>>459
(3)これはむしろ政府が設定しているのが現状なのではないかな。

竹中さん率いるパソナ(政商)は安倍さんの大親友であって愛国者の鑑として、
我々日本国民の生活のボトムラインを彼らの思惑通りにきっちりと設定していっている実績があるのだから、
話は逆だと思うよ。政府は賢く設定しているし実行しているのだもの。

ガイジンメイドをミンナがノゾンデいるヨ、パソナにお任せ。
氷河期世代の社会復帰?パソナにお任せ。
ボトムラインは市場原理ではなくパソナ向きの派遣方向へ強烈な政治主導・政治志向で構造改革。
正社員の既得権益許すまじ(パソナの既得権益は正義)。

そういう流れで(2)はむしろ緊縮との共闘ぐらいの傾きがあるのが問題なんじゃないかな。