>>197
>無效の確認行爲に貴族院は必要無い

 無知の極み 嗤

無効って、何に対して?
日本国憲法単独ですか?帝国憲法改正に対してですか?
日本国憲法単独なら、無効確認の是非もなく、有効
帝国憲法の改正についてなら、無効確認は帝国議会がおこなわなければならない
で、
貴族院はどこにあるのですか?

>停戰、休戰の定義は疾うに示してある

 君の感情に基づく定義は聞いていません
 占領と休戦の因果関係はどの法が示しているのですか?答えてくださいね

なお、占領が停戦や休戦を伴わない事例は、ソ連も参加した降伏文書受諾後の北方四島でのソ連軍の行動に見て取れる

>同條約の効力の範疇に於てね
貴族院がありませんでしたから、SA平和条約を『帝国がどうやっても批准できません』
で、
貴族院はどこにあるのですか?

>其が占領憲法だよな
昭和天皇も賛意を示したのに?
ってことは、 ID:jbAHhR1z は

 統治権の総覧者は殴り書きの落書きに賛意を示すような愚か者

って言っているのかね?
こりゃ傑作だ 爆嗤