X



【れいわ、N国躍進】倉山満part824【嫉妬の醜い豚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8e02-hEqs)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:51:00.65ID:dZxFIbmo0
前スレ
【緊縮脳を】倉山満part823【ぶっ壊す!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1564667523/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

スレ立て時、一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@3周年 (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:38.07ID:D2/5yKXB0
>>745
文献の話じゃないよ
そういう態度を言ってるんだろうに
そんなこと言い始めたら何もないだろ。
それこそ現実を逃れたニヒリズムでしかない。
多少なりともバカげた希望を嫌でも見た方がマシな態度でしょ。(無意味だと分かっていても)
人間はいくらでも逃げられるのだから。
0752名無しさん@3周年 (ワッチョイ 819b-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:19:08.73ID:t66XuTxh0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1955137604587173

「終戦記念日」と呼ばれる8月15日。あの日から74年・・・
今朝のラジオで、改めて、あの戦争と敗戦、そして「あの日」についてお話差し上げました。

「平和への祈りや誓い」は確かに尊いものですが、それと同時に、敗戦のくやしさと、それをベースにした、
経済にせよ外交にせよ文化にせよ、そして地政学的紛争にせよ、
これからは二度と敗北してはならぬとの決意を持たねばならない・・・そんなお話を差し上げています。

是非、ご視聴ください。


藤井聡、終戦の日!!日本人として!!考えるべきこと!!を解説!!
https://www.youtube.com/watch?v=Zm2J_gZg860
0754名無しさん@3周年 (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:20:47.33ID:D2/5yKXB0
>>748
結論はないとしか言いようがない。
上記で、偶然と書いているので賛同はするが
説得力ある言説のほうがマシとしか言いようがないかな。
ただし、そこにはすでに価値観が含まれるので結論はないという意味でだけど。
0755名無しさん@3周年 (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:06.71ID:D2/5yKXB0
>>753
やはり理解してないね
人間に対する態度ではないよ…
もし、人間に対する態度なら人に対してアスペとか言う人のほうが余程態度が悪いと言えるだろう。

言いたかったのは、現実対応ということに対する事柄。
現実は虚構とか主観が〜ってこと。
0758名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b54-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:04.55ID:8ODGX/LT0
>>756
俺自身復讐心に燃えて生きてきたが復讐しようとしていた人間が早死にしていて自分がむなしくなった経験があるからさ
無視して自分の好きなように生きていけばよかったという後悔がある
0761名無しさん@3周年 (ワッチョイ 695f-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:34:20.41ID:D2/5yKXB0
>>757
なんで、俺に客観性を求めてるんだよw
ずっと言ってるでしょ議論や国会にって。
イトカンが言ってたが、そんなこと言い出したらずっと争うだけだと。
現実に対する認識も勿論主観やそれを支える虚構(神話等)があるのは当然としてもね。
言葉で表現するのは難しいけど、虚構は虚構だけどそれが現実において権力や権威として
表れるときはまた別の作用が生まれる(この文に関して言えば表現が難しすぎて、自分では手に負えない感がある)
0763国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr85-DQss)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:38:59.87ID:5Lo6Ce+/r
生きる=戦う

戦う事を教育しなければならない。
戦いを回避する知恵
他人と協調していく距離の取り方

反戦思想ダメ!絶対
0764国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr85-DQss)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:44:50.94ID:5Lo6Ce+/r
NHK「やれるもんなら、やってみなw」
立花孝志「NHKをぶっ潰す!」

NHKが作ったモンスター立花孝志
復讐の炎は揺れ動き今だ健在。
0766名無しさん@3周年 (ワッチョイ 695f-x+FD)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:51:47.43ID:eDdNAhWX0
基本的に人間の活力の源は大人への復讐
正確に言うと"理解の無い大人"或いは"無力な大人"に対しての反抗

「自分が小さい頃にお父さんが病気で亡くなり、1人でも多くの命を救う事で悲しい思いをさせない様に…」
って言う医者を目指した人の動機を見た時に
あれ?これってある意味じゃ社会への復讐じゃね?って思ったが
理不尽な経験が活力になっている人は案外少なくない

無論それが社会的な大義と噛み合うなら良いとされがちではあるが、一歩間違わせたら殺戮の世の中に変わる可能性がある認識を大人は持って良い
0767国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr85-DQss)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:52:01.90ID:5Lo6Ce+/r
>>758
復讐がもし、実現していたら
心理的満足と達成感の甘味で
生きる喜びと未来があっただろう。
0773国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr85-DQss)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:09:50.30ID:FxNvQ5rxr
耐え難き終わり無き日常がー
0774名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b54-KVZO)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:24:56.84ID:uAx9lF/00
絶望的な状況の処方箋が下村治と言いたかったんだろうかw
いつも何言ってるのかわかんないんだよね
お前ら相手できるコミュ力がすごいわ
0776名無しさん@3周年 (オッペケ Sr85-Zpqw)
垢版 |
2019/08/16(金) 04:53:50.93ID:O11YxvH/r
MMTを国民が広く理解する事は無いし、しなくても良いんだと思う
ケインズ経済だって国民は理解して無かったし
昭和は国民が共産主義で富裕層への憎しみを爆発させて各地で暴力沙汰が多発したから、政治家や富裕層は身の危険を感じて
とりあえず格差を是正して国民を豊かにしよう、って方向に進まざるえなかったんだと思う
だから国民にMMTを理解させるより、まず富裕層や上級国民を本気で憎み叩く方に誘導する事が大事
0777名無しさん@3周年 (ワッチョイ 597c-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:01:24.03ID:ZATekf8C0
MMTの言い出しっぺは
日本を見よ、「あれほど札を刷りまくってもインフレになっていない」と

だー
かー
らー

何で異次元の金融勘をしてもインフレにならないんだよ
札を刷っても、その札を金庫に仕舞っていたり
海外に放出してしまったらインフレにはならないでしょ

なんでその程度のことが分からないのか
それを検証して反省しない限りMMT続行してはならない

例え10万年国債を発行しようとも、その利払いは国民に求められる
この利払いの部分を工作員は決して言わない

国民から吸い上げた日本国税収60兆円のうちの30兆円が国債の返済に消える
この状態で国債残高が増えたり、金利が上昇したらどうなるか
金利が1%上昇したら、国債残高千兆円の利払いがいくら増えるのか
計算できないのか??
なら中学生に教えてもらえよ
金利2%程度でパニックになり、3%程度で政府は麻痺状態になる
0779名無しさん@3周年 (エムゾネ FF33-x+FD)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:45:27.60ID:OsQDY5F3F
単純にインフレにしたきゃ、生産を通さず直接給付してしまえば何より話が早い
嫌々働いてる奴多いんだから、働く負担が減るとなりゃ喜んで魂の無い無駄な過剰生産から離れる
大義無く"生きる為だけのだらけた労働"なんて、誰も望んどらんのだ
0780名無しさん@3周年 (ワッチョイ d17c-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:50:18.71ID:ryQTIq/f0
堀 茂樹
‏ @hori_shigeki
14時間14時間前

山本太郎は「国民」に限らず「この国に生きる全ての人々」の為の政治という表現を常用するそうで、
その点に感動しているTwを多く見かける。これは重大な思い違いだ。民主国家が国内の「全ての人々」
の人権を保障するのは当然だが、その国の政治はあくまで主権者「国民」の為の政治でなければならない。


堀氏はきわめて真っ当な山本太郎批判をやっているな
どこかの豚とは大違いだ
0783名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa63-n/rO)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:12:04.17ID:cA7b/0qma
>>780
「国民」に対する逆差別みたいなグローバリズムも困りものだけどね。
0786名無しさん@3周年 (ガラプー KKf5-DCLw)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:37:47.54ID:RJUQO+nmK
>>784
まあ藤井や中野や柴山とかはどう見ても貧乏出身っぽくは見えんしな
藤井は知らんが中野の実家はリサイクル会社経営で柴山の父親は世界的なスーツのデザイナーか何かだろ
0788名無しさん@3周年 (ワッチョイ d17c-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:16:03.65ID:kiFCthNa0
>>786
藤井・父は関西電力
0790名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41ad-Mlqj)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:34:03.85ID:xv0cWP500
東大生の親の平均年収って確か900万とかじゃなかったかな

中野さんの親も別荘持ちらしいし(反動世代に書いてある)
0791名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa15-Mlqj)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:34:32.99ID:LLQZ1nkTa
東大生の親の平均年収って確か900万とかじゃなかったかな

中野さんの親も別荘持ちらしいし(反動世代に書いてある)
0793名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa5d-pTM5)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:11.04ID:KA3cK6mla
鳩山ぽっぽみたいに上からの施し適菜イメージになっちまうのが痛い
まあ藤三中の生い立ちなんてそんなに目立たんだろうけど。
それこそ山本太郎だっておるわけだし
0794名無しさん@3周年 (ワッチョイ d914-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:01:57.43ID:x/MaL0E70
おまいらさぁ、今の自民党の政策の行く末どうなると思う?
俺は簡単に言うと、政府と1部分企業のお金が増えて大多数の庶民の金がが減って行くって思ってるんよ。
それは仕方のない事であり、受け入れるって考え?
0796名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa5d-pTM5)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:14:38.06ID:KA3cK6mla
井上智洋とよくわからんおっちゃんのMMTに関する動画見たが、ちゃんとしたベーシックインカムが導入されると生存労働する必要がなくなり産業界が人手不足になる→企業は人を雇うために賃金を上げざるを得なくなる
ってのを狙ってるとしたら、まあ企業側からしたらたまったもんじゃないから、猛抵抗があってちゃんとしたベーシックインカムは実現しないだろうな

竹中や橋下ホリエモンとかが言ってる欠陥BIは導入されるかもしれんが
0797名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9301-O2DT)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:23:54.17ID:Lp/CzNxt0
>>792
そこってそれ程問題か?
給料を千万以上も貰ってるテレビや新聞といった連中が格差や貧困問題を訴える姿に
何の疑問も持たずに共感するのが大半だと思うが
0798名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9301-O2DT)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:26:52.27ID:Lp/CzNxt0
三橋じゃないけど企業が賃上げせざるを得ない状況に持って行くには
余程の人手不足の売り手市場にしなきゃ企業は金を吐き出さないよなあ

MMTやっても移民受け入れが続く限りデフレ脱却はないと思う
本当に移民政策って経済的にも安保的にも最悪の政策だわ
0799名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa5d-pTM5)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:40:57.54ID:KA3cK6mla
三橋が中小企業の経営者に支援されてるなら、「三橋センセー、移民だけは何とか認めてくださいませんかねえ」とか言われたりしないのかなあ
地方ならなおさら人手不足で
0801名無しさん@3周年 (ワッチョイ d914-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:54:42.63ID:x/MaL0E70
西日本に住んでるけど、ホントコンビニの店員外国人増えたよなぁ
0804名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41ad-Mlqj)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:09:01.48ID:xv0cWP500
東海大相模負けたから不貞寝する
0806名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41ad-Mlqj)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:21:22.65ID:xv0cWP500
10月にZOZO Championshipつうゴルフトーナメントあるんだけど、60万とかの高いチケットからSOLD OUTで
一番安い14000のチケットしか残ってないのよそれすらも凄く悩んでるの情けない涙
こんなんで景気は良いとか言い出す奴いそう
0809名無しさん@3周年 (ワッチョイ 695f-x+FD)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:27:08.88ID:51oE7RCe0
>>794
共通の価値観を持つ人の割合が大きくならない様に配慮さえしておけば良い

個人の価値観の問題に矮小化しておけば、政治体制は結果的に安定する
って原則を踏まえりゃ、それこそ20%超える様な高インフレ下で年収1億円が0.1%、年収100万以下が99.9%で次々ホームレスだの餓死者だのになってしまう様な事態にでも陥らせなきゃ、特に変わる事は無いのよ

貴方の不満は貴方の問題だ
何故なら回りは不満に思っていない
貴方がおかしいんじゃないか?
を巧みに言い続けるだけで、世の中馬鹿馬鹿しいが安寧になるんだよ
0812名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:56:09.89ID:ECJyvkxr0
そういえば、在特会を支持し、N国に選挙に入れたアホが居たらしいけど、

在特会の活動 → ヘイトスピーチ規制の呼び水となり、ますます在日を批判しにくくなる

N国の活動 → 受信料義務化が閣議決定(さらに徴収の強制力が強まる見込み)し、今まで可能だった支払い拒否が潰されていく

見事なほど「藪蛇」だな
これなら寝てたほうがマシでしたね
0813名無しさん@3周年 (アークセー Sx85-x+FD)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:02.62ID:p/GYbr1vx
>>794
もう国民全員で反乱でも起こして、政治家や官僚が命狙われるようなことでもないと危機感もなく衰弱死するだけだろうな
あとは国と国民どっちが先に死ぬかの問題

水島とかが言うように、結局は裏で操られた隷属国なら、もう偽りの主権なんか捨てて、皇統も終わらせた方がすっきりするんじゃないかね
0816名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9301-O2DT)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:36:11.73ID:Lp/CzNxt0
>>814
水島やその他安倍支持者を見てるとそうなりそう

甘っちょろい希望に縋るんじゃないであります
極左を支持するくらいなら緊縮ネオリベの安倍を絶対支持するのであります
0817名無しさん@3周年 (ガラプー KK8b-faw9)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:41:11.73ID:TLsklJvDK
>>815
騙されないでもらいたい!
絶望を噛み締めて強くなろう!
人はお金が無くても幸せになれる。

絶望が20年以上続いてるんですが…
こんなんじゃ支持は集まらないわ。
0821名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:04:31.23ID:ECJyvkxr0
>>814
れいわはよく分からんけど、「行動が、真逆の結果をもたらす」というのは、
政治に限らずよくあることだから、注意して見ていかなきゃいけない(親方語録)
0822名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:05:39.40ID:ECJyvkxr0
>>820
しかし、サイレントマジョリティが安倍政権・自民党を支えてるのも事実でしょ
支持率は、おおむね40%以上で安定しており、
メディアの調査がまったくデタラメとも言い難い

仮に投票が義務化なんてされたら、もっと自民党に優位に働く可能性すらある
0824名無しさん@3周年 (ワッチョイ 695f-x+FD)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:29:00.29ID:51oE7RCe0
>>822
本物のサイレントマジョリティは政権派ではあるが、別に自民党でも民主党でも社会党でも7党連立でも政権派
明確な意義なんて持ち得てない、ある意味では「のほほん族」

政治関係に関与していた経験を踏まえて、あくまでも個人的な体感だが政治族が4割(まぁ政治に絡んでるので当たり前に多いのだが)、のほほん族4割、政策次第が2割って感じ
0826名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b02-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:02:32.58ID:JiHoZWXj0
>>812
在特 →在日と自民党がズブズブなのを知るきっかけになった、法ができたのは自民党が在日傀儡政権だからである   
     日本人のための政党なら日本人のために仕事をしている

N国→NHKと自民党がズブズブなのがはっきりした


寝てた方がマシというのはない
法が作られた、NHKの徴収の強制が強まったのは
自民党が売国政党として日本人を苦しめようとした行動と結果である

売国政党が日本人を苦しめるために動いた結果を見て
これなら何もしない方がよかったというのはおかしい
一部の人間は自民党が売国政党であり、このまま自民党を放置したら
日本は悪くなるということをはっきりと理解した
次に日本人がやらなきゃいけないのは日本人を苦しめるための自民党を弱めることである
日本人は一歩前進したのである
自民党が日本人を苦しめてやるということに対して戦って、初めて日本がよくなる
黙ってみてるのは死ぬまでの大負けである
売国政党と戦って負けて戦って負けて戦って負けて、その先に勝ちがある

おかしいのは自民党の一部の議員が在日と戦っている、NHKと戦っているという嘘をいい
自民党を支持しろ的な風に持っていくことである

自民党にとって一番困るのは動かれることであって黙って見ていられることではない
動かれることが一が困り、
黙って見ていられるのが在日傀儡自民党にとって一番いいこと
黙ってたら通名制度は今でも放置されていたかもしれない
0828名無しさん@3周年 (ワッチョイ d1da-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:46:42.72ID:/pQ1Y8pm0
【経済】米家計債務が過去最大、クレジットカード返済延滞は増加=NY連銀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565766520/

5ちゃんって重要なニュースは伸びないんだよね
サブプライム前夜と全く同じ兆候が出てるのに
0829名無しさん@3周年 (ワッチョイ d1da-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:48:10.17ID:/pQ1Y8pm0
>>826
>NHKと自民党がズブズブなのがはっきりした

これ逆に聞きたいんだけど、今まで、いつ、自民党がNHKを批判したの?w
増税キャンペーンの時にわざわざ安倍官邸の密着番組までやってた太鼓持ちなのにw
0830名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b02-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:54:15.44ID:JiHoZWXj0
>>829
自民党としてのNHK批判は知らないけど、櫻井よし子はNHKを批判していたよ
こういうのを見ると、あたかも自民党の中にはNHK否定派がいるようにみえる
期待も持ってしまう、しかし実際はそんなことはない、ガス抜き程度

在特とN国で自民党擁護保守がでたらめばっかり言ってるというのがよくわかった
0831名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa63-n/rO)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:54:39.40ID:cA7b/0qma
>>829
以前はいろいろあったよ。
圧力だとか圧力じゃないとか。
0832名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:04:24.37ID:ECJyvkxr0
>>824
その見解にはおおむね同意だが、
原則として戦後日本が自民党政権に進んできたことを考えると、この構造は自民党を支えていると言っても過言じゃないと思うんだよね
0833名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:07:22.68ID:ECJyvkxr0
>>823
将来については分からないので、これまでに生じた事実だけ言うけども、
立花が国会議員になったおかげで(より正確には、立花の存在について立憲の議員から出た質問主意書に反応して)、「受信料支払いは義務」という閣議決定がなされ、
これまで、「契約はするが踏み倒す」という戦法を使ってた人達に、内閣からNOとされてしまった
0834名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:08:23.86ID:ECJyvkxr0
>>827
もちろんすいだ君に対し、最もこの皮肉をぶつけてやりたいが、すいだ君に限った話ではないよ
なんでも「行動すれば良い」みたいに思ってる人達は、自分で自分の首を締めることもあるよなあ、という一般論
0835国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr85-DQss)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:24:55.54ID:EYN8H9EDr
NHK国有化で日本民族賛美放送!
これは中立的に見ても当然として

NHKスクランブル放送して
誰が何の為に困る念?
0836名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b02-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:29:33.18ID:JiHoZWXj0
在特やN国をなんでも行動すればいいという一般論に説明するのに適しているのだろうか?
俺は適していないと思う、少なくとも最初の初動にはああいうのが必要であったと思う

もっと強制力が強まった?
それは自民党が売国なだけだ
それに対して寝てた方がましはないだろう

俺たちはお前らを苦しめるぞ!
俺たちにはむかったな!もっと苦しめてやる!
俺たちに歯向かわないことを認めたか? 
なら少しだけ苦しみを減らしてやろう!

怖いよー、黙って見てる方がマシだ・・・

これはもう敗北主義である

自民党は永遠なる権力ではない
0838名無しさん@3周年 (ワッチョイ f94d-Mlqj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:55:25.28ID:uRXntUD/0
>>828
今経済危機起こしそうなのって英米タイあたり?
0839名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:57:21.98ID:ECJyvkxr0
>>836
寝てたほうがマシとは言わんが、動いてもマシになるとは限らんって話よ

あえて教科書みたいなこと言うなら、熟議の蓄積の上で動く、
または、どうせ動くならば、徹底的(革命を起こすほど)に動くか、このどちらかだろう
0841名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3b4-h9Kx)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:00:39.65ID:8gE/Tn5f0
ちょっと日本がアメリカ国債かいささえた事実はきょうがくだな

中国の巨体がおもいのほか早くおわったじじつがある・・・・・

トランプは役者だ・・・・・・

おそらく経済制裁は破滅にきがつかせない演出とみる

なにが(世界経済悪夢)がおこるかみてみよう・・・・・・・・・・・・・・・
0842国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr85-DQss)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:06:30.63ID:EYN8H9EDr
ヌクヌク理論で考えると

NHKに7000億円ゼニ入る。
不正に使われるゼニ→1%〜2%

スクランブル、外資参入、民営化、路上カーエクササイズ!
日本国内から流出するゼニは200億円以上

スクランブル売国ダメ!絶対。
0843名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa5d-vsYE)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:34:45.60ID:q6IAZvh/a
>>794
まだそんなに明るい未来の希望もってるんだ?
このまま売国党政権続いたらもっと悲惨な事になると思ってるけどね
もう日本は日本じゃなくなるだろうし純粋な日本人はどんどん浄化と削減され牧場の如くに家畜となるんだろうさ
0846すいだ ◆ZmJniWUbxg (ワッチョイ 81da-huez)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:43.70ID:Z2y/JiAE0
口だけの連中は何もできないし、何も変えられないし、自分自身さえも変わらない
バカは何もするな!と言いたいのなら、ぜひ頭の良い人が何とかして見せてください

バカをバカと言うだけの人が、本当に優秀なのでしょうかね?(´・ω・`)
0847名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1382-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:53:34.70ID:WAgu1zcz0
アインシュタインは言った、人生とは自転車のようなものだ。
バランスを取って漕ぎ続けなければならない。

突然漕ぐのを止めて自転車を飛び降りて、
在日朝鮮人に襲い掛かって川に投げ入れるのが、すいだちゃん。

アインシュタインは言った、時には自転車の通り道を綺麗にすることも必要だ。

アインシュタインはヘイトスピーチ法案を提出し、朝鮮人が自転車を漕ぎやすくなるように、
道からすいだちゃんを取り除くべくバランスを取ったというお話だね。
0848名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:58:37.31ID:ECJyvkxr0
>>846
どんな行動をするにしろ、「もはや、これまで」という厳しい現実を受け入れるところからスタートしたほうが良いと思うよ
根拠の無い楽観論に裏打ちされた行動は、何をやっても失敗するでしょ
俺に言わせれば、「絶望が足りない」のであります

「もはや、これまで」とした上で、
1.今すぐ静かに死ぬ
2.すべてを受け入れて老いていく
3.諦め悪く老衰するまで抵抗を続ける
4.一撃の抵抗を示して死ぬ

それぞれ選択肢は多く、1は若くて死ぬ多くの人々であり、2は俺であり、3は西部であり、4は三島よね
0849名無しさん@3周年 (ワッチョイ 316a-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:03:40.99ID:ECJyvkxr0
しかし「すべてを受け入れた」と自分で思っていても、どこかに抵抗の炎というものが残っており、
西部のように継続的な抵抗を続けることはできないが、完全に老いる前に何かしらの「一撃」を与えてやりたいという心情はあるんだよな
これは単に自己満足に過ぎず、その結果として国家天下を変えようとは思わないが、
己一匹が、なんら抵抗せず死んでいくことを完全に受け入れるというのも辛いことであり、機あらばという感情がときどきもたげてくる

しかし、そういう行動を阻害するのは、いわゆる「しがらみ」であって、家族を筆頭とする人間関係があり、それらと守り守られているからこそ、
天下国家なるものへの思いだけで、軽挙妄動に出るわけにもいかぬから、やはり、己はただ老衰死するだけなのであろう
(逆説的に言えば、天下国家への思いと、人間関係への思いが交錯するときのみこそ、己には行動に出れるチャンスがある)

だからこそ、立派な家族や友人が居たのに、あんな行動に出た三島の公徳心の強靭さ(またはプライベートに対する薄情さ)が際立つんだよね
0850名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1382-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:06:40.59ID:WAgu1zcz0
「もはや、これまで」なんてところまで考えないし、考える能力もないとした上で、
1. 大きな問題はなんとなく受け入れるが、どうでもいい些細なことには目くじらをたててイライラしながら老いていく

1は俺なのであります。これが現実なのであります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況