X



【れいわ、N国躍進】倉山満part824【嫉妬の醜い豚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8e02-hEqs)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:51:00.65ID:dZxFIbmo0
前スレ
【緊縮脳を】倉山満part823【ぶっ壊す!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1564667523/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017名無しさん@3周年 (ササクッテロレ Sp75-/n4u)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:49:35.20ID:+6vJDM4sp
>>15
そのような生活と皇室を天秤にかけるようなロジックはよしてください。まるで皇室を大切にする事が生活を軽視する事につながるような言い草です。その言い草はありません。
0018名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d5f-qe0K)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:51:47.54ID:L/gK3mtJ0
>>12
市民の負担が減る様に騙して、結果的に市民の負担は減っていない所か悪化させてる時点で緊縮側だわな
包装紙だけ代えて中身代えてない様なもんだから
0021名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:04.21ID:NNXElyQZ0
>>12
>Cの予算を少し削ってAを増やすような事をする。
これは明らかにデマです
こういうデマは維新も迷惑だと思うぞ

直近の国会で2019年度予算に対する反対演説で、維新は「国債の発行額を減らせ」と主張した
今、国債の発行額を減らすということは、「全体を削る」ことに他ならない
あなたのデマの論法だけ採用するなら、
「Cの予算をガッツリ削って、Aの予算をちょっと増やす」ことは有り得るが、
全体として減らされるのだから、どう取り繕うが、これは「緊縮」に他ならない

率直に言えば、現在の経済状況においては「赤字国債をもっと増やせ!」とはっきり言わない限り、それは緊縮です
よって、維新はもちろん、一見すると積極財政っぽい共産党も緊縮なのです
0022名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:00:08.78ID:NNXElyQZ0
ついでに言えば、悪名高い藤巻を、二回も選挙で公認(今回はめでたく落選)したのも維新
あんなのを公認しちゃう時点で「お里が知れる」というやつですよ
0023名無しさん@3周年 (ワッチョイ c661-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:06:15.99ID:Q/56vHq80
共産主義と天皇至上主義は同じくらい危険だろ
共産主義は事実上死滅してるから天皇至上主義の方をより警戒するべきだな
世の中萌えアニメに興じたりしてリアリズムを放棄してる人間が圧倒的多数になってるから天皇至上主義者が大増殖しても
おかしくない状況にある
強靭なリアリズムを備えてない人間にとっては天皇の引力は強力なものになるからな
0024名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:09:08.93ID:NNXElyQZ0
>>23
天皇の側が吸い寄せる気がないから大丈夫でしょ
後醍醐みたいなヤベー奴は、今の皇族からは出てこないだろ
そんな野心家を育むほどの器量は無いよ
むしろその器量があったら、怖いもの見たさで面白いと思うぜ
0025名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:11:21.19ID:S/vmDAoB0
>>23
どっちも 「 全体主義に陥るツールとなる 」 場合に危険となるのであって
別にマルクスや天皇それ自体が危険なわけじゃない
ここは主義によらない共通項
0026名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:13:40.99ID:S/vmDAoB0
>>22
全くその通り
あいつ本気で「ハイパーインフレ」言ってたからなw
0027名無しさん@3周年 (ワッチョイ aab4-3dPP)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:16:38.40ID:4SgDYz3N0
本当に有能で、まあいわゆる優勢人(個人としてねW)

主義主張も宗教さえいらないよwww

生きるすべを持ってるんだろうが

ただ他とかかわらないと子孫などはのこらないし社会は広がらない

それが究極の個人の資質的な課題なんだよ
0028名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa02-x7F5)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:18:04.82ID:mUnYieYXa
>>25
マルクスはそれ自体が危険だろw
頭おかしいんか?w
0029名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4602-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:27:09.61ID:LaHpt0CZ0
水島は間違った天皇主義者
櫻井よし子もな


なぜ、天皇の国民の生活の安定を望むという祈りを無視するのか?
皇室維持も大切だが国民の生活を破壊しまくる政党を
ごちゃごちゃ理由をつけて批判しないのはうわべだけの天皇主義者である

れいわのバックは怪しいというが、じゃあ自民党のバックはあやしくないの?
どっちも怪しいなら国民の生活にマシなほうをいれるのがいいんじゃないか?
トンデモ法を止めるというれいわ、トンデモ法を通しまくる自民党



ところでだ・・・
1 財務省が国債の発行を要請
2 日銀が国債を発行し、国債を扱う銀行で売買される
3 市中銀行の万年筆マネーで国債が変われて、そのお金の分だけ日銀がデータ上、お金を得る
4 そのお金を市中銀行へ預金し、マネタリーベースが増える

でいいの?
国債を発行したら利子がつくのはわかるけど
それが使われないで放置されるのなら国民はその利子をただ払うだけということになって
負担になるんじゃないだろうか?
0030名無しさん@3周年 (ワッチョイ da48-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:36:53.14ID:1MER0F870
れいわピボットの主張を見ると賛同人が山本太郎を支持してもおかしくはない
賛同人である水島社長が山本太郎を批判してるのはおかしい
賛同人をやめて批判するのが筋である
0031名無しさん@3周年 (ワッチョイ ae54-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:47:24.21ID:tr1xiS9x0
なんで次から次へとバカがわいてくるのかわからない


物価停滞の実相(上) 若年層のデフレ経験が増幅
渡辺努 東京大学教授
経済教室 コラム(経済・政治)
2019/8/9付日本経済新聞 朝刊
保存 共有 その他
ポイント
○インフレ期待、言葉・事実より経験が左右
○物価上昇知らぬ若者のインフレ期待低い
○意識変革へ消費税率の毎年1%上げ一案
0032名無しさん@3周年 (ワッチョイ 899b-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:15:29.17ID:wWD1Dx5E0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1945261438908123

KBS京都にて、

「9/8 緊急招集!LIVE版!クライテリオン! 藤井聡 もっと!あるがままラジオ&ライブ!」

を企画いたしました。是非ご応募ください!

(※ 恐れ入りますが、もし応募多数となりました場合は、抽選とさせて頂きます・・・)

ーーーーーーーーーーーーーー
「災害」「デフレ」「外交問題」「グローバリズム」「増税」.........危機と対峙し、
日本の未来を音楽とともに考える番組「週刊クライテリオン 藤井聡あるがまま・ラジオ」が、初の公開収録イベントを実施!
公開収録だけでなく、音楽LIVEも織り交ぜながら、充実した時間をお届けします!


9/8 緊急招集!LIVE版!クライテリオン! 藤井聡 もっと!あるがままラジオ&ライブ!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/information/2019/info_091276.htm
0033名無しさん@3周年 (ワッチョイ 899b-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:18:00.64ID:wWD1Dx5E0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1946458302121770

20年間もデフレを放置しながら、大学を疲弊させ続ける「改革」を続ければ、そりゃこうなります。

つまり、自民党や民主党の政治が、日本の科学技術をダメにしてきたのです。

(コチラの記事も同様です: 『博士、日本だけ減る傾向 科学立国の足腰弱さ露呈』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000126-kyodonews-soci


日本の論文、10年で5%減…自然科学分野
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190810-OYT1T50086/
0035名無しさん@3周年 (アークセー Sx75-qe0K)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:22:10.83ID:D9bojBm8x
水島が逆ギレしてるの見ると愉快だわ
都知事選も選挙も公約は自分と一緒だけど、思想が気に入らないから桜井もれいわも支持しないという
でも右左じゃないと本気で思ってるならなんで政策に異論はないのに反対、最後は粘着気質全開で政党名にも文句をつける始末
選挙で国守衆と書いたとかガキかこいつは
何かあると「でぃーぷすてーとのせい!」とか寝言ほざくな
0037名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:17:00.07ID:S/vmDAoB0
>>28
マルクス自体はただの経済学者だよ
どこにも危険な要素は無い
0038名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:18:44.41ID:S/vmDAoB0
新自由主義だってそう
あれ自体はただの経済思想だ
でも運用を間違えると、自殺者を増やし、文化を壊し、共同体を分断させる

実際に00年代以降の日本が陥ったよな
0039名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:21:36.04ID:S/vmDAoB0
天皇だって、まさか自分のために未成年がミサイル抱えて自爆テロをやるなんて思いもしなかっただろうw
でも天皇自身に罪は無くとも、神格化し、国民を情報統制下に置くと、ああいうキチガイじみた行為に出る人間が出て来る
狂気を煽るツールになってしまう

問題は常に運用する側の人間にあるんだよね
0040名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:24:54.20ID:S/vmDAoB0
だから、そういう意味では、たしかに日本人にとって共産主義は危険思想なんだろう
皮肉な話だけどw
日本人はイデオロギーを正しく運用する才能がなさ過ぎるからな
すぐに人治主義化し、封建制度を捨てられず、形骸化させてしまう
0043名無しさん@3周年 (ワッチョイ 717c-aqzO)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:49:41.23ID:xopgzihI0
適菜がN国も改革利権を漁る清和会維新と同じクズみたいなこと書いてるけど
さすがにそれは無理があるだろ
清和会や維新は利権をAからBに移動させることを前提に攻撃対象を選定したけど
NHKなんて特殊すぎてどう改革したって同じ利権をどこかが奪うなんて無理だろ
民営化→既存民放と広告取り合ってテレビ業界全員が所得下げ
国営化→事業縮小して公務員給与に準ずる待遇になるだけ
スクランブル化→今の体制なら倒産、事業縮小してCS放送レベルの待遇で切り盛りしていくか
0044名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d5f-qe0K)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:53:14.38ID:L/gK3mtJ0
>>40
そもそも主義思想を正しく扱えないのであれば、共産主義のみならず資本主義ですら危険なんだから
資本主義ですら放棄した方が良くなってしまうんだがねw

マルクスが共産主義を体系化しきれなかったのは結局の所主義思想は人間が良心を維持しないと、無価値に陥る事に気付いてしまった事にあるんだろう

マルクス生存中に自称マルキストが産まれても頑なに認めなかったし、本人がそもそもマルキストじゃないと語ったって話ある位だからな
西部の保守主義と通ずるかも知れんけど
0045名無しさん@3周年 (ワッチョイ ae54-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:56:21.47ID:tr1xiS9x0
>山本:もちろん今回批判した政治家の中には、お金は持ってるけど、心が貧困という側面もあるでしょう。俺は自分の力でのし上がってきた、障害者であろうが、国に甘えず努力しろ的な。
昭和を通り越して、石器時代みたいな弱肉強食論です
0046名無しさん@3周年 (ワッチョイ aa22-4bVa)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:04:56.76ID:tUvyIaBd0
>>43
上杉隆引っ張り出してきた時点で
クズと言うよりは単なる頭がハッピーセットの集団みたいな感じ>N国
0047名無しさん@3周年 (オッペケ Sr75-b4Fz)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:09:58.49ID:e8j74cJRr
オレもテキナ嫌いだったけど、結局6年経ってみればヤツの言ってた安倍評は正解だったからな
N国評も正しいのかも知れぬよ
0048名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:16:00.83ID:S/vmDAoB0
>>43
現状維持→NHKを叩いてるだけで議員報酬ゲット

が抜けてるぞw
0049名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:18:16.33ID:S/vmDAoB0
つか、立花ごときがNHK改革を出来るなんて、まず、立花自身が思ってないと思うんだが
そこから論議しないといけないの?w
安倍晋三が竹島を実力行使で取り戻させるぐらいの可能性だと思うぞw
0050名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:22:24.22ID:S/vmDAoB0
【宗教】靖国神社公式参拝中止を要請、浄土真宗10派 自民党本部に要請文提出 政教分離の精神に背く行為 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565438980/

さあ面白くなって来ましたw
浄土真宗も「特アの工作機関」なのでしょうかw
0052名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa39-4HWh)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:54:02.93ID:buHrcSHUa
>>31
おバカ芸人大会やってるわけでもなかろうにねえ
0053名無しさん@3周年 (オッペケ Sr75-ITFL)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:13:59.63ID:Hz44JoFyr
政教分離って勘違いされてるんじゃないか
アメリカの大統領は聖書をかがげて
宣言するし

政教分離に反してるのは朝鮮人が寺社を破壊しまくってるのに
こういったある意味、反日宗教的な思想による犯罪を
反日の自民党が放置することが政教分離に反してるし
法治国家としても間違い
0055名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa39-4HWh)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:23:18.74ID:3Gr4Bbqoa
>>53
米国は植民地時代に公金が教会に支出されてたり、キリスト教のマジョリティ宗派が少数派の宗派をいじめていたから、それはいかんとジェファーソンらがいかなる政府も特定の宗教を優遇するなと決めたんだよ
0061名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa39-4HWh)
垢版 |
2019/08/11(日) 03:22:46.63ID:3/BQOZWIa
俺は「生活が苦しいからといって政府の経済介入に頼るな」と言っている小さな政府論者をその人当人の価値観の問題だととらえているが、要は「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ」とひたすら自分に言い聞かせてる人たちなのだろう
0062名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1a01-nMBr)
垢版 |
2019/08/11(日) 03:39:36.92ID:uLPxji7z0
>>46
俺からすれば蓮池と障碍者を擁立した時点で山本の事は見限ったけどね
山本には甘くN国にはやたらと厳しいなこのスレ

個人的にはNHKへのスクランブル導入は普通に正しいと思ってる
どう考えても現在の視聴料という名の人頭税は狂ってるし
NHKは国営化されて公務員化でいいと思うわ

財政問題に一石を投じるという意味で山本がアリなら
マスコミ問題に一石を投じるという意味ではN国もアリでしょ
0063名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 05:47:03.29ID:9I+RW31h0
>>54
この人 「 ナベツネ2号 」 になりたかっただけなんだよなあw
0065名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 05:48:17.41ID:9I+RW31h0
>>62
>視聴料という名の人頭税は狂ってる

じゃ何で立花は 「 消費税廃止 」 を言えないんだ?w
0066名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 05:50:31.00ID:9I+RW31h0
>>64
れいわ以外の政党は全て緊縮思考だからね
消費税廃止を言えないのは、踏み絵みたいなもん
0067名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 05:53:41.99ID:9I+RW31h0
NHK視聴料は、むしろ社会保険料に近い
どっちも強制徴収だし
「避けられない」という意味では消費税以外に人頭税は存在しない

なぜなら、ナマポ世帯やホームレスは、NHK受信料の支払いを免除されてるから

でも、消費税はいかなる場合でも免税されない
チンパンジーが買い物に行っても消費税は支払わされるw
これぞまさに人頭税w
0068名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:01:20.33ID:9I+RW31h0
>>61
【岐阜】「仕事中に水を飲むな」 バス運転手は信号待ちで水飲んじゃいけないの?車内にわざわざ「熱中症予防にご理解を」の貼り紙★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565414566/

日本は、こういう異常思考のジジババが、まだまだ生存してるからな
こいつらが死んでくれれば多少はマシになる

あとは小泉竹中に感化されたバブル〜氷河期世代の一部が死ねば
0069名無しさん@3周年 (ワッチョイ 71da-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:04:22.96ID:9I+RW31h0
戦中派世代の80代は北朝鮮で生まれ育って極貧生活を経験してる連中なんかも、まだ生きてるのよね
平成30年間じゃ「浄化」し切れなかった
スパルタ教育の元に育った他罰的な人間たちがリタイア後もクレーマーとして蔓延っている
0070名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d5f-qe0K)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:36:16.49ID:84QvCJZi0
>>62
NHK以外のマスコミの問題にも触れて、尚且つ良識を追求徹底出来るならまだ良いが
スクランブル化です!終わりです!
に厳しくなるなは難しい

何ならスクランブルじゃなく手元の所得(受信料の支払い負担の軽減は何もスクランブル化だけではない)
が増えたらガス抜きされてしまう程度の問題意識なのは、平成後期以前には全く問題意識が起きなかった事を踏まえれば
今支持されてる理由って"そんなもん"だろうとしか思えないし

何故人頭税方式なのか?短所だけではなく導入されているって事は長所もあるわけで
スクランブル化すれば尚更放送が偏る可能性に関して留意出来てない時点で、公共心が無い政党
まぁ公衆面前で堂々カーセックス言う位だから公共心なんか無いのは明白なのだが
そんなもんに任せるって言うのは少なくとも俺は抵抗がある
0071名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1a01-AutG)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:35:20.09ID:1PzYyCd/0
れいわもn国も世の不条理訴えている分、恋と同じで反対や否定される程燃え上がる
本当に危険視するならスルーが一番、特に水島の様な論拠の乏しいいい加減な印象論では彼らを勢いづかせるだけだと早く気がついた方が良い
0072名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4602-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:37:33.57ID:D6P8tc3q0
ってか政策だけで選んだ方がいいよ

売国政治家の悪い情報が流れにくいのは売国奴だから故である
それで少しでもまともな政治家はちょっとミスでものすごいメディアからバッシンングされるに仕向けられる
売国奴政治家なんて中国女朝鮮女を抱いて売国
丸山のおっぱい発言なんてかわいいものw
しかし売国奴政治家は売国故にそういう情報は流れない
丸山はアイヌ問題で異を唱えたから徹底的に叩かれる

政治家に心や道徳を求めてはいけない
小泉進次郎なんか自分の親の政策はよかった悪かったとかいわないんだぜ・・・

>>58
倉山の歴史の話は聞いていて楽しいけど
グローバリズムの概念はないという意見だからね
安倍の批評だってグローバリストだからダメと言えないし・・・


>>60
それはさすがについていけんわ
0074名無しさん@3周年 (ササクッテロレ Sp75-/n4u)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:55:30.28ID:8DtvEuePp
>>19
巻き込む?はぁ?
君は日本人か?
それならまず皇室の存在から
多大なる恩恵を得ている事を
自覚しなければならない。

その自覚がないうちは一人前とは言えないぞ?
そうただのお子さまって事だ。
0076名無しさん@3周年 (ワッチョイ 892c-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:29:54.52ID:gNDzm+r50
れい新は経済政策は我々のパクリで実にすばらしいが
安全保障や皇室についての政策はぜんぜんダメで
また親中なので支持しませんっていっときゃいいと思うんだけどな水島は

学生運動時代の憎悪がよみがえって
感情的に批判してる部分が結構多いように見えるよねやっぱり
経済政策以外の部分で批判するのは結構なことだと思うしむしろすべき立場なんだろうと思うけど
感情論が行き過ぎて説得力をいささか損してる気がする
まぁそのうち落ち着くでしょうw血管が切れなければw
0077名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d5f-qe0K)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:46:30.56ID:84QvCJZi0
水島さんには申し訳無いが、話聞けば聞く程保守ではなく右派
人々の感情なり時代の潮流を読み間違いし、結果的に千載一遇のチャンスを逃した近代右派の愚痴にしか聞こえない

水島さんの言う様に左翼に流れを取り返されたと言うなら、何故どうみても右派だけど自称保守が取れなかったのかを
先に総括しなきゃならないんだがね
0079国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr75-JN0a)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:42:16.10ID:DP6MPdr4r
日本の反日、左翼にとって
日本人の労働者階級の所得が上がり
愛国心炸裂する事は、左翼は許さない。
0080名無しさん@3周年 (ワッチョイ c6b4-3dPP)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:49:24.85ID:dOWe30i90
低所得者に金が回らんで
金持ちにばっかり金回るもんだから
いらんもの買わせて使えるのに捨てさせたり、異常過剰化粧梱包のプらごみやら地球じょうのゴミ増やす
装置つくてるよになもんやろw
0082名無しさん@3周年 (ワッチョイ 717c-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:04:17.62ID:4a/GUCK50
山本太郎インタビュー

−自民党の小泉進次郎氏をどう思うか。
(新幹線の車中で)向こうから話しかけてくれた。
自民党議員の人たらし的な要素を十二分に持っている。
小泉氏から声を掛けられてうれしくない人はほぼいない。 


山本太郎もシンジロウも嫌いな奴としっかりコミュニケーションするんだよなあ
こういう大人の姿を見ると藤井とか橋下とか水島ってすげえ幼く見えるわ
0083名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0540-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:53:47.36ID:/1oxKqQp0
Tsukasa Kondo / 近藤 司@KndTsukasa

これすごいな。。。。トランプ大統領、資金調達パーティで安倍首相の日本語訛りを真似して(これかなり侮辱的)彼が言ったことを紹介。
あと神風特攻隊は酔ってたのかドラッグやってたのか、と聞いて安倍首相が彼らは「国への愛で」参加した、と言ったみたいだけど、
それも馬鹿にされてる。
https://twitter.com/KndTsukasa/status/1160235951425228801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:04.12ID:MdzHfFKZ0
>>74
あの、>>12からの>>21はスルーですか
なんの返答もないと、あなたは単なるデマゴギーということになってしまいますよ
人は間違える生き物ですが、間違いを訂正できる生き物です
あえて訂正しないなら、それは人間性を捨てているに等しい
0085名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:02.08ID:MdzHfFKZ0
>>81
倉山がなにかことを起こせば、いつでもカリスマスレとしての本領を発揮する準備ができているよ
我々山賊は、有事に備え、力を蓄えているだけ
舐めるな!(赤字太文字)
0086名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:18.20ID:MdzHfFKZ0
>>82
むしろ政治家が特殊であり、嫌なやつからは罵倒したり逃げたりするほうが、普通の人間じゃねえの
生活していく上での必然性も無いのに、嫌いなやつと付き合う人のほうがおかしい、マゾkま
0088名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d5f-qe0K)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:33:31.05ID:84QvCJZi0
>>86
人間の癖に人間に興味を抱こうともしないのが普通で必然性が無いって言うのも実におかしな話なんだよな。本来は
好き嫌いも案外いい加減で、適宜な形で提供されると人間価値観簡単に変わる程度のもんだったりするのも人と関わる事で気付くしな
0089名無しさん@3周年 (ワッチョイ aa22-4bVa)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:43:43.03ID:IRuEGzb90
>>62
俺は蓮池や障碍者の擁立はともかく障害者を特定枠に入れた時点で
選挙に行ってれいわに投票する気がなくなった
(選挙自体行ってない)
0090名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:46:44.94ID:MdzHfFKZ0
>>89
特定枠を使うあの手法は、特定枠をゴリ押し導入した自民党への意趣返しとしては、これ以上ないけど、
それは政界目線であって、国民目線ではないから、れいわ結党の理念に自ら反してしまったように見えるんだよね
特定枠を使わず、単に障害者二名の名前を書いてもらえるよう、有権者に訴えれば良かった
0091名無しさん@3周年 (ワッチョイ aa22-4bVa)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:48:29.79ID:IRuEGzb90
つーか俺前にも書いたけど
投票所に強制連行されたらヤケクソでN国入れる気だったんだが(もちろん未遂)
上杉隆が出てきたので冷や汗たらたらですわ
いやー選挙に行かなくてよかったわと
0092名無しさん@3周年 (ワッチョイ c6b4-3dPP)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:50:34.45ID:dOWe30i90
今の政治では選挙に行けない党

というのがネットにあってもいいじゃまいか?
0093名無しさん@3周年 (ワッチョイ 216a-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:59:40.04ID:MdzHfFKZ0
>>92
それを選挙に出て言ったのが外山恒一、選挙に出ないで言ってたのが西部邁なわけだが、
外山にしろ西部にしろ、選挙に出ないなりに政治に関わることを模索してた
どっこい外山も西部も生まれきっての「少数派」だから、組織として拡大していくことは、好まなかったし、できなかった

選挙を通じない形で政治に働きかける、具体的な方法を示し、人々を糾合していく必要がある
分かりやすいのは武力闘争だが、これは高齢化社会では難しい
税金不払いというのも分かりやすい抵抗方法となるが、各個撃破になるのが目に見えてる
0094名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa39-4HWh)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:02:28.68ID:OGIdcoMYa
>>83
やっぱひ弱なボンボンでは外交では使い物にならんか
真っ先にトランプ御殿に会いに行ったのもチョロいと思われたのかもな
0095名無しさん@3周年 (ワッチョイ aa22-4bVa)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:04:38.50ID:IRuEGzb90
https://twitter.com/toyamakoichi/status/1152944179963555841

NHKが何たら党が通るなら外山恒一だって今なら通るんじゃない?的な名もなき人民の声が方々で上がっている。
じっさい同党から出馬要請はあったわけだが、受けていれば当落に関わらず私の政治生命はそこで終わっている。

嘘かホントかわからんが外山恒一はN国党から出馬要請があったけど蹴ったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa02-x7F5)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:21:39.83ID:DkQO3/Cua
>>83
これ、トランプがアベdisってるその映像があるん?
どこの誰ともわからん記者が発言の一部を切り取って色つけた記事で
いちいち一喜一憂してたらそれこそネトウヨかパヨクやん
0098名無しさん@3周年 (ワッチョイ c6b4-3dPP)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:30:08.61ID:dOWe30i90
>>93
NGOてきな観点でも全くあいいれないしね、真に政治分野で禁止事項だし

選挙難民党wでのつぶやきになっちゃうかwww
0099国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr75-JN0a)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:38:33.80ID:DP6MPdr4r
投票に行かない=白紙委任

一票は重要だよ〜
0100国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr75-JN0a)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:42:26.70ID:DP6MPdr4r
あらゆる経済政策は悪である。
どの悪で
国民を幸福にするか?

土建バラマキ財政赤字拡大政策は
皆様に繁栄と幸福を約束するものである。
0105名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa39-4HWh)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:15:01.12ID:OGIdcoMYa
>>103
「こんな運動しなくても・・・♪」
0107名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4602-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:23:23.73ID:D6P8tc3q0
>>104
思想が見えない?

売国だよw
桜井の時の対応を知らないのか?
売国だけど売国ばかりだとあれだから風を読んで日本人受けの発言をするが
心のそこからじゃない
売国的行為、工作をするのに売国とばれるから
たまには日本人向けの発言をしなきゃな〜ぐらいだよ

だから発言に根っこがない
0108名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d5f-qe0K)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:24:33.75ID:84QvCJZi0
>>92
つ[支持政党なし党]
安楽死党になったり忙しい党だけど

>>96
左翼の甘言に騙されるな!と言う精神論が通用しなくなる程疲弊し助けを求める社会を目の当たりにして
尚まだ同じ事言い続けるだけに終われば、右派は右派で大義信任が得られないままって現実にどれだけ向き合えるかだな
右はマッチョイズム捨てられないからねぇ…
0109名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4602-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:27:25.25ID:D6P8tc3q0
>>104
橋下はヘイトという言葉を使ったが
そもそも今回の昭和天皇の焼く映像だって橋下がこれをヘイトというのなら
どうしてずっと朝鮮人が日本の公道でやっていた天皇くしざし、天皇張り付けのプラカードのデモを放置していたのか?

桜井の時、絶対に在日の悪事に触れさせないようにしてたでしょ

橋下は対談の後に、うっかりなのか知らないけど
クラインアントに頼まれたと言ってる

橋下は強いやつに言えよ! 弱いものにいうな! というが
在日は橋下を動かせる力を持っているということだ

橋下は売国、ただひたすら売国だとばれるから風を読んで日本人向けの発言もする
0112名無しさん@3周年 (ワッチョイ 05da-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:03:40.92ID:nNw3woSY0
橋下徹読売新聞インタビュー。
「政治家にはすぐには戻らない。僕はBBQの着火剤みたいなもの。
大阪や日本が危なくなり火を燃えがらせることが必要になったらそのとき考える。
だが今は松井代表・吉村知事が炭火をうまく燃えさせている。
そんなときは着火剤は遠くに離しておかないと危なくてしょうがないでしょ
吉村松井体制が危なくなったら政界復帰も考える
日本はグローバル党と反グローバル党の2大政党政治になるのが理想
どちらにも良い面、悪い面がある。MMTもそう」
0113名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4602-X5Lh)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:14:32.65ID:D6P8tc3q0
>>112
やっぱダメだわ
そもそもグローバル党がいいわけない
グローバル党の奴らが選挙の時、国民の生活を守るとか平気で嘘をつくわけだし
MMTにもいい面と悪い面があるってMMTは単なる貨幣理論だし

そもそも自分が日本を危うくしているのに
日本が危なくなり・・・って

橋下の強さはどこまでも嘘をつくことに罪を感じないことだね

俺は水島は嫌いだが、水島もまったく役立たずじゃないんだよなw
橋下の沖縄本を叩いて、ちょっとだけだが橋下の売国性がまた再認識されたし

それでもまだ橋下は人気なんだよな・・・
0114名無しさん@3周年 (ワッチョイ c6b4-3dPP)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:23:32.64ID:dOWe30i90
>>110

そのグローバリストは国内がもう駄目だと見込んだら

グローバリストの特権で国内総売却海外逃亡も本気でやりそうで怖いw

日本会議は、そうならないように逆に縛り付けてる意味もあるかもしれんなw

いうことなすことちぐはぐだし、靖国なんて行かなくてもいいと思ってんじゃないの?本音はwww
0115名無しさん@3周年 (アウアウオー Sac2-MQ7i)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:53:06.99ID:9IAQZyPWa
>>112
>>どちらにも良い面、悪い面がある。

「俺は物分かりがいいだろ?」というポーズだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況