>>927

>「ただ天皇個人と天皇制は区別して考えないとならない。私は象徴天皇制を、日本に残った最後の『奴隷制』だと考えます」

学者と呼ばれるひとはその人だけではないですし、社会一般では理解されていないのは事実でしょう。

>選択とは天皇制を現状の形のまま"公職"で残せ論の事か?

いいえ、上記でも述べてるように去就の主体的な自由を認め、
皇族若しくは天皇の地位について、選択の機会を与えるということです。

>親密な人間関係を築いた上宮内庁役員や政府官僚等を完全シャットアウトし

上記問題に関連して、関係者がそれを目的とした接触を禁止するように内部規約を設ければ、
完全にシャットアウトする必要もないでしょう。それから天皇は社会に横たわる知識について、
知り得る立場である以上、そうした知識をもとによくよく考える機会もあるわけです。

>現時点に於いては制約された人権や限られた選択肢を強制する事を望む君らこそがエゴイスト。

いいえ、反天はそうした余地’(去就の自由)を介さず、廃止せよと主張する。
選択の自由を与えない反天の方がエゴイストでしょう。