X



天皇制の廃止 その27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/24(日) 05:40:00.12ID:70+75oa7
【政治】このスレは天皇制廃止に向けておおいに議論を喚起し、
また狭量に、天皇教徒の議論を拒むものではない
言論を妨害してはならない。
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1632655080/l50
0952名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 06:47:21.90ID:TlSNU5Of
>>922
「お前の父上・母上……」への反論には成っていない。馬〇か。
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 06:50:20.89ID:TlSNU5Of
>>925
卑弥呼は1の贈り物で100のお返しを中国から奪い取ったのだよ。偉い女王だった。
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 06:51:47.21ID:TlSNU5Of
>>928
はい、またまた。股の好きすぎ野郎の、能無しコピペ。
0955名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 07:00:59.77ID:TlSNU5Of
>>931
「降服文書」という表現が間違い。ポツダム宣言は戦争終結のための交渉文書であり、
条約文書だ。当時の日本政府に降服せよとは書いてない。
ただし、戦争終結のため日本軍に対して無条件での武装解除を求めているものだ。
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 07:04:06.44ID:AylUARBn
旧仮名君よ
日本人はそんなアメリカの宿題につきあう必要はないと主張した方が話は早いぞ
そう思えば必然的に帝国憲法に戻らざるを得ない
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 07:06:32.44ID:TlSNU5Of
930番〜950番くらいのポツダム論争は全部スレチだ。スレタイを見ろ。

旧仮名使い氏が旧憲法にこだわるところから、こんなスレチ現象が起こっている。
困ったもんだ。

ポツダム論争は戦争スレでやってくれ。ここでは不要だ。
0958名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 07:10:48.19ID:TlSNU5Of
>>950
今ではアメリカが天皇を大事な方と認めてしまっているわな。
昭和天皇様のご大喪には大統領が来日し、先の大統領が訪日された時は皇居に
今上様を表敬訪問して、わざわざ「お辞儀」までされたぞ。

お前さんの頭は古い頭だな。
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 07:38:56.89ID:mTMS5jeM
>>930
米国は州の自治が確立している。民主主義が耐え得る人口をオーバーしたら、
分割するという考えがあるが、多数決した結果から少数派を排除するわけでないから、
全体の統制に限度が出て来るのではないか。13億人のままで国家が民主主義政治で耐え
得るかを考えると、全体主義・一党独裁の反民主主義政治が機能していると思える。
つまり、反天皇制に対し朝鮮半島に行けといっていながら、日本は完全な民主主義国
というのは矛盾している。
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 07:51:06.20ID:AylUARBn
>>960
アメリカ人が出て行けという時はその州から出て行けという事だね
日本にはそれがないから中国に行けだのなんだのととしか言いようがない
多数決で少数派となっても嫌なら州から出ていける
民主主義を完成させる一つの方法だろう
投票すれば民主主義と思い込み少数派を実質的に抑圧している自覚なきものは
全体主義者との自覚がないだけで永遠自覚できないさ
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 10:18:34.55ID:HJMGsbYj
嫌なら出ていけ
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 10:21:53.23ID:HJMGsbYj
嫌なら、な
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 10:34:49.15ID:P8tFJAEz
未だに「帝国」で話をする異常者、
「現実を受け止められないキチ〇イ」がいること、

現行憲法を無視して王様ゴッコを続けて金銭的利益を得続けようと
している輩がいること、それを常態化しようと思想工作、社会操作、
政治工作し続けている人間がいること自体が国家の恥。

帝国は76年前の敗戦で消滅しているのだから、
いつまでも王様ゴッコ、アンチ民主主義はあってはならない。
それが天皇皇族問題、天皇制廃止問題についてのすべて。

すべては>>928のとおり。
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 10:43:26.76ID:+lqRj8ue
>>956
 固より「天皇制廢止論」と云ふのは占領憲法の國民主權の視座の下に語られてゐるのだから、其の法源たる占領憲法自體の憲法典としての效力を論ずるは寧ろ當然の縡と思はれる。
>>946-947のやうに當時の國際法の世界的認識とも大いに外れ、GHQが思つてもゐない以上に日本に不利な國際法解釋、憲法解釋、?史認識等々を以て論ずる反日的な輩が實際にゐる。
かう云ふ輩が戰後の日本の歴史觀や?史認識を根柢より誤らせてゐる原因になつてゐるのだから。
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 10:44:40.82ID:+lqRj8ue
>>965
> 帝国は76年前の敗戦で消滅しているのだから、

 何うして敗戰程度で「消滅」するんだよ(笑)。
0968名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 11:00:13.07ID:AylUARBn
>>966
君は帝国憲法下において天皇制廃止論というものが存在し得ると思うか?
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 11:33:18.59ID:j27FvkSR
旧かな君は大日本帝国が滅亡していないという主張ですね
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 11:44:47.27ID:mnUyDncf
>>960
結論と中途の理論に1mmも関係がないな。
箸が転んでも「政権交代!」の某政党みたい。
とりあえず廃止派は、某得票率=議席数ジャナイカラーの彼を含めて
中国共産党の独裁に理解を示したい人々ってことで良いね。

>>962
州から出て行ければ良いって言うなら、日本も海外移住の自由を認めてるから、民主主義国家で構わんね。
(廃止派が軒並み好意的な中国はどうやら海外移住の自由はないようだけど)

こちらからすれば「僕ちゃんたちは気に入らない結果は拒否る! でも多数決には参加する権利もある!」と
言う人間は独裁志向・特権階級志向にしか見えないわけだからなあ。
評決に参加する権利(=議決で勝てば他人に何かを強制できる権利)を認めつつ、自分たちは議決に拘束されない立場を要求する…
…特権階級そのものでしょ。

そりゃこちらとしちゃ「自覚」のしようなんざない。
お前らの要求の果てに生じる失敗国家が隣国にあるんだもん。
中国や北朝鮮という、強固な全体主義国家が、さ。
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 12:14:28.75ID:+lqRj8ue
>>968
 戰前にだつて國體破壞を旨とする共産主義者はゐたのだから、一部の主張と云ふ意味では存在してゐたと云ふ縡になるが、其の根幹となる思想の根柢に國民主權主義と云ふものは當時は無かつた。
然るに現在は一往占領憲法と云ふ憲法典として擬似運用せる法の基本原則の中の一つが國民主權主義であると云ふ縡になつてをり、「天皇制廢止論」は其の理窟を前提として或種の主張の正當性を與へて終つてゐる縡を考慮すると、
帝國憲法下とは全く違ふだらうと。
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 13:29:50.39ID:wPMTOmps
>>934
>ならば今までの君の発言はすべて矛盾で確定ですね
全面制限ではなくとも制限されているならば、というのが君の理論。
それに当てはめるとEU加盟国もIMFに救済された韓国も消滅した事になるとしか言っていないが。

>感情によって正しさを見誤った愚か者が居ますね
>では、そのような事実がなかった証拠として
「暗黙の了承」というのは水掛け論で勝つ為の便利な道具に過ぎない。明確な定義や証拠も無しに断言できるモノは議論の対象にならない。
この点から君が「戦亡しているとしたいだけ」なのは明らかである。

>あらゆる施政はGHQによって牛耳られ、GHQの承認なしでは代行することさえ許されなかった・・・
その証拠は?膨大な事務手続きの記録は何処に保管されているんだね?

>学説なんて幾らでもあるでしょう・・・
だったら出せば良い。
出せないのは君独自の理論で学問的には全く認められていない与太話に過ぎない。
君は得意げに国際法上は…と繰り返していたが、それがはったりだとバレると使わなくなる。
これこそ勉強をしてこなかった人間の態度だな。

>お疲れさまでした
こちらの指摘に一切答えられないようだが、君の独自理論は何の価値もない訳だね。
罵倒で終わらせる勝利宣言は敗北の証だよ?もっと勉強をしような?
そもそも君は一体何で勉強してきたんだ?w
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 14:09:47.26ID:scBN/DGQ
>>972
であれば君が向き合う相手は国民主権主義者と言うべきものだろう 共産主義云々もポツダム宣言も余計な部分だ
君を理解しづらくしているだけだ

>>970
もう少し思慮を深めたまえ
何故民主主義者が州から出ていけと言い得るか
そこには共通した価値観 合衆国憲法 があるからだ
また全体主義というものも注意深く思慮する必要がある
全体主義と言っても二つに分類される 国民は全く政治に関与できず一部の指導者のみが政治を行い得る官僚主義的全体主義で
中国北朝鮮などがそれだ かたや全ての国民は政治化され政治を語らぬものは国民にあらずという政治体制だ そうナチス政権だ
これは一党独裁を産む
自覚なき君に勧める国家があるとすれば後者の方だろう
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 15:01:59.20ID:ZmuSELwn
レスの頭に皇室廃止、皇室存続、改正して存続か自分の意見を書くべき。ただの論破したいだけのgdgdはイラっとするな。
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 15:41:34.45ID:+lqRj8ue
>>974
> であれば君が向き合う相手は国民主権主義者と言うべきものだろう 共産主義云々もポツダム宣言も余計な部分だ
> 君を理解しづらくしているだけだ

 否、一番の問題は占領憲法の有効論?。
其の限りでは改憲論者も護憲論者も國民主權主義者と云ふ意味では同じ穴の貉である。
0977名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 16:34:02.86ID:scBN/DGQ
>>976
共闘出来る狢はいないということか?
0978名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 16:53:51.92ID:TlSNU5Of
>>968
928は間違っているから、お前さんのレスは無意味。コピペに真理が有るもんか。
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:45.01ID:TlSNU5Of
>>978は訂正。>>965
0980名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 17:06:07.62ID:h6Xcj5Tv
>>976
取り敢えず>>916に反論が無いし、ちゃんと改憲プロセスを満たしているという事で決定だね。
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 17:26:47.97ID:mTMS5jeM
>>970
中国はそのうち近いうちに、世界一のGDPになるというぞ
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 18:26:18.13ID:+lqRj8ue
>>977
 一般に占領憲法の改憲論者は保守だと思はれてゐるやうだけど、彼等が國民主權主義の視座の下で改憲論を語つてゐる以上は改憲論は決して無效論の仲閧ナはない。
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 19:26:43.61ID:mTMS5jeM
>>970
一党独裁で経済発展に成功しているからといって、一党独裁を支持しているのでは
ない。カネが好きな人にはいいだろうがな。
「評決に参加する権利を認めつつ、自分たちは議決に拘束されない立場を要求する。
特権階級そのものでしょ」。この稚拙な論理にしたがえば、一旦、天皇制が成立した
ら永遠に存続すると帰結することが理解できるか。キミが一党独裁の全体主義なんだよ
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 20:14:11.27ID:E4mOZy/h
>>923

ん?得票数=議席数でなきゃ可笑しいんでしょ?間違ってないよ。

得票数は都道府県で分けるけど議席数は全国の票だから増えるのも当たり前でしょ。
全国票で増減が有るのは、どの政党も同じでしょ。「議席」=国会だけじゃないのよ。自治体にも有るの。

全国票は自治体議席を割り振った後で国会議席に纏めるが、都内票の開票中にすら結果催促は有る。
「結果ではないが」と前置きして催促に答えた5割が「その時点で判ってる国会議席」なのは自明の理。
それが全国票も取り纏めた上で1〜2割の差が誤差にならないとでも?w
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 20:41:24.86ID:AylUARBn
>>982
君がどういう保守を望んでいるかわからぬが明治帝の元にいた臣下たちは
江戸の教育を受けたものたちだ 立ち返えらねばならぬところは明治のさらに先という事になる
臣下を持たぬ王ほど不遇なものは無い
昭和帝はそれを解って占領憲法を受け入れたと私は勝手に想像している
0986名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 23:29:14.17ID:2TS/lbac
>>983
>「評決に参加する権利を認めつつ、自分たちは議決に拘束されない立場を要求する。
>特権階級そのものでしょ」。この稚拙な論理にしたがえば、一旦、天皇制が成立した
>ら永遠に存続すると帰結することが理解できるか。
横レスですが、
96条の憲法改正の手続に従えば、自民党の党是である9条改正と同様に第1章「天皇」も改正は可能ですよ。
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 23:54:40.38ID:E4mOZy/h
横槍、失敬→m(_ _)m
>>986

第一章改訂の為に絶対に不可欠なステップが発議なのだが。9条改訂も発議したから議論されてる。
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 01:22:40.65ID:OmpWqpp/
>>987
発議というとちょっと紛らわしいですが、現状では
国民投票法〈日本国憲法の改正手続に関する法律〉の成立や憲法審査会の設置などですね。
0990名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 05:52:08.52ID:2mXESHAm
>>988
間違いですよ。
@衆議院・参議院の両方で3分の2以上の議員の賛成を得て、国民投票実施を可決する。
Aその国民投票で過半数の賛成が成立すれば改憲が認められる。
Bあらためて国民投票の内容(改憲の具体的条項)を国会で審議し可決する。

以上のような手順が必要です。
ただし、先日の選挙で、衆議院・参議院とも、改憲を目指す勢力が3分の2を越えまし
たね。改憲に反対する勢力は国民の民意に背くことになるでしょう。
0991名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 07:49:26.94ID:GpXLe+od
>>989
憲法無効論が大多数の人間から不要と思われているのが現実なのでな。
結局、>>705>>916にも反論できない結果しか残っていない。
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 09:09:13.33ID:GpXLe+od
まぁ旧仮名くんも戦亡論者くんも客観的な指摘に耐えられない主張しかしておらず、
そも国法学や国際法という単語を使うが「何処で学んだのか?」と聞くと途端に口を閉ざすレベルな訳で。

言い方悪いけど「そもそも勉強の仕方が分からない」とか「学ぶ事ができる精神状態」ではなさそうだという。
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 09:09:17.71ID:hEpsSYa7
>>974
だから「僕ちゃんたちは気に入らない結果は拒否る! でも多数決には参加する権利もある!」という《民主主義とは相いれない価値観》を叫んでるんだから
「じゃあ『僕ちゃんの(ry』を実現できる独裁主義という価値観の共有できる地域にお住まいになった方が良いのでは?」と言ってるのよ。
俺は特権階級嫌いだし、言論の自由が大好きなんでね。移住はお前らに譲るよ。

だって、お前ら、そもそも特権大好きだろ。
自分の勝手な憲法解釈や人権論で、日本国民の殆どが支持する制度を廃止しようとしたり、
日本国民の大半が価値を認めている制度を、自分の価値観にそぐわないからって廃止しようとしたり…
それって民主主義国じゃ永遠に叶わない、独裁国家に行って党幹部とかになったときに初めてかなえられる「夢」なんだから、そこにお行きなさいな。


>>983
理解できるわけないじゃん。
そもそも「相手は『一旦、天皇制が成立したら永遠に存続する』と言ってるんだぁ!」は、お前が拵えたデタラメなんだから。

「評決に参加する以上、存置と結論が出たなら当面それを許容し、覆したければ議題を提出し、評決を覆せ」どこが全体主義なんだい?
…って、↑を全体主義と偽装できないから「相手は『一旦、天皇制が成立したら永遠に存続する』と言ってるんだぁ!」というウソを拵えたんだろうけど。
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 10:31:58.59ID:TqmYHIZj
>>993
キミの考え方・主張を問題にしているのよ。「存置と結論が出たなら当面それを
許容し、覆したければ議題を提出し、評決を覆せ」といい、少し表現を変えている
ようだが、許容するか否かはその人個人の問題で、それによる不利益はその人が受容
することというのが、一般に成り立つだろうがね。しかしそんなに簡単ではなくて、
天皇制廃止の主張は思想・信条から、妨害されることではない。キミのいう許容するは
何を意味しているか、天皇制廃止の主張してはいかんと言ってるのか。天皇制廃止の
主張は、少数派の存在を常に民主主義は前提としている点からも、守られるべきだね。
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 11:03:37.72ID:hEpsSYa7
>>994
「主張するな」なんざ一回も言ってないだろうが。
好きに主張すりゃいい。廃止派が大好きな中国と違って、この国には言論の自由があるんだから。

だが、言論の自由がある以上、お前の主張に賛意や反論を示す自由が他人にはある。
「僕ちゃん多数決には参加するけど、決定には従いたくないのぉ〜」なんてムチャクチャを言えば、反論されるのは道理だろうし、
そいつを「僕ちゃんたちは少数派だから守られるべきなんだぞぉ!」とか言ったって、無駄。
言論の自由や少数意見の尊重は、反論されない権利を意味しないんだから。

理解できたか?
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 11:08:21.23ID:Uhj9qnPn
>>993
どうやら君にとっての民主主義というのは投票結果がゴール地点だと考えている様だね
そうではないよ 投票結果がスタート地点なんだよ
それが理解できていない
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 11:11:24.25ID:Uhj9qnPn
だってそうだろ?投票結果によって多数派というのが現出するのだから
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 11:50:49.49ID:8spYZ+TY
自分が僕ちゃんと呼ぶような相手から何か有意義な意見聞こうと思っているのかどうか
非常に訝しく思うが
0999名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 12:24:46.42ID:bwCaLECx
>>990
988での発議とは議員が議案を議院の議に付することを求めること (国会法 56)全般のことです。
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/22(月) 12:30:27.87ID:bwCaLECx
「987>9条改訂も発議したから議論されてる。」は、そういう意味だと思いましたが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 6時間 50分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況