「大統領制には任期毎に莫大な選挙費用がかかり、君主制と比して運営継続コストが非常に高くつく」と言っておきながら

君主制の立ち上げを考える際、立ち上げコストが高いということは勘案するけど、その後、長い目で見れば安く済むということは勘案いたしません!
大統領制の立ち上げを考える際、立ち上げコストが安いということは勘案するけど、その後、長い目で見れば高くつくということは勘案いたしません!


いったい何だね、これは?


なぜ、「立ち上げコスト」のこと「しか」考えないのか?
なぜ、「その後の維持運営コスト」まで含めた総合的コストによる判断をしないのか?

それに関して論拠に基づく合理的な説明はいっさい、無し