X



天皇制の廃止 その27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/24(日) 05:40:00.12ID:70+75oa7
【政治】このスレは天皇制廃止に向けておおいに議論を喚起し、
また狭量に、天皇教徒の議論を拒むものではない
言論を妨害してはならない。
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1632655080/l50
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:44.55ID:XwSBBj6Y
>>69

首切り役人は何処から?それと正確には非人は島帰りの罪人。結婚も許されない。
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:27.06ID:R7Ngz0+j
戦後の日本は自由平等なんだから、穢多非人も天皇も同等に扱わなければならない。
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:17.62ID:XwSBBj6Y
>>71

穢多非人と天皇が同列にされる意味って?
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:29.11ID:HnPfPnkS
>>70
 穢多たる首切り役人の如きは身形を通常の役人の如くする縡はを許されなかつたが、其なりの収入もあつたので、善く吉原へ通つてゐたと謂ふ。
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:25.58ID:HnPfPnkS
>>73
>>70
 穢多たる首切り役人の如きは身形を通常の役人の如くする縡をば許されなかつたが、其なりの収入はあつたので、善く吉原へ通つてゐたと謂ふ。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 02:08:48.55ID:ifAwfGHl
穢多とか言うが社会に無くてはならないエッセンシャルワーカーは大事なんじゃないのかね?屠殺なんかもエタに入るようだがそういう行為が無ければ美味しい肉も食えないし感覚がもう現代とはそぐわないわ。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 10:32:40.53ID:nCOWBM7M
>>38 >>56
【結婚会見】眞子さんと小室圭さん
「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、
物語となって広がっていくことに恐怖心」

     ↑

このコメントって、全国民の総意に基づいていないにも関わらず、
戦後の天皇が「国民統合の象徴、日本国の象徴である」などと捏造、
ゴリ押しし続けてることを言っているの!?www

まともな日本国民であるならば、わが国が「国民主権」の国、
国民主権の民主主義法治国家であることを心底、理解していないとね。
天皇奴隷の臣民、大日本帝国ではないのだからさwww

#秋篠宮眞子 #小室圭 #結婚 #金銭トラブル #多数の犯罪疑惑 #弁護士事務所
#小室佳代 #遺族年金 #暴力団幹部 #国民の怒り #宮内庁長官・西村泰彦
#警視総監 #天皇家 #小和田雅子 #創価学会 #川嶋紀子 #学習院大 #MeToo
#天皇皇族制の完全廃止を実施せよ #天皇制の廃止 #差別制度の廃止
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 11:11:04.06ID:F1uUET0D
>>76
だからケガレを嫌う皇室の歴史はって事になるのだけど?自身らの都合で社会に必要な行為をしてきた人らを差別してきたそういう無責任な差別を神事だからと正当化してきた歴史の皇室、現在も特権を得ている皇室は要らないんじゃないのって事なんですけどね。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 12:07:24.61ID:ok+q8GuS
>>78
横から失礼します

>自身らの都合で
>社会に必要な行為をしてきた人らを
(汚れ仕事とか?)
>差別してきたそういう無責任な差別を
>神事だからと正当化してきた歴史の皇室、
>現在も特権を得ている皇室は要らないんじゃないの

最初の文章に対する感想
(自分達の利益だけを考える庶民や中流や上流層の一部にも見られるが)

論点としては意味があると思います
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 13:54:26.75ID:DIELnHVk
小学生の発表会みたいだったね。
会見じゃなく、一方的に言いたいことだけ言って終わり。
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 15:49:24.87ID:eNzFPPjK
>>79
いや、まったくもって意味ないだろ。

だって、食肉処理者等々を差別してたのって、要は死を穢れとする日本の土着信仰の話であって、
しかもそれって神道の教義のごく一部であり、神事や祭祀とは直接的には無関係よ?
もちろん陛下の位置づけが被差別者を前提としてるわけでもなし。

それを無理やりケチつけて論点にするって
「魔女狩りの歴史があるから、キリスト教の教会は全部ブッ壊しちまえ!」
「『神は己に似せて人間を云々』を曲解して黒人差別してたやつらがいたから、キリス(略」とかと
似たようなもんよ。
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 16:20:31.58ID:Nt7CRZoj
>>80
日本のマスコミ、取り巻きが、個人の内心に多大な関心を寄せ、口にしたがるという
プライバシーの概念を持たない連中がいるせいだ。
一方的に言ったというが、自分の内心をまったくの第三者に吐露するのは、
だれしも苦痛だろうよ。そこまで言う必要あるかと思えたほどだ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 21:05:26.81ID:vL3NV9Rj
     市民の為とは、日本国民の為では無かった?

1. 朝日の市民団体とは、在日外国人及びその他の団体活動ですよね。
2. 実は、自由の無い政権誕生に、市民の為の政治に騙されましたよね。
3. よくよく調べると何と日本国民の琴では無かった。
4. では、誰の為の政治なのか?と言うと地球市民の為の政治だった。
5. つまり、チャイナコリアの為の政治でついでに日本国民でしたね。
6. 野党の実態は、日本国民市民の為の政治では無いのですよね。
7. そう、地球市民の為の政治で、実態は、チャイナコリアの為の政治ですね。
8. 私も、市民の為の政治に騙されました。
9. 野党は、バレたかには、はっきり市民ではなく、日本国民の為の政治と言うべきですね。
10.でもでも、日本国民の為の政治と言うと在日様が怒れるので日本国民のためとは
    自由の無い政党は、口が裂けても言えないかもね。
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 22:11:09.26ID:HoKF32UJ
あのー、投票しないガキどもさあ
国に文句言いたくても投票してねえから言えないからね
あとコロナで授業廃止になっても大学生文句言えないからね
だってお前投票言ってねえから
国に不満ねえんだろ
ならいいじゃん
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 23:30:30.64ID:E9y6kEw9
>>81
 同意。
何でも一獅ュたにして語るのは議論としては何の意味も爲さぬ。
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 00:16:53.33ID:H4ynfxZB
>>81
土着も含めて皇室神道から仏教まで血が穢れ。被差別階級を置く事で成り立ってきた側面はあるでしょ。階級を作り出してその上に立ってきたのは皇室だし。
キリスト教は時代とともに変化したでしょ。今時魔女狩りもしないし。大戦の敗北で変わり今回の件で皇室もまた変わるのかもな。税金と分離して皇室神道の一族として今後も存続していけばいいじゃないですか?存続の方法は皇族で決めればいいし、国民は口出ししない事。
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 02:12:40.55ID:EXnjnEov
>>39 >>12
天皇家を呪う史上最恐の怨霊
日本最大怨霊・崇徳天皇の最後が伝説的に最恐だったワケに驚愕!
https://youtu.be/Jm5gFIk_cW8
#異世界への扉 2019/3/28

日本最大怨霊・崇徳院
天皇も恐れる最恐の怨霊となったワケを徹底解説!
https://youtu.be/bl2ojld9Apg
#摩訶不思議浪漫の館

長岡京廃都だけじゃなかった…!
三大怨霊よりさらに最恐 早良親王
https://youtu.be/IvCi_DoZom0
#摩訶不思議浪漫の館

鬼神が天神になった真相 菅原道真
http://youtu.be/6Xhxjstf2kA
2019/8/17 #摩訶不思議 浪漫の館

天皇家が恐れた驚愕の祟り@井上廃后と他戸廃太子
https://www.youtube.com/watch?v=sggZdNoz7gA
#摩訶不思議浪漫の館 2021/9/16

#誣告 #虚偽告訴 #冤罪 #政治犯罪 #天皇家
#天皇皇族制度の完全廃止を実施せよ #醜悪な封建主義
#国民の総意に基づいていない天皇は適格要件違反ゆえ違憲・無効の地位
#皇(おう)を取って民と成し、民を皇と成さん #国民主権 #崇徳天皇
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 02:26:26.82ID:jG1j+1dG
>>87
そんな側面、ないよ。
別に穢多の人たちがいたからって、穢多以外、例えば皇室を士の上に置く理由付けにはなる? ならないでしょ。
それに魔女狩りやってないならOKっていうなら、食肉処理者を否定する側面は今の神道にはないんだから関係ないわな。

あと、念押しとくけど、税金と分離するかどうかは国民の決める話だし、
その点で言うと、国事行為に皇室外交、慰問、文化行事etcとやってもらってる「部署」を急に「閉鎖」するって決断は
日本国民はそう軽々には下さないと思うよ。
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 06:01:44.87ID:IqD/ij1W
>>88
神社のご祭神は「祟る」ことは無い。オーマーエーハーアー〇-カー。
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 09:22:24.19ID:neMWRHyW
皇室皇族にかかる費用はすべて独立採算制にすればいい。
慰問に1回1000万とか、お言葉1分100万とか、お手振り1分10万とか。
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 14:45:31.25ID:y30EA4RX
>>88>>32が投稿されるたびに、
ビビリまくりながらご都合主義の理屈を「必ず」投稿している90のアホwww
まさにチキン馬鹿で、日本人として見苦しいwww

だれであろうとカネや権力で謀略、策略、非道の限りを尽くして、
罪なき多くの人々を陥れ、殺傷してきたならば、人智を超えた力で
完膚なきまでに滅ぼされるのは人間として当然の定め。

90のような無知、アホ、下等なご都合主義者が故人の怨嗟の念を不当に
踏みにじれば踏みにじるほど、故人の念は増大なものとなり、様々な形で
具象化され、作用していくことを悟れ。90のビビリ投稿は故人に無礼千万!
因果律すら理解せずにエゴ、金、権力のみに執着するカスは消滅せよwww

権力犯罪の大罪や殺し等々の悪行を真摯に猛省せぬ者、
身勝手な理屈、エゴ、ご都合主義で隠蔽、蹂躙する者などは人に非ず。
末代に至るまで一人残らず滅ぼされていくのは当然の帰結だ。
90のような無知、下等なアホは真摯に猛省すべし。
稀代の国士とその魂を不当に侮辱するべからず。
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 15:39:31.02ID:ZfIPRdbR
>>13 >>17
「吾(われ)深罪(ふかつみ)に行われ、秋鬱(しゅううつ)浅からず、
速やかに此功力(このくりき)をもって、彼の科(とが)を救わんと思ふ、

莫大(ばくだい)の行業(ぎょうごう)を、併(しかしながら)三悪道
(さんあくどう)になげこみ、その力をもって、日本国の大魔縁(だいま
えん)となり、皇(おう)をとって民となし、民を皇となさん」

崇徳院、崇徳上皇 崇徳天皇遺訓

天皇皇族制は差別制度ゆえ、完全廃止が相当。
差別行為、差別制度は「健全な文化ではない」。

#日本国 #国民主権国家 #MeToo #敗戦 #帝国滅亡
#天皇皇族制度は国民蔑視の差別制度ゆえ、日本国には不適。
#天皇皇族への過剰崇拝の演出で不当に公職、公金を得る悪党たち。
#天皇皇族は身分・地位を潔く辞退、放棄し、一般国民となるべし。
#天皇皇族は一国民、一般国民として生活していく勇気を持つべし。
#皇(おう)をとって民と成し、民を皇(おう)と成さん。
#崇徳院・崇徳上皇 崇徳天皇遺訓
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 15:53:55.19ID:OThCkoqo
>>82
マスコミが芸能人や有名人の内心に干渉し過ぎているよね?
つまりは日本のマスコミが元凶とも言える
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 16:41:53.68ID:/oyAj0mI
>>93 >>17
天皇皇族制の完全廃止を実施せよ16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1594038495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1594038495/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1594038495/13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1594038495/40

国民の総意に基づいていない戦後の象徴天皇は、
憲法第一条後段に反した適格要件違反ゆえ違憲であり、不当無効の地位。

天皇皇族自らによる潔い身分、地位の放棄、辞退、それによる
封建主義的な差別制度の廃止が現行憲法下の日本国には相応しい。
#天皇皇族制は国民主権に反したものであり国民蔑視の差別制度。
#天皇皇族制の完全廃止を実施せよ16
#国民主権 #MeToo #小室圭
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 16:51:18.08ID:29miwQBZ
>>15
祟るも何も、存在してないじゃないですか・・・「神」とやら
それとも、産声を上げた物体に膣を焼かれ死んだ女性の存在を信じちゃってるのですか?子宮は焼かれてないのに?

>>16
国民が支持してるのって国事行為などの見えてる部分の天皇で、陰で引きこもって怪しい行事やってる部分まで支持しているという統計はないですよね・・・

>>22
国民が天皇を直接的に支持しているという統計はないですよ
それに、天皇が天皇をやりたいという意欲的な能動行為によってやっているという証明もない
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 16:51:23.26ID:29miwQBZ
>>26
俺もあれを信じる気はないが、その反論は非常に弱い
・なぜなら、『国家は国家に関するとある記録を勝手に消去・改竄する権限を持っている』から
売られた資料がないことを以て売られた事実がないとするのは片腕状態
旧かな君が日本国憲法が憲法であることを認めている証拠として「日本法民法による食糧調達の契約」・・・などの確固たる証拠が望ましい
>>31が示した書籍の内容を否定するのが最も効果的だろう

>>35
逆説的に、神が存在しうることを書籍を以て証明しようとしちゃってるわけだ
「かぐや姫が月に帰る」のと、「伊邪那美が産子に膣を焼かれて死んだ」というのが同レベルであることを、「天皇=神の子孫」説に凝り固まってる連中は気づいていないらしい

>>36
>公然と事実を摘示
政教分離原則が邪魔して、訴状を提出することが出来ないですよね、徳仁さんは
他人である君が代理で訴状出すわけにもいかないしね・・・
・・・天皇に人権って、事実としては「ない」と見えるべきだろうね
詭弁で”ある”って言い続けても、実態が無いもの・・・辞めることも能動的にできないのだから

>>69
君が君の主張を取り下げない限り、『(事実上の)現行犯』ですものね
流石にお詳しい
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:01:52.20ID:29miwQBZ
>>94
それが昂じて、『天皇の内心に干渉して分かった気にな』っている阿呆が居るのも深刻な問題ですね
他人の内心を当該人の能動行為以外で判断するなんてのは不可能なのに、情報があふれたせいでエスパーになっちゃった物の怪がたくさん日本にいますよ

マスゴミが元凶でもあるけど、もう一つの元凶は「教育(道徳教育)」だと思うよ
天皇万歳を教育して戦地で命を散らせた戦前教育を、戦後になった今でも押し付けてくる連中が多い

・男系重視とか、伊邪那岐伊邪那美の子孫だとか、まさに教育の賜物だと思うね・・・
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:18:52.89ID:fN9Em6NF
>>92
君は公平世界仮説という認知の歪みを抱えていて、
その歪みに合わせて「世界を公平する存在を故人の霊」という、処罰する存在を生み出しているだけなので。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 17:41:22.33ID:J6Yv6fw9
>>97
> 政教分離原則が邪魔して、訴状を提出することが出来ないですよね、徳仁さんは

 政ヘ分離は何の關繋も無し(笑)。

> 君が君の主張を取り下げない限り、『(事実上の)現行犯』ですものね
> 流石にお詳しい

 相變らず意味不明(笑)。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 18:28:58.14ID:29miwQBZ
>>100
それが関係あるんですよね、「神道の祈り」を国費でやっているから

事実の摘示が争点の一つですから、被告とされた側は必ずそれ(神道に基づく祈り云々)を根拠に入れてくる
徳仁(の側)は、相手のその根拠提示に対しては、肯定も否定も憲法で禁止されている
(肯定でも否定でも政治的発言になる:国家の予算に関わるため)
となると、裁判では被告側の主張を否定できないということになるため、被告とされた側の主張が全面的に通る

>相變らず意味不明
帝国法の民法でも、日本法の民法でも、契約に際して重大な齟齬を含むものは契約そのものが無効です
で、君はその無効になる事実を知りながら必要な情報を秘匿し、相手を騙して契約しているという事実がある
・現在の民法は日本法(日本国憲法を根拠に改正されている法)であり、日本国憲法が有効でなければ全く機能しません
・帝国法の民法では、相手が帝国法を無効と判断している場合において、その契約を齟齬なく締結することが出来ません
したがって、日本領内で食糧を君が得ることは、(帝国法が有効で日本法が無効であるという前提の者であるるので)犯罪なのです

これ、名誉棄損ですかね・・・確かに、事実の摘示でありますが・・・
・(公共の利害に関する場合の特例)
に該当しますから、君の名誉は日本法環境下では棄損していませんね
(日本法を無効としているのですから、公共に対しては害悪そのものですし・・・)
事実として、日本法が無効という立場なら君は餓死しているのが当然であり、生きていることはまさに帝国法でも犯罪の状態
に帆mンm国憲法を無効とし得る輩については擁護する気にもなりません
・・・遵法精神がちゃんとあるのなら早く餓死してください、とはもちろん言いませんが・・・
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 18:33:45.89ID:29miwQBZ
>>100
そうそう、くぎを刺しておきます
・日本法が有効であると考えている日本国民は、条約の範疇においてのみ有効だとは一切考えていません
したがって、君の立場において条約の範疇で有効としている点において、対日本国民のあらゆる契約で重大な齟齬が発生します
当然ながら、南出喜久治もこれに該当しているため、南出喜久治も餓死しているのが妥当です
そもそも、南出喜久治はなぜ日本法の弁護士を焼得ているのかが全く説明できていません
・司法試験受験も契約の上ですから、その時点で重大な齟齬があり契約無効であるため、受験資格がなかったはずです
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:25:59.57ID:IqD/ij1W
>>92
うん、祟られているのはお前さんだと明確になったな。悪魔に見込まれたのだろう。
神社のご祭神は祟らないよ。
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:28:16.10ID:IqD/ij1W
>>93
現在の日本は民主主義の国で、その国民の民主主義が天皇を承認している。
お前さんが間違い。1000年も前の古いことを持ち出す馬〇だな。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:29:23.16ID:IqD/ij1W
>>95
「国民の総意」は国会で承認・可決されている。お前が間違い。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:16.93ID:IqD/ij1W
>>96
日本の「神」は存在しているよ。もの知らず。
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:34:18.62ID:0iQ1RC7i
>>94
そもそも大方、日本人はプライバシーという考えを持っていない
のではないか。プライバシーといったら、尊重する・触れないというのが
前提になるが、そうした考えがないのではないか。公安を見ていると、
そう感じられる
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 19:35:30.53ID:mQaLatiq
天皇に強い権限を持たせるのが今の日本に必要なことだと思います
以前から考えていたのですが
政治家や官僚の間違った選択のブレーキ役が絶対必要だと思っていたんです

そこで天皇に否定権停止権のような強い権限を持たせ
天皇判断で間違った法律や政策と思えるものを一時的に停止するだけの権限ってどうでしょ?
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 20:54:42.14ID:mQaLatiq
>>109
うまいこと言うなおまえw
世界初の四権分立って画期的アイディアだろ?
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 21:07:15.13ID:aGFIv8Sx
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 21:33:53.27ID:jG1j+1dG
>>101
凄いな。
要約すると「僕ちゃんの妄想+僕ちゃんの憲法解釈じゃ
裁判がこういう展開になるからこうなるから、関係あるの!」か。

済まんが、お前、そもそも事実を誤認してるぞ。
お前の期待と違って、陛下たちへの名誉毀損は、総理大臣が代わって提起することで守られることになってる。
民事裁判権が及ばないのは彼らが象徴だからと判示されてる。
そもそも陛下たちは個人の財産を持たないから民事訴訟しても意味ないしね。

…悪いけどさ、お爺ちゃん、今は何でもその場で調べられる時代なんだから
「いかにもそれっぽい嘘ついて騙す戦法」は通じないどころか逆効果だよ。

まぁ、お前はそれもできてないけど。
祈り云々が争点になるのはそこで相手が名誉毀損をしたときだけとか、
司法の場での抗弁は何をどうやっても国政行為にゃならんこととか、
小学生でも分かるわな。
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 21:45:54.52ID:J6Yv6fw9
>>101
> それが関係あるんですよね、「神道の祈り」を国費でやっているから

 政ヘ分離の原理とは何の關繋も無し(笑)。

> ・現在の民法は日本法(日本国憲法を根拠に改正されている法)であり、日本国憲法が有効でなければ全く機能しません

 意味不明(笑)。
法律の改正の一部根據法として運用が爲されてゐるからと云つて、必ず其が憲法典であらねばならぬ理由は固より無いし、飽く迄も法律の上位法(媾和條約の效力の範疇)ならば何も法的には問題は無いのである(笑)。
獨逸だつて未だに基本法で憲法典運用が爲されてゐて憲法典ではないのだから、法律の改正の一部根據法として運用が爲されてゐる縡を以て憲法典であるとは云へぬし、況や效力論に至つては更に亦別次元の話である(笑)。

> ・帝国法の民法では、相手が帝国法を無効と判断している場合において、その契約を齟齬なく締結することが出来ません

 「對手」とは誰の縡を意味せるのやら不明(笑)。
無效の特質に「法律事實と法律行爲」と云ふの知つてゐるかい(笑)。
「法律行爲」と云ふのは事案の如何にては他の法律行爲に轉換する縡がある(笑)。
だから無效とは法の效力の如何の話なのであつて、議會での不成立を意味しないとはさう云ふ縡である(笑)。
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 22:18:09.62ID:J6Yv6fw9
>>102
> ・日本法が有効であると考えている日本国民は、条約の範疇においてのみ有効だとは一切考えていません
> したがって、君の立場において条約の範疇で有効としている点において、対日本国民のあらゆる契約で重大な齟齬が発生します

 凡そ占領憲法と法律との上下關繋に於ては何の問題も無し(笑)。
亦帝國憲法は基本的に法律の留保を前提とし、帝國憲法第七十六條――

何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス

―― の規定に據り、現行の法律であつても「憲法ニ矛盾セサル」範圍に於ては「総テ遵由ノ効力ヲ有ス」るのである(笑)。
 其の縡と占領憲法が憲法典としては無效と云ふ問題、論點とを御前は辨別出來てをらぬし、混同してゐる(笑)。
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 22:59:37.32ID:29miwQBZ
>>106
存在証明をどうぞ
・・・あればノーベル賞確実だけどね

>>108
天皇を傀儡にしている勢力があるから無理
君が本気でそう思うなら、まずは『日本会議国会議員懇談会』メンバーの多くがいる政党に第一党を取らせないことだね

>>109
停止でいいんじゃないかな
少なくとも、天皇に俺らの持つような基本的人権は無いって明確になってるのだから
建前上はあるある連呼してても、辞職不可能の時点で実態は如実だ

>>110
司法権の強化が先でしょう
法に対する違憲判決は即時当該法取り消しの権限強化が必要

>>112
>お前の期待と違って、陛下たちへの名誉毀損は、総理大臣が代わって提起することで守られることになってる。
誰が肩代わりしても同じ
結局は政教分離観点で証拠提出できず、天皇側の負け(証拠自体が憲法違反を物語ってしまうから)
天皇側は何があっても訴訟を起こさないのが基本
・「国民と争うのが国民の象徴」にはなりたくはないでしょうからね

>そもそも陛下たちは個人の財産を持たない
天皇が資産を持ってることを知らない・・・のでしょうか・・・
ttps://www.news-postseven.com/archives/20190324_873037.html/2
徳仁の財産は少ないとされていますが、少なくともゼロだとはしていませんね
また、国有財産は動産を対象にしていませんから、それによって天皇は研究室等で研究を行うるわけです・・・
昭和天皇の蛭、平成天皇の櫨・・・いずれも財産があったからの学術権威ですね
・・・ちょっと無知が過ぎますね・・・大丈夫でしょうか・・・
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 23:02:40.65ID:29miwQBZ
>>114
>亦帝國憲法は基本的に法律の留保を前提とし
帝国議会を正しく経なかった改正は全て無効でしょう、あなたの立場なら
日本国憲法改正においてその理論をぶち上げたのは貴方です
なお、現行法の一部は帝国憲法に明らかに抵触していますが、それも留保ですか?
・支離滅裂がすぎます・・・流石は詐欺で食糧を得て生きながらえる人非人です・・・
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 23:43:59.45ID:J6Yv6fw9
>>116
> 帝国議会を正しく経なかった改正は全て無効でしょう、あなたの立場なら

 だから憲法典としては無效だと何度も言つてゐるだらうに。
言つてゐる意味が判らぬの歟(笑)。
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/30(土) 23:53:52.69ID:1jz75MYI
>>97
> >>26
> 俺もあれを信じる気はないが、その反論は非常に弱い
> ・なぜなら、『国家は国家に関するとある記録を勝手に消去・改竄する権限を持っている』から
> 売られた資料がないことを以て売られた事実がないとするのは片腕状態
> 旧かな君が日本国憲法が憲法であることを認めている証拠として「日本法民法による食糧調達の契約」・・・などの確固たる証拠が望ましい
> >>31が示した書籍の内容を否定するのが最も効果的だろう

数十万人もの若い女性が外国に移動したのですから、史料が残らないのは不自然では?というのは、通常の反論だと思っています。
例えば売られた先での日本人売春婦の様子を示した文書とか、日本国内で配布された勧誘文書とか、帰ってこない娘を心配
する親の日記だとか、後世の人が起こった出来事の一端でも知り得る史料があるのが普通と思いませんか?
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:00:38.56ID:juWUimIU
横槍、失敬→m(_ _)m
>>115

>存在証明

キミは存在しないのかい?だったら反証になるけどねw

>天皇を傀儡にしている勢力

「傀儡」とは絶対権力者を指す言葉だが。

>辞職不可能

ソチラでは未だ平成33年なワケねw

>誰が肩代わりしても同じ

自分の独特な憲法解釈に因るイチャモンはアウトプットすると大恥になるよw

>国有財産は動産を対象にしていません

菊ナンバーのリムジンは「動産」に非ず…ってか?w
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:04:58.25ID:s8HPUvOT
>>116
> なお、現行法の一部は帝国憲法に明らかに抵触していますが、それも留保ですか?

 だから疾く無效確認せよと言つてゐるのさ(笑)。
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:10:17.31ID:H22r0hLN
>>117
帝国憲法の法律の留保の前提は、改正違反の法を有効にするようには規定されていない
改正自体が無効であるとなるので、日本法はすべて無効である

・条約範疇で有効という裁定が帝国議会で為されない限り、日本国憲法は法としても無効だと君は主張しなければ矛盾するのです
しかし、君の主張は「日本国憲法への改正は法の改正に非ず(改正瑕疵)」でした
しかも、日本国憲法への改正当時、条約範疇では有効という考え方は誰一人持っていなかった
(条約範疇で有効と言う詭弁は、日本法が無効なのに日本で弁護士を騙っている南出喜久治の発案で、あいつは戦後生まれである)
南出記事くじがその考え方を何某から継承していたのなら、国体護持塾でもそう書いているはずである
したがって・・・
・条約範疇で有効という詭弁は、明らかに後付けである
ことになるので、少なくとも南出喜久治がファビョる前はどうやっても日本法は無効にしていなければならないのである・・・君の理論だとね

>何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス
・日本国の衆議院・参議院は帝国憲法に規定が無いため帝国議会機能を有していません(日本国の衆参議院を帝国議会と定義するのは明かな矛盾である)
したがって、日本国に衆議院で改正された法は、帝国法では全て無効です

さて、詐欺師である君は、そろそろ餓死を選択する必要に迫られますね
ニュースになるのを期待しています・・・あなたが遵法精神にあふれているなら、日本国憲法無効論を抱えて餓死するのが道理でしょう
清水澄のように・・・
もちろん、そうなる前に改心し「日本国憲法は有効です15年以上も皆さんを騙してゴメンナサイ」って言えばそれで終わりですけどね
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:30:06.22ID:s8HPUvOT
>>121
> 帝国憲法の法律の留保の前提は、改正違反の法を有効にするようには規定されていない
> 改正自体が無効であるとなるので、日本法はすべて無効である

 其は無效の概念ではないと何度も言つた筈(笑)。
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:34:01.28ID:H22r0hLN
>>118
史料を残さない選択が国家には可能です、と説きました
都合の悪い書類があっさりシュレッダーにかけられた実話が安倍政権下で取りざたされたでしょう
たしかに通常の反論ではありますが、それでは暖簾に腕押しです
赤木氏の妻が訴訟を起こす前に黒塗りにできるくらい、国の史料は価値が無いものなんです
捏造でも何でもできますから・・・

・・・少なくとも自民党政権下ではクロスチェックが何一つ行われていないのですから・・・
・・・・・・っと、本日は選挙当日ですね・・・投票先の是非の記述は控えることにしましょう・・・・・・

例えば、ですが・・・
>帰ってこない娘を心配する親の日記
ttps://www.mps-j.or.jp/status/
この「毎年8万人」に埋もれてしまったらもうわかりません
届け出レベルでこれです・・・実際はもっと多いのでしょう

>>119
人類、累計で1080億人だそうです
(ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO83414110Z10C15A2TJN000/)
で、その誰一人として神の実在を科学的に証明した者がいません
神が実在する/したなら、神を発見する確率が1080億分の1程度の確率でも論文が出ないってことはあり得ないでしょう
そして、神の実在が科学的に証明されたなら、間違いなくノーベル賞が渡されるでしょう
裏返して・・・
・1080億もの人(数)的機会がありながら誰も発見できないものを存在するとする方が矛盾です
となります
貴方は神が存在すると言い切れるのでしょうから、科学的に論文を出すべきですよ
1080億もの累計人間が誰もなしえなかった偉業です
神の存在を信じる者のためにも、証明すべきでしょう
・また、その証明によって実在する神が特定されるでしょうから、それを理由にデーモニックな宗教(=実在しなかった神を崇めた宗教)を地球上から駆逐させるべきでしょう
・・・期待していますよ
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:34:16.64ID:s8HPUvOT
>>121
> ・条約範疇で有効という裁定が帝国議会で為されない限り、

 其の根元たるポツダム宣言の受諾は帝國憲法第十三條の媾和大權の權能に據る。
被占領期の國際法的效力は此處かた逸脱する縡は先づ有得ぬ(笑)。
何度も同じ縡を言つてゐるが(笑)、
帝國議會は何の關繋も無し(笑)。
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:34:34.18ID:WNl178bT
>>119

> >国有財産は動産を対象にしていません
> 菊ナンバーのリムジンは「動産」に非ず…ってか?w

横レス失礼ですが、国有財産とは何かとは、国有財産法に規定があります。

国有財産法
(国有財産の範囲)
第二条 この法律において国有財産とは、国の負担において国有となつた財産又は法令の規定により、若しくは寄附により国有となつた財産であつて次に掲げるものをいう。
一 不動産
二 船舶、浮標、浮桟橋及び浮ドック並びに航空機
三 前二号に掲げる不動産及び動産の従物
四 地上権、地役権、鉱業権その他これらに準ずる権利
五 特許権、著作権、商標権、実用新案権その他これらに準ずる権利
六 株式、新株予約権、社債(特別の法律により法人の発行する債券に表示されるべき権利を含み、短期社債等を除く。)、地方債、信託の受益権及びこれらに準ずるもの並びに出資による権利(国が資金又は積立金の運用及びこれに準ずる目的のために臨時に所有するものを除く。)

じゃあ車は国有の財産じゃないならなんやねん、ということになりますが、それは「物品」ということになります

物品管理法
(定義)
第二条 この法律において「物品」とは、国が所有する動産のうち次に掲げるもの以外のもの及び国が供用のために保管する動産をいう。
一 現金
二 法令の規定により日本銀行に寄託すべき有価証券
三 国有財産法(昭和二十三年法律第七十三号)第二条第一項第二号又は第三号に掲げる国有財産

まあただの定義の問題ですが、ご参考まで
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:36:18.97ID:s8HPUvOT
>>123
> で、その誰一人として神の実在を科学的に証明した者がいません

 「~」とは抑何なのかを定義しない限り、其の主張は何の意味も無い(笑)。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:37:35.99ID:H22r0hLN
>>120
>だから疾く無效確認せよ
それを成す機関はどこにあるのですか?
チェックメイトですね・・・帝国司法は判事を含めて今や影も形もありませんから

帝国司法に因る無効確認ができないのでしたら、帝国憲法の憲法格の喪失を確認するに至りますね
っていうか、それはそもそも国家として不成立ですから、帝国は戦亡状態ですね
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:41:54.35ID:s8HPUvOT
>>127
 總理自身の宣言、閣議決定、衆參兩院若しくは孰か、裁判所の中の孰れかゞ宣言すれな宜い。
現状の法體系の態樣の確認でしかないのだから。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:45:10.86ID:H22r0hLN
>>119
追記:
仮に神の存在が証明された場合、デーモニックとして真っ先につぶされる宗教の一つが神道でしょう
・お産をしたら、股の間から頭を出した途端に突然燃え出した赤子に膣を焼かれて死んだ女の神
が存在するとは思えませんから・・・
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:54:06.89ID:H22r0hLN
>>124
>其の根元たるポツダム宣言の受諾は帝國憲法第十三條の媾和大權の權能に據る
・13条はその他条約も範疇です
・1945年に締結された条約は、好意的に見て停戦合意、嫌意的に見て戦亡合意であり、いずれの場合でも講和ではありません

>被占領期の國際法的效力
君の考えは、第二次世界大戦ののちにできたユス・コーゲンスを根拠にしています
第二次世界大戦では時際法観点で通用しません
当時は「勝てば官軍」であり、国際法的にも何でもありです(締結したその内容がすべてです)
降伏文書は帝国の機能の制限を明示して要求し、帝国はそれを受諾して居ます
つまり、帝国国家としての機能は失われたのです・・・帝国より上位におかれたGHQが日本地域の国家機能を持ったのですから

言い逃れは見苦しいですよ、食糧調達詐欺師の旧かな君
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 00:55:29.33ID:WNl178bT
>>123
> >>118
> 史料を残さない選択が国家には可能です、と説きました
> 都合の悪い書類があっさりシュレッダーにかけられた実話が安倍政権下で取りざたされたでしょう
> たしかに通常の反論ではありますが、それでは暖簾に腕押しです
> 赤木氏の妻が訴訟を起こす前に黒塗りにできるくらい、国の史料は価値が無いものなんです
> 捏造でも何でもできますから・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B2%E6%96%99
https://www.ndl.go.jp/modern/guidance/whats01.html

史料とは、国が残すものに限りません。
また、国が都合の悪い史料をことごとく抹消できるなら、国に都合の悪い出来事を後世に語り継ぐことは不可能です
から、「天皇の名において数十万の若い女性をだまして売春婦にした」有形の資料をすべて抹消したというなら、何に
基づいてそのような事柄が事実だと考えることができるのでしょうね?
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:01.85ID:H22r0hLN
>>126
これについてはその通り
だが、実在する/したとしたものは、その個々において定義していなければ存在証明に至らない
単にそれを科学的に証明せよと論じているまで
・定義が科学的な存在を定義していないのであれば、実在は不可能
・定義が科学的な存在を定義しているのであれば、科学的証明が可能

で、神に祈ったところで何もならないってのは、科学的にも証明できます
(素人が立方体ダイスを「1の出目3つともでろ」と祈りつつ3個振って、常に3つとも1の目にできることが215/216の確率でありえないのは普遍的である)

裏返せば、
・神が実在したら、この世ではギャンブルは一切成立しなくなる(祈るだけで結果が変わるから)
わけです
以上、神の不存在の立証でした
徳仁の祈りほど無駄なものhがありません・・・その金を国民の「子」に分配して国を少しでも強くすべきです
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:34.96ID:s8HPUvOT
>>130
> ・13条はその他条約も範疇です

 文章が意味不明(笑)。

> ・1945年に締結された条約は、好意的に見て停戦合意、嫌意的に見て戦亡合意であり、いずれの場合でも講和ではありません

 「停戰(truce)」は交戰中の一態樣でしかなく、「休戰(ceasefire)」とは意味が違ひ、ポツダム宣言の受諾は明かに「休戰」である。
而して「休戰協定(modus vivendi)」は所謂降伏文書。

> 当時は「勝てば官軍」であり、国際法的にも何でもありです(締結したその内容がすべてです)

 當時の國際法學者はそんな定義をしてゐない(笑)。

> 降伏文書は帝国の機能の制限を明示して要求し、帝国はそれを受諾して居ます

 休戦協定にそんな效力は無い(笑)。
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 01:12:57.51ID:H22r0hLN
>>131
>史料とは、国が残すものに限りません
国が残さなかったものについて、特定の事象と必ずしもリンクするものとは限りません
8万人/年の捜索願で例示したはずです
今でも帰ってこない娘さんは何人もいますが、その理由は一切不明ですよ
勝手に特定の事件にリンクするのはおかしな話です
・北朝鮮拉致被害でも、必ずしもリストアップされた全員が北朝鮮に拉致されたとは限らないでしょう・・・これに言及するのは心苦しいですけどね・・・
また、デモの参加数が主催と警察の発表で大きく異なる事例が何度もあるように、彼が誇張した可能性が否定できません
その誇張度合いを取り除いた場合、あなたはその事実を誇張表現したからという理由のみで全てを否定できますか?というのもあります

アレが荒唐無稽だと俺も思いますが、否定に走るなら事実無根を証明する必要があるでしょうね
俺なら・・・荒唐無稽として無視しちゃいますけど
旧かなのような事実上の犯罪者には容赦しませんが・・・
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 01:17:13.11ID:H22r0hLN
>>133
>休戰協定
・休戦協定では平時には戻りませんよ
時際法観点でも上記は常識です・・・

ちなみに、名目が休戦でも実質が停戦合意だったことは、ポツダム宣言の末尾に記されていますね
再戦規定がありますから・・・

・それ以前に、帝国の機能を肩代わりすると言う法根拠がポツダム宣言に記されてしまっているので、それを受諾した帝国は国家機能を乗っ取られた形です・・・

根本的に帝国憲法13条を読みたがえている帝国憲法信奉者・・・あはれこの上ないですね
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 01:24:56.73ID:K9K/RF9r
>>124
>被占領期の國際法的效力は此處かた逸脱する縡は先づ有得ぬ(笑)。
「まずあり得ぬ」の根拠が間違っているのだから何度言っても無意味。
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 01:50:02.03ID:WNl178bT
>>135

>国が残さなかったものについて、特定の事象と必ずしもリンクするものとは限りません
>8万人/年の捜索願で例示したはずです

過去のある時期、若い女性に限り、数十万人の外国留学者(と思われていた人)が帰って
来ないという出来事について、史料がなければどのように後世の人はその出来事を知る
のでしょうか?
例に挙げていただいた8万人の失踪者は、統計で残っているからこそ例示できたのでは

なお、
>誇張度合いを取り除いた場合、あなたはその事実を誇張表現したからという理由のみで全てを否定できますか
とありますが、やはり、天皇が仮に「1人」の人身売買に関与したという場合も、史料は
あるんですか?という話にはなるでしょう。

また、荒唐無稽でも、やはり根拠は聞いてみたいところです。
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 03:26:44.57ID:+dAYQLFK
>>112
だから、お前のトンチキ妄想裁判のどこがおかしいかは↓に書いてあげたでしょ。

  祈り云々が争点になるのはそこで相手が名誉毀損をしたときだけとか、
  司法の場での抗弁は何をどうやっても国政行為にゃならんこととか、

何の「事実」について争うか、その足りない頭でよぉ〜く考えてみろ。

例えば、お前が今熱心に擁護してる「天皇は日本人少女を海外に売ったんだ!」って誹謗中傷の場合、
争点になるのは国の関与やその中での天皇の命令の有無とかであり、お前の言う神道に基づく祈り云々は一切争点にならない。

お前ら廃止派が好んで流す「陛下は乱交パーティを…」とかのクソ下品な三流ポルノの場合も、
争点になるのはそういった行為をしたか否かであり、神道に基づく祈り云々は一切争点にならない。

さらに言えば、裁判所でどんな証拠を提出しようが、国の体制に直接関連はしない=国政関与にはならない。
そして、バカげた俺様解釈をするんだったら、週刊誌より前に憲法読め、アホ。

  第八十八条 すべて皇室財産は、国に属する。すべて皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。

便宜上、陛下が所管してる財産があろうが、法的には当人の持ち物にならん。
よって名誉棄損で訴訟しても意味がないから、民事裁判権は及ぶべくもないっつってんの。



あとな、陛下たちは確かに国民相手に訴訟をなさるような方々じゃあない。
反論してこないのがわかってる相手に「やった」という根拠もなく「やったかもしれないじゃあ〜ん♪」とヘラヘラ語るって最低の屑だなお前。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 06:35:47.56ID:90Tqy3BI
>>115
日本の「神」の存在証明は過去スレに開示してあるよ。不勉強だな。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 06:37:53.19ID:H22r0hLN
>>138
史料に結びつけることが困難であると同時に、別の史料に結びつけるのは容易である
その際に、作為・無作為の齟齬は当然のように発生しますよ
だから、因果を崩すしかないんですよ、強く否定するならね

>史料がなければどのように後世の人はその出来事を知るのでしょうか?
・・・知る必要があるのでしょうか・・・
正しく書くなら、知ることが生活において必須でしょうか・・・

>例に挙げていただいた8万人の失踪者は、統計で残っているからこそ例示できたのでは
この数字が正しいとは断じていませんよ
ただ、改竄するメリットに乏しいから信頼があるとしているだけです
・・・議席なんかは正しくないですね、5割未満の得票数で6割を超える議席に化けた(←選挙当日なので、過去の選挙であることを明示)のですから・・・
制度という部分(ブラックボックス)で民意の改竄があったわけです

>やはり、天皇が仮に「1人」の人身売買に関与したという場合も、史料はあるんですか?という
史料がないことを以て無関与を証明できるわけではありません
ただ、俺がやった『神の不存在証明』のように、1080億もの機会とかでの裏付けがあるなら別ですが
・・・天皇の私生活や活動に興味を持っている日本人なんてごく少数でしょうから、史料が作成される機会なんてのは事例が存在しても稀有でしょうね

>また、荒唐無稽でも、やはり根拠は聞いてみたいところです。
これは同意
ただ、あれを50万ではなく5万と記されていたらどうするのかなと疑問に思ったまでなので
リアリティのある数字・・・例えば、障碍者は100人当たり延べ5.4人・・・20人弱のうち1人だが、渋谷で無作為20人を何回集めても障碍者は誰もヒットしないでしょう
当然ですが、渋谷の人が「20人に1人の障碍者がいる」なんて思いもしません
数字の印象は、実態とはかけ離れるものです
(障碍者に関する数字の出典:内閣府)
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 06:44:28.22ID:90Tqy3BI
>>129
はい、間違い。
日本の「神」の存在はキリスト教のような「全知全能の造物主」を否定している。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 06:46:27.58ID:H22r0hLN
ないですね
・もしそれが事実なら、誰かが尋常ではない速度で論文に仕立て上げて、膨大な利益をかすめ取るでしょうから

「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ってやつでしょうね
・観測と体系化がそれぞれ不十分が」故の錯誤を認知できない時代における、素晴らしき勘違い
神(奇跡)の定義は現在これで確定でしょう
枯れ尾花を幽霊だと信じ切ってしまう>>140には気の毒でなりません

・不断から幻覚があるのでしょう
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 06:49:24.58ID:H22r0hLN
>>142
神の存在を科学的に証明してからどうぞ
存在しないものを根拠にした妄言は誰でもできますので・・・
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 09:20:00.42ID:90Tqy3BI
>>144
過去スレの「通り」さんとの議論で、証明を開示している。不勉強の極みだね。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 09:39:26.87ID:s8HPUvOT
>>136
> ・休戦協定では平時には戻りませんよ
> 時際法観点でも上記は常識です・・・

 誰が平時に戻ると言つたのかね(笑)。
人の話を全く理會が出來ぬのかな(笑)。
(再掲)
 「停戰(truce)」は交戰中の一態樣でしかなく、「休戰(ceasefire)」とは意味が違ひ、ポツダム宣言の受諾は明かに「休戰」である。
而して「休戰協定(modus vivendi)」は所謂降伏文書。

停戰(truce)とは一時的に戰鬪を停止する縡。
又は廣範圍の戰域の場合、部分的に戰鬪を停止する縡。
休戰(ceasefire)とは一時的な停戰後、協定などに據り數箇月から年單位の停戰状態を維持する縡。
部分的な戰鬪停止地域を全戰鬪地域に擴大させる縡。


「陸戰ノ法規慣例ニ關スル條約 (明治四五、一、一三 條約第四號)
第五章 休戰
第三六條 休戰ハ、交戰當事?ノ合意ヲ以テ作戰動作ヲ停止ス。
若其ノ期閭m定ナキトキハ、『交戰當事?ハ、何時ニテモ再ヒ動作ヲ開始スルコトヲ得。』
但シ、休戰ノ條件ニ遵依シ、所定ノ時期ニ於テ其ノ旨敵ニ通?スヘキモノトス。」

抑休戰協定は("modus vivendi"「暫定協定」)たる爲に、此れは休戰協定締結後であつても戰爭状態たる縡を意味し、
『休戰ノ條件ニ遵依シ、所定ノ時期ニ於テ』は交戰も認められてゐる。
其の後の媾和(平和)條約締結で以て戰爭状態は正式に終了する。
其は何等・・・

桑港講和條約第一條【戰爭状態の終了、日本國の主權承認】
(a) 日本國と各連合國間との戰爭状態は、第二十三條の定めるところによりこの條約が日本國と當該連合國との間に效力を生ずる日に終了する。

……とは矛盾しない。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 09:47:52.66ID:s8HPUvOT
>>136
> ・それ以前に、帝国の機能を肩代わりすると言う法根拠がポツダム宣言に記されてしまっているので、それを受諾した帝国は国家機能を乗っ取られた形です・・・

 御前は自分の論據を全く提示しないので、何を何のやうに理會せるのかゞ全く意味不明である(笑)。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 09:49:00.01ID:s8HPUvOT
>>136
> ・休戦協定では平時には戻りませんよ
> 時際法観点でも上記は常識です・・・

 因みに占領憲法は聢と時際法處理をしないといけないのさ(笑)。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 10:08:36.39ID:s8HPUvOT
>>137
> 「まずあり得ぬ」の根拠が間違っているのだから何度言っても無意味。

 何う闊痰ツてゐるの歟の提示が無いので全く議論にもならぬが(笑)。
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 10:31:28.29ID:H22r0hLN
>>146
講和は平時に戻ること
講和条約の範疇ということは、平時に戻る条約の範疇ということ
だから、君の謂うところの講和条約は存在しない
で、降伏文書の範疇と言いなおすならそれでもかまわない
だが、
・降伏文書は「帝国機能を寄越せ」(制限(して肩代わり)する)と書いてある

したがって、帝国憲法の憲法格は降伏文書受諾時に消滅です
降伏文書受諾は、国際法的には戦亡受諾です
もっとも、GHQは民族的な戦亡までは望んでいませんでしたから、降伏文書が事実上の憲法になっても帝国法の一部をそのまま使いました
しかし、憲法の改正過程は帝国法通りに行わず、独自に規定しました
帝国憲法の改正は、降伏文書の規定による改正でした
>朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる
は、帝国法に対する多少の手順違いをGHQが予め認めているものであり、その認可は帝国法ではなく降伏文書が根拠でした
したがって、
・日本国憲法への改正の実態は、新規立法でした
(全文改正であることもそれを裏付けます)
なお、日本国憲法施行後は、GHQによる帝国法の一切を使用しなくなりました
むしろ、
・帝国法の存在を事実上禁止しました(必要な法は降伏文書権限で日本法にスライドしました)
最たる例が、貴族院の禁止(廃止)・天皇の統治権総攬の禁止、などです
帝国法から日本法へのスライドは、帝国法の留保を根拠とせず、日本国憲法98条1項の対偶解釈を降伏文書が認可し根拠としている
したがって、帝国法根拠の法は現在1つも存在していない(公布y苦文書根拠で廃止された)

以上です
国際法観点と民族観点をちゃんと分離すると、こうなります
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 10:39:55.91ID:4p+6Tq7l
>>95 >>38
戦後の日本国では、憲法第一条全文で、
象徴天皇でいられる条件、適格要件を「国民の総意に基づく時」と定めて
いるものであるから、戦後から現在までの象徴天皇制における天皇の地位、
身分は、明らかに憲法第一条に違反した違憲違法なものであり、無効の地位。

日本語のわかる者、健常な日本人であれば、「憲法第一条全文を読めば容易
に理解でき、認められる内容であるもの」だから、天皇、上皇他、すべての
皇族らによる地位・身分の放棄、辞退による制度終了、不当違憲な差別制度
の終焉と廃止がふさわしい。

現在の象徴天皇は憲法が定めている「適格要件」に反した違憲違法なもの。
これ以上、全国民ならびに日本国に時間的、経済的、政治的、労力的負担、
「差別がもたらす国民への不快、精神的苦痛」等、一切の迷惑をかけぬよう、

天皇、皇族ら自らによる「潔い地位・身分の放棄と辞退」、そして一国民、
一般国民として平穏に暮らしていく勇気がぜひに必要だ。古代からの制度、
封建時代の下等かつ非人権的、非人道的な制度、現代では明らかに不合致で、
そぐわぬ非文化的、差別的な制度と「その執拗な継続措置」などは、21世紀
世界の先進国家ではあまりに醜悪で下等、下劣なものなのだから。

#戦後の天皇は憲法第一条違反 #天皇皇族制の完全廃止
#国民の総意に基づいていない時は象徴天皇の地位・身分は違憲ゆえ不適格
#日本国は国民主権の国 #健全な民主主義法治国家には天皇皇族制度は不適

#天皇皇族の権威利用で犯罪を繰り返し、不正にカネを稼ぐ悪党たち #暴力団
#外務官僚 #警察官僚 #宮内官僚 #厚労官僚 #MeToo #司法官僚 #日本会議
#創価学会 #新興宗教団体に乗っ取られた皇族 #外務省「鳳会」 #小和田家
#大日本帝国 #731部隊 #人体実験 #国民蔑視 #SEXエイズ汚染隠し #水俣病
#新型コロナ #SARS-COV-2 #統計偽装 #大本営発表 #MINAMATA
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 10:45:39.31ID:H22r0hLN
>>148
時際法処理すると、降伏文書が日本地域における当時の最上位法であったことがわかります
帝国憲法が他法源により制限されることは、帝国民が受諾しています
帝国法はその執行にあたって逐一を降伏文書に照らす必要がありました
(制限されていないか確認する必要があったため)

なお、陸戦条約とのコンフリクトは
・当事者間の締結法が優先されるのは常識
ですし
・先後発法観点でも降伏文書が後発法ですから優位
です

先にも指摘した通り、君の考え方は強行規範に基づくものが多い
しかし、
・強行規範は第二次世界対戦の終結後
ですから、この考え方は持ち込めません

もう少し勉強しましょう

日本国憲法施行後も、事実上の憲法が降伏文書であったのは、国際法観点では常識です
最高裁が判じていないのは、最高裁から見える最上位が日本木憲法で止まっているからです
ですから、当時の最高裁は時として妙な判示をしています
(『日本国憲法以外に根拠があり、最高裁はその部分については(降伏文書が根拠であり最高裁は判じる権限がなく)与り知らないからシーラナイ!』という判示)

日本国が民族的に断絶しなかったのは、GHによる骨折りだったというわけです
裕仁を詭弁を用いて戦犯として殺害しなかったのも、これが裏であったからですね
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 11:04:19.21ID:NwdVckSX
天皇制を廃止する場合
千年以上も異常な遺伝子を持つ朝鮮人を掛け合わせ続け
笑っちゃうくらい異常な生き物の生息場所となっている皇室なので
何か有効利用すべきと思うんだよね

上海雑技団に、お手振り芸を披露する面白い朝鮮猿ということで飼ってもらってはどうだろう
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 11:18:25.94ID:s8HPUvOT
>>150
×講和条約の範疇ということは、
○媾和條約の效力の範疇

> ・降伏文書は「帝国機能を寄越せ」(制限(して肩代わり)する)と書いてある

 具體的條項を何うぞ(笑)。

> したがって、帝国憲法の憲法格は降伏文書受諾時に消滅です
> 降伏文書受諾は、国際法的には戦亡受諾です

 「戰爭」とは固より西洋の「決鬪の法理」に本づくものであつて違法でも犯罪でもなく、當然の國家の開戰權及び交戰權として國際的にも認められ、固より戰勝國は戰敗國の領土權を有してゐないので、
國際法上其の理窟は固より成立たぬし、戰時國際法も其の立場には立つてゐない(笑)。
其の理窟は戰勝國が戰敗國を完全に軍事侵略して、戰敗國の國體や國家體制や政治權力が根柢から破壞、消滅せしめられた時にしか起らぬ(笑)。
固よりポツダム宣言受諾及び休戰協定を締結した時點で日本政府は普通に存在せるし、國家意志としての主權も聢と存在しえてゐる。
固より「国際法的」と認めてゐるのだから、「国際法的」な立場から上位の憲法典を改廢させたり、超越する縡は固より法理論的にも自家撞着である(笑)。
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 11:32:13.33ID:s8HPUvOT
>>150
 御前は其の理窟は全く法理論として成立してゐない(笑)。

> しかし、憲法の改正過程は帝国法通りに行わず、独自に規定しました
> 帝国憲法の改正は、降伏文書の規定による改正でした

 だから占領憲法は媾和條約の效力の範疇に於ては有效と言つてゐるだらうに(笑)。

> ・日本国憲法への改正の実態は、新規立法でした

 改正と新規立法とは全く意味が違ふ(笑)。
全文改正とは即ち廢止であるが、新たな立法をする爲には當然帝國憲法の廢止決議が必要であるが、其の決議が爲された歴史的事實は何處にも存在しないし、帝國議會の速記録の何處にもそんな者は存在しない(笑)。
其が新規立法であつたとしても同じである(笑)。
議會の決議も何も無しに、憲法典が自然消滅したり失效したりすると云ふ縡は有得ぬ(笑)。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 11:32:38.98ID:s8HPUvOT
>>155
 御前の其の理窟は全く法理論として成立してゐない(笑)。

> しかし、憲法の改正過程は帝国法通りに行わず、独自に規定しました
> 帝国憲法の改正は、降伏文書の規定による改正でした

 だから占領憲法は媾和條約の效力の範疇に於ては有效と言つてゐるだらうに(笑)。

> ・日本国憲法への改正の実態は、新規立法でした

 改正と新規立法とは全く意味が違ふ(笑)。
全文改正とは即ち廢止であるが、新たな立法をする爲には當然帝國憲法の廢止決議が必要であるが、其の決議が爲された歴史的事實は何處にも存在しないし、帝國議會の速記録の何處にもそんな者は存在しない(笑)。
其が新規立法であつたとしても同じである(笑)。
議會の決議も何も無しに、憲法典が自然消滅したり失效したりすると云ふ縡は有得ぬ(笑)。
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 11:50:40.21ID:K9K/RF9r
>>149
>何う?違つてゐるの歟の提示が無いので全く議論にもならぬが(笑)。
過去に君が挙げたもの全てだよ。
君が具体的に提示すれば問題点を再び指摘するが、君のような馬鹿の為に過去ログを漁るのも面倒だし、
君は実際に間違いを指摘されても言い逃れできなければスルーし始めるのでね。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:19.18ID:s8HPUvOT
>>157
 擧げる縡も出來ぬ程に記憶が不明瞭なのに、一體何を根據に云つてゐるのやら(笑)。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:08:07.84ID:WNl178bT
>>141
>>144

よくわからないのですが、
「天皇の名において数十万人の女性をだまして外国に売った」ことは、史料がなくても
否定できないとするのに対して、「神の存在」は、まず証明しないと議論できないん
ですか?

後者の基準を前者に当てはめるのであれば、まず天皇の名において勧誘された事実
を証明してから、それに対する国や天皇の命令の有無などを検証するが筋と思います
が、どうでしょう?
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:33.59ID:WNl178bT
>>156
> >>155
> > ・日本国憲法への改正の実態は、新規立法でした
>
>  改正と新規立法とは全く意味が違ふ(笑)。
> 全文改正とは即ち廢止であるが、新たな立法をする爲には當然帝國憲法の廢止決議が必要であるが、其の決議が爲された歴史的事實は何處にも存在しないし、帝國議會の速記録の何處にもそんな者は存在しない(笑)。
> 其が新規立法であつたとしても同じである(笑)。
> 議會の決議も何も無しに、憲法典が自然消滅したり失效したりすると云ふ縡は有得ぬ(笑)。

このあたりがよくわからないですね。

日本国憲法の制定過程については

全部改正といっても、
https://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column039.htm
のように、別に廃止の議決をすること自体は必須ではないのでは?
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:57.51ID:H22r0hLN
>>154
>具體的條項を何うぞ
・天皇及日本国政府ノ国家統治ノ権限ハ本降伏条項ヲ実施スル為適当ト認ムル措置ヲ執ル聯合国最高司令官ノ制限ノ下ニ置カルルモノトス
・There must be eliminated for all time the authority and influence of those who have deceived and misled the people of Japan into embarking on world conquest, for we insist that a new order of peace, security and justice will be impossible until irresponsible militarism is driven from the world.
・The Japanese Government shall remove all obstacles to the revival and strengthening of democratic tendencies among the Japanese people.

>固より戰勝國は戰敗國の領土權を有してゐないので
個別の条約で何とでもなります

>國際法上其の理窟は固より成立たぬし、戰時國際法も其の立場には立つてゐない
この立場に立つなら、敗戦国の憲法を遵守しなければならないという理屈も成り立ちません
なお、国家維持の原則は領土の維持だけでは成り立ちませんので、三権が制限された時点で国家として不成立です

>固より「国際法的」と認めてゐるのだから、「国際法的」な立場から上位の憲法典を改廢させたり、超越する縡は固より法理論的にも自家撞着である
時際法観点では、国際法が国内法より上位である・下位であるという確固たるものはありません
したがって、降伏文書と言う名の『法』が帝国憲法という名の『法』より上位かどうかだけが焦点で、この2つの場合においては上位である側が憲法格です
帝国憲法という名の法は降伏文書によって制限され、のちに消滅しました
帝国民は受諾し、日本国民は賛成しました
これが事実です

>>155
>全文改正とは即ち廢止であるが、新たな立法をする爲には當然帝國憲法の廢止決議が必要である
降伏文書が上位にあり、降伏文書権限で廃止となりました(降伏文書という憲法格が下位の法を廃止したに過ぎない)
したがって、下位である帝国憲法下の廃止決議は全く必要ありません
もちろん、降伏文書下では日本国憲法の立憲決議も不必要です
・・・単に『セレモニー』ですね、帝国議会での改正議論及び議決は
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:16.85ID:WNl178bT
>>160

失礼、途中で書き込んでしまいました

日本国憲法の制定過程自体について、そもそもどのような性格のものなのか
議論ががあるところですが、全部改正といっても、
https://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column039.htm
のように、別に廃止の議決をすること自体は必須ではないのでは?
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:06.01ID:H22r0hLN
>>159
その事実がなかったとする裏付けにおいて
・「天皇の名において数十万人の女性をだまして外国に売った」ことについては、反論の機会数が乏しい
・神が存在することを証明する機会数においては、累積人口観点から十分すぎるほど豊富である
の違いがあります
史料がないということの事実の積み重ね数自体の顕著な差があるので、神云々とあれを史料の無いという点だけを以て同律に扱うことはできません
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:20:40.15ID:WNl178bT
>>163
極論で申し訳ないですが、あなたが殺人者でないということは証明できますか?

反論の機会数も乏しかった、むしろ皆無でしょうし、証拠もありませんが、
その理屈でいえば否定できないことになりませんかね?
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:28:54.78ID:s8HPUvOT
>>160
 改正と云ふのは憲法典の各條文に於ける一部の部分變更。
廢止と云ふのは全文削除と云ふ縡であるから、全文削除をする爲の決議が必要になるのは云ふ迄も無い。
議會の決議も何も無しに自然に全文削除される筈は無いのだから。
失效するにしても議會の決議は必要。
廢止、全文削除の後には新たな新規立法が當然必要になるのだから、全文削除の決議が無いと憲法典が二重に存在するこ縡になる。
而して假に全文削除させた後の新規立法行爲の法的根據は一體何なのかゞ問題となる。
全文削除の後は立法行爲を行ふ立法機關の存在の法根據が喪失して終ふのだから。
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 12:46:49.08ID:WNl178bT
>>165

うーん、それは特に問題にならなのでは?
「朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。」
とあるのですから、帝国議会での議論を経て改正されたことになりませんかね。

仮に、全部を改正するにつき行うべき議決を欠いていたとして、日本国憲法の成立自体が
無効という、このあたりの理屈がよくわかりません。
もはや明治憲法は、手続きに瑕疵があったとしても「改正」されたのでは?
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 13:00:18.57ID:s8HPUvOT
>>166
將來若此ノ憲法ノ或ル條章ヲ改定スルノ必要ナル時宜ヲ見ルニ至ラハ
朕及朕カ繼統ノ子孫ハ發議ノ權ヲ執リ之ヲ議會ニ付シ議會ハ此ノ憲法ニ定メタル要件ニ依リ
之ヲ議決スルノ外朕カ子孫及臣民ハ敢テ之カ紛更ヲ試ミルコトヲ得サルヘシ

將來此ノ憲法ノ條項ヲ改正スルノ必要アルトキハ敕命ヲ以テ議案ヲ帝國議會ノ議ニ付スヘシ
此ノ場合ニ於テ兩議院ハ各々其ノ總員三分ノ二以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多數ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ爲スコトヲ得ス

 「勅命を以て」の前に先づ樞密院にて
樞密院官制
第一絛
樞密院は天皇親臨して重要の國務を諮詢する所とす。
第六條
二、帝國憲法の條項に關する草案及び疑義。

實際には昭和二十一年三月五日、閣議により「GHQ修正法案」の採擇を決定し、之が政府の確定法案(三月五日案)となる。
以後、「帝國憲法改正草案要綱」を作成し、マツカーサーの承認をうる。
同日、 帝國憲法改正案としての 『憲法懇談會案』發表。
昭和二十一年四月十七日、政府が草案(ひらがな口語體の内閣憲法改正草案)を樞密院に諮詢する。
昭和二十一年五月二十七日、政府は『内閣憲法改正草案』に若干の修正を加へ、再び樞密院の諮詢に付される。
昭和二十一年五月二十九日、樞密院は『内閣憲法改正草案』の審議を再開。

帝國憲法
第七十三條
將來此ノ憲法ノ條項ヲ改正スルノ必要アルトキハ敕命ヲ以テ議案ヲ帝國議會ノ議ニ付スヘシ

第七十五條
憲法及皇室典範ハ攝政ヲ置クノ阡Vヲ變更スルコトヲ得ス

樞密院は
天皇の諮問機關であつて、政府の諮問機關ではない。
「昭和二十一年四月十七日、政府が草案(ひらがな口語體の内閣憲法改正草案)を樞密院に諮詢」せる時點で、第七十三條の改正大權の干犯となる。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 13:06:55.33ID:s8HPUvOT
>>166
> 帝国議会での議論を経て改正されたことになりませんかね。

 帝國憲法の改正法は帝國憲法自體が欽定憲法と云ふ特質から議會での審議は固より認められてをらず、飽く迄も議會に付された草案に對する贊否を決議で表明する權限しか與へられてゐなかつた。
議會で審議し、猶且つ法案を修整したとすれば、其は改正大權の干犯に繋がる。
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 13:08:27.47ID:H22r0hLN
>>164
>極論で申し訳ないですが、あなたが殺人者でないということは証明できますか
貴方がそれを知り得る権限をお持ちなら、それを活用することでおのずと知れるでしょう
貴方がその権限を持ち合わせていないならば、俺が個別に回答する義務がありませんので差し控えます
俺自身が回答することはないでしょう
つまり、あなた以外の機会数はゼロということです
では、この機会数ゼロを以て俺は殺人をした/しないを貴方・他人が推定できるでしょうか・・・
出来ませんよね

極論をついでに
・旧かな君が食糧を詐欺行為で得ておいないということは証明できますか
これについては、日本法が無効=日本法の民法が無効である立場であるということを相手が知った場合、相手が日本法環境での契約を必ず拒否する事から機会は100%で発生します
したがって、現在旧かなが日本法無効の立場で居ながら食糧を得て日本領内で生活していることは100%犯罪であると言えるでしょう
ただし、旧かなが掲示板で日本法無効と称していることが戯言である可能性を否定できないため、100%犯罪であると断言しても告発するには至りません
旧かなに於ける日本国憲法無効論が戯言かどうかの内心は、俺にはわかりません(天皇の内心がわかると言って居たエスパー君ならわかるのかもしれませんね)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況