>>991
もっとはっきり言っちゃおうか?

   「ID:0E11lXxD君は『これには統計等の論拠が必要なんだ!』を何の論拠も無く勝手に、自分に都合よく動かしまくってるだけ。
    だから自分は統計無しで『0.1秒単位で認知しなければ人間は速度超過を疑えない』『国家予算の100分の1なんて些事』と断言しちゃうし、
    他人のそれを『統計がないから主観!僕チンはノーカン!』と言っちゃう」

ってさ。
あと、選択理由の分布が明らかになって始めて言えるのは「選択理由が合理性だったか否か」
選択理由の分布が明らかになるまえから、選択理由によって「多くが選択したから合理的」の正誤が分岐する=『より多くが〜』はそもそも間違いは自明だよ。


>>992
こうやって君は答えない=答えられないと喧伝しちゃうんだから
繰り返し繰り返し、「黙って消えればいいだろ」と連呼し続けた魂胆が透けて見えるよねー。
ちなみに俺の見解を答えてあげると《新規立ち上げ立憲君主国は運営継続コストが大統領制よりも大(プロパガンダ費用が選挙費用より高くつく)》だよ