>>192
藤井や三橋はそんなこと言ってないと思うけど。
単にデフレ脱却のために金を使えと言ってるに過ぎない。
それに、資本主義は民間がある程度負債を増やすことで活きるわけで。
その拡大が過ぎれば景気を落ち着かせるべく累進性の強化や財政、金融の引き締めを行えばいい。
なぜ、そんな臨機応変に対応しようとしないの?
なにかケインズ系の経済ですべてが上手く行くなんて一言も言ってないと思うけど…
しかも経済は生き物。途中で反対の意見を言うこともあるのは当然。
三橋は平気で今とは反対の言論をするだろうな。というか、経済を考える者はそれが普通のはずなんだね。