X



☆マイナンバーカード濫用の副作用・公開書簡(2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 21:06:47.76ID:5DjDvIeL
マイナンバーをポイントカードやクレジットカード・図書館・プロバイダ等の契約に広げるのは危険では?
軽率に考えれば極めて便利で推進する公務員も得意満面の社会が構築出来そうですが
セキュリティの側面が最悪のレベルにまで低下するのでは?(薬物の濫用と同じで副作用が強いのでは?)

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず紛失します(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません(桁外れな危険を自ら招き寄せるのでは?)

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がれば
システムのプログラムはスパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか
誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の諜報機関からすれば絶好のターゲット
(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易・犯罪組織・諜報組織にとっては夢のような天国が到来)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政(公務員)や犯罪組織・諜報機関が全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

「小利を追って、大利を捨てる」との言葉を聞いた事がありますが
省庁での出世だけを愛する連中の痴れ言のままに制度を濫用すれば日本社会が破滅しますぞ
彼らは絶対に責任を取りませんよ(と言うより、デメリットが大きすぎて誰も責任を取りようがない)

如何
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 21:12:05.88ID:5DjDvIeL
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1472338739/
前スレ

公文書のシュレッダーで解るように
今の政治家ってのは極めて重要な情報を
私利私欲の為に弄ぶような連中だぞ

あんな連中にマイナンバーカードの情報を握らせて
自由自在に使わせたらどうなるか、スマホの情報なんか丸裸になって
24時間・特高警察のスパイをポケットに入れてるのと同じだぞ
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/18(土) 20:49:08.48ID:cNn5UUll
まあ、そんなもんだろうなあ
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/20(月) 20:26:19.28ID:E8okr2Bj
>>1
国税庁と現日本年金機構を合併して歳入庁を設立し、マイナンバー制度を作れば、
約10兆円の社会保険料の徴収漏れが入ってくることも可能だろう。

政府は社会保険料が足りないから消費税を増税すると言っているが、
10兆円が入ってくれば、今回の消費税増税の必要はない筈だ。
こういったことを、先ずやるべきだと思う。
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/05(水) 20:34:15.56ID:kklPMpqb
>>4
徴税だけに使ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況