>>632
政界においては、共産党ですら赤字国債を批判してきたというのが厳然たる事実であり、
赤字国債による積極的な財政支出を訴えてたまとまりは、保守の綿貫・亀井グループぐらいしか居なかったんだよね

言論においても、赤字国債やそれに近い発想(政府紙幣など)は、左右ともに少なかった
最も一般に有名なのは、左の森永卓郎なんだけど、森永を知っていても、森永の経済主張まで知ってる人は少ない(経済評論家というよりタレントとして活動したため)
それこそ赤字国債を軸に活動を展開して、辛坊治郎から「インチキ」とか呼ばれてたのは極右の三橋であってねw