X



公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/17(木) 22:54:33.59ID:1mPk2qE3
民間の企業は経営が立ち行かなくなったら末端の社員は悪くなくても
ボーナスカット・残業代は出ないなんてのは当たり前だし、
下手すりゃリストラ、挙げ句に会社の倒産といったリスクを負っている。

しかし公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、年金の保険料を使い込んでパーにしておきながら
「保険料が足りなくなったから増税しまちゅ〜」とかワケわからん、見当違いなことを言っている。
おいおい、ちょっと待てよと。
増税するよりも前に、公務員全員ボーナスカットするなり、余った職員を解雇するなりするのが先だろと。

何でおまいらがこさえた借金を俺たちが返済せなアカンねん。おかしーやろ?どう考えても。

挙げ句の果てに、各種手当てを意図的に含めず年収600万前後と発表するわ、実際は民間の倍の800万円台だわ、
年収1000万円台2000万円台の職員は「公務員じゃない」ってことにして調査対象に含めないわともうやりたい放題。
それでいて公務員の人数は諸外国と比較しても少ないとか言い出す始末。

まったく...、公務員ってのはどこまで薄汚い根性してるのか、って話ですよ。
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:27.62ID:AXTN+7vR
公務員の給与はー

と言いながらも人事院を否定できてる奴誰もいないのは事実だからな
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:12.51ID:6tv797yn
>層化 無 作 為 抽出法 によって抽出した11,803事業所を対象としている。

無作為を証明する書類は一切提出できていませんよね。

やり直し!
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:25.33ID:6pAle2df
>>96
それではまず、人事院の調査が無作為でないという証明をしてください
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:16.41ID:Topylt6r
>>98
それではまず、人事院の調査が作為的であるという証明をしてください。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 23:08:21.35ID:+B6Ec3Ht
>>99
「調査しました」という人事院側の根拠があいまいな時点で、
本当に調査したのか。調査内容は本当に正しいのか。
という疑問が当然のことながら浮かび上がりますよね。
無作為に抽出したというのなら、その根拠を示さないとダメでしょう。
調査した人間が神様とか聖人のような崇高な人間ならまだしも、調査した人間は「あの」公務員ですよ?
性善説で片付けるおつもりですか?
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 23:14:37.24ID:Topylt6r
「無作為の根拠」とは、具体的に何か?
無作為の証明とは、作為が無いことの証明である。
無いことの証明とは、>98 にある「悪魔の証明」そのものではないのか?
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 23:16:51.36ID:5xCBL4/m
>>101
いちいち説明されないとわからない?
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:21.84ID:Topylt6r
逃げずにちゃんと答えろよ。
それとも降参かね? w
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 23:27:05.74ID:8YDSOFCo
>「無作為の根拠」とは、具体的に何か?

「うっかり調査対象の企業名がネット上に流出しちゃいましたぁ〜!テへッ☆」
で済む話ちゃうんかと
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 23:43:53.54ID:NaHO09Lf
調査対象となった企業名一覧が不可抗力でネット上に公開されたとしても、
どうせクビになんかなりゃしねーんだろ?
処分くらったとしても、せいぜい口頭による注意か書面による注意だ。
ちょろっと情報が出てくりゃ人事院の汚名返上になるんだぜ
安いもんだろ?
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/22(火) 23:59:30.22ID:Topylt6r
へぇぇぇ。
調査に協力した企業名一覧が「無作為の根拠」になるのか。

じゃー 聞くが、
一万余の企業名を見て、それが作為的に(もしくは無作為に)抽出されたものか否か、
どうやって判断するんだ?

因みに、役所で個人情報漏えいは重罪で、簡単にクビが飛ぶぜ。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:00:31.34ID:sgRfE7y7
ああ〜、それともあれかな?

企業名一覧が公開されちゃうと高給の企業ばかりチョイスしてるのがバレちゃうから、流出させられないってか?

こりゃまた失礼、いたしましたっと!
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:11:38.44ID:cmljJCS1
ほら、また逃げた。w
なぜ、企業名一覧を見て、作為の有無が分かるんだ? あ?
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:13:40.87ID:cmljJCS1
そもそも、「流出」を禁じる法律を作ったのは議員であって、公務員じゃないから。
何回言われたら判るのかな?
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:14:12.04ID:ZvAWIz3r
>>110
それを見て国民がどう思うかが何よりも重要なのであって、
お前がどう思うかは関係ないんじゃね
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:19:29.83ID:cmljJCS1
結局、何も答えられないのね。w

人事院の報告書を見て国民がどう思うかが何よりも重要なのであって、
お前がどう思うかは関係ないんじゃね? ww
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:20:31.03ID:zCmmr7qq
>>112
で?
国民は人事院の調査がデタラメだって騒いでんの?
行政訴訟起こした人いる?
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:23:16.13ID:ScBaRP65
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

阿川「こんな具合ですね」
元官僚ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「(公務員の給与額を決める機関の)人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
ロングフェイス岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:32:35.28ID:cmljJCS1
都合が悪くなると、IDを変えてコピペの煙幕で逃げる、いつものパターンね。
やはり、いつもの爺キャラだったのか。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:35:40.62ID:K4AIWa/K
【経済】増税するのに公務員給与増って一体? ネット上に批判の声相次ぐ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565359622/

2019年度の国家公務員給与を6年連続で引き上げるよう国会と内閣に求めた人事院勧告に対し、
「財政難で増税するのに、公務員の給与が上がるのは許せない」という批判の声がネット上に集まっている。
なぜ財政難でも公務員の給与は上がり続けるのだろうか。【大場伸也/統合デジタル取材センター】

 人事院は7日、19年度の国家公務員の月給を平均0.09%、ボーナス(期末・勤勉手当)を平均0.05カ月それぞれ引き上げるよう勧告した。
政府が勧告通りに引き上げれば、国家公務員(行政職)の平均年収は2万7000円増の680万円(平均43.4歳)となり、
国が負担する人件費は約350億円増える見通し。人事院職員の給与も増える。

https://mainichi.jp/articles/20190808/k00/00m/010/421000c

文句を書き込むとメディアが取り上げてくれますよ。
みんなで文句を書こう。
SNSを使ってる人は、地道に拡散を続けよう。
継続はチカラなり。
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:44:21.32ID:eFYGsBvW
>>116
人聞きが悪いな。
スレの趣旨にそぐわないコピペの絨毯爆撃に対する対抗措置だろ。
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:50:19.34ID:eFYGsBvW
意図的に都合の悪い部分をカットして国民を騙そうとしてくる発言を見かけたら、
「はたして、本当にそうでしょうか」
といった内容の書きこみを付随させないと。
騙されちゃう人が出てきちゃうかもしれないじゃん。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 00:52:52.55ID:eFYGsBvW
あと前から気になってたんだけど
「このスレの住人は爺さん1人だけ」みたいな言いぐさはなんなの
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 01:34:41.10ID:zCmmr7qq
爺さんわかりやすいからな
最近文章とか頑張って変えてるけど根本的な発言内容と手口は変わってないからw

あと基本的にこのスレの構図は爺さんが発言して、袋叩きにあって、最後は逃げるようにコピペ連発して、数日経ったらまたやって来て、の繰り返し。
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 03:33:07.08ID:71PJcBUe
>>120
だよねえ。いいぐさ君が存在するもんね!
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 08:14:29.19ID:Xt3pAjYR
今日は人事院のコピペ爆撃はまだ来ないのかな
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 08:32:08.96ID:71PJcBUe
>>123
爆撃返しのネチネチしたコピペを
先出ししても構わないと思うよ。
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 09:27:14.99ID:Rsyo3oLc
【日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い】

左上にあるのは公務員の収入レベルが高い国で、日本はこのタイプだ。
右下の旧共産圏の国々はその逆で、公務員は多いが収入は民間より低くなっている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2016/10/05/maita161005-chart02.jpg

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php


日本の公務員数は世界で最低レベルだもっと増やせというわりに
給料だけは世界でトップクラスの数字をもらっていたことが判明!
米軍280万人、自衛隊22万人を見ればわかるように
公務員比率だけで多い少ないは判断できないのである。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 09:30:32.81ID:Rsyo3oLc
>>99
人事院の作為的ピックアップを照明したいから
過去10年間の対象企業を公表するよう言っておけ
人事院が隠すから証明できんのだがw
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 09:46:16.50ID:cmljJCS1
>>125

おいマヌケ。 記事をよく読んでみろ。

公務員収入の対民間倍率=自分が属する世帯収入の水準を10段階で自己評定した値の比

と書いてある。

つまり、客観性ゼロである。
記事にも、原典は「価値観調査」と記されており、主観の比較であることを認めている。

こんなソースで「公務員は高給だ」と叫んでみても、説得力は皆無だよ。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 10:11:01.85ID:Rsyo3oLc
児童買春の疑いで岐阜県職員を逮捕 未成年と知りながら15歳少女にみだらな行為した疑い

15歳の少女に現金を渡してみだらな行為をしたとして、愛知県警は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、岐阜県職員佐々貴昭容疑者(23)を逮捕した。「金を払う約束はしていない」と一部否認している。
逮捕容疑は昨年10月16日、名古屋市中区のホテルで、未成年と知りながら当時15歳の少女に現金1万5千円を渡し、みだらな行為をした疑い。
愛知県警によると、佐々容疑者は東濃県税事務所(岐阜県多治見市)の職員。昨年8月にツイッターで少女と知り合ったとみられる。同10月に少女の母親が愛知県警に相談し、発覚した。
https://www.nikkansports.com/general/news/202202220001182.html


また血税で飼育してもらってるゴミ公務員が児童買春をしたようですね
公務員をみかけたら犯罪者と疑ったほうがよさそうです
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 10:28:27.17ID:UpcJTvkj
>>126
自分で開示請求しなさい。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 10:55:32.12ID:cmljJCS1
>>126

だーかーらー。

なぜ、企業名一覧を見れば作為の有無が分かるのか? と、昨夜から訊いている。
ここを論証しないと、
「企業名不開示の人事院報告は信憑性を欠く」と云う命題自体が成り立たなくなるぞ。
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 11:01:53.50ID:z7lrRigA
自殺者数について、ここ10年、連続3万人超とマスコミでも報じられ問題になっています。
しかし本当に毎年3万人?

出典
totalmatomedia.blog.fc◆2.com
少なくとも自殺者が11万人いる事は確実。

出典
www43.tok2.com
WHOの世界基準だと日本は毎年11万人ということになる。なぜ公表しない?
日本には年間15万人ほどの変死者がいてWHOではその半分を自殺者としてカウントするので、公表すべき自殺者数は本当は11万人ということで、これは実に


     他 の 先 進 諸 国 の 1 0 倍 で す 。


出典
fenwayfocus.org
日本はWHOの基準は無視した数字ですね。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 11:02:40.62ID:z7lrRigA
でももし15万人の半分を自殺者だとすると、では残りの半分は他殺か病死?


     文科省「この4年間でいじめ原因の自殺は15件」―原因不明は353件


出典
totalmatomedia.blog.fc■2.com
この矛盾した数字。明らかに政府がどうにでもいじれる数字に思えてならない。
遺書がない場合は自殺にカウントされません。変死として処理されます。これは衝撃事実です。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 11:04:24.02ID:UXNlcOvI
>>130
企業名一覧を開示する気がないアピールはいりません
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 11:14:20.45ID:/qrRPJtK
× 日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い

○ 日本の公務員は先進国で突出して多く、収入レベルも世界一高い



日本の公務員がギリシャ並みに多いことを隠す、その手口の数々。まとめ。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1336787353/
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 11:25:16.00ID:71PJcBUe
>>126
会社名を秘密にすることを約束して
調査に協力してもらってるわけだからな。

いっそ調査無しで公務員の給与が決まった方がいい?
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 11:34:06.74ID:UpcJTvkj
>>134
クソスレの内容は見る気にならんので見ないが、諸外国にそのような仕掛けがないことをどう証明できるのか、楽しみだな。
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 11:36:32.85ID:cmljJCS1
>>133
結局、イチャモン付けたいだけなのね。

>>134
根拠の無いスレタイをいくら貼っても無駄。
確かなソースを添えて 事 実 をお見せしよう。

人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較

 フランス 89.5 人
 イギリス 69.2 人
 アメリカ 64.1 人
 ドイツ 59.7 人
 日本* 36.7 人

* 独立行政法人、国立大学法人、大学共同利用機関法人、特殊法人を含む
  国立大学法人、大学共同利用機関法人、特殊法人および国防職員以外は、非常勤を含む

https://www.jinji.go.jp/pamfu/profeel/03_kazu.pdf
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 12:07:09.99ID:Rsyo3oLc
【日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い】

左上にあるのは公務員の収入レベルが高い国で、日本はこのタイプだ。
右下の旧共産圏の国々はその逆で、公務員は多いが収入は民間より低くなっている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2016/10/05/maita161005-chart02.jpg

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php


日本の公務員数は世界で最低レベルだもっと増やせというわりに
給料だけは世界でトップクラスの数字をもらっていたことが判明!
米軍280万人、自衛隊22万人を見ればわかるように
公務員比率だけで多い少ないは判断できないのである。
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 12:17:55.22ID:UpcJTvkj
>>138

>米軍280万人、自衛隊22万人を見ればわかるように
>公務員比率だけで多い少ないは判断できないのである。

主語がないので、何を言っているのか理解できない。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 13:47:37.61ID:cmljJCS1
>>138
おいマヌケ。 記事をよく読んでみろ。

公務員収入の対民間倍率=自分が属する世帯収入の水準を10段階で自己評定した値の比

と書いてある。

つまり、客観性ゼロである。
記事にも、原典は「価値観調査」と記されており、主観の比較であることを認めている。

こんなソースで「公務員は高給だ」と叫んでみても、説得力は皆無だよ。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 13:52:07.32ID:cmljJCS1
>>140

根拠の無いスレタイをいくら貼っても無駄。
もう一度、確かなソースを添えて 事 実 をお見せしよう。

人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較

 フランス 89.5 人
 イギリス 69.2 人
 アメリカ 64.1 人
 ドイツ 59.7 人
 日本* 36.7 人

* 独立行政法人、国立大学法人、大学共同利用機関法人、特殊法人を含む
  国立大学法人、大学共同利用機関法人、特殊法人および国防職員以外は、非常勤を含む

https://www.jinji.go.jp/pamfu/profeel/03_kazu.pdf
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 15:11:46.90ID:Rsyo3oLc
【日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い】

左上にあるのは公務員の収入レベルが高い国で、日本はこのタイプだ。
右下の旧共産圏の国々はその逆で、公務員は多いが収入は民間より低くなっている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2016/10/05/maita161005-chart02.jpg

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php


日本の公務員数は世界で最低レベルだもっと増やせというわりに
給料だけは世界でトップクラスの数字をもらっていたことが判明!
米軍280万人、自衛隊22万人を見ればわかるように
公務員比率だけで多い少ないは判断できないのである。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 15:55:30.94ID:cmljJCS1
>>144

おいマヌケ。 記事をよく読んでみろ。

公務員収入の対民間倍率=自分が属する世帯収入の水準を10段階で自己評定した値の比

と書いてある。

つまり、客観性ゼロである。
記事にも、原典は「価値観調査」と記されており、主観の比較であることを認めている。

こんなソースで「公務員は高給だ」と叫んでみても、説得力は皆無だよ。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 18:38:15.56ID:gfZ8x1SO
で、天下りって何人いるの?
もちろん他国の数字も教えてね。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 18:47:07.52ID:rA7alqCL
>>147
TVタックルでは「∞(無限大)」でフリップに表記されてたな。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 18:57:04.76ID:gfZ8x1SO
>>148
相変わらずテキトーっすね。
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 18:59:05.04ID:tkMvpCy0
全国72の国民年金基金のうち、63基金で天下りがいたのだそうだ。しかもその数159人。
国民年金基金の72基金に在籍する全役職員933人いるそうだから、このうちの159人が天下った元官僚だ。
しかも、これは現在在籍している人の数だから、通算で見たらこんなものではないだろう。
ちなみに役員は103人で職員は56人なのだそうだ。
いつもこういうのを見て思うのだが、これは明らかに


    税金を泥棒している公務員の図だ。


しかも合法的なのだから悪質である。
合法的に税金を横領するシステムを正す新たな法律を政治家も考える時期ではないだろうか?
職業選択の自由?みたいな建前を利用して、自分達がいかに税金を使って天下れるか、
そればかりを官僚が考えている姿は、いかに税金を自分のふところに入れるか、そればかりに頭を使っていることになる。
これこそ金の無駄遣いを生み出して、官僚達が潤う税金泥棒略奪システム作りにまい進させることにもなってしまっている。
この国の公務員はやりたい放題。
今の日本は確かにそうなっていると言える。
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 20:36:55.97ID:cmljJCS1
一体いつの時代の話をしているのかね。
今時、天下りなんているのかよ。
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 21:58:22.42ID:QULF8uye
わたし宗教お断りしたら嫌がらせされてます。
清水由貴子さんが殺害された集団ストーカー
ぐぐると出るわ出るわ嫌がらせ三昧!
わたし同じ嫌がらせされてます。

2月23日水曜日
今日は18時30分過ぎからネットにあげる文章を打っていて先程19時40分に本店を出て駅前に向かって行くとかなり車間詰めてくる車が後ろにいたから避けて先に行かせたらびっくり2台目に浜松8437なパトカーが付いていたってなんもせずスルー。これも同僚さんとすれ違い前に後ろピタリと付いていたな。

あと今日は袋井市山梨のいつもの車屋さんを通過したあとの県道58号線上山梨交差点で浜松8437なパトカーが対向してくる。
本店を出て15時48分駅前に着くと同時にサイレン鳴らした袋井消防の車輌がローソン北口店前を東へ行く。17時10分ダイソー袋井泉町店前交差点でセダンなパトカー、18時32分今日も同僚さんとすれ違い前に同じダイソー泉町店前交差点で浜松4785なパトカーが対向してくる。

2月22日火曜日
17時55分今日も同僚さんとすれ違い後に
浜松7746なパトカーが止まっており、通過と同時にお巡りが降りて来た。

2月20日日曜日
16時47分今日も18日に続き駅前北口に着いて
南口に向かっていると同僚さんとすれ違い前に
浜松8437なパトカーが対向してくる来る。
そしてびっくり17時15分に南口を出て県道に出る際に先程のパトカーが再び現れ自分の進路に
向かって走って行く同僚さんとすれ違い前に。

2月18日金曜日
今日も同僚さんとすれ違う15時52分駅前北口に到着直前静岡銀行袋井駅前支店脇道から浜松4785なパトカーが突然出て来てヒヤリとする。
そして南口に回ると同じパトカーも前方を走っておりこれも同僚さんとすれ違いの場面で進路に向かって行く。今日は遅めの14時30分前に本店に出勤して支度をしていたら、黒いズボンに黒いジャンバーで見た目お巡りだなと思えば、その通りで広報誌を届けて上司と話しをしていた。
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 22:16:01.66ID:HIlPovWE
456:名無しさん@12周年 :2011/11/17(木) 10:06:30.17 ID:IDY0yViL0
テレビで大阪市の天下り企業の話がでたけどすごすぎてわらた。

従業員100人のうち48人が役員で、平均年俸2000万だと。
どんな会社だよ。

独裁でも何でもいいから一回ぶっ壊してくれ


引用元
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1512872909/
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 22:40:29.32ID:71PJcBUe
>>150
元官僚が役職員として在籍すると税金泥棒?
仕事をしてるんだろ。
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 22:43:38.44ID:71PJcBUe
>>155
たびたびコピペされてるけど。これって事実?
そんな放送があったかどうかからして
具体的な情報がないから、確認できない。
大阪の何という会社の話なのか、
知っている人がいたら情報を追加してほしい。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 23:01:30.15ID:cmljJCS1
ただのネタです。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 02:58:19.42ID:TdoBrZ3e
人事院の民間給与額調査みたいな?
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 11:19:25.58ID:e+X7iBcK
【日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い】

左上にあるのは公務員の収入レベルが高い国で、日本はこのタイプだ。
右下の旧共産圏の国々はその逆で、公務員は多いが収入は民間より低くなっている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2016/10/05/maita161005-chart02.jpg

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php


日本の公務員数は世界で最低レベルだもっと増やせというわりに
給料だけは世界でトップクラスの数字をもらっていたことが判明!
米軍280万人、自衛隊22万人を見ればわかるように
公務員比率だけで多い少ないは判断できないのである。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 13:49:34.44ID:41z0mWnJ
>かんぽ生命、700社以上の法人契約で法令違反か…資金洗浄防ぐための確認怠る 読売新聞

>かんぽ生命保険が700社以上との間で、法令違反の疑われる法人向け保険契約を結んでいたことが分かった。
>犯罪収益移転防止法に基づき、契約先の法人に公的な証明書を提出してもらう手続きを営業社員が怠っており、かんぽ生命が社内調査を進めている。

>同法では反社会的勢力による資金洗浄などを防ぐため、金融機関に対し、
>法人の保険契約などの際には登記事項証明書などを契約先に提出させることを義務付けている。

>法人営業部門の社員の約1割にあたる100人以上が関与していたという。
公務員や関連団体の社員の中で、公務員扱いにふさわしくない人間が多い。
この100人は公務員でなくて正解だった。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 16:56:24.84ID:mfkrWf+D
仕事もしない
在籍してるだけで給料貰ってる
くだらないゴミみたいな腐れ公務員を減らして
浮いた財源でベーシックインカムやるほうがよほど有意義だろ
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 20:26:51.87ID:UUus6T+h
>>160

おいマヌケ。 記事をよく読んでみろ。

公務員収入の対民間倍率=自分が属する世帯収入の水準を10段階で自己評定した値の比

と書いてある。

つまり、客観性ゼロである。
記事にも、原典は「価値観調査」と記されており、主観の比較であることを認めている。

こんなソースで「公務員は高給だ」と叫んでみても、説得力は皆無だよ。
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 20:29:10.57ID:UUus6T+h
>>161

どうしてもデマを広めたいようだが、無駄な努力である。
今日も、確かなソースを添えて 事 実 をお見せしよう。

人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較

 フランス 89.5 人
 イギリス 69.2 人
 アメリカ 64.1 人
 ドイツ 59.7 人
 日本* 36.7 人

* 独立行政法人、国立大学法人、大学共同利用機関法人、特殊法人を含む
  国立大学法人、大学共同利用機関法人、特殊法人および国防職員以外は、非常勤を含む

https://www.jinji.go.jp/pamfu/profeel/03_kazu.pdf
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 20:31:59.00ID:UUus6T+h
>>163

公務員がまだ働いている時間に5chで遊んでいるゴミが何言ってんだか。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 21:07:14.30ID:Pfv/pnRc
>>166
そいつがどうかは知らないけど、俺は7時30分〜16時15分勤務だから勤務時間外ではある。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/25(金) 10:13:14.90ID:yfD4HlOa
★地方公務員の仕事を増やさないと解決しない
>なぜ「アサリ偽装」は逮捕されず、「ワカメ偽装」は逮捕されたのか ダイヤモンド・オンライン 垣田達哉 2022/2/25

>自分たちが熊本県の浜で何が起きていたのかを調査もせずに、ルールが悪いという。実は、ここに根本的な問題がある。
>熊本県の統計資料からわかるのだ。こうした失態について県は「蓄養の実態を把握していなかった」という言い訳をしている。
>一方で国に対しては「アサリの産地表示に関するルールが問題だから法律を変えろ」と迫っている
>ところが熊本県のアサリの場合、これだけの大規模な偽装を1社だけがしていたとは思えない。
>1社を不正競争防止法で摘発すれば、当然、同じ不正を働いていた業者を見逃すわけにはいかない。
>熊本県知事も、自分たちの失態を棚に上げて「ルールを改正すべきだ」と主張
>アサリ偽装が起きたのは、ルールが悪かったからではない。
>偽装を防止するための最善策を怠り、長期間にわたって偽装を許してきた行政の責任である。
>もっと早く偽装の実態を把握できたはずの熊本県
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/26(土) 10:52:35.79ID:uYxAZFcR
アパートから戸建てに転居 → 給料が減るのが嫌だ → アパ契約書偽造し住居手当と通勤手当計448万円不正受給 → 全額返納岡山市役所退職 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645523004/1

1 名前:水星虫 ★ [sageteoff] 投稿日:2022/02/22(火) 18:43:24.57 ID:SR0gBcDu9
引っ越し届けず12年手当約450万円受給 岡山市職員処分

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20220222/4020011860.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

引っ越ししたことを届け出ず、12年にわたって住居手当などおよそ450万円を
不正に受け取っていたとして、岡山市は50代の職員を停職処分にしました。

停職6か月の処分を受けたのは、岡山市下水道河川局の50代の主任級の男性職員です。
市によりますと職員は、14年前にアパートから戸建ての住宅に転居しましたが、
職場に届け出をせず、去年まで12年あまりにわたって、住居手当と通勤手当、
あわせて448万円を不正に受給していたということです。

去年9月、上司が職員が住んでいたアパートの近くを通りかかったところ、
取り壊されていることに気づき、本人に確認したところ不正が分かったということです。
市は4年前に、住宅についての調査を行っていましたが、その際職員は、
アパートの契約書などを偽造し、うその報告をしていたということです。

職員は「給料が減るのが嫌だった」などと話しているということで、
全額を返納した上で、22日に依願退職しました。
岡山市人事課の竹林靖哲課長は「書類の偽造など隠ぺいしたことを重く見て、
基準よりも重い処分とした。深くおわび申し上げます」と話していました。

02/22 16:40
泥棒なのに返したからって積み立ててもいない退職金を支給するってどうよ?
偉そうな ID:UUus6T+h
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 09:51:16.16ID:mFRs0pvp
「過食症で食費かさみ出費抑えたかった」スーパーで弁当など万引き…奈良県職員を逮捕

逮捕されたのは、奈良県の職員・蓮川剛士容疑者(49)です。警察によりますと、蓮川容疑者は、2月23日の午前10時すぎ大和郡山市内のスーパーで弁当や惣菜、ドーナツ計965円分をエコバッグに入れて盗んだ窃盗の疑いがもたれています。
同じ店では2月11日にも食料品が万引きされる被害があり、その時と同じ人物が店に現れたため不審に思った店長が警察に通報。店の外に出た蓮川容疑者に警察官と店長が 声をかけて逮捕に至ったということです。
警察の取り調べに対して、蓮川容疑者は「過食症で食費がかさむので出費を抑えたかった」と容疑を認めているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9825b1a39eb7058fc3ba8d39639a91c211df2576


コロナでスーパーも大変な思いで経営しているのに
自分の食費をおさえるために窃盗をはたらく鬼畜公務員
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 14:44:39.34ID:hm42IKnE
万引きの検挙人数は年間5万人を超えている。
しかしその程度の軽犯罪でも、公務員だと実名報道される。
厳しいね。

因みに、コロナのせいで内食が増え、スーパーの業績は好調だそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042101097&;g=eco
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 17:47:59.53ID:H0L0F+kW
警察官が犯罪にかかわった事例で、
警察が「逮捕していない」などの理由で容疑者の実名発表を拒んだり、
発表自体をしない例が全国で相次いでいる。
収賄容疑のほか、傷害、万引き、飲酒運転など民間人であれば
逮捕されてもおかしくないケースばかりで、身内に甘い体質に批判が出ている。
また実名発表されても減給や停職で済むなど処分が非常に甘いことも問題。

犯罪警官:警察の匿名発・処分…身内に甘い体質に批判
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1292112901/
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 19:51:59.07ID:hm42IKnE
また、何の根拠も無いことを・・・
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 20:05:12.11ID:iBXCxVhq
収賄容疑のほか、傷害、万引き、飲酒運転など民間人であれば逮捕されてもおかしくないケースばかりで、身内に甘い体質に批判が出ている。

へぇ民間人だと逮捕されて、警察官だと逮捕されないケースがあるんだ

それどこの国の話?
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 21:09:52.91ID:HhG0Nrs2
水道が民営化されたら水道局や水道企業団の職員ってどうなるの?
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 21:28:30.07ID:kxXrstYo
42歳の職員の公金私的流用事件の件です。流用した金額を全額返済したと記載
してありました。懲戒免職処分となっており社会的制裁を受けたので刑事告発をし ないと記載でした。皆さんからの税金を私的流用した職員が全額返済したからとい って刑事事件にしない市の体制に問題があると思います。再発防止を考えるなら当 然刑事告発すべきですし、交通違反ではありませんが、刑事罰、民事上の保障、行 政罰全て適用してほしいものです。
男:40代、市内在住

【回答】
このたびは、本市職員が公務員にあるまじき行為を行い、関係者をはじめ、市民
の皆様方に多大なご迷惑をおかけいたしましたことにつきまして、深くお詫び申し 上げます。 言うまでもなく、公務員は、全体の奉仕者として、公共の福祉のため全力を挙げ て専念しなければならない責務を有するところでありますが、このたび職員による 団体経理に係る虚偽の報告書の作成及び団体事業費を着服、私的流用という、極め て重大な不祥事が発生しました。 この行為は、公務に対する信用を傷つけ、市役所全体の不名誉になる行為であ
り、市民皆様の公務に対する信頼を著しく失墜させるものであり、関係者をはじめ、 市民の皆様方に対して、重ねてお詫び申し上げる次第であります。 市といたしましては、ことの重大さに鑑み、地方公務員法の規定に基づき、当
事者のほか、管理監督責任により当時の上司5名を厳正に処分し、今後はこうした 不祥事が二度と起こらないよう、職員一人ひとりが、この事態を厳しく自らのこと と重く受け止め、強い危機感を持って再発防止に取り組むとともに、管理監督者及 び全職員が日々の業務遂行の中で信頼回復のため全力を尽くしてまいりたいと考え ております。 ご意見いただきました刑事告発の件でありますが、すでに私的流用額の全額が返還 されており、当事者については免職処分としたことから、


    刑事告発については考えておりません


ので、ご理解をお願い申し上げます。
担当:総務部総務課

引用元
群馬県沼田市のウェブサイト
http://www.city.numata.gunma.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/559/04_22.12.pdf
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 21:30:51.31ID:FVSS0VPg
>>175
公務員ではなくなるので年収が公務員だったときの2倍になる
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 22:40:10.60ID:hm42IKnE
公務員給与のように法律で一方的に決められるのではなく、
労使交渉によって決めるから、上がる可能性が高い。
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 22:43:05.82ID:5DwHYGXR
東京タワー 30億円
東京ドーム 350億円
スカイツリー 650億円
あべのハルカス 760億円
SPring-8 1100億円
新国立競技場 1490億円
ブルジュ・ハリーファ(ドバイの828mの塔)  1500億円
東京都庁 1600億円
東京ディズニーランド 1800億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円
横浜ランドマークタワー 2700億円
六本木ヒルズ 2700億円
ディズニーシー 3350億円
NHK新社屋 3400億円
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 22:43:39.73ID:AsEML77O
NHKを国営放送にしちゃうと年収1500万がパーになる職員が続出しちゃ〜う☆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1642415820/

あくまでも「公共放送」ってことでおながいしま〜っす☆
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/28(月) 07:17:37.61ID:ZZ/ha8IF
>>180
放送職の俸給表を作るだけだと思うよ。
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/28(月) 11:05:59.24ID:0FsVDHwu
★談合会社の『談合最優先する嘘の報告』犯罪姿勢と、
 日本年金機構の「疑わせる事実(談合がある情報)」があったのに対策をしない(公取委に通報しない)問題

>日本年金機構に公取委が改善要請へ 談合情報を通報せず 強く問題視 朝日新聞社 2022/02/28 05:00
>日本年金機構(東京)が年金加入者に送る「ねんきん定期便」などの入札をめぐる談合事件で、
>機構が事前に談合情報を得ながらも通報していなかったとして、
>公正取引委員会が近く機構に対し、速やかな通報など対応の改善を求める方針を固めた。
>談合防止を図るべき発注機関の対応として、不適切だったと強く問題視しているという。関係者への取材でわかった。

>この事件では、印刷業者26社が、ねんきん定期便などの印刷や発送の準備業務の入札や見積もり合わせで受注調整をしていた疑いが持たれている。
>公取委は近く、各社に排除措置命令や計約14億円の課徴金納付命令を出す方針を固めている。

>機構や複数の関係者によると、機構は2016年1月、談合があるとの情報を入手。
>急きょ、月内に予定していた入札を取りやめ、業者に聞き取りをした。
>だが各社は談合を否定。
>機構は談合を疑わせる事実は確認できないとして、公取委に通報せず、追って入札を再開し、談合が行われた。

>公取委もこうした経緯を把握。
>再発防止には業者の行政処分だけでなく、機構に対応改善を申し入れる必要もあると判断した模様だ。
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/28(月) 11:42:14.47ID:PWqK66LL
クリームシチュー 有田・鉄兵

学生時代はトレンディドラマのマンションから、ボロアパートへ!


父は広告代理店を経営していた。有田によると有田の父は厳格かつワンマン気質で有田を含めて兄弟全員その怖い父親が苦手だったらしく、一年を通して会話らしい会話はなかった[17]。しかし、有田の大学入学後に会社が倒産、授業料を滞納する事態となった。


有田は後に当時を振り返り「大学の頃、夏休みに熊本の実家に戻ったら表札が『長谷川』に変わっていた。人づてに引っ越し先を調べて訪ねてみると、有田家は安&ボロアパートに様変わりしていた」と述べた[20]。有田がやっとそのアパートを探し当てると父親は「言い訳じゃないけどな、ここ(安アパート)に住み始めたらこっちの方が住みやすいなあと思ってな」と言った[20]。その後、有田がお笑いの道を志すことを承諾した父親が有田に50万円をくれたが、どうやらそのお金はサラ金で借金して作ったお金だったらしく、それを最後に父親は亡くなった[19]。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/02(水) 00:22:19.69ID:sgQCGuwB
>北海道教委の職員が指定管理選定で不正 「天下り」維持が背景? 朝日新聞社 2022/02/28 20:00

>北海道教育委員会は28日、道立施設の指定管理者選定で職員の不正があったとする外部調査報告書を公表した。
>報告書では、選定先が職員の天下り先で、その経営維持のため便宜を図った可能性を指摘した。

>問題の施設は道立青少年体験活動支援施設「ネイパル」(全6施設)。
>1月に指定管理者が内定した後に内部告発があり、道教委が弁護士事務所に調査を依頼していた。
>報告書によると、5施設(深川、森、北見、足寄、厚岸)で、2022年度からの5年間の指定管理者選定にあたり不正があった。

>深川の施設では指定管理者を公募した際、担当の社会教育課長(当時)が特定の団体に申請を促し、
>申請書やプレゼン資料も部下の職員に作らせた。指定管理者を選ぶ審査委員に不適切なメールも送っていた。
>報告書では課長の動機は確定できないとしつつ、この団体が道教委職員の「天下り先でもあると言われている」とし、
>課長が団体の存続を目指したことが背景にあった可能性を指摘した。
>他の4施設についても、この課長による不正行為があったという。

>道教委は今後関係者から事情を聴き処分を決める。
>5施設は今年度中に指定管理者を選び直すが、深川と森の施設については内定した団体を選定対象から除外してから行う。(松尾一郎)
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/04(金) 21:20:20.71ID:d2YHxGOB
いい加減に止めたら?
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/04(金) 21:49:23.51ID:gjkZScso
「体だけは大人になりやがって」と……女子小学生7人が被害を受けた千葉ロリコン教師 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575171591/

 小学校の中で教師が教え子の女子児童に対して性的暴行を加えるという、にわかには信じられない事件の裁判が進行している。
強制性交罪や児童ポルノ禁止法違反罪などで起訴されているのは、千葉市立小の元教員・X被告(36)だ。

 被害者となったのは当時6〜12歳の女の子7人。
法廷ではX被告の大胆かつ卑劣な犯行が次々と明らかになった。
10月末、検察側は「鬼畜の所業と言うしかない」と糾弾し、懲役15年を求刑した。
司法は「鬼畜わいせつ教師」にどんな判決を下すのか――。

(※この裁判では被告人名から被害者が特定される可能性があるため、被害者を保護する観点から「被告人名秘匿」の措置が取られ、
現場となった小学校の名前も伏せられています。
本稿でも被害児童たちの特定を避けるため、被告も匿名とすることにしました。
被害者のアルファベットは起訴順。本稿ではA〜Dさんの4人が登場しますが、実際の被害者は7人に上ります)
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/05(土) 18:37:07.80ID:M0oRXu+A
【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す ★4 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646451770/1

1 名前:朝一から閉店までφ ★[] 投稿日:2022/03/05(土) 12:42:50.90 ID:ecp/C/iO9
2022/03/04 17:44配信

 2021年8月、救命活動中に市民に医療行為を指示したとして、愛知県豊橋市の消防本部の職員が懲戒処分を受けました。

 豊橋市消防本部の男性主査(53)は去年8月、心肺停止の患者の救命活動中、現場に居合わせ応急手当にあたっていた市民に「静脈路確保」を指示しました。

 この静脈路確保は本来、救急救命士の資格を持つ男性主査が行うべき医療行為ですが、応急手当をしていた市民が偶然看護師だったため「自分でやるより確実だと思った」として処置を依頼したということです。

 患者はその後、搬送中に意識を取り戻しましたが、男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。

 豊橋市は「救護は成功したが、公務員としては不適正な業務執行」として、男性主査を減給10分の1・6カ月の懲戒処分としました。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220304_16588

1 2022/03/04(金) 19:44:27.08
【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646438580/

なんで処分されたかさっぱりわからん
盗撮で逮捕されても辞めさせない公務員脳はどうなってんだ?
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/06(日) 11:19:14.63ID:dompeZqZ
>日本の賃金「韓国の77%」は本当か、時代遅れの日本の賃金統計 ダイヤモンドオンライン 野口悠紀雄 2022/02/24 06:00 

>日本の賃金統計は時代遅れ非正規雇用の急増反映されず
>2019年に、実質賃金が下落していることが国会で論議されたことがある。
>これに対して当時の安倍首相は、賃金の総額(総雇用者所得)が増えているから問題ないと答えた。
>しかし、これでは指摘に答えたことにならず、問題をはぐらかしたにすぎない。
>賃金低下の大きな原因は、非正規労働者が急増したことだった

★政治家と官僚が小泉内閣の派遣法導入以降、仕事をさぼっている!
>日本の賃金や労働力の統計は、非正規就業者がいまほど多くなかった時代に作られた。
>それが、現在に至るまで、そのままの形で続いている。

★韓国より日本の賃金は低いうえに、国のデータより実際は失業者が多い!
>平均は低すぎ、就業者数は過大
>雇用の変化に即した統計に変える必要
>FTE方式で計算した場合に比べて、平均賃金は低すぎ、就業者数は過大になっている。
>そしてそれでも韓国に比べると賃金は低いということだ。

>賃金の低下にきちんと対応するためにも、まずは国際比較ができるよう統計を整備しなおす必要があるのだ。
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/06(日) 12:50:43.64ID:fKNJhjQe
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況