>>653
「人権を侵害された(と感じた)者」が、「人権を侵害した者」に対して主張するんだよね

「人権を侵害した者」が国家とは関係の無い個人や私的な団体だった場合には
「人権を侵害された(と感じた)者」が国家に対して「アイツらに人権を侵害されました」と主張して、
仲裁や解決、人権被害に対する支援を求めるんだよね

「人権を侵害された(と感じた)者」も「人権を侵害した者」も
どっちが多数派でどっちが少数派だろうと関係ないよね