>>860
うん、ナポレオンがまるで内政・外交では無能だったかのような言い方はちょっと語弊があったな。すまない。
君が挙げてくれた他には、公的金融機関の設立による国内経済の安定、亡命貴族や元ジャコバン派の有能人物の登用等々、彼は革命のダメージの復旧に大きな役割を果たした。
ただ、まぁ、それらを成したのは統領になった「後」であり、統領になれたのはあくまで武勲故って言いたかったのさ。

>>863
君がそう観念するのは構やしないが、東西問わず民主主義国で事実上世襲の仕事は山ほどあるし、
女系・女性天皇容認しちゃえば天皇家がつぶれる公算はかなり低いぜ。

>>867
単純にそうも言い切れんよ、と。
絶対王政が拒絶されたのは確実として、ブルボン王朝に復権させちゃったら立憲君主制とは名ばかりの絶対王政に逆戻りしかねなかったし、
そもそも当時今ほど民主的な立憲君主制のスタイルが確立していたとは言い難いしね。