>>202
矛盾してないと思うけど。
財政の制約はインフレ率ってことはデフレ脱却は通過点に過ぎないのだけど…
しかも、金利が上がる事なんて余程じゃないとあり得ない。
理由は簡単でインフレ率と金利は同じような動きをするから。
ならば、ここまで低いインフレ率が問題なのであり、だからこそ低金利でも回復してないという現実がある。
別に10年単位のものをインフレだからデフレだからと言っていきなり削減するわけがないでしょ。
徐々に削減したり税を課したり(過去やってきた現実がある)、やり方はいろいろあるわけで。
しかも景気が回復して需要が見込めば別に財政に頼る必要がない。
インフレを受け入れた方が害は少ないというか、最初からインフレにしろと言ってるのだけど…