>>931
>大統領制→立憲君主制が非常に安価であるという君の個人的かつ無根拠な主観

同様に、大統領制→立憲君主制が非常にコスト高であるというのはキミの個人的かつ無根拠な主観である
キミが示したのは「北朝鮮や中国」という立憲君主制・民主主義・自由経済主義とは対極にある国のプロパガンダのみ

コスト云々に関しては
「大統領制の維持には任期毎の大規模選挙というコストがかかるのが分っているにもかかわらず、大統領制が選択されている」
という「事実」を見た上で「一国の命運を決める上で、国家予算の100〜200分の1程度のカネが足枷になるのか」と言っている

つまり
「大統領制は、コストをかけてでも拾う」「立憲君主制は、コストがかかるぐらいなら拾わない」なのである


さて、ここで質問である
キミも、「大統領制には任期毎に莫大な選挙費用がかかり、君主制と比して運営継続コストが非常に高くつく」と考えているのだろう?

その高い高い「運営継続コスト」を是とする者が、国家の在り方を決めるための段階で立ち上げコストを出し渋る、
そのようなことが本当にあると考えているのかね?

あるいは国家の在り方を決めるための段階で立ち上げコストを出し渋るような者が、
任期毎に莫大な選挙費用がかかるようなコスト高な制度を是とするようなことがあると考えているのかね?

「国家を立ち上げる者は、国家の《今後》のことを一切、考えない」というのがキミの論なのかね?