>>653へのレス

33 名無しさん@3周年 2020/08/01(土) 17:06:14.39 ID:gzcVlwms
>>23
ふんどしくん
キミは何度否定されても、ウソ(間違いとは判り切っていること)コピペを貼り続けるんだね

サンフランシスコ平和条約
第19条
(d) 日本国は、占領期間中に占領当局の指令に基づいて若しくはその結果として行われ、又は当時の日本国の法律によつて許可されたすべての作為又は不作為の効力を承認

キミの言ってるのは敗戦前の古い本の学説を引き合いに、「平和条約(講和、ではない)を締結したら戦争状態は同時に終了、占領中の占領軍の政策も以降は縛られることもなくなる」
と言ってるわけだ
だが、その古い学説よりもサンフランシスコ平和条約19条(d)の特約が優先だ
平和条約締結後も日本国政府は占領中の事を承認する、と宣明している
それに、キミは考えないようだがサンフランシスコ平和条約は
「日本国憲法に基づき成立している日本国政府」が相手国と締結したのだ
日本国政府にとって憲法は日本国憲法だけだ
だから、キミの言い分は二重の意味で通らないのだよ

もっとも平和条約なんて反古にすればいいと言うなら話は別だ
ただ、その時は国連憲章53条、107条にある「日本など旧敗戦国が平和条約、ポツダム宣言などを無効としたり、排除した場合、国連安保理の決議抜きで、武力制裁を行える」という制裁規定があることも忘れないように

キミら程度の言いがかりなんてとっくに予防の手は打ってあるんだよ
よく考えなさい
キミらはそんなに頭がいいか?
自分の脳みその程度は自分で分かってるだろう