>>655
何だ、お前、まだどうにかなると思ってるのか。

酷く単純な話だよ。
1000個のボールが入った箱があったとしよう。
50個取り出したら一つの例外もなく真っ赤だった。
さて、コレを見て「あ、こりゃほぼほぼ赤いボールの入ってる箱だな」と考えるのと、
「違う!たまたま!ホントは青いボールが500個入ってる箱に違いないんだ!」と考えるのと
さて、どっちが妥当だい?

まぁ、少なくとも、俺は
「500個以上は青いボールと考えない奴はバカ! 決めつけ! レッテル貼り! マナー違反!」と喚くのは
自分たちの評価を下げるだけだと思うんだがね。

ああ、それともお前が「青いボール」になってみるかい?
俺はお前の「『多いからって正しいとは』は民主主義否定じゃなくって…」という文言を見て、そう判断した。
勘違いかも知れない。
お前がたった今、「民主主義国では民意は正当性の十分な根拠であり、それを無価値としなければならない廃止論はただの妄言」と断言すれば、
少なくともお前は1個目の青いボールにはなれるだろうよ。



……ま、その後は二度と