今日のFOMCと日銀会合楽しみだ。

まず原油市場が値上がりしたことでトランプが期待するような利下げができにくくなった。

そうなると日銀にとっては追加緩和で円安の機会だが、
国債買い取り量が安倍政権前に戻ったのと政府があのザマだから新規発行の買い取りはない。
マイナス金利の深掘りをしようものなら今度はメガバンクが預金者から口座維持手数料の徴収を検討するようで、
それはデフレ円高要因。

足元の株高円安を理由になにもしなかったら噂で買ってた外資に叩き売られる可能性があって
消費増税前に金融市場が冷え込むかもしれない。

そこへ来週日米首脳会談があってその前後でイランとサウジのドンパチがあるかもしれない。