X



●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の32●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 06:11:40.83ID:ce0axI+8
>>718
過去「解放論者」を唱える廃止派は多く居たが、
その大半が「二束三文も与えられず放逐されて飢える自由を与えよう」派だったなあ。
君はどうなんだろ?

ところで。
結局、ハードワークも本人が望むなら「やりがいのある仕事」になるわけだし
畢竟、それが「解放」なのか「クビ」なのかは本人の退職の意思次第だと思うけど。

君、どっかで陛下や皇太子が辞めたがってたの聞いたことあるの?
それとも、そのあたりは全くの妄想?
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:16:48.63ID:udOUX9P/
3.11は人工地震&津波
安倍が逮捕されるとか書いてある
ttp://blog.livedoor.jp/pegasus2011/archives/9334500.html
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:46:16.26ID:Kg7CiyB0
>>713
百済系の母を持った桓武天皇の直系の皇統は、朝鮮をディスるなら問題でしょう。
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 08:22:56.34ID:gTg2w/1g
>>723
安倍さんや政府は譲位には批判的だったが
国民が今上さま御所さまに対して
譲位が当然だと思う人が多かったので
安倍政権も渋々認めたのだろうと思う
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 09:27:21.05ID:ce0axI+8
>>727
あのとき退位そのものに反対してたの、むしろ護憲派パヨクだぜ?
(もっともそのパヨクですら大半は、陛下の人気を恐れて、口をつぐんでたようだが)
安倍首相たちは最初から「↑みたいな奴等からケチが付かないように慎重にやる」でジックリやっただけ。

そう言えば、アレに関しては廃止派は何故か触れなかったなぁ…
本当に天皇職への人権侵害を懸念するのであれば、諸手を挙げて賛成するはずなのにね。

何故か、廃止派はだんまりで
むしろ「生前退位は違憲!生前退位は違憲!」って鳴く言い捨て名無しが量産されてた…
アイツらの正体は……
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 09:27:26.02ID:OG2NwQ9A
>>719
> 嫌なら自分が出て行くだけでオールOK

出て行けという書き込みがよくあるが、サルのように貧弱な発想だ
出ていけというのは、闘争を念頭に置いているから、革命志向だな
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 09:43:40.11ID:gTg2w/1g
>>728
帝國憲法が皇室の伝統だという復古運動的な人達が
譲位には批判的で
本来なら武家政治が理想という人って少ないだろうけど
武家政治の基本は
平安時代後期からの上皇体制に賛成なんだけどね?
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 10:13:41.98ID:YqaTjkdX
このクソ寒いのに都内の高額私立小学校は軒並み半ズボン。

ドラッグでイカれた体は寒さ暑さに鈍感になる。

ドラッグでイカれた官僚出身の職員に汚染されてないか?
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 11:45:24.81ID:yvXFRmpH
高額私立小学校って
半ズボンが多いのか?
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 11:49:24.48ID:NAjfGm+2
ttps://mobile.twitter.com/yosutebito_910/status/1097643537120747520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 11:59:35.24ID:ce0axI+8
>>729
本当に廃止派さんたちは、チンパンジーのように好戦的だなあ。
闘争心だけは実に豊かだ。

何せ、環境に不平不満を言い、しかしその不平不満の対象が変えづらいものならば
転居を勧められて、憤る理由はなかろうに。

これを自ら進んで「闘争を仕掛けられた」と解釈してはしゃぐのだから、困りものだ。
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:03:20.41ID:w8Wbg6Xe
>>729
何が、どうなって
>闘争を念頭に置いている
のか解らんが、遮二無二「社会を変えたい」なら、それなりのリスクは考えないとね。
ま、「共産党も、お前達の仲間w」とか言うから既にリスク足り得ぬ場所に居るんだろうがね。

だから内政干渉は止せと言ってる。
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:46:24.59ID:OG2NwQ9A
>>701
DNA鑑定があるんだよ 天皇来襲の根拠を示す
それによると、日本人の5%未満だ 
日本人が天皇の子孫とは、とうてい、言えない 
そんなこといってるようだと、占領民族に対し、アタマ下げているだけのことよ 
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:10:21.54ID:7J74sigc
>>734
攘夷だ攘夷だと言いながら
いざ西洋文明が入ってきたら自分たちは出て行かず
文明開化の音がする ポン! だからな
そんな無節操もどうかと思うが
南洲さんもあいすまぬだよね
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 14:40:15.34ID:gEhsfMWU
>>724
>過去「解放論者」を唱える廃止派は多く居たが、
>その大半が「二束三文も与えられず放逐されて飢える自由を与えよう」派だったなあ。
>君はどうなんだろ?

それは誰でその証拠は?
総司令部が指揮を執る財閥解体期の戦後体制では無いので
その時期の宮家の皇籍離脱と同じように私有財産の90%を国庫に納めよなんて事には成らないだろう。
報酬として得た現金や有価証券、献上品、海外の王室などからの贈り物、宝飾品、美術品等を売却するだけでも
そこら辺の金持ちよりも良い暮らしが出来るだろうし今までの謝礼として不動産を譲り受ける可能性だってある。
それに一般参賀に15万人超を動員できる程の人気者の彼らだ。
も一般国民となった天皇皇族が天皇皇族であるというステータスを活かして神道の司祭として会いに行ける天皇皇族として商売をすれば
ビジネスチャンスなんて幾らでもある。

>ところで。
>結局、ハードワークも本人が望むなら「やりがいのある仕事」になるわけだし
>畢竟、それが「解放」なのか「クビ」なのかは本人の退職の意思次第だと思うけど。
>君、どっかで陛下や皇太子が辞めたがってたの聞いたことあるの?
>それとも、そのあたりは全くの妄想?

天皇が"ハードワークは最高だ!80過ぎて週6の仕事は楽しくて仕方ないぜ"なんて言ったのかよw
今の立場では何も言えまい。
実際"退位したい"と宣言した。
"退位したい"だけでもよく言った方だしそこから2年も退位出来ない。

退位後の公務分担に課題、秋篠宮さまに集中
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2415065001122017CR8000/

こういった声が出てくるのはハードワークを嫌がってるという証拠でもあるだろう。
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 14:43:33.95ID:gTg2w/1g
>>737
西郷どんは文明開化して行く路線は変更しないで
神道国家では無くて
西欧型国家を目指していたのは
大久保さーと同じでした
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 15:25:25.35ID:xWU+dwsY
>>721
>一般国民となった天皇皇族が天皇皇族であるという
>ステータスを活かして神道の司祭として会いに行ける
>天皇皇族として商売するも良し、

外国の王族だと軍人になるのが多いよね。自ら戦闘機を操縦したり、軍用ヘリに搭乗したり。
秋篠宮家の悠仁様も将来は防衛大学でも出てF-35を操縦するようになって欲しい。
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:12:57.53ID:MuZ+rejO
>>740
なるワケねーじゃんw元々、学者肌の一族だ。今上の発見したハゼの種々を知らんのか?
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:27:00.91ID:yvXFRmpH
>>740
日本の皇室一族では
後醍醐天皇あたりは軍事に関心があったが
南朝系の特質で
平安時代でも鎌倉時代でも
直接戦闘に参加したのはほとんど居ないのではないか?
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:28:18.43ID:xWU+dwsY
>>741
じゃテレビのバラエティのパネリストでもやるか?
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:36:29.39ID:yvXFRmpH
政治的なものは不向きだからね?
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:38:01.25ID:yvXFRmpH
今上さま御所さまも
明治以降の政治的天皇というのは伝統的には
天皇のあり方とは異なるって発言した様に思う
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:39:10.51ID:ce0axI+8
>>738
端的に言うと
「皇族からの解放を!」と言った廃止派が実は
「結婚して離脱する皇族に支度金なんて有り得ない!
 無一文でたたき出せ! 離婚されたら積む? 知らん! 飢えろ!」と言った奴と
同一人物だったのよ。

証拠ねぇ……過去ログ取ってないしね。
まぁ噓だと思いたきゃそう言いなさいな。
だって

  少なくとも「そんな廃止派はいない」と言うなら
  君自身が↑みたいな矛盾だらけの言説を言うことはないだろう?

つか、君、陛下の話聞いてないだろ?
陛下、普通に「もう年だ、体が付いてこない」つって辞めたがったのよ。
つまり、陛下をして全盛期の自分にも過ぎた仕事とは一言も仰ってない。
あと、秋篠宮殿下の奴、普通に「周囲が心配してるだけ」じゃん。

噓と捏造を根拠に「あの人を解放したいんですぅ」とか冗談にもならないぞ? 
0747745文章訂正
垢版 |
2019/02/19(火) 16:41:08.82ID:yvXFRmpH
>>745
文章を訂正します
訂正
今上さま御所さまも
現在の学者肌の皇室が
伝統的なものの様に感じておられるのではないか?
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 16:49:28.91ID:xWU+dwsY
>>704
>民主主義国家において、国民が自ら選んだ政策の結果の責任は、誰が負うべきか?
>行政府の長? 末端の役人? いや、国民だろう。
>だって国民が彼らにそれを実行させたんだから。

じゃ俺が日本国民を代表して韓国国会議長に土下座して来ようか?
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:05:38.67ID:ce0axI+8
>>748
それでも別に良いよ。
でも、代表する権利を国民から貰ってからにしてね。
具体的には、総理大臣になってからおやりなさい。
もちろん公約に入れるか、公言した上で。
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 17:52:32.17ID:w8Wbg6Xe
>>741
そう言ってやりなさんな。彼(等?)は三笠宮殿下のことも竹田氏のことも御存知ないのだから。
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 18:10:01.38ID:MKjICjMz
>>722
さすがストローマン
722 自体がストローマンらしい誤魔化しだもんな・・で、相変わらず誤魔化せて無いけどね
その結果として「馬鹿」「アホ」の類がついてまわるのだろうなw
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 19:21:06.34ID:/PPSKgei
日銀総裁がこんなだから、天皇はインチキ説に納得。ttps://mobile.twitter.com/trappedsoldier/status/1097794436279369729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 20:12:04.11ID:+OoFQ0EI
>>736 へえー、そうかい。私は清和源氏。清和天皇の子孫だけどな。

>>738 ほほう。そうするとローマ法王は商売しているわけか。トランプ大統領も
     商売だな。アハハハ。
     どこかの地域の文小統領と文猊下は商売らしいけどな。

>>748 やめときな。図体だけ大きなガキだ。土下座するほどの値打ちの無い奴だ。

>>752 ははーん。自分がインチキな奴だから、インチキだと信じるのだろうな。
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 20:50:05.27ID:lRM2J57V
嘘つきの安倍にいつまでも総理大臣をやらせている天皇はインチキ。
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:45:32.97ID:w8Wbg6Xe
>>754
安倍氏に総理やらせてンのは天皇じゃなく国民。お前は日本国民全員がインチキだと言うのかね?
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 00:50:54.28ID:2nnlL9Ap
安倍晋三を国会議員にしているのは選挙区・山口県第4区の254,299人だけ
総理は自民党の党内力学で決まる、その論功行賞で大臣が決まるので
とんでもない無能が大臣になる
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 00:59:00.43ID:2nnlL9Ap
念のため言っておくと、254,299人は山口県第4区の有権者数で、安倍晋三の獲得票数ではない
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 01:19:25.95ID:/JXxGKHS
>>757
私もあなたと同じ危機感を持ってるけど、選挙で票をもらって当選し続けることがどれだけ大変なことか。簡単に20何万票なんて言っちゃいけない。
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 01:23:06.76ID:zxZUfNKJ
>>757
うん。だから、その
>254,299人
が、其方で教えてる日本の全有権者数なんだろ?w日本の全有権者数は、もっとずっと多い。

そして日本の総理は、その全有権者が選んだ議員達が決めてる。お前は知るまいが自民以外の党首が
総理に選ばれた事も有るんだよ。早く選挙権、持ってから此処に来なさい。持ってるなら日本のじゃないよね。
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 01:35:08.14ID:/JXxGKHS
>>759
ただ、一国のリーダーを国会議員が選んで国民は直接選べないというのも確かに問題。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 01:55:40.45ID:Zf8l+nzd
>>746
俺は身包み剥して路上に叩き出せなんて言ってないがな。
証拠はここの住人でソースは保存してないでは何の説得力もねえよw

>陛下、普通に「もう年だ、体が付いてこない」つって辞めたがったのよ。
>つまり、陛下をして全盛期の自分にも過ぎた仕事とは一言も仰ってない。

そう言ってなくても天皇が"ハードワークは最高だ!80過ぎて週6の仕事は楽しくて仕方ないぜ"なんて一言も言って無いじゃねぇか。
"退位したい"と宣言したのが現実。

>あと、秋篠宮殿下の奴、普通に「周囲が心配してるだけ」じゃん。

まぁ君はそう受け取りたいのかもしれないがこの手の事を調べたきゃ検索すりゃ幾らでも出てくる。
要は天皇皇族を拘束し続ける意味が無いし国家の後ろ盾がなければ存在出来ない訳でもあるまい。
一般国民に成っても天皇皇族の血筋が消える訳じゃ無いし有難がる奴らで引く手数多だろう。
人間は夢を見ないと荒むだけ。
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 02:11:36.10ID:2nnlL9Ap
>>759
>その全有権者が選んだ議員達

その議員達の力関係がイコールだとでも思っているのか?
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 02:16:30.65ID:2nnlL9Ap
>>758
>選挙で票をもらって当選し続けることがどれだけ大変なことか。

確かに三バンなくしては大変なことだろう

日本では、選挙で当選するためには、「ジバン(地盤)、カンバン(看板)、カバン(鞄)」の3つのバンが必要であるとされている。
理想としては、政治家は優れた政策や資質、能力で選ばれるべきとされているが、

日本では、実際の当落は後援組織の充実度、知名度の有無、選挙資金の多寡や集金力の多少に依存している場合が多く、
これを揶揄する文脈で用いられることが多い。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 02:53:27.36ID:zxZUfNKJ
>>762
イコールじゃないから現野党の当時の党首が総理に成った事も有るワケだよ。
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 02:57:55.86ID:2nnlL9Ap
それは党の力関係だろ
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 03:16:53.03ID:2nnlL9Ap
派閥の長クラスがいない選挙区の民意ってのは国政にどのくらい反映されるものなのか?
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 03:27:59.68ID:2nnlL9Ap
候補者擁立の段階から党内力学が絡んでいたりするものだからな
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 03:52:48.77ID:f7CHF+ba
国政選挙の日本全体の得票数だけ見ると、自公だけで有効投票数の
過半数を取れていないんだよな。
これは何を意味するかというと、憲法改正の国民投票しても国民の過半数の
賛成が得られない可能性があるということだ。
ということはそろそろ野党も天皇制の廃止のための憲法改正案を提示しても良いということだ。
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 05:47:16.45ID:jiia6GUW
>>753
おまえは、国内では、本当はめずらしい在日というわけだ
額をこすりつけて、日本に居させてくださいというのでないなら、先祖のもとに帰れ
日本人は、こんなやからに甘すぎる
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 05:52:14.21ID:N+LFwbQu
>>756・757 民主主義の基本が分かっていません、との自白だな。この不勉強者。

>>760 直接民主制と代議民主制の違いを勉強して。

>>761 天皇陛下が日本人の中でどんな存在か、分かっていないようだな。評論なん
     かいくら書いても世の中の役には立たんぞ。

>>766・767 スレチだ。選挙制度のスレへ行け。
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 05:54:17.03ID:N+LFwbQu
>>768 ところが、どの党もそんな改正案は出さないのだよねー。
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:08:03.37ID:oJFjbtpW
684さんが書いた事が正しい。
そう思わない人はキャンペーンに騙されている。
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:17:12.21ID:9PNPS3bw
>>761
ん。だから「噓と言いたきゃお言いなさい」と言ったろ?
外道を言った奴がいるか否かが重要なのではなく、外道を今言う奴がいるか否かが問題だ。
違うかい?

ところで、君は働いているかね?
その仕事、定年はあるかな?

仮に両方イエスなら、君の論では君は今すぐ辞職しなければならないよ。
だってそうだろう?
君は「老人が」「そろそろ年だからと言う理由で」辞めたがったのを
「まだまだ若い世代が」「仕事がいやだという理由で」辞めたがったことに婉曲した。
ならば君が将来の定年を是とすること自体が、今の辞職意思にならねば
君は自分の噓を自分で貫けなくなる。

さらに言えば、当然に君は退職手当も受け取らないよね?
そうあるべきか否かではなく、国家の後ろ盾が〜というのが君だ。
国家の助けを得ては、格好が付くまい。



それにしても。
ご老人の「そろそろ年だから引退したい」を
「その仕事自体の消滅を願う」にねじ曲げる君だ。
夢も何もない人生なのだろうな。
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 06:45:23.13ID:oJFjbtpW
ttps://mobile.twitter.com/Mrkat0/status/1097858011719036929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:28:50.68ID:7HtrkFcb
>>712
>>恐れているのは何か?それは天皇の歴史ではないかという事です

あなたが天皇の歴史を恐れていると。
あまりよく理解できません。天皇の歴史が悪い方に使われることを恐れているということですか?

>>背後に共通の国民の認識がありその引用で容易に国民に為政者の考え伝わるからです。

おっしゃる通り。日本にいると気付きませんが、
文化的な共通認識は国家を構成する上で極めて重要。
日本はよくHigh-Context文化であると言われます。
共有性が高く、伝える努力やスキルがなくても、お互いに相手の意図を察しあうことで、なんとなく通じてしまう環境が多い。
良し悪し両面持ち合わせていると思います。

>>残念ながら今の日本の国会答弁や首相の所信表明演説なんかではその様なものは見られません。

上記のように努力せずとも伝わる下地がある文化だから、例え話をしなくても問題ないケースが多いというのが理由かもしれませんね。
0776通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:29:39.12ID:7HtrkFcb
>>712
>>もし日本でそれを用いることができる伝統歴史があるとすればそれは時代時代の天皇の政権に対する
>>振る舞い、天皇による歴代帝に対する批判等なんかではないかと思います。

天皇が政治的な権能を持ちません。
そして、それを変えようという世論も見られない。その状況の中で、今上陛下が「後醍醐天皇のような天皇新政はすべきではない」というような批判をするということ?
いまいちよくわかりません。

>>エピソードをひとつ乃木大将が殉死する前に〜後醍醐帝の様に振舞ってはいけませんという様な意味を含めていたのだと思います。
>>当然昭和天皇もそのことを知っていたでしょう。

そのような忠臣からのダイレクトなメッセージを10歳の頃、鮮烈に認識させられていたからこそ、
昭和天皇は終始、立憲君主として振る舞うよう徹底できたのでしょう。

>>もし国民がその時乃木大将が懸念したことを共有できていれば第二次大戦は避けられたかも知れないということです。

国民の意識を高めて、先の大戦のような事態に陥らないようにすることには大賛成です。
0777通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:31:33.62ID:7HtrkFcb
>>712
>>場合によっては天皇制の破壊に至る過程の想像を辞さないような与野党の国会答弁などを見てみたいと思うのです。

そうですね。
皇室の存廃を決めるのは日本国民一人ひとりです。
そのためには、「ニュートラルな世論」としてこの話題が取り上げられ、深く広く国民含めて議論を尽くす必要があるでしょう。
そのためには、あなたがおっしゃる通り「国民の深い理解」が必要ですね。

このスレの内容を見る限り、深い理解やニュートラルな世論には程遠い不適切なものや、イデオロギーが見え隠れすらもの、
悪意のある虚偽、根拠のない陰謀論などがまだまだ溢れているのが残念でなりません。
0778通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:44:48.53ID:7HtrkFcb
>>714
>>党首討論には必要議席数等の参加資格がありその条件を満たさない場合党首討論自体が不可能。

何の話ですか?
「反対せざるを得ない」という状況の説明になっていません。

>>最終的には賛成か反対かの態度を示すしか無い。
>>その法案に反対であれば反対票を投じるのは当然の行為。

当たり前の話だと思いました。

>>"野党は何でも反対""反対なら対案を示せ""建設的な議論を"なんてのは
>>悪意に満ちたネトサポ勢の典型的な印象操作に過ぎない。

それこそが、根も葉もない印象操作ですよ。

>>何故反対しているのかという事を良く調べる必要がある上

もちろん理由は見ますよ。その上で言っているのです。
0779通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:46:03.54ID:7HtrkFcb
>>714
>>特に必要性や説明も示さず政権側が数だけでゴリ押ししようとしているような物には現状維持で問題無いのだから対案等必要が無い。

具体的には何の案件ですか?

>>野党の反対に真っ正面から答えられない事をすり替え論法で逃げてるだけだ

真っ正面から答えられ、反論できずに議論を放棄し国会の外で プラカードを掲げる議員についてはどうお考えですか?

>>715
>>君が何の疑問も抱かず天皇拘束制を支持しているのならそのカルトの信者なのだろう。

天皇皇族の人権問題は存在すると考えていますよ。
改善の必要性は認識しつつ存続を唱えています。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 09:46:19.02ID:iSsxYHV7
自身が日本人だと証明もできずに庭番の子孫を自称するゲノム

自身が日本人だと証明もできずに日本人を自称して内政干渉だと喚くモグラ

著名人や団体が存在しなければ個人レベルも存在しないという馬鹿理論を展開するストローマン

ここに湧く天皇支持者はこんな奴ばかりか
0782通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:52:47.19ID:7HtrkFcb
>>715
>>天皇とは何者で、どのような経緯で現在の立ち位置にいて拘束し続けなければならない理由を聞かせてもらおうか

天皇とは、かつて日本列島に存在し、最大勢力を誇った豪族の末裔。
その豪族は日本列島の広い地域で、列島初の中央集権国家を立ち上げ、朝廷による統治を行った。
称号は、王や大王などを経て、隋の煬帝に対する書面のなかで、初めて「天皇」が登場する。
中央集権による朝廷の統治が続くなか、軍事専門の貴族として力を持ち始めた武家階級が台頭してくると、
衰退してきた朝廷は政治的権力を武家に委譲した。最初にそれを委譲されたのは武家の棟梁であった源頼朝。
彼は朝廷を滅ぼすことなく、朝廷の権威を利用して効率的に統治することを選択。その後、後醍醐天皇による政の時期があるが、ここから日本列島は武家政権が明治に移行するまで続く。
0783通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:54:28.27ID:7HtrkFcb
>>715
>>天皇とは何者で、どのような経緯で現在の立ち位置にいて拘束し続けなければならない理由を聞かせてもらおうか

鎌倉幕府から数えて約700年間。この期間、天皇は権力とは一線を画し、武家に「権力の正当性」を与える権威のみの存在として続いてきた。
その後、武家政権が終わり大政奉還、王政復古と称して明治天皇の親政を謳う「政府」が誕生するが、実質的な権力は天皇には与えられていなかった。
大日本帝国憲法下では、国務大臣の輔弼や副署がない勅令は無効であり、実態は現行憲法と変わらぬ立憲君主制を敷く時代へ変わっていった。
先の敗戦によって日本国憲法が施行されたが、皇室は廃止されることなく、天皇は「日本国民の象徴」と規定された。

ここまでが、現在天皇皇室が存続している経緯です。
0784通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:36.41ID:7HtrkFcb
>>715
>>天皇とは何者で、どのような経緯で現在の立ち位置にいて拘束し続けなければならない理由を聞かせてもらおうか

次に、これからも効率的に存続を希望する個人的な理由としては、皇室を廃止することで得られるメリットが見出だせないから。というのが一番大きい。

国家の根幹を変革するのは、非常に大きな労力とコストが掛かります。それが必要不可欠ならば当然やるべきなのですが、
皇室の廃止という事象においては、その理由付けが極めて曖昧である。と感じています。
例えば、国家予算の0.03%の削減が目的であったり、過去の戦争責任を追及するものであったり、
天皇がいることで過去の過ちを犯すリスクを減らせる、という主張だったり…、
どれもこれも不確かで感情的な意見ばかりが目につく。
本来であれば、日本を今より、より良い国にするために改革を進める訳ですが、
「何がなんでも変えなければ立ち行かない」といった、地の底から沸き上がるような怒濤の流れや、エネルギーを帯びた熱意が見られない。

それも無しに「取り敢えず廃止で」はあり得ない。
0785通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:57:20.08ID:7HtrkFcb
>>716
>>報道の論調を見れば小学生でも判る事だろう。

具体的にどのような報道内容を見たら、そう思うんですか?素直に教えてもらいたい。
感じ方の問題なんでしょうか。

>>だから前から言い続けてるのさ。

それにしてはレベルが低いと感じます。

>>社会の形勢を変える可能性はゼロだがここの天皇拘束主義者はほぼ全員その手の人間だろう。
>>その手のアホに戯言を唱えさせ晒す目的があるとも言える

なるほど。初めて本心を垣間見た気がしました。
確かに、皇室存続派の中には、とんでもなく下らない主張をする人がいますよね。
私から見ると、「悪意のある嘘で皇室を貶める人」と、「非科学的かつ必要以上に天皇を崇める人」は、同じ穴のムジナです。
どちらも、もっと視野を広く持ち、勉強して皇室に対して正しい認識を持って貰いたいと願っています。
0786通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 09:58:45.02ID:7HtrkFcb
>>718
>>日本国憲法下に元首の規定は無い〜それを押し付ける必要が無く不要なシステムに価値が無いと考えるから天皇解放論者なのだよ

答えになっていない。
もう一度聞きますね。
「質問。あなたが「価値があるとは思えない」と考える根拠を教えてください。」(>>673)

>>720
>>一般国民の家賃/修繕費/生活費/教育費/交通費/警備費等の諸経費は一部会社の手当てが充てられる事があるにせよほぼ全て報酬からの自費出費なのだよ。

収入同士を比較せず、何を比較せよというのか。
一般国民の立場と、国家元首という立場では、周りの扱い方が変わるのは当然。
それらの差異を考慮せず、比較する方法は「収入額」ではないのですか?

>>同じ土俵で論じるのなら諸経費も合わせた総額なのは当然だよ。

正気ですか?前提が間違っています。
国家元首として扱われている人間に費やされている経費と、一般庶民が費やす経費を比較して、一体何が分かるというのですか?
目を疑いました。
0787通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 10:01:04.34ID:7HtrkFcb
>>720
>>君の式に当てはめて260億円としても〜約120倍
>>俺の出した1088億なら約500倍。

全く意味のない数字です。
言葉遊びのネタにもならない。高級レストランで一回食事する金額で、牛丼何杯食えるね…。
と言っているに等しい。何が言いたいのか不明。

>>明確なデータが無いので結局各々が天皇皇族にその価値を感じるかどうかに帰結するしかないとも言える。

ようやくスタート地点に辿り着きつつありますね。
結局はそうなのです。廃止したいという変革を望む者たちは、
この「価値」を明示し、この金額が妥当かどうかを判定してから国民に「廃止」を訴えることが必要不可欠。

>>そのデータを公表しない限りは信じたい人が信じるというカルトでしかないな

いいえ。
そのデータが示せないうちは、あなた方の主張は無意味に終わり続けるということを示しているだけです。
0788通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 10:02:22.51ID:7HtrkFcb
>>721
>>ステータスを活かして神道の司祭として会いに行ける天皇皇族として商売するも良し、

そういう道があることも可能性として否定はしません。アリだと思いますよ。
実現するかどうかは別として。

>>選挙権/被選挙権を得て政治家を目指すも良し、ただひたすら好きな事をやるも良しとすればいい。

最近、徳川家の末裔が北海道知事選に出馬するというニュースがありましたが、結果はどうなるんでしょうね。
日本国民は思うより冷静だと思いますよ。政策に直結しない人物だから好意をもっていたが、自分と利害関係が発生することが
はっきりと分かった途端、冷静になるのが人間だと思います。
0789通りすがらない
垢版 |
2019/02/20(水) 10:03:50.89ID:7HtrkFcb
>>726
>>百済系の母を持った桓武天皇の直系の皇統は、朝鮮をディスるなら問題でしょう

朝鮮をディスっているのではない。
嘘を嘘で固めて否定を続け、自分達の正当性を「日本でなく、何故か世界に」アピールするやり方を是としている。
そういう「現在の韓国政府」をディスっている訳です。
あのような対応で国際的な支持を得ようと本気で考えている国ならば、正直救うべき道はありません。
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:32:10.92ID:1L9pl6lA
明治以降の天皇はインチキたと何度言えば
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:39:01.68ID:1L9pl6lA
ttps://mobile.twitter.com/JunjiHattori/status/795477038932992000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:43:25.46ID:ijTnDGv4
 
ドナルドトランプはギャンブラー柏木昭男を殺した黒幕殺人鬼!

殺人鬼!が大統領やってんじゃねえぞ

無能野郎のクソ野郎が
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 11:53:07.90ID:zxZUfNKJ
>>790,>>791
ツイートやブログでなく証明しろと何度言えば
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:00:16.78ID:QLFlMKNB
マスコミの韓流推しがすごく勢いがある
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:06:07.76ID:1L9pl6lA
朝鮮系の勢力に乗っ取られているから
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:07:52.33ID:QLFlMKNB
ここの天皇陛下賛美する人達は
何故か朝鮮に乗っ取られている現実を無視しているよね?
不思議です
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:08:30.53ID:QLFlMKNB
マスコミの韓流推しが最近でも非常に強く出ている!
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:08:30.72ID:1L9pl6lA
ttps://mobile.twitter.com/matu923/status/1098055026709123075
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:11:16.70ID:1L9pl6lA
偽天皇 なりすまし インチキttp://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=3514
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:19:29.24ID:1L9pl6lA
ttp://tyuubukou.blog.shinobi.jp/政治
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:44:10.84ID:1L9pl6lA
ttps://mobile.twitter.com/someone5963/status/1097807700518350848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:45:27.86ID:1L9pl6lA
ttps://mobile.twitter.com/TLL_tokyo/status/1097879970532093952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 12:58:15.06ID:1L9pl6lA
ID:zxZUfNKJ
この者は天皇陛下しゅごいキャンペーンに騙されている。
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 13:14:33.86ID:zxZUfNKJ
ID:1L9pl6lA
コイツは将軍しゅごいキャンペーンに騙されてる国じゃない場所育ち。
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 13:21:49.76ID:9ghiDAFp
>>803てめー夜道気を付けとけよ 拉致って座間みてーにしてやっからよw
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 13:23:45.72ID:QLFlMKNB
天皇って言うと
歴代の天皇とか
明治以降の近代天皇とかではなく
孝明天皇以前の伝統的な天皇や
光格天皇以前の上皇が日常的に存在していた時代も天皇だった
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 13:27:07.14ID:9ghiDAFp
>>796在日に決まってんだろそいつら 学会員だろ いらねーから皆殺しにしとけ
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 13:29:55.99ID:9ghiDAFp
ゆとり世代が偽善者ばかりなのも日本一の偽善者であるファッキン天皇のせいなんじゃねーのか?
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 14:33:55.93ID:IspMmiJM
ゆとり世代が1979年の小学校から始まった?
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:22:44.70ID:psVIQY8W
また来ていたんだ、久しぶりだね
横レスながら
>>779
>天皇皇族の人権問題は存在すると考えていますよ。
>改善の必要性は認識しつつ存続を唱えています。
随分と理解が深まったんだね
だが以下のような微妙な誤摩化しをレスに混ぜてしまう癖がそのままなのは
残念なことだね
>>783
現人神である大元帥として皇軍を統べる天皇には輔弼は明記されていなかった
>実態は現行憲法と変わらぬ立憲君主制
などという出鱈目を続けてはいけないよ

>>784
>皇室を廃止することで得られるメリットが見出だせない
天皇や皇族の人権が侵害され続けることはデメリットではないと主張するのかな
>>779との整合性はどこにあるのかな
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:23:22.33ID:psVIQY8W
>>812 続き
>>786
>国家元首として扱われている人間
既に幾度も指摘し、繰り返してきたことだが
天皇は、国際儀礼においてのみ国家元首として遇されるということだからね
それをもって国家元首であると断言し、国家元首である前提で主張を組むのは
粗雑に過ぎるのではないかな

>>787
>この「価値」を明示し、この金額が妥当かどうか
通りすがらないの中の人はいったい幾らであるなら妥当だと思っているのかな

一人の人生を生まれながら制度の枷に縛り、人権を侵害し続ける非道を購える対価など
存在し得ないし、許してはならないとこちらは思っている
通りすがらないの中の人は>>786
>国家元首として扱われている人間に費やされている経費
↑それ相応の金を与えているのだから構わないと主張することと
同義なレスをしまっていることに気づけていないのも、とても残念なことだね
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:39:40.90ID:VWTRI3Sl
>>812
外見的な立憲主義憲法だから
日本国憲法とは同じではないよね?
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 15:51:02.37ID:rPOKHtMq
>>811
我々世代まで「ゆとり」かよw実際には、その23年後から。
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 16:02:29.76ID:9PNPS3bw
>>812
横レスに横レスして済まんが。
……君の言う「人権侵害」とやらが仮に職の世襲なら
本人の拒否の意識等が示されていない状況では、
そもそも侵害だと言うことを自明に出来ないんではないかな?

例えば、だ。
君が、中堅企業の社長の息子で、
半ば自動的に就職〜跡継ぎまでのレールが用意されており
君も特にやりたいことがあるわけでなし、普通に就職したとしよう。
そのうちにやり甲斐も感じるし、お客様にもそれなりに好評だ。
存外やってて、楽しくなってきた……が。

そんな矢先に、
君と全く何の面識もない、どこかのおばさんが現れ
君から何の意見も聞いたわけでもないのに金切り声で
「この人は人権侵害されてるの! 今すぐ首にしなければ駄目なのよ!」と言い出したとする。
「仕事だって嫌々やってたに違いないのよっ!」
「そもそも世襲自体が、本人の意思なんて関係なく人権新規なのよ!」
「とにかく今すぐクビにしなさい!」と。

繰り返すが、君の意見を一切聞くことなく、だ。

……君はこれに「おばさんの言うとおり!」
「僕が今の仕事を気に入ってるか否かに関係なく、
 父さんは僕をクビにするべきで、僕はハローワークに行くべきなんだ!」とそういうのかい?
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:04:16.87ID:TC/0Lb7F
>>816
横の横の横だが
人権が国家権力によって侵害されることが問題なの
天皇には人権があるのかってね
君のそのヘンテコな例え話の中のどこに国家権力が出てくるの?
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:16:00.98ID:9PNPS3bw
>>817
お、おう…済まんが
「本人が嫌がってなけりゃ『人権侵害』と言えなくない?」に
「〇〇が人権侵害するのが問題なのだぁー!」って、反論になってなくない?

そもそも君の国家権力論がまず
「民主主義国において、国家権力とは即ち国民でもある」ってのを
キチンと踏まえてるか否かも気になるけど…

まず、そもそも人権侵害でないなら、お話にならなくない?
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:24:12.56ID:TC/0Lb7F
>>818
だからまずそこを聞けば?
そのヘンテコな例え話し出す前に
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:26:06.49ID:TC/0Lb7F
>>819
>国家権力とはすなわち国民でもある
面白い言葉が出てきました
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:27:07.48ID:zxZUfNKJ
>>811
千原ゆとりwせいじも、ゆとりwゆとり兄弟やなwナンなら30年も続いた中で親子が居ても同世代w
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/20(水) 17:30:40.83ID:Y/NAwCLG
今上天皇は原爆を爆発させる技術の特許を所有しているttps://mobile.twitter.com/honest_kuroki/status/1098097443382513665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況