最近のTwitterの村越動画、市の費用での随意契約で作成しているとしたら、動画が公式のYouTubeでなくて村越のTwitterだけにアップされてるの?

村越のTwitterは村越の私物だから、公費で購入したものを村越の家に納品するのと同じなんじゃないの?