>>206

藤井はインフレ亢進期には金融引き締めと言ってるわけ。

これはクルーグマンも金利正常化よ言ってるように経済が安定しているときに、政策金利を上げておいて、インフレ亢進期に政策金利を下げる。

MMTはこれをやめて!と言ってる。理由は説明した通り。

インフレからリソースに切り替えて!インフレやGDP目標から、もっと具体的に何がしたいのかにフォーカスを切り替えて!

インフレやGDPに焦点が当たってしまうと、じゃあインフレにしてGDPを増やす手っ取り早いことは何かってことになって、本当に必要なことが見えなくなる。