X



日本保守党1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 05:28:36.70ID:u8744sh6
絶対に政権を握ってほしい政党だ
自民党は売国奴だらけだし他の野党などそれ以下だもの
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 06:13:07.75ID:q0Cq7bse
ネットの力を過大評価できないってのもある。
ネトウヨですら一枚岩ではなく自民、維新、参政、N国などに分散する。
マスコミを味方につけることは不可能で巨大な敵として立ちふさがる。
徹頭徹尾ネットと現場の連携だけで闘うことになる。
自民を下げて失点で稼ぐんじゃなく自分たちが自民より上だと
国民に思わせるイメージ戦略ができるかどうかだな。
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 06:14:59.24ID:86m1Hp02
百田なんか応援する気まったく起きない
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 06:45:34.01ID:q0Cq7bse
自民への不満を拾うという発想だけでは党勢拡大は無理。
自分の党の魅力もアピールできないようでは国民は振り向かない。
政策・マニュフェストにしたって売国批判に留まるものじゃないし
総体的な日本の底上げにつながるものにしないとな。
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 07:52:04.33ID:q0Cq7bse
マスコミによって植え付けられた自民への不信感を更に煽るというやり方が
サヨクと変わらないわけでそら自民支持者から叩かれるのもしょうがない。
自民の体質への嫌悪感と左傾化の批判がごっちゃになっていて
自民の奥にある左からの強力な圧力を放置しているのでは
サヨクと共闘していると受け取られるのも仕方のないこと。
自民を叩きたいのかサヨクを叩きたいのかはっきりさせた上で戦略を練り直せと。
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 09:19:18.27ID:q0Cq7bse
売国批判にしても回り回って国民の生活に直撃することに繋げないと国民には響かない。
今までそういうことを気にしなくても社会が問題なく回っていたことも踏まえる必要はある。
実際は日本の衰退には売国への無関心も関わっていたのだがこれからは隠しようのない
問題として浮かび上がってくる。
売国批判そのものより問題は国民の無関心であって
他人事じゃないんだよということを訴える必要がある。
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 11:10:59.88ID:q0Cq7bse
あと俺は規制緩和とかにも反対してたからな。
これは安倍もやったが規制でがんじがらめで身動きが取れないから
規制を撤廃してイノベーションを爆発させよう、といった掛け声だったが
実際は様々な業界に制限なく新規参入してきてサービスの質や給料が下がり
多くの労働者があぶれただけ。
全てが全てそうとは言わないが掛け声だけの改革政策っていうのは
基本デメリットを全く配慮せず行うことが多いから保守政治とはいえない。 
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 11:11:42.20ID:q0Cq7bse
雇用の流動化、副業の自由化、全部飛びぬけて才能のある人間だけを念頭に置いた政策だよな。
普通の人はそんなことやられたら迷惑に決まってるし顧客に対する会社の信頼にも関わるよな。
終身雇用、年功序列も崩れつつあるしどこまで進むのか分からんけどな。 
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 12:12:58.12ID:Wh5fcA//
>>9
高橋洋一は小泉政権下時にケケ中に世話になっているので、今でも頭が上がらない。
ケケ中が話題になると擁護に廻る。
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 12:17:58.52ID:q0Cq7bse
こういう自由化政策って言うのももうあらかた終わっていて今更どうにもならない側面もあるが
何らかの形で対策を打ってこれ以上進まないように歯止めをかける必要がある。
必要な規制は強化し、表現規制と言ったくだらない規制には反対していく。 
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 12:52:14.47ID:q0Cq7bse
一億総中流の頃をベースとした問題意識なんだが産業構造も変わってるし
もうあの頃には戻れないし時代の中で柔軟に対処するんだろうが
何でもかんでも自由にすれば良いってもんじゃないってことだけは。
どんな政策も副作用に対する手当をきっちり詰めないとな。
既得権益とか叩かれるが社会はそういうものを守ることで成り立っている面もある。
安定した社会の構築も保守政治の役割の一つ。
少子化、膨れ上がる社会保障、全て積極財政による経済成長しか処方箋はない。 
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 13:23:14.82ID:q0Cq7bse
消費減税を訴える政党がリベラル系に独占されてる状況を何とかしないとな。
あいつらは人気取りと反自民のポーズの為に言ってるだけで国民からも見透かされてる。
自民でも青山など活動してるのがいないわけではないが少数派で
保守世論として減税を盛り上げる必要はある。 
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 15:27:41.39ID:q0Cq7bse
縦割り行政とかもよく槍玉にあがる。
横の連携が必要ならそういう部署をつくればいいだけの話で
組織を破壊する方向に持っていくのが謎。
官僚機構の組織としての体力も落ちているし
省益しか考えない自己保身体質って言うのも役割の曖昧化が要因かもしれん。 
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 16:09:55.94ID:q0Cq7bse
ま、思いついたことをつらつらと書いたがこの辺が全部採用されるとは思ってない。
無理なことも多いが一応保守的な問題提起として。
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 16:48:15.58ID:q0Cq7bse
これ全部安倍政権の時に安倍がやっていて俺が止めようとしたことだから。
安倍もマスコミからの攻撃で何度も追い詰められていて
俺がいなかったら5回は潰れていただろうな。
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 17:05:48.15ID:q0Cq7bse
一億総活躍社会だの女性が輝く社会だの見掛け倒しのスローガンも多かった。安倍は。
アイヌ新法、パワハラ防止法、健康増進法、障碍者差別解消法など
リベラルな政策も多かったがこれらはもう時代の流れって奴で
安倍だからこの程度で済んでたとも言えるので
そういう意味では今度のLGBT法もなくてもそういうものの押し付けは
マスコミが強力に進めているからただそれを形だけ法制化しただけとも言える。
マスコミに刷り込まれた時点で勝負はついていたので岸田はただそれに乗っかっただけ。
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 17:23:22.91ID:q0Cq7bse
だから一口に保守政治とか言うが政治家だけを見てりゃいいってもんじゃなくて
マスコミを通した国民とかを気にしなければいけなかったりしてかなり大きな制約がかかるわな。
改憲もそうだが一度進めたものを戻そうとすると進歩派から反動だと叩かれるし
なるべく情緒に基づく法制化はしないよう主張することを心掛けるしかないよな。
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 17:34:48.14ID:tvdlP0Bu
いくらネットでフォロワー数あっても
国会議員を次の選挙で誕生させなければ
現実は立花N国党以下の評価となる
次の国政選挙で頑張って欲しい
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/20(水) 18:01:01.73ID:q0Cq7bse
国家国民の命運を握っているのは政治なのは確かなんだが価値観なんてものを
変えられるわけじゃないからな。
そういう意味では保守政治って言うのの本質は余計なことをしないってことで
この30年で相当派手にやりまくったからリカバリーは難しいだろうな。
安全保障とか目に見えるものは何とかなるだろうがそれ以外は手の付けようがない。
と言って日本はまだ世界3位の経済力を維持しているわけで地力はあるんだから
被害を最小限度に抑えながら修正や微調整で対策していくしかないんだろう。
まとまった民意ってものが背景にあれば立て直しも可能だろうが
まあそれを今ネットでやろうとしてるんだろ。 
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 07:11:46.80ID:nW1MkU3K
他にも挙げだしたらきりがないがが道州制だのしがらみのない政治だの
耳障りの良い言葉で大衆を扇動して中身のないイメージ先行のスローガン政治は
大抵日本を骨抜きにする政策だから注意するように。 
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 09:04:50.13ID:nW1MkU3K
原則論は分かった。
じゃあどうするかって問題だな。
これから日本が転がり落ちるのは分かっていることなので
どう落ち幅を少なくするよう歯止めをかけるかってことを考えるしかない。
現実は現実だからな。
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 10:27:13.70ID:nW1MkU3K
安倍が頑張っていたのは外交・安保ぐらいで後は社会が左派に食い荒らされるのを
放置どころか後押ししていたし国連演説一つぐらいで自民の変質とか憤ってもしょうがない。
国家観の有無ってことなんだろうが自民党の劣化は安倍の頃だって着々と進んでいた。
岸田に全てを被せてもしょうがないし代わりがいないんだからどうにもならないよな。
自民や社会への絶望ってことだが落差を放置していたら拡大するだけなので
現実を受け入れて現実からスタートするしかない。
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 10:54:45.81ID:nW1MkU3K
岸田を初めとした自民政治家が世間を舐めているという問題もある。
だからそこは批判すべきなんだろうがそんなことはサヨクから嫌と言う程
やられていてもう無感覚になっているので結局はやり方の問題だよな。
綱紀粛正みたいな締め付けを散々やって尚体質が変わらないんだから
叩いてどうなるもんでもない。むしろ悪化するだけ。
ゆとりのない批判って言うのは誰にも響かないってこと。
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 11:18:55.01ID:nW1MkU3K
本当に今のやり方で政権交代可能な勢力に育つのならそれでいいと思うわ。
だけどやり場のない怒りっていうのは同じものを共有してる人にしか伝わらないから
運動としてはそこまで広がらないわな。
そういうものは一旦自分の中で消化しておかないと現実を立ち上げることはできない。
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 12:37:56.43ID:nW1MkU3K
大体この30年で保守政治と呼べるものをやったのが麻生と阿部ぐらいしかいないわけで
元々自民はこんなもんだったよ。
ただ昔は海千山千の老練な政治家ってのが上に控えていて党の重鎮として抑えになってたんだが
そういうのが今は麻生ぐらいしかいなくなったから党のタガが外れてきてるんだろう。
とは言ってもやっぱり政治のプロ集団は自民ぐらいしかないし
野党は思想の左右を問わずみんな素人集団なので自民の代わりが務まるかと言えば心許ない。
新しいとか若いとかいうのは汚れたものへの耐性がないってことだから
複雑な現実世界でどこまで通用するのかはよく分からないところがある。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:16.72ID:nW1MkU3K
だから組織改革で新しい運動の形ってことなんだろうがどうなんかね。
そんなに上手くいくもんなんだろうか。
今はどんな組織も手続きを厳格化して些細なミスや不正も見逃さない流れのようだな。
昔みたいに緩い会社はなくなったと。
だから政界もそういう流れになっていくんだろうしまあそれでいいのかもしれんが
何か細かいことばかり気を回さないといけないことになりそうでな。
無駄な手間ばかり増えてむしろ非効率になったりしないのかね。
それじゃないと今の時代生き残れないのかもしれんが。
国の為に働いているという意識があるかどうかが問題なのであって
マクロな視点で見れば小さなこととしか思えないんだがなあ。
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 13:33:53.32ID:3RihJ6zD
なに、この長文?

新手の荒らし行為か?
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:51.39ID:nW1MkU3K
自民も組織の腐敗を散々叩かれてかなり近代化したんだろうが
別にそれで実行力が上がったわけじゃなしむしろ昔より劣化してるよな。
組織ってものは大きくなれば腐敗するものではあったんだが
腐敗をなくせば何か別の問題が起こるような気はする。
細かいことを凄く大きな問題かのように扱うので人間関係からゆとりがなくなって
色んなことが許せなくなっていくんだろうな。
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:57.52ID:nW1MkU3K
保守党の役割はまず公共の場において正統な保守勢力を公式に認めさせるってところにあるんだろ。
社会は岸田自民を中心に動いているから焦点がそこに向かうのは仕方のないことだが
政局や政治批判が全てってわけじゃないからな。
展望とか将来のビジョンとかを示していかないと何をやる党なのか誰も分からない。
マイナスばかりが目に付く世の中だがその割に結構日本は普通に保たれているしな。
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 15:42:08.17ID:nW1MkU3K
小選挙区で自民や他の野党と組織票もなく真っ向から闘うんだから
他党の支持者や無党派を振り向かせる何かが必要だよな。
自信しかないと思う。
自分たちに任せれば日本が良くなるという自信が伝われば動く人も出てくるだろう。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 17:09:34.09ID:nW1MkU3K
ネットでの盛り上がりっていうのがそこまで現実に大きな影響を与えた例がないので
今の時点で広がりの大きさを判断することはできない。
動画でもいつも同じことしか言ってないのなら同じ人しか見ないし
政治に関心のない人も巻き込まないといけないので
思想を超えたサービス精神が必要になってくる。
楽しめないと人は集まらない。
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 17:22:56.16ID:nW1MkU3K
そういうことなのでネガティブなことをどうポジティブに持っていくかが
芸でありイメージ戦略ということになる。
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 18:01:35.39ID:nW1MkU3K
目標もリアリティを感じられるラインに設定すること。
今までの盛り上がりとはちょっと違うところもありかと言ってネットの中だけの出来事。
日本を劇的に変えるなどということは無理なのでまずはこういう勢力の存在を
全国民に認知させるところからしか始まらない。
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 18:40:05.99ID:nW1MkU3K
ポスト安倍ではあるんだろうが質量ともに違うものにはなるな。
安倍の場合自民のトップであると同時に国民には金融緩和が受けたのであって
右翼政治家という扱いはされていなかった。
マスコミやサヨクは狂ったように叩いたがそこはやっぱり自民ブランドだろう。
この党が成功したとして世間からどういう位置づけをされるかは
マニュフェストや政策次第で右翼思想から外れた社会問題にどう対応できるかで決まる。
保守にも愛国だけしか共通項のない中道左派とかもいるしそんなのも取り込むのかとかな。
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 19:20:32.01ID:nW1MkU3K
とにかく色んなことを許していくこと。
許せないのは確信犯であってそうじゃないのはやり方次第で味方になるので
世間を狭くしないこと。
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 19:34:07.22ID:yktCVCVu
>>47
ID:nW1MkU3K←このスレを流そうとする荒らし
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/21(木) 23:21:19.98ID:sDqI7XR4
N信のフリして百田尚樹のライブで「立花さんにアドバイスもらいましょう」コメしてウザがられるお仕事が始まるお
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 02:08:05.98ID:8Obnbwov
百田尚樹
@hyakutanaoki
★緊急告知★
本日、20時08分より、Youtubeライブ配信を行ないます。
気まぐれライブ「百田くん、ジャニーズ問題を語る!
(付録)東山君、森光子と●●してたとは!」
午後8:07 ・ 2023年9月21日

こいつは下衆だな
こんな奴が政治に関わるなよ
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 07:08:43.17ID:VP7uneWq
大体言うことは言ったな。
どんな社会悪もいきなり全否定してしまうと冷静な現状認識ができなくなるので
否定は否定としてそこに留まらないこと。
これができるかどうかで党の命運が決まるがまあ後は静観するしかない。
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 07:55:55.92ID:VP7uneWq
国益が全てであり国民生活が豊かになれば民意は保守に流れその他の問題は勝手に解決する。
だから思想も大事だが実行力が問われる。
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 13:05:28.11ID:LEzL9AQR
wiki age
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 14:30:06.12ID:8Obnbwov
日本保守党(公式)Conservative Party of Japan
@hoshuto_jp
#日本保守党 のロゴ作成者であるデザイナーさんが、
#保守党 公式アカウント開設から2週間で、
自民党さんのフォロワー数を追い越すまでの「軌跡」をグラフにしてくださいました。
https://pbs.twimg.com/media/F6mMmRcbAAAgMvp?format=jpg&name=medium

@azarasi1981
これおもろいよねえ
実際ここも捨て垢とかRTだけのサブ垢とか外人垢とか商売用とかめっちゃ多いけどw
それを知りながらフォロワー数で語るのはちょっと恥ずかしいと思うけど、恥の概念は人それぞれですもんね
https://pbs.twimg.com/media/F6mR1OiaEAAbi-5?format=jpg&name=medium

この軌跡≒奇跡は永久保存ですな
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 15:29:18.77ID:VP7uneWq
後は言わんでも分かると思うが発言の整合性なんてものに拘らないこと。
そういうものをほじくり返して追及する勢力もいるが
状況の変化に応じて問題意識や考えはいくらでも変化する。
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 16:01:26.28ID:VP7uneWq
芯となる問題意識があった上での話で譲れない一線ってものもあるが。
安倍の慰安婦での日韓合意も妥協の産物だがあれで対韓関係が有利に進んだのも事実。
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 16:05:35.58ID:VP7uneWq
だから視点や戦略も総合的なメリット・デメリットを天秤にかけた長期的なものになることもある。
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 16:35:27.32ID:VP7uneWq
と言ってあんまり政局に捉われすぎると国民からの印象が悪くなったりもするので
マニュフェストもそうだが国民に対して誠実に説明する責任ってものも生まれる。
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 16:47:48.86ID:eWXqal2X
>>57に例として出されている書き込み者みたいなのが
百田や有本や日本保守党のX(ツイッター)アカウントに
「○×に注意せよ」
「▲◆をしたほうがいい」
「◇✕さんを取り込め」
「~を加えろ」
などとネット軍師気取りの書き込みもしているのだろうね。
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 16:55:14.79ID:VP7uneWq
と、このように考えることは山ほどあり独裁的なリーダーシップでいくのか
合議で行くのかは知らんが異なる意見に気づかされたりすることもあるので
耳に痛いことを言う人間も排除しないこと。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 16:59:09.40ID:bmxgOdMg
上念 司
@smith796000
産業遺産情報センターのゾーン3の展示がリニューアル!
加藤康子さんにご案内いただきました!ありがとうございました!
画像https://pbs.twimg.com/media/F6hxMUxbwAA7Q0g?format=jpg&name=medium
午後2:58 ・ 2023年9月21日
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/22(金) 21:14:36.56ID:0h3vxBz6
竹中平蔵をヨイショ(?)する上念司とひろゆきは信用できないよね!
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 00:34:53.86ID:TFMe5k9G
埼玉県警川口署は18日、わいせつ目的略取容疑で、川口市青木5丁目、自称解体工のスリランカ国籍の男(39)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/919993fe61ef8d6d9a0b27f1a238e81ac4f69f14

埼玉県警は21日、埼玉県鴻巣市の住宅に侵入し、指輪などを盗んだとして、住居侵入と窃盗の疑いで、ベトナム籍で同市神明の無職、グエン・スアン・ダット容疑者(25)と同国籍で同居するグエン・ティエン・ズン容疑者(27)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b61ca7d8a63561ab27079059d9bf01c8a072be5
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 08:24:14.67ID:Plaxu5y9
まだ立ち上がってもいないんだから評価も批判もできないが
一応考えられる展望と問題点を整理しておいた。
手の内も全てを見せることが国民の為にならないこともあったりして
大局を見据えたイメージ戦略が必要になってくるので
ネットの盛り上がりは盛り上がりとしてあまり浮かれることなく
さらなる上積みを目指してまあ後は好きなようにやってくれ。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 08:30:05.97ID:3A8HWOHA
公人になって叩かれたくない
何も失いたくない
出馬はしない
裏で糸引く政党ごっこだけしたい
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 09:36:09.23ID:yxbrxAxU
丸山穂高が百田や有本のところからも立花尊師の元からも消息が聞こえなくなってきとるね
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 11:05:10.16ID:dVzRxv03
良くなるの?ねぇ、良くなるの?
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 15:36:19.63ID:Plaxu5y9
消費減税論議で必ず出てくる財源を示さない無責任と言った
目先のことしか考えない経済成長による税収増を度外視した主張をきちんと論破できるかどうかだな。
日本経済の体力を落としてまで税収を上げることの意味とかを
過去や海外の事例を引き合いに出しながら丁寧に詰める必要がある。
ノンポリの安倍ですら抵抗できなかった増税圧力なので
財務省を中心にとにかくコントロールしたくてたまらないんだろうから
そういう欲求の力を削ぎ落していかないといけないんだろう。
直間比率の見直しとかで始まったが景気腰折れだけでなく経済格差も拡大する税制なので
国民にも責任論に騙されるなと訴える必要がある。 
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 16:01:43.41ID:V39llDay
もう資本主義は限界来てる気がする
中国一の富豪、王健林の息子の王思聡 
20代で総資産 :40億元(約700億円)



共産主義の方がマシだったな
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 16:03:08.10ID:V39llDay
百田は安倍晋三を必死で応援してたからな
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 19:32:41.97ID:Plaxu5y9
多分保守党に入れるんだと思うわ。
自民に入れるモチベーションが湧かない。
ただ自民が大崩れして維新に食い荒らされるだろうし
あいつらがどう動くかで政治の流れが大きく決まるんだろうな。
正直与党につくのか野党につくのかさっぱり予想がつかんが
あんまり良い未来って言うのは思い浮かばんな。
立憲共産っていうのはもうゾンビみたいなもんで大したことはできんが
あいつらさえ抑え込めれば勝ちってもんでもないからな。
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:36.54ID:Plaxu5y9
だから保守を割るなんていくら保守党を責めたところで大した問題じゃなくて
一番保守層を奪いにかかるのは維新なんだよな。
左右両方から吸い取って何するつもりか全く分からんが。
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 04:47:17.36ID:2iDRTswo
あいつら改憲の他にもcolaboを追及したりLGBT法の修正に関わったり
保守的なこともやってるんだがただサヨクの綺麗ごとが嫌いってだけで
別に日本の為にやってるってわけじゃないからな、維新。
日本社会からもたれ合う構造を徹底的に排除して弱肉強食の淘汰社会を作りたいだけで
国益に繋がるビジョンがあるわけじゃなし売国にも無関心。
外交や安全保障なんて何の興味もないんだからやれるわけないよな。 
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 06:29:36.92ID:2iDRTswo
ということで自民批判も良いんだが自民への不満や無党派、左派に見切りをつけた層は
ほとんど維新に流れる構造になっているので維新を批判しないまでも違いをアピールしなければ
おこぼれしかもらえない結果になりかねない。
小選挙区では自民だけでなく維新とも闘うことになるしミニ維新政党で終わるのでは意味がないからな。
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 08:42:36.87ID:2iDRTswo
身を切る改革なんていうのもただの国民向けパフォーマンスだわな。
それが相当効果があるのは事実。
だからやるのは自由だがそんなことに本気になってしまったら
本質ってもんが見えなくなるわな。
戦略としてそういうものを取り入れるのは自由。 
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 08:50:19.78ID:6L4vOr1n
このスレよりもYouTube板の百田有本スレ(あさ8スレ)が日本保守党の本スレみたいだなw

ここは、ネット軍師一匹のポエムスレみたいだしwww
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 09:58:15.19ID:2iDRTswo
一切の不正や無駄、過失を見逃さない社会ってのが時代の流れなので
それに対応していくしかないんだが、そういう批判にも政治的党派性はあって
保守派の組織には厳しくリベラルの組織には甘かったりするので
特に保守運動を立ち上げる人間は過敏にならざるを得ない。 
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 10:16:58.66ID:2iDRTswo
問題意識が人と違うところもあるってだけで保守党と関係ない話をしてるわけではない。
普通の話がしたいのならスルーするか別スレでも立ててやってくれ。
ただただ過剰に期待したり罵倒してるだけでは党の拡大には繋がらないし建設的批判も必要。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 10:42:42.16ID:2iDRTswo
>>98
別に5chで民意が分かるとも思わないが普通の人の意見も知っとく必要はある。
ただの個人的意見なのであまり気にしないように。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 10:55:12.28ID:2iDRTswo
まあ不正が良いものとは言わないが些細な悪を無限に増幅していく回路っていうのが
リベラル方面にはあるのでそういう口車に乗せられていることには自覚的であるべき。
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 11:27:13.67ID:2iDRTswo
だから俺はスキャンダルでの袋叩きって言うのが好きではない。
悪は悪として法的に厳正に処分すればいいだけの話で
国民感情を巻き込んで存在が抹消するまで叩くって言うのは人民裁判と一緒。
昨今のキャンセルカルチャーもこの一環の流れの物なので
やられたら逆らえないんだろうが見ている分には耐性をつけておく必要がある。
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 11:59:38.82ID:kZQJxswS
>>100
>普通の人の意見も知っとく必要はある。

だったら、こんな過疎スレよりもこのスレよりも日本保守党の話題が多く、スレ住人も多い
YouTube板の百田有本スレにも書き込めばいいだろ。



>ただの個人的意見なのであまり気にしないように。

それなら5ちゃんではなく
自分のSNSなり、チラシの裏に書いとけば
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 12:13:15.70ID:2iDRTswo
ただああいうのはかなり脇の甘い人しか引っかからないんだが
許されていた時代のものまでほじくり返して叩かれる時代なので
まあワイドショー政治によって悪が逆にスポイルされていくわけで
悪そのものよりそれを憎む気持ちに歯止めがかからない状態が問題だなあと。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 12:26:18.48ID:+/Rd6MWq
【静岡】国際スピード郵便で実弾500発密輸、ベトナム国籍のダン容疑者を再逮捕「実弾が好きだった」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694947295/

【熊本】偽の旧1万円札100枚余両替した疑い…元ベトナム国籍のフィン・フィ・ルックこと山中直人容疑者と技能実習生の男女3人を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694942398/
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 12:36:09.53ID:2iDRTswo
少し脱線したが政治を取り巻く情報環境と国民意識について書いた。
維新が人気が出るのは当たり前の話で自民は左傾化で保守層から体質で国民から見放され
後の野党は口だけを見透かされて退場していく。
そういうことなので保守党は新しい保守運動なんだろうから
クリーンなイメージって言うのも必要なんだろうが
巨大組織になる可能性も踏まえてあまり過度な体制叩きはしないように。
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:13.09ID:5zuC/LSB
>>103
このスレが過疎っている一番の要因は
長文ポエム連投のネット軍師気取り
のおかげ。

前スレの百田新党スレはもう少しスレに勢いがあった。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 13:15:06.28ID:2iDRTswo
ほぼほぼ書き終えた。
本当のことを言ってるんだからしょうがないよな。
これで何が変わるとも思わんが何かの参考ぐらいにはなるかもしれんのでな。
先のことは分からんのでまた何か書くかもしれんが
まあ必要悪ぐらいに思って見逃してくれ。
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 13:21:27.90ID:h+n0j0Xl
wikiつくって
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 15:44:30.83ID:2iDRTswo
今の選挙区は与野党対立に維新が割り込んでくるって構造になってるから
そこにさらに割り込むので保守層だけの支持では勝てないわな。
政権批判だけでは絶対に勝てないので色んなものをプラスして闘わんとな。
有権者は総合的なイメージで判断するので正論だけで勝てるってもんでもない。
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 16:17:33.12ID:sCByiTBa
ロリコン統一厨乙
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 16:27:10.38ID:XIIM5Qd+
>>109
だったら、自分でスレ立てろや。
お前のせいでこのスレ過疎っているのだからな。

要はネット軍師気取りのお前の長文連投ポエムのおかげで
このスレを敬遠している
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 19:22:31.91ID:2iDRTswo
保守派の自民叩きを見てると自民党と保守党の二大政党制が成立してると
錯覚してるんじゃないかって気はする。
実際は自民公明が立憲共産や維新と鍔迫り合いをしている中で
保守党が何とか割り込もうとしている状況が現実なわけで、
そういう状況を踏まえて自民を叩くことにどういう意味があるかっていうのを考えないとな。
他党を利するとか言う以前に自分たちの力がまだ取るに足らない小さなものだということを
度外視した叩き方であってはっきり言えば分を弁えていない。
だから叩くにしても広く国民の共感につながる叩き方をしなければいけないんだが
最初から結論ありきの全否定では事の正否はともかく保守はそういうものかと思われるだけ。
保守って言うのはリベラルの偏狭さへの反感が本質にあるので
尚更大らかな心で様々な問題に向かわなければならない。
外に対してすら攻撃性を持て余していたら中で揉め事で全否定の応酬になるのも仕方がない。
特に今は嫌なことがいくらでもある世の中だが結局そういうものの処理の仕方だよな。
先に繋がらない批判っていうのはいくら正しくても意味がないってこと。
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 19:57:20.71ID:26f5loKW
>>118
ネット軍師乙
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/24(日) 20:25:12.50ID:2iDRTswo
保守党周辺もネガティブなことばかり言っていたら世間からそういう印象を持たれてしまうし
否定に否定を重ねるとどんどんそれがリアルになって行って気持ちが沈むので工夫は必要だよな。
自民がリベラル売国政権なんてもう言われなくても分かってるしでも世間の人はそうは思ってないし
その落差って言うのは厳然とあるんだからそこをいくら突いても反応するのは同じ人だけだよな。
そのやり方でずっとネットでやってきてそれなりに支持層を増やせたんだろうが
これ以上大規模に増やそうと思ったら否定を超える魅力ってのが必要になる。
どう考えても否定しかできない事柄の中に肯定を見いだしたり変えたりする力技が要るんだな。
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:48.71ID:P+ytWE4w
何処の票を
持ってこれるんかな
無党派層に響けば
伸びるけどムズイやろね
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 01:23:25.33ID:e8OfXUv5
🐙有は狙いは無党派層って言ってるよ
でも、どこの党もそこからどれだけ引っ張れるか鎬を削ってるわけで
そもそも無党派層って投票するんかね?
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 04:53:15.06ID:O4oWWCRw
維新に関しては病院の整理統合でコロナ感染に歯止めがかからなくなった過去もあるし
公共インフラの整理・民営化、予算の切りつめ、困っている企業の徹底放置が
府民生活にどういう影響を与えたかを他府県との経済状況を比較しながら細かく精査する必要がある。 
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 06:35:30.83ID:O4oWWCRw
大阪府の県内総生産は他府県に比べてほとんど増えてないし県民所得も低い。
上場企業の減少率も日本一。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 07:47:44.24ID:O4oWWCRw
議員定数の削減にしても一票の格差の拡大にしか繋がらず
大政党にしか有利にならないんだが政治家が社会の寄生虫みたいな
考えに政治家自身が捉われているんだろう。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 09:46:03.60ID:2qlB5mj0
統一と自民があれだけズブズブな関係が明るみになっても、まだ自民党に入れるって日本国民はどうなってるんや
以前は投票に行く層でテレビを観る高齢者達へ保守のテレビを通した宣伝ができないから票を獲得できないみたいな感じだったけど
統一と自民党の関係はテレビでかなり放送してたよね
まぁ自民以外に入れてもし政権とったら日本もっとやばくなるっていう民主党政権下の苦い思い出も強いだろうけど
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 10:16:49.80ID:O4oWWCRw
女系天皇についてはあれは天皇の政治利用だと思っている。
1500年以上続く日本の歴史ってものがたかだか200年の民主主義に
収まりきれないものを含んでいるのであって
民主主義を徹底するのであれば皇室を廃止するしかない。
日本にほぼ唯一残されている権威ではあるので
そんなものまでリベラルに染め上げられたらかなわない。
歴史を取るか政治を取るかの問題であって
民主主義は歴史の否定の上に成り立つものではない。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 11:08:11.97ID:O4oWWCRw
安倍の神格化にしてもそうだが自己批判ができるかどうかってのもポイント。
完全な政治、完全な政治家など存在しないのであって間違えることもあるし
時代の潮流に流されざるを得ない部分もある。
もし仮にこの党が政権を取れる程の大勢力になればほとんどの問題は解決できるかもしれんが
安倍と同じアプローチを踏襲しているだけでは日本の左傾化を食い止めることはできないし
色々冷静に総括しながら進んでいくしかない。
国家の枠組みを強固なものにしながら社会を底上げすることが最終目標なので
全ての道はそこに収斂するよう戦略を練る必要がある。
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 11:53:53.17ID:z72e1c+b
何年も自民党を信じて支持してきました。
まだ信じろと…ええ加減に1000回wwwwwww
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 15:42:33.98ID:O4oWWCRw
結局のところ何がしたいのか全く伝わってこないって問題なんだよなあ。
現実と理想の間には凄まじい落差があるわけでそれを埋めようという意志が感じられない。
自民叩きって言うのは楽なんだと思うわ。
だけどそれだけやってても現実は1ミリも動かないわけでな。
まあその高い壁を感じているから神経質になってるのかもしれんが
具体的な活動の手応えを拾いながら異論に一々嚙みつかないことからだな。
それなりに着々と進めているんだろうが状況ってものへの態度が軽すぎる。
まだ始まってもいない今でさえこんな態度でいたら先が思いやられる。
こらえ性のない人間に大きなことは出来んで。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 16:09:11.04ID:one61Gn2
「驕る自民党にお灸をすえる!」
むかし、こんなんあったな
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 16:45:51.83ID:XE0T0bJK
>>130
ほとんどの問題を解決できるかも、と言うけど、具体的にどういうことを問題だと認識してるの?
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 16:51:05.82ID:O4oWWCRw
ほんでまた取り巻きっていうか支持者が心の狭いのばかりでな。
あんなのに囲まれて満足していて本当に政権与党になれると思ってるんだろうか。
根っこに先鋭化の兆しを抱えたままのスタートだから土台が脆くて安定性はないわな。
社会への不満しか言えないのも打たれ強さがないから。
党を立ち上げた後のバッシングなんてこんなものじゃ済まないからな。
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 16:54:50.54ID:O4oWWCRw
>>134
まあ一番分かりやすいのは売国なんだろうがあらゆる国の枠組みを壊そうとする
活動が自民だけではなく様々な左派勢力や新自由主義者と連携しながら進行している問題。
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 16:58:44.04ID:H3nEjMsK
選挙区で稲田朋美あたりと一騎打ちして勝ってくれたら十分だよ
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 17:00:45.53ID:XE0T0bJK
>>136
もうちょい具体的にお願い
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 17:16:41.56ID:O4oWWCRw
>>138
色々あり過ぎて何から言っていいのか分からん。
差別のない共生社会とかいうシンポジウムを公共機関が開催して活動家と繋がってるな。
ああいう雰囲気づくりをやりながら外国人参政権だの外国語教育だのに繋げるんだろう。
あと官から民への掛け声で公共資材を民営化するんだが慈善事業の民間委託がcolaboだし
改革っていうのはリベラルのレールの上を走っているだけに過ぎない場合がほとんど。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 17:58:52.48ID:O4oWWCRw
反差別にせよ男女平等にせよ人権啓発にせよ言ってること自体はそんなにおかしいことでもない
って辺りを最大限に利用しながらやりたい放題するのがサヨクのやり口で
完全に間違ってることを言ってるわけでもないから逆らい難くて
基本は個人主義者による横の繋がりだけでの連帯ってことなので
社会から縁故とかそういう共同体的なつながりをなくしていく改革とも親和性は高い。
だからこれからは人にもたれかかることもできずに一人で生きていく人が増えるんだろうし
その上に現状の生活すら破壊されていくんだからたまったもんじゃないよな。
ということで保守運動は必要だが政策論で全て回収できるものではないので
自民さえ叩けばそれで全て解決なわけがない。
深い洞察と長期的視点が必要なのは言うまでもない。
大衆を巻き込まないといけないんだから目先のことに一喜一憂してても始まらない。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 18:19:08.33ID:G0z6CwLd
国民に負担を強いる自民党がなんだって?
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 19:02:01.66ID:O4oWWCRw
本人もあんまり手応え感じてないんかもしれんな。
他に入れるとこないから入れるけど多分なんもできんと思うわ。
ああいう人は一回痛い目にあわんと分からんやろうから
内からか外からか分からんけど崩壊して無力さを味わった方が良いんかもしれん。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 20:03:25.63ID:oQto4Pc6
はははは笑
一回痛い目にあわんと分からん人はクソ自民党と稲田友美だろう笑笑笑
LGBT法案で全国岩盤保守の怒りを爆発させた稲田は次の選挙で必ず落選させて痛い目にあわせないと、クソ自民党は反省することなくさらに日本を破壊し売国を進めていくだろうからな。
だから日本保守党は頑張って稲田友美を落選させれば、全国岩盤保守を引っ張っていく希望の星になることができる。
日本を守るには朝敵揃いの左翼自民党に打撃を与えることが絶対不可欠だ。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 20:18:46.75ID:O4oWWCRw
まあでも志みたいなものはあるんだろうから見ていくしかないよな。
おそらく最初で最後の保守運動でこれが潰れたらもう多分出てこんだろうからな。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/25(月) 21:14:04.58ID:PyxerPMI
大人気の勢い
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 00:48:11.41ID:1hIxoLlQ
・百田、有本ともに各配信も全部チェックする信者級
・百田は好きだが、有本が関わってくるのは無理(百田が代表・党首なので逆パターンは省略w)
・自民も見捨て、そもそも維新嫌い、選択肢がないのでとりあえず百田新党
・百田グループに近いけど、息子出したりくだらんネタの動画まではついていけないw とりあえず様子見
・百田はギリ知ってるけど、有本って誰?興味ねぇ・・・
・自民信者orパヨ側なので、保守党には工作をかけて潰すぜ!

分けるとだいたいこんな感じか・・・
俺は、2、4やな  仮に自公潰せるなら維新候補とるわ、ヒデェ話だがw
あと、予期してなかった事態だが、自民サイドの工作員が炙り出されてオモロイよな
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 01:02:38.48ID:TVdtw5GI
2?4?
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 07:01:08.33ID:ojPSeKOW
自分の器の小ささとか心の狭さとかそういうのは誰でも持っているが
そういうものを自覚して受け止めていく作業が必要。
そういう一番難しいところから目を背けて簡単な政敵叩きをやっていても
現実を動かす力にはならないし進歩もない。
これは思想の左右だけでは判断できない問題。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 07:50:20.43ID:/b1TE+Fx
またネット軍師の自己満長文ポエム連投かよ
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 12:33:59.92ID:ojPSeKOW
あとは大胆かつ積極的な財政出動で老朽化した社会インフラを立て直す必要もある。
これは安倍の時に二階が国土強靭化計画とぶち上げたが不十分にも程があった。
土建業や製造業の活性化にもつながるし景気回復にも必須なので
マスコミからのバラマキ批判、財政規律の建前にビビらないこと。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 20:20:12.04ID:foGva8QO
日本保守党の百田尚樹氏って、永遠のゼロの著者なんだってな
映画観たわ。素直にビックリ!
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 20:55:23.14ID:sT2akhlG
アベプラはじまるー

よそ行きでどう振る舞うか楽しみです
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:28.45ID:tJC06QF5
アベマ面白かった
リベラル言論人と対峙するとピキってしまう百田有本
見たかったものが見れた
しかし客人扱いというのもありイニシアチブは常に握ってたと思う
人は誰でも子供の頃には
何でも自分の思い通りにはならない事を知る
最高だったよ
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 01:38:51.99ID:G0CELO+l
>>120
ネット保守議員なんぞ岸田マンセーで保守まで叩いている始末。散々ネットと自民党は切れたとか言いながらネット気にしてるじゃん。笑 おまけに北が帰国とか入国解除したから声上げて拉致被害者どうにかするのかと思いきや別路線。動画などで 拉致被害者家族には時間が、ないんです! とか言ってて実際北にも行こうともしない。2回と同じ。いかに保守とか喚いても左思考は隠せないって事。動画など配信してるが再生回数激少笑 それがこの政治家がいかに適当なのか物語る。暇な空白チャンネルあたりでその事実検証すれば伸びるぞ。ちなみに添田とか他のチャンネル乗り込んで1人で喋りまくって他人のチャンネルの潰し屋ってあだ名ついてるらしいよ。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 07:30:42.16ID:ENV5IQvs
おはようございます
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 08:55:07.94ID:Q0AcagEO
CI◯のエージェントだと疑ってるクマと仲良しだから同じお仲間だと思ってた
蟻はまだコントロール下にあると思ってるけど、とりあえず尻尾出してくれたクマとは切れて良かったね
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 11:16:56.13ID:WaG5DvT0
abemaに出た百有、凡そ新党立ち上げる資質もないわな
一体何をしたいのか?経済は?外交は?
来月17日に結党らしいけど
何も見えてこない
あさ8の延長じゃないんだからさあw
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 13:16:02.08ID:nSx8Nb0c
歴史教育も自尊教育っていうのはもうあまり効果はない。
明治、戦前の日本人は立派だったっていうのは分かるんだが
問題もあったから負けたわけで、負けた瞬間一億総懺悔で過去を全否定して
進駐軍を歓迎するような軽薄な国民性もあることはあるので
もし教えるのならあの戦争が人類史上類を見ない想像を超える
苛烈な圧力の渦巻く唯一の例外と言っていい戦いだったことを記し
その激動の時代も国民はそれなりに平穏に暮らしていたことを伝えた方が良いんだろう。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 16:01:11.18ID:xVUHiU3m
>>163
KAZUYAめっちゃ熊に攻撃的だなw
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 16:14:58.32ID:xVUHiU3m
熊はロクでもない奴だと思ってるw
なかなか言うなKAZUYA
何でここまでと思ったけど
そういやKAZUYAが百有と揉めてたときに
援護射撃でKAZUYAのことボロクソに叩いてたもんな
あれの仕返しだ
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 17:29:29.10ID:w0Z7cUBE
あはは


百田尚樹
@hyakutanaoki
あはは

野田
@D2BFC1M6JBY1nA6
9月26日
返信先: @hyakutanaokiさん
ヤクザドラマだとおやびんの子分が上に唆されていきなり刺してきて
「おやびん、ごめんなさい~、ホントはこんなことしたくないんだよ~」
って言いながらメッタ刺ししてる感じ。
そんでもって後から上から褒められて有頂天になる感じ。
午前1:36 · 2023年9月26日

有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
あはは。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 18:18:31.73ID:2PbEJPc+
あの宗教感が、高齢右派にとってものすごく快適なんだよ
侮るべきじゃないよ
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 20:03:47.47ID:nSx8Nb0c
そんなことより経済対策って声が出てくるってことはそれだけ
一般人を巻き込みつつあるってことで一つの指標にはなるわな。
政治に関心がない人間も巻き込まないと大勢力にはなれないので
思想を押し出すことをためらう必要は全くないが
世間の関心に対する広い構えも必要。
保守の世間に対するイメージアップ戦略というかな。
思想は押し付けても響かないので最終的にかっさらうぐらいの気持ちでいること。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 20:11:29.44ID:D//d3eHo
イメージアップしたいんなら最も前面に出てはいけないツートップだろ
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 20:50:12.90ID:Tl2z2Xzq
日本保守党の提言第1弾

総連の中央委員と専従職員の再入国禁止
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 21:25:24.57ID:hyBWhPsM
闇のクマさんwww そもそもが自民党員で忠犬やろ
飛ばし記事みつけてきてハイテンションに吠えてるだけじゃん
(以降なんの検証もなし、まさにアホB層向け)
こうなる流れは誰でもわかる 百田はくだらんやつに深く関わりすぎたな
KAZUYAは闇クマ使って自分が百有にハブられたのを正当化?したいんだろうけど
保守党が始動したからには、もうこんなザコどうでもいい局面なんだよ・・・
まさにお前何様状態w KAZUYAは一切相手しません宣言希望www
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 22:15:27.50ID:WaG5DvT0
今日は安倍元総理の国葬儀の日だったんだよな
今朝のあさ8見ただろ、百田のおっさん岸田が死んだニュース云々って
どうかしてるぞ、昨日のアベマ出て精神状態ハイのままかよ
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 22:57:44.33ID:D//d3eHo
本当はやる気なんてさらさら無かったのに引っ込みがつかなくなったんだと思ってたけどもう始動してるんだ?誰が立候補すんの?
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/27(水) 23:27:03.03ID:EhMyli0l
【芸能】西川のりお「今の日本で万国博覧会は必要ない。維新の人らは“大阪の自民党”みたいになってる」 [あかみ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695784554/l50

 西川のりおのYouTubeを見てハッとするのは、『大阪万博反対』と言っていることだ。

「確かに言うてます。うち(吉本興業)の大崎(洋)前会長が万博の共同座長をやってます。言うたら、のりお・よしおの元マネージャーです。だから応援はしたいんやけど、僕の意見は反対。おかしなもんでね、令和の世の中では、“本音”を言うたら“毒舌”と言われるんですよ。ははははは!」
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 00:28:39.43ID:oR37wlbg
>>175
一度でも共産党の幹部になった人が応援してるとダメってこと? 
今はアンチ共産党なのに? 執行役員でもないのに?

差別主義者ね!

あ、でも橋下徹嫌いだから百田さん好きよ❤
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 00:32:28.81ID:YbU6WvfA
>>181
「一度でもデブリに触れた処理水」=汚染水
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 01:42:54.86ID:3zA0186F
どうすんのかね?
二人以外当選難しいやろ
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 01:46:53.85ID:NVjET5fO
あさ8に出てた先生方は
立候補しないのかねえ
散々オヤビンの世話になってながらさあw
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 01:55:07.58ID:gzQotwfk
いやいや山口敬之が五議席取れるかもしれないと言ってるんだから五議席いけるだろ。
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 01:58:36.03ID:gzQotwfk
>>184
来年夏の都知事選というサプライズもあり得るだろ。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 02:02:53.48ID:gzQotwfk
石原慎太郎=都知事
百田尚樹 =都知事
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 03:21:54.56ID:mHQ5fkm0
日本保守党は北朝鮮がミサイル着弾させるたびに
日本政府に提言するのか
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 04:11:22.16ID:gzQotwfk
「何で自衛隊は北朝鮮のミサイルを撃ち落とさないんだ?」
ドナルド・トランプ第45代米国大統領
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 07:15:53.85ID:BTHqsS+o
れいわはサヨクの突然変異みたいなもので
いくらまともそうなことを言っていても根っこの国家観がぐずぐずなので
実行に移す戦略があるわけじゃなくただの看板倒れ。
あんなパチモンに政権を委ねたところで成長には繋がらず
ただ財政が水ぶくれして破綻するだけに終わるのは目に見えている。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 11:50:12.22ID:BTHqsS+o
俺の感覚では日本人の伝統的な保守的感覚っていうのは
天皇より武士道の方が馴染みが深い気はする。
明治以降の発展もそういうものを原動力にしてきた。
そういうものは敗戦で否定されほとんど残っていないようにも見えるが
時代劇や歴史小説・漫画も大抵は武士の生き様を娯楽として楽しんでおり
日本人の感覚にはそういうものへの共感が根強く残っているってことだろう。
天皇の抜き難い宗教的威信は威信として
伝統にも魅力的なところはあるってことでそういうものを楽しむっていうのが鍵なんだろう。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 12:12:45.49ID:G/7MisbD
ずっと前から思ってるけど百田はインチキ保守やろ
日韓関係をいたずらに悪くしようとする保守は信用ならん

韓国叩いて保守の人気を集めるのは一見分かりやすくて良いように見えるけど
これは国際金融ユダヤの罠にマンマと嵌ってる
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 12:27:08.44ID:i9ImJ9tP
ハァ????
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 13:28:05.66ID:t2gX3225
百田尚樹@hyakutanaoki 45分

カルト思想でも宗教でも何でもそうだが、人って洗脳されると、周囲が一切見えなくなるし、何も聞こえなくなる。
ある人物に完全に心酔し、その能力は凄いと信じると、その人物の言うことが絶対の真理と思い込んで、突っ走る。
そうなった人に、何を言っても無駄。善意の言葉さえ、逆に取られかねない。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 13:38:42.00ID:BTHqsS+o
守りたくない人間や勢力も丸ごとひっくるめて守るしかないわけでその中から
世論に保守への信頼が生まれれば反日勢力も動きづらくなり対策もやりやすくなるだろう。
政治家の適性もかなり厳密に選ぶんだろうがそれすらも状況による変化などあるわけで
あまりナーバスになると党勢拡大も難しくなるので本質の踏まえるべきだけを押さえて
あとは成り行き次第で不測の事態にも対応していくと。
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 15:40:58.51ID:BTHqsS+o
党の骨格とか綱領が定まれば自ずとふるいにかけられるわな。
芯となる思想に賛同できればそれでいいのであって筋が通っていれば
大きく踏み外すこともないだろう。
細かい具体論や方法論で意見が分かれるのも当たり前のことで
今の感じを見ているとそういうとこから内紛や造反とか起こる可能性もあるが
しこりの残らない形で解決できるかどうかだな。
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 16:20:31.07ID:vok40Hs4
闇くまさんも改憲君主くんみたい百田先生と関係が切れるのか?
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 16:26:19.13ID:BTHqsS+o
特に自民ってものへの態度に物凄い火種を抱えた党ではあるな。
今の自民があれでいいわけがないっていうのに加えて
恐らく自力での再建の見通しも全く立たないんだろうが
政治情勢がどう動くかなど誰にも分からんし
イデオロギッシュな硬直したものを抱えていると何らかの形で絶対に表面化するからな。
自民と組むとかいう問題じゃなくそういう意見がでることを許さない空気というか。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 16:49:02.53ID:YbU6WvfA
闇のクマさん、日保コンビと揉めはじめたらテキメン登録者が減るんだもんな
https://yutura.net/channel/40192/chart/
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 17:48:32.10ID:fOi1aNBW
>>212
信者の信仰の証しだから

KAZ
@KAZintiraymiADK

百田信教にとっては、
現在はどうやら闇のクマさんのYouTube登録を解除するのが信仰の証のようです。
みんな、やったと証明しないと
次は自分が処分の対象になりかねないから大変だよね、、、
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:50:34.36ID:t8F76/pT
上念司&KAZUYAはどう日本保守党に対峙するか?
または無視するか?
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:51:35.31ID:2uR0NpWu
闇鍋ジャーナル(仮)や帰ってきた虎の門は
日本保守党は無視だろうな。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 20:56:30.62ID:3ArfTw4I
今まで絶好調だった闇のクマが焦りまくり醜態を晒すのを横目にABEMAで知恵遅れサヨク相手に楽々と勝利する頼もしい百田有本!
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 21:09:35.62ID:hAcEwCFK
>>216
雑魚キャラなんかどーでもいいwwwwwww
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 21:19:39.91ID:3ArfTw4I
さっきの有本ユーチューブで島田教授が安倍亡き後の自民党批判してたが、闇のクマと共に稲田を助けようとしてる小坪の親分は麻生で、麻生はLGBT法案に関して沈黙してた。つまり…
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 21:49:10.26ID:Kc86i9dU
>>214
>伊藤惇夫「日本保守党はネトウヨには人気があるだろうが、ネトウヨは選挙に行かないので限界がある」
おい、伊藤、こんなのなんとでも言えるだろw
例えば・・・ 「立憲民主党やれいわは在日ガイジンには人気があるだろうが、ザイコは選挙権がないので限界がある」
みたいなwwwww

>>216
>>217
百田有本が嫌いだから保守党話題を一切スルーってのは、つまり、
ニュースを客観的に扱えない好きor嫌いで動く奴ら、って本質の裏返しでしかない
もちろん、綱領も未発表、結党集会前だから、まだニュースとして扱いようがないだろ、って見方もできるけど
地上波・マスゴミがやってる「報道しない自由行使」と同じ
そういうのは結局、自分らへの低評価に跳ね返って粛々と言論界からフェードアウトするだけ
須田あたりもいい加減、ボロ出まくってるし、そろそろ終了やろ
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 21:59:16.42ID:9bjzI3wZ
北朝鮮 金正恩将軍 軍事力強化 核兵器の高度化制定
我が身 大切な家族 既得権 守る為 素晴らしい方
人のあるべきを道を指し示した マンセーの方
いまだかつて これほど明確に人の歩むべき道
を指し示された方がいただろうか
高度化された核兵器 例えるものが無い程
輝かしい光を放ち 我等 人類を光の世界へ導くでしょう

自民党 公安・警察 同じ志を持つもの
守る為 軍事力強化 日本を先導してきた
リーダー達も 感服しております
我等 日本のリーダー達も励んではおりますが
沖縄の基地整備においても愚民達が妨害
人の歩むべき道を歪める者までいます

偉大なる金正恩将軍 同じ志を持つ者 同志
同じ道を歩む 我等の道士 軍事力強化による
戦争の回避 平和への道 マンセーであります

      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ 
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::| 
      |/            \ミ:;| 
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;| 
       |-=・=-   ( -=・=-   l" | 
       |///    |   ///   ハノ 
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ… 
       |   /  _!_   丶   |/ ロンドンや
      /ヽ   -===‐     / \ パリばかり
    /\ \    ̄     // 見てられませんね

けいべつはしていない
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 23:19:28.90ID:3ArfTw4I
麻生の親せき武見厚労大臣の胸クソ悪くなるクソ発言
 
藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない
@JINKOUZOUKA_jp
本日の武見厚生労働大臣記者会見より

mRNA新型コロナワクチンについて
「安全性について特段問題があるとは考えていない」
https://twitter.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1706575193307799640
https://twitter.com/thejimwatkins
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/28(木) 23:48:02.25ID:G/7MisbD
保守とか右翼という言葉自体がおかしい

自分の生まれ育った国を第一に思うのなんて至極当然のことで、そう思わない人がむしろ超特殊な存在なだけ

保守革新、右翼左翼とかいう言葉が存在することで
この2つがあたかも同じパワーで対立した構造の中にあるいう錯覚を招いている
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:36.49ID:wba1dEkS
Twitter現在X などの保守派は8割か9割は違うらしいよ。有名な小坪議員が言ってるから間違いない。
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 00:14:16.31ID:7p2smCuf
早晩、生活苦と移民対応への不満から極右政党が台頭してくると思うので
そうなってくると、保守党はちょうど真ん中ぐらいの扱いになるだろうな
長尺でみると今回の百田の動きはかなり重要な位置ではあるな
だから、自民・維新の忠犬共が必死で否定しに掛かかってる
転換点になるかは、投票率がどれぐらい底上げされるか次第やな
みんなシラけた状態で変わらずの投票率なら日本終了www
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 02:34:42.88ID:MfeUeUmA
>>226
大陸8割だろ
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 07:54:40.73ID:iPSEGqcw
>>217
帰虎は明石市の泉元市長を出店させるぐらいだし、
須田慎一郎のオジキは維新関係だろ
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 09:37:35.64ID:w6xx1oy4
虎も鍋も
節操もなく保守党の話題を取り上げて再生数稼ぐ
文化人加藤清隆よりマシじゃない
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 10:16:51.68ID:F8DBsAGV
少なくとも参政に楯突く気がある時点で全く応援する気にならん

同じ保守同士で揉めようとする分子は左翼のいいカモになる

ビジネス保守と言われても仕方ない
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 10:22:00.02ID:DOot23Yg
国家観のない人間っていうのはいるしそういうのは政治家に向いてないんだろうが
あることはあっても見失っている人間っていうのもいる。
同様に今ある人間にしても状況次第で見失うこともあるし
そういう人間を責めるのではなく本筋に引き戻すよう気づかせていく努力が必要。
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 10:27:22.00ID:w6xx1oy4
参政党はボードメンバーが離脱して
神谷の独裁ぶりが露になり
嫌気がさした支持者が
保守党に乗り換える可能性は高いもんな
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 10:41:45.08ID:w6xx1oy4
腰巾着の闇熊や改憲も離れて、、、
どんどん人が離れていくのは桜の水島も参政党も同じだな
百田と有本の気の強い我の強い同士で喧嘩別れしないのは割と奇跡だと思う
単純に性別が違うってのもデカいんかな
有本が男だったら殴り合いして終わってそう
有本にとっては百田は金づる
百田に取っては有本は実務能力のある女
互いを補完する関係にはあるんだろうな
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 11:19:18.58ID:cgJGhjU0
ウヨは銭ゲバしかいないから
金の切れ目が縁の切れ目だろうな
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:50.48ID:XWSht3ZI
リテラwwwwwww
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 12:27:55.87ID:DOot23Yg
なんつーか自民の過大評価だよな。
そんなに確固たる基盤の元にリベラル政治をやってるってわけじゃないからな。
崩れる時はあっという間っていう可能性もあるわけで
その時政局のキーを握れる存在になれるかどうかが問題なのであって
障害が自民だけっていう考えだと自民崩壊後の戦略ってもんが立たんわな。
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 14:42:43.27ID:VbcFqa17
千葉県の駐車場から高級スポーツカーを盗んだなどとして、男3人が逮捕されました。  
アフガニスタン国籍のアズィズ・メヘディ容疑者(30)ら2人は4月、仲間と共謀し、千葉市などの駐車場でマニアに人気の高級スポーツカー2台を盗んだ疑いがもたれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1c40202043287ee671582bf2914536afad31ce
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 14:48:30.46ID:P0g0+VhS
自由民主党
党名
党名は1955年(昭和30年)11月、党結成に際して発足された
「新党結成準備会」の「党名委員会」によって広く党内外から公募された。
全国から 2,191通もの応募があり、多かった案から順に
「日本保守党」が546通、
「民主自由党」と「保守党」が同数で187通、
「日本国民党」が159通であった。
最多となった「日本保守党」については「これでは選挙に不利だ」などの意見が噴出し採用されず、
党内で討議された結果、自由民主主義を最も端的に象徴する「自由民主党」が党名となった。

>「日本保守党」が546通
何と自民党結党時の党名候補でもあった訳やね
石濱さんのとこもここからパクったのかもな
と言うことは二番煎じではなく三番煎じ言うこっちゃw
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 19:15:38.85ID:F6RKdnWe
>>241
リベラルと保守って対立する概念なのに変な話だなソレ

看板に偽りありみたいな
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/29(金) 20:56:54.57ID:hVFuElI0
どう考えても一番食われるの参政党だと思うんだがな?
くにもり
つばさ
幸福
日本第一
政治家女子
ごぼう
この辺の濃厚愛国クラスタ内での票の奪い合いだろ?

自民党に投票してる層は保守とか愛国とか
んな事に興味ないよ
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 06:54:49.36ID:zyQmo1yz
大きなものを叩くのに嫌気がさしているっていうのが民意なので
戦略も自民を含めた他党の動きなども見据えた複眼的なものになるし
自民叩きばかりしてたら見えなくなるものも確実にある。
自民の不満票を拾いたいのなら尚更受け皿としての信頼性を上げる
戦略をとるしかなく伸びる党は世間の空気を読んでそれをやってる。
自民批判をするのなら徹頭徹尾理詰めで行い感情をはさまないこと。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 08:57:21.32ID:WuuaGydc
日本は借金大国、財政破綻する、国の借金は返済しないといけないと誤った認識を持っている人たちの特徴

1 国債発行の仕組みを説明できない
2 信用創造を説明できない
3 政府の予算執行の仕組みを説明できない
4 政府の予算執行に税金を使用してると思ってる
5 現金紙幣、銀行預金が負債であることを説明できない
6 マネタリーベースとマネーストックの違いが説明できない
7 銀行預金と日銀当座預金の違いが説明できない
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 10:05:37.99ID:zyQmo1yz
日本を良くするんだろ。
日本を立て直して戦後ずっと抱えていた問題を根っこから解決するんだろ。
目先の政権批判なんかで収まりきれる問題じゃないよな。
そういう遠大な目標の為に勢力拡大の為の戦略と具体的な方策を立て
敵を設定し理詰めで追い込みながら世間を巻き込んでいく。
その為にはネットはもちろんとしてマスコミも利用する必要がある。
どんな印象操作をしようと報道しない自由を行使しようと
主体に国民に対する信頼があればそれは伝わるわな。
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 11:01:11.55ID:PCxZ3vTD
日本保守党 wikiつくって
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 11:52:07.19ID:LVcHjcCy
保守の連中は妥協を知らんのが問題やわ
それは互いの精神性の低さと勉強不足が原因

自称明治天皇の玄孫もなぜか保守の連中に喧嘩売りまくってるけど
アイツの目的もよう分からん
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 12:26:10.89ID:FU2GxO+H
玄孫はビジネス皇族(自称)じゃん
太陽光パネルだって金になるなら乗っかるし
参政党がお仲間のビジネスに都合悪いなら攻撃する
もちろん日本保守党も都合の悪いこと言い出したら攻撃する
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 12:32:35.54ID:AkKfadqp
みんな党員番号晒しまくってるけどいいのかね
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 13:03:04.08ID:DIxboX9H
党員番号ぐらいでw
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 13:43:31.10ID:DIxboX9H
悪夢の民主党政権が終わってから11年ぐらいの今振り返ると、悪夢の民主党より自民党の方が日本を売国、破壊して移民を増やしてるんだよな。このまま自民党政権が続くと10年後には日本が無くなるかもしれないという百田の危機感はその通りだと思うし、日本を救う最後の砦を日本保守党にしたいね。
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 15:22:23.10ID:xqmDzisF
NHK討論で有本氏を見る事が出来るようになるのは選挙後かな
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 15:37:13.78ID:lEyS5HfH
在特会のピークの会員数が1万人くらいじゃ無かったっけ
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 16:21:09.43ID:PIMF/AD5
てか、「結党宣言」「党規約と綱領」「党員規約」のリンク先が
hoshuto.xsrv.jp になっててページにBASIC認証かかってて見られない
WordPress だろ? リリース前のダブルチェックしたの?
頼むでほんま、応援しとるんやから Chu!
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 16:33:40.27ID:FcOVTjlY
働きたくないから社会主義国家の北朝鮮へ行きたい
北朝鮮に拉致されたい
金正恩同士マンセー



北朝鮮へ行ってキム・ジュエちゃんの下のお世話係がしたい
国務委員長公認のナプキン交換係がやりたい❤
金与正ちゃん専属のナプキン交換係にもなりたい❤
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 18:00:57.55ID:fRnQoPJi
まだ1日経ってないのに党員1万5千突破・・
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 18:30:00.39ID:jsnLOvxx
自民党政権が続くかぎりヨーロッパやアメリカで起こることが日本でも起こるだろ
日本海や東シナ海を渡って来るボートピープル

Elon Musk
@elonmusk
イーロン・マスク
ドイツ国民はこのことを知っているのか?

現在、地中海では8隻のドイツのNGO船がイタリアに送り込まれる不法移民を集めている。これらのNGOはドイツ政府から補助金を受けている。このヨーロッパの自殺を止めるために、AfDが選挙で勝利することを期待しよう
https://twitter.com/elonmusk/status/1707758153977204846
https://twitter.com/thejimwatkins
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 18:35:03.59ID:He6Vm5vG
「自民党、国の発展への貢献を続ける」

自民党は、日本政府において歴史的な足跡を刻む政党として、国家発展に寄与し続けている。
その数多くの政策と改革を通じて、経済政策の安定性を維持し
国際的な外交関係を強化し、国内インフラの整備を前進させるという使命を全うしてきた。
特に、自民党は政治の安定性を提供し、国民の生活水準向上に向けて断固とした取り組みを行ってきた。
国際社会においても、果敢に立ち向かい、日本の利益と価値を守るために努力してきた。
その結果、自民党は国内外で多くの支持を獲得し、その地位を確立している。
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 18:51:16.65ID:GruzxkI+
質問:石濱哲信氏の日本保守党(にほんほしゅとう)と百田氏の日本保守党は同一組織なの?
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 18:52:32.96ID:wc9ev1yj
gglks↑
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 18:55:09.63ID:fAudxbLd
絶対に政権を握ってほしい政党だ
自民党のような売国奴ばかりの政党では日本は終わる
野党などは自民党以下だから話にならん
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 19:32:20.29ID:7Dc4y0da
>>274
そっちのほうがいいね
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 20:01:10.96ID:ACVsgeAb
宇佐美「フィリピンにもアジア解放とか言うのかー」


4 フィリピンは米国より独立を約束されていたから、大日本帝国陸海軍が解放しなくても、どのみち独立できた。


 「米国はフィリピン独立を約束していた」だから大日本帝国陸海軍が独立させなくても、どのみちフィリピンは独立していた”と言うのは仮定・推量・憶測でしかない。

 たしかに、米国は1934年(昭和9年)フィリピン独立法=タイディングス・マダフィー法の成立に伴い10年後のフィリピン独立を認めた。しかしこれは単なる予定に過ぎず、実現したわけではない。米国の都合により、その後取り消されることも十分あり得る話である。米国による独立など仮定・推量・憶測の範囲を出ない議論である。

 それに対して、大日本帝国陸海軍は「1943年10月14日、ホセ.ラウレルを大統領としてフィリピンを独立させた」と言うのは歴史的事実である。

 左翼は歴史的事実を仮定・推量・憶測を持って否定すると言う愚を犯す。これを科学の世界で例えれば、
「ニュートンなど居なくても、どのみち万有引力は発見された」とか
「アインシュタインなんか居なくても、どのみち特殊相対論は発見された」
と明言するに等しいことである。
ニュートン・アインシュタインと同様な頭脳を持った天才科学者が、現れる保証は何処にあると言うのであろう?

 このように、左翼は敗戦・自虐・蔑日・懺悔史観を守るためには、「推測、推量、論点すり替え」を繰り返さなくてはならない。それは彼等が拠り所とする”敗戦・自虐・蔑日・懺悔史観”と言うものが、元々虚構だからである。一度嘘をつくと、その嘘を正当化するためには、嘘の上塗りをしなくては成らないのである。

 「米国はフィリピンを独立させたはずである」などと言うが、それでは、その確証は何処にある。未来に起きるか起きないか解らないことを、起きると確定するなど不可能である。「来年の話をすれば鬼が笑う 」との諺通り、未来を確定することなど物理的に不可能なのである。何故なら現時点で未来は製造されていないからだ。
http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/archives/51361150.html
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 21:12:48.13ID:EA9BDpHN
”特に今時代の保守”っていうからには歴史的な経緯や具体性が破綻なく
説明責任がしっかりできないと意味がないからねw

なあ岸田君wwwww
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 21:19:25.34ID:fK9HSgOA
党員2万人突破したよ
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 21:23:19.26ID:7Dc4y0da
議員候補者がそろってから考えるね
まだ時期尚早
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:42.08ID:ACVsgeAb
しかし、どれだけごまかそうが数値化すれば残酷やな
大東亜戦争は日本の怒りの鉄槌だったことがよくわかる
1930年代は、まったく白人の植民地減ってないのに、真珠湾攻撃を起点に滝のように崩れた

https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/11/d17fc15bf58147610a7f38066d5f6db4_26351.jpeg

図の大まかな流れ

日本はアジア解放を挙げ、戦争を始める
(後付けではない、昭和16年12月8日にこの戦争目的はアジア解放と帝国政府声明で宣言)←ここ恐ろしく重要

白人が日本によってアジアから追い出される

白人国家大植民地を失う(イギリスGDPの35%をインドに依存、オランダはGDPの65%インドネシアに依存していた)

国力が落ち、アフリカの黒人を抑えきれなくなる
(例えば、ケニアのマウマウ団をイギリスは暴れるたびに鎮圧してたが戦後は抑えられなくなる)

アフリカで国がどんどん独立

アメリカにアフリカ国家の要人が来たときさすがに黒人専用トイレを使わすことができない

アメリカの黒人「これおかしくね?あいつらも同じ黒人なのに」

大規模公民権運動に発展

オバマ誕生  
ヘンリー・スコット・ストークス(ハリー杉山のパパ)
「オバマ大統領は大東亜戦争の結果生まれた、大東亜戦争の申し子」
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:31.93ID:ACVsgeAb
アミバで
アジア解放は成し遂げたが、日本はズタボロにされた
みたいなこといってたが、日本人はいじめられっこみたいに
白人にやられたーというのもう情けないからやめた方がいいよ
そんな根性だから、ソマリみたいなチンピラが調子乗んねん


たとえば、イギリスは、インドにGDPの35%依存していた
日本とドンパチやってこれがなくなったわけだが、これって今の日本に例えると
関東全部失ったみたいなもんだからな

挙句のあてに、植民地全部なくなって、この人的損失って
軽く、億単位やろ

数年前、イギリスのホンダ工場を撤退させないでくれと、イギリスの高官が日本に嘆願に来てたけど
こんな情けない姿、大英帝国時代は考えられなかったわけだからな


それに比べ、日本なんて、300万死んで、赤字垂れ流しの朝鮮と台湾切り離しただけやんけ
大した被害ちゃうやんけ
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2023/09/30(土) 23:54:14.35ID:ACVsgeAb
あと、日本はアジア解放をしょっぱなからいってた
日本は戦中にアジアを解放させてた
ここも強く言うべし(戦後の東南アジアの戦争は、日本からもらった独立を維持する独立維持戦争)
結局、この2つ隠されてたから日本人はあの戦争が何かわからなくなった

国政府声明 昭和16年12月8日午後0時20分発表 「而して、今次帝国が南方諸地域に対し、新たに行動を起こす(開戦)のやむを得ざるに至る、
なんらその住民に対し敵意を有するものにあらず、只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、東亜を明朗本然の姿に復し(植民地になる前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す)、
相携えて共栄の楽を分かたんと祈念するに外ならず(大東亜共栄圏を確立、)。帝国は之ら住民が我が真意を諒解し、帝国と共に、東亜の新天地に新たなる発足(八紘一宇の実現)を期すべきを信じて疑わざる物なり」

日本が大東亜戦争中、独立させた国一覧
ビルマ国:昭和18年8月1日。英国より独立。首班はバー・モウ
フィリピン共和国:昭和18年10月14日。米より独立。首班はホセ・ラウレル
自由インド仮政府:昭和18年10月21日。英より独立。首班はチャンドラ・ボース
ベトナム国:昭和20年3月9日。仏より独立。首班はバオ・ダイ
カンボジア王国:昭和20年3月12日。仏より独立。首班はノロドム・シアヌーク
ラオス王国:昭和20年4月8日。仏より独立。首班はシーサワーン・ウオン
インドネシア共和国:昭和20年8月17日。蘭より独立。首班はスカルノ
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 00:44:49.15ID:SP4exE5R
戦前の日本はいい国だった旧日本軍はアジアを解放したと公言した航空自衛隊の田母神さんは自衛隊をクビになったが、クビにしたのは麻生首相。
麻生は宇佐美と全く同じ外交哲学の持ち主の知恵遅れ左翼だったわけです。

宇佐美典也(本物)
@usaminoriya
そこは私の言い方が悪かったかもしれませんが、私が言いたかったのは
「太平洋戦争を肯定する政党が日本のメインになったら外交が成立しなくなり結果的に国益に反する」
ということです。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 00:57:24.31ID:wazs00L9
>>286
そもそもポツダム宣言ではend of war あくまで終戦と書かれている
サレンダーなる単語が出てきたのは、サンフランシスコ講和条約から
あそこから完全に自虐史観に入った
吉田茂って隠れ共産主義者じゃないのかと思ってる
それの孫が麻生だからな
日教組の機関紙、はだしのゲンの英語版も外相時代広めた
めっちゃ自虐史観の人だよ
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 01:54:41.19ID:WOQQ89gV
>>287
隠れ共産もクソも大久保利通系の一族はみんなシティ・ウォール街の手先だろ
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 04:46:25.63ID:FzAZfBhM
酒税の大幅減税とレジ袋無料も公約に入れてくれ
ドイツみたくビール100円で飲みたい
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 07:17:47.64ID:9OhkVAP/
アジアを解放したとか軍部の受け売りだな。結局のところ資源が欲しいから南方に進軍したわけであってそんなにアジアの解放を願うなら真珠湾攻撃するもっと前にアジアを解放をしようとしなかったの?
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 07:33:39.26ID:zloLLJ3G
安倍信者票(安倍支配=長期安定ということで一票入れてたライト層含め)
ほとんどはごそーっと百田党に移行するだろうな
前回、参政に間違って入れてしまった層は保守党に入れるだろう
全ては擁立候補次第だけど
しかし、クソパヨ化した自民に新規に票入れるやつがいるかどうかがめちゃ興味あるわ
岸田のキチガイ政策でさらに不満溜まってきたら
維新が漁夫の利で政権奪取あるんじゃない?
木原、岸田落選wとか胸熱なんだけど無理か・・・
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 07:58:45.95ID:XRQyIdES
中国人が「3000円で唾液集め」無料PCR検査事業で露呈、日本の補助金のお粗末な実情
インバウンドの補助金や医療保険制度の恩恵など、日本の制度を悪用する外国人が取り沙汰されている。今回の取材では、2021年12月~2023年5月に行われたPCR無料検査事業にも中国人が「補助金目当て」に参入した形跡が見えた。その一方で目を向けたいのが制度。

一獲千金狙いで事業者が参入できる側面も 東京都のPCR検査無料化事業におけるPCR検査でひと月で3000万円もの利益をだす外国の業者も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc862132c8fa9c2a34f6e0b549a1d0f2e693475
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/01(日) 10:26:28.21ID:HjvAYkIi
>>289
酒税なんか減税するわけねーだろキチガイ
無くなっても何も影響ないのが酒とタバコなのに

どれだけキチガイなのアル中爺さんよ
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 06:17:19.55ID:xNW5tuop
今の自民を全否定してしまうと政界のほとんどの議員が敵ということになり、何もできなくなるんだよな。
可動域がめっちゃ狭くなる。
被害を最小限に食い止めながら保守層の再編成をするのなら一旦自民を認めた上で
新しい保守勢力の底上げを図るしかない。
自民はこれから落ちていくだけだから他党との奪い合いになるよな。
その争奪戦に勝つためにも拒絶反応はなくしておくに越したことはない。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 06:17:59.43ID:xNW5tuop
様々な不合理や理不尽が隠しようもない形で顕在化しているが原因は社会の劣化であり
風潮という形のないものなので責任を引き受ける主体がなく誰も責められない。
起こっていることは起こっていることとして冷静に受け止め風潮を変えていくためにも
落差をネガティブな感情で埋めず諦めながら前を向く必要がある。
問題意識と感情を可能な限り切り分け深刻な空気に流されないこと。
風潮の劣化は今までの幸せへの無自覚から来ているので幸せに生きる為に
必要な枠組みやけじめの存在を訴えるしかない。
まずは支持を広げないことには何もできないので危機を煽るよりも
諦めない姿勢を見せることが重要。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 06:32:13.74ID:xNW5tuop
自民がどれほど酷い政治をしようと原因は責任を引き受ける主体の不在にあるので叩いてどうなるものでもない。
社会を劇的に変える即効薬などないので使えるものは何でも使って自分たちの影響力を上げていくしかない。
その中に既存の野党は含まれないというのが俺の考えで味方にはならないにせよ交渉の余地があるのは自民ぐらいしかない。
これが自民敵視が身動きを取れなくする理由。
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 06:32:44.27ID:xNW5tuop
維新、国民民主、参政辺りは条件次第では共闘も可能だろうが根本を共有しているわけではないから基本は敵だよな。
政権につけばどんな党でも本質は剥き出しになるので矢面に立っている自民に批判が集中し他の野党にはプラス補正がかかっている。
マスコミ受けや国民人気に惑わされず思想に芯が入っているか政権担当能力があるかを見極めないといけない。
自民は数ある敵の一つに過ぎずあまり自民の周りで振り回されないように。
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 06:33:40.93ID:xNW5tuop
政党助成金とかそんな細かいことをいくら言い募っても国民の共感は得られないし出来もしないことをと思われるだけ。
そんなことは勢力が大きくなってから余力でやればいいだけの話。
売国による治安崩壊とかは国民にとっても由々しき問題だろうが語る人間の気持ちが揺れ動いていたら
任せようという気持ちにはならないわな。
どんなことでも不満や危機を煽ることでは大衆は動かないしろくなことにはならんわな。
何を訴えれば国民に響くかを良く考え芯さえ捉えれば時代の風潮ごと変わる。
枝葉末節の手当てはその後のこと。
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 06:34:20.02ID:xNW5tuop
今までと同じやり方でやってたらじりじりとリベラルに領域を奪われながら追い詰められるだけだわな。
やるべきことは大雑把な枠組みを守ることで細かいことに神経質になったり社会への恨みつらみを
政治へのモチベーションにしたりするのは保守から踏み外すことにつながるからな。
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 06:46:15.52ID:xNW5tuop
選挙に行かない人を投票に向かわせるためには政治で生活が確実に変わると予感させるしかない。
強い国家が長期的に国民の生活を守るということを訴える党は他にないので日本とは何か、
という今まであまり誰も意識しなかった問題を考えることが生き方や生活に確実に影響を与えることが
伝われば政治への関心も生まれるだろう。
何だかんだで日本人であることに満足している人が大多数なのでその感覚に訴えかける。
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 07:01:32.09ID:xNW5tuop
とにかく戦後の日本人は根っこの部分で自信を失っているのでそこを回復させる必要がある。
愛国心とか誇りとかいうのも結局はこの自信が根源にある。
日本を中心に世界が回っているわけではないにせよ、海外の顔色ばかり伺わず
日本を基準にものを考える癖をつけることを主張の中心に据え
日本が世界のイニシアチブを握り得る存在だということを気づかせる必要がある。
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 07:16:28.93ID:xNW5tuop
振り上げた拳の収めどころが分からない、引くに引けないところに自分たちを追いやる。
これが政治運動において最も危険というのは何度も言っていること。
怒りなんていうマイナスの感情から始まる運動は必ずこの問題に行き着き行き詰まるので
今のうちに取り除いておくことだな。
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 07:18:31.33ID:xNW5tuop
売国に無関心で綺麗ごとに流されるのも全て日本叩き、体制叩きによる自信の喪失が原因。
立場を自覚しそこに生まれる役割を果たす責任を取り戻さない限りどうにもならない。
もともとなかったと言えばそれもそうだから新たに創出するべく国民に問題を共有するよう
投げかけなければならない。

売国にしても対症的な対応だけでは本質的な解決にはならず組織を強固なものとして再生しない限り無理。
立場、役割、責任をそれぞれが自覚できる場にしないことにはいくらでも押し寄せてくる問題には対処できない。
根っこが腐っているのでそこを自覚して立て直すのも国民への問題意識の共有も必要だがまずは上からの強制力でしか構築できないんだろう。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 07:32:47.97ID:xNW5tuop
自民に少しでも変わろうという兆しがあるのであれば後押しするのが保守の役割で騙されないだの八百長だの言って潰そうとする意味が分からん。
移民政策は自民の罪だろうが大半の国民は知らないわけで誰も問題化しない政治風土や情報環境の問題も大きいよな。
マスコミ、野党と共闘しながら国民の無関心を良いことにやりたい放題やっているという構造で
自民が保守路線に戻せば安倍の時のように手のひらを返して狂ったように叩き出すに決まってるわな。
だからどこから手をつけるのかっていうのは実に難しくただの自民叩きに回収できる問題じゃない。
国民の無関心はマスコミや教育のリベラル刷り込み活動への忌諱からの政治嫌いが原因で自民のせいじゃない以上、
自民をいくら叩いても国民の政治への関心は取り戻せず、
思想戦を政治に持ち込み国民生活に響く形で展開しないと国民の政治参加には繋がらない。
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 07:38:13.15ID:xNW5tuop
私たちは自民とは違う。これをいくら言い募っても駄目なんだよなあ。
何の成果も上げていない無力な政治団体がこれを言っても誰も振り向かない。
世間の空気を変えるには実績を積み上げる意志を示すしかなく
最終的に日本の何を変えたいのかが射程に入っていなければつまらない政争に明け暮れることになるだけ。
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 07:40:12.64ID:xNW5tuop
lgbt法にしてもアメリカ大統領が外交ルートを通じて要求してきたわけでもないしただ駐日大使が意見を表明したに過ぎず、
政務官の失言をマスコミが総がかりで叩いたことに端を発しており、
野党がもっと過激な法案を提起し自民がややましなものに押し戻すことで何とか収まったというのが一連の経緯。
外圧があったとして海外からも言われてるぞと権威主義的に炎上させた主犯はマスコミであって岸田は火消しをしたに過ぎない。
そういうことなのでこれを廃案にするのはマスコミに宣戦布告をすることと考えておいた方がいいだろう。
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 07:50:24.86ID:xNW5tuop
ネットを見てると威勢のいい勇ましい自民叩きで溢れているが何の責任もないんだから何とでも言えるわな。
現実可能な対案もなく世直しだと息巻いても目先のことしか考えてないんだから無責任の極みだよな。
保守党が政権担当可能な勢力に育つまでに国が潰れたら元も子もないわけで
後先考えない反射的で強気一辺倒な態度っていうのは一見頼もしげでも我慢強さがないから中身は打たれ弱い。
ぜーたくは言えん、たったこれだけのことが何で分からんのかね。
だから保守党が自民叩きに拘ってる間はイデオロギーに捉われてるってことだから正直そこまで期待はできない。
どんなに正しいことを言っていたとしてもな。
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 09:36:45.64ID:hXq+Ss0A
【ホリエモン】百田尚樹さんの「日本保守党」をメディアが抹消する恐ろしい理由。闇が深すぎる問題に腰を抜かしました【堀江貴文/井川意高/岸田総理/自民党/橋下徹/政経電論TV/高橋洋一/上念司】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JeTd8BwjFX4
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 12:47:18.43ID:xNW5tuop
比例で5議席以上取るっていうのはやり方によっては意外といけるような気もするが
小選挙区で勝つっていうのは異常に難しい。
奇を衒わず目を引く選挙ポスターや歯切れよく分かりやすさを追求した街宣活動の他にも
マンガを利用したチラシとかマスコットキャラクターをつくったりして
党を身近な存在にする工夫を総動員する必要もある。
正統派保守ということであまり大衆に阿ったやり方は党のイメージを損なうという見方もあるだろうが
やることや主張に筋が通っていれば人はそういう見方をするし
マスコミは全く期待できないんだから型通りのことだけではな。
政治家は国民最高の公僕というのが綱領にあるので
政策において大衆に迎合しない部分はあるにせよサービス精神も必要なんじゃないの?
ネットの影響で党の存在を知っている人は800〜1000万ぐらいはいると思うから
選挙民の7〜8%として話題にならないと盛り上がらないので
正論を直球で言う党が今まで存在しなかった
その史上初というところをアピールすると良いだろうな。
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 13:35:31.72ID:xNW5tuop
ここら辺の集客力っていうのも人を惹きつける魅力とか空気が関係していて
正しければそれでいいってだけでも中々最初は広がらない。
小細工をしないのならとにかく綺麗事では世の中は動かない、
綺麗事が蔓延したことによる日本の衰退なので
国民の本音を汲み上げる政治勢力が必要だと訴えることだろう。
増税や制度疲労も大元の理念を完全に見失った故の硬直であり
全てサヨクの綺麗事に抵抗できない委縮した姿に原因がある。
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 14:01:54.96ID:jXP2fqoa
綺麗事じゃないところをしょうがないしょうがないで突き進んだのが今
何も良くなってないのにまだマシなんだとか寝ぼけてられる俺らはまだ良いけど
それで「わりぃww日本滅茶苦茶になってるけど後知らんわ頑張ってwww」って
子供らに渡してそれで何ら恥じるところがないんなら自民党を応援し続ければいい
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 14:07:38.64ID:xNW5tuop
企業の場合利潤の追求という理念がはっきりしているから制度の改善も容易なんだろうが
国家の場合それが本来は国益なんだがその辺をあやふやにされているから制度疲労を起こす。
根っこの理念の不在が原因なのだが守旧的な態度の問題だと
勘違いして破壊して更に被害を大きくしたりする。
主体的な意志のない政治は守るにせよ変えるにせよ行き詰まるし
民主主義の理念は理念として肯定するにしても
現実から目をそらせる役目しか果たさない綺麗事を政治の世界からも排除していく必要はある。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 14:10:13.43ID:jXP2fqoa
保守って結局そういうことだし
精神論じゃない合理性とか言いつつ何ら合理性のないこと続けてるのに見ないふりして
それで日本が良くなってるんならボケてていいけど
もう日本はこれ以上発展させないように叩きましょうって方針に従って
衰退させる方向に邁進してる政治家の愚行を見逃して
世間の総意はそうなんだから乗っかってる俺は賢いんだっていつまでやんのそれ
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 15:08:40.34ID:UjLxhbzQ
>>221
日本保守党の提言第1弾
ミサイル発射の北朝鮮に対する制裁拡大を要請
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 15:09:33.33ID:ZTB1BV3o
けっきょくここでコメしてる連中って
自民マンセーなんだろうね
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 15:39:37.82ID:iXY0xn9R
日本の文化を護る云々言っても漢字は中国由来だし近代化も欧米由来だし
愛国やら保守やら名乗るとその辺は避けられない
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 16:21:38.61ID:z0t63wUi
>>319
そんな感じがする。
勤め先が、経団連や商工会に属してると、なんだかんだで、自民党が「近い」んだよね。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 16:21:47.45ID:z0t63wUi
>>319
そんな感じがする。
勤め先が、経団連や商工会に属してると、なんだかんだで、自民党が「近い」んだよね。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 16:26:12.32ID:xNW5tuop
一旦見切りをつけた途端粉みじんに潰さなければ収まらない程の巨大な敵に変形する。
なんつーか極端だし何かを見失うよな。
否定するにしてももっと違ったやり方があるんじゃないの?って話。
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 17:08:04.47ID:xNW5tuop
コントロールできない怒りなんてものを抱えている人間が政治をコントロールできるわけないしな。
怒りという感情は人間にはあって当たり前だがコントロールできなければ色々問題がでてくるわな。
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 18:28:30.68ID:uzkjUgf8
連投キチガイ何?
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 19:48:45.26ID:xNW5tuop
伝統にせよ文化にせよ常識にせよ安定した生活や関係があって初めて成り立つもので
家族・共同体・組織といった社会秩序の安定の上に守られるものだが
これらがリベラリズムと高度な科学的合理化でかなり解体してきているのが今の日本なのだが
便利で楽になった面と生きづらくなった面の両面があるので
完全に元に戻すのは無理だし意味もないが人間の本質を踏まえて
今の時代に合った形で構築しなおす必要はある。
安定した生活と関係が至上命題なのでまずは経済そして組織の立て直しということになる。
そこさえ守られれば大抵の問題は自分で解決していけるようにはなっている。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/06(金) 22:46:53.29ID:fLsfoSjK
>>320
フランス革命を否定したバークみたいに明治維新を否定してくれると面白いのだがそうはならないところが日本の保守の中途半端なところというか
まあ一時明治維新否定本ブームはあったけどね
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 03:12:08.80ID:wa/gKmAw
>>330
くだらないナマポ絵貼るなよ
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 06:40:12.04ID:QfGiUKv8
明治維新以来、日本は大きな国家思想を持っていた。それは
諸外国からの植民地化を防ぐための「富国強兵」だった。

維新以降、大東亜戦争の終焉まで、その国家思想は生きていたが、
敗戦によって、否定されてしまった。役立たずになってしまった。

その古い国家思想を懐かしみ、戻そうと考える者は、この日本を
また敗戦に追い込み、破滅させたい非国民と断ずるべきである。
なぜなら、次は核兵器によって国民全部が壊滅させられるのだ。

保守政治を目指す者は個人の思想であるから自由で良い。
しかし、第二の敗戦を避けるためには「新しい国家思想」を
打ち立ててから行動すべきであろう。

あなたは「新しい国家思想」をかんがえたことが有りますか?
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 09:24:40.58ID:4qEiKZMu
>諸外国からの植民地化を防ぐため

そんで自分達が欧米列強を真似て植民地を増やしてりゃ世話ないなw
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 09:29:56.38ID:4qEiKZMu
でもここらへんは政治思想云々を抜きにして日本人の悪しき思考パターンと言えるね
最近も「移民反対」「EUは移民で崩壊」とか口では言うくせに「技能実習制度」という別の名義の移民政策をやっちゃってるw

大東亜共栄圏なんて欧米から見たら「神聖ローマ帝国」みたいな帝国主義そのものなのに
「植民地支配ではなくアジアの解放」とほざいて自己正当化した詭弁論法と全く同じだからなw
日本人って同じ事を繰り返してるよw
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 09:46:44.48ID:4qEiKZMu
>>322
ジャニーズの所属タレントと同じ心理だと思うよ
生活かかってるからw
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 09:53:48.50ID:0hlvFGV0
上からの強制力というものをどう捉えるかも今後の社会の行方に関わってくる。
そういうものの暴走を過剰に恐れ否定することで誰も行使したがらなくなった。
今時の勝ち組が弱者を自己責任と切り捨てるのも人に何かを指図するときに
生れる責任を引き受けたくないから。
弱者に寄り添うの美名の元に弱者切り捨てが進行しているわけで
上からの強制力は質が問題なのであって存在そのものを否定したら
社会は成り立たないということは押さえておく必要がある。 
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 09:56:10.76ID:4qEiKZMu
>>320
シンガーの吉川晃司は歴史好きかつ和食を作るのが好きで
板前が使うようなプロ仕様の包丁で魚を捌いたり出来るような人だが
日本の伝統文化を勉強していくと中国に行き着くと言っていて、でもこれが普通なんだよね

宮城谷昌光×吉川晃司 我々が中国史に辿り着くまで
https://books.bunshun.jp/articles/-/1610

https://woman.nikkei.com/atcl/aria/column/19/020400060/072500011/
>日本の歴史をたどっていくと、肝心なところで、中国の故事や孫子や老子、孔子などが出てくる。
>それで中国史に興味を持つようになり、すっかりハマってしまったんです。

明治時代も「漢文が読める」のがインテリに必須の教養だった
欧米におけるラテン語と同じ位置づけで、中華文化はアジア圏の文化の基盤だからそうなるのが当然

それが「反共」という旗印の下に日本の國體は「自由と民主主義」であるという歪んだバイアスがかかっているのが
いわゆる「保守」クラスタと言えるな
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 10:01:15.56ID:4qEiKZMu
日本の自称保守
「孫氏、老子、孔子?知らね」
「保守思想といえばハイエクやバークでしょ」


それはただの「エゲレスかぶれ」ですw
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 10:55:24.26ID:bVv638NR
欧米からの解放とか後から取ってつけた言い訳でしょ。本音は資源が欲しかったから。こんな論法が通るならロシアの侵略も正当化できるな。
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 10:56:56.86ID:bVv638NR
天皇陛下の退位のお言葉を聞いてなかった人間のどこが保守なんだとwww
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 11:04:25.43ID:0hlvFGV0
過去・現在・未来、まるごとひっくるめて肯定するしかない。
様々な否定に捉われるのは当たり前としてそれも自分の一部なんだから排除しようとしない。 
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 12:06:17.03ID:iW2ZkGvE
処理水排水
実行したのは岸田
支持しているのはバイデン、尹
反対しているのは東北の漁民
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 12:40:56.39ID:0hlvFGV0
だからLGBT法や移民政策を批判するのもそれはそれで意味があるんだろうが
社会の風潮がまるごと変わっていっているわけでその前にはそこまで大きな問題でもない。
社会の風潮が厳しさや面倒をひたすら厭い責任が希薄になる軟体なものに変化してきているので
そこを押し戻すようまずは強靭な枠組みの立て直しから始めるしかない。
社会の一員としての立場、役割、責任の明確化を各々が自覚することで社会を立て直す。
そこが共有できれば今抱えている問題の大抵は解決に向かう。 
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 12:54:15.61ID:fH6x9FWD
>>343
いつも同じプロ漁師がテレビに出てたそうじゃないか。
俺はテレビなんて見ないけど。
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 13:45:58.19ID:0hlvFGV0
これは党是の豊かで強い日本と何ら矛盾しないよな。
国民は頑張っているが政治が足を引っ張り
マスコミが価値観刷り込みで国民生活を溶解している現状なので
まずは政治で国民を後押しし民意を作り
ネットを中心にマスコミへの対抗軸を作っていく必要がある。
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 16:20:24.22ID:+xD65ALJ
次の選挙は、自民党にお灸をすえる選挙だと思ってる
自分の選挙区に日保の候補者が立つ/立たないに関わらず
次の国政選挙まで、投票用紙には「日本保守党」と書き続けることにした
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 18:34:25.61ID:0hlvFGV0
くにもりだのもう一つの保守党だのは吸収合併してしまえばいいんじゃないかね。
あの辺は当選するわけがないしそれこそ保守票を割ることになるで。
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/07(土) 22:12:03.15ID:ccWT44Pr
百田が新党構想言い出した頃、
水島が「政党運営をナメるな!」的な
名指してはないが、明らかに百田に向けた批判動画出してたけど、
日本保守党は勢いもあるし、集金力、期待値も高い、ナメてたのは水島の糞盛w
ま、俺もNHK立花の一番勢いある時あたりが最低ラインだろうなと思ってたけど、
はるか上の結果出しそうだな
結党集会まで10日か、待ち遠しいわ
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 00:56:50.94ID:i+EiZyTg
議席取ったら参政党と会派を組んで欲しい
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 02:10:11.95ID:qJWs3z/e
保守党から出ようなんて無謀な人おらんやろ
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 05:39:30.03ID:lBs+uGFU
この党は緊急事態条項に対してはどういう見解なの?
有本の方は賛成しそうだけど
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 05:56:17.85ID:BylAAeHg
・川口で宅配業者を装った3人組強盗、女性を縛り現金70万円やイヤホン100個奪う
3人はいずれも身長1メートル80くらいで20~40歳代とみられ、言葉には外国なまりがあったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231007-OYT1T50190/

・ベトナム人向けに「地下銀行」を営んだとして、
埼玉県警は4日、ベトナム国籍で住所不詳の女(31)を銀行法違反などの容疑で再逮捕した。同国への送金額の一部を受け取ることで年間数億円を稼いでいたとみている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7988d2c71cd02bc7c58ea92d9337d92528045e2f
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 07:59:09.52ID:fZm/Z4Sq
自民党だけで十分、
日本保守党や日本第一党や参政党などは保守分断の為の工作政党だ。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 08:13:16.64ID:xGspYqZY
>>361
自民党が金権や利権からまったく手を切れば一党でも良いが、
さて、手を切れるかな?
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 08:51:59.00ID:ER02X/Zn
 
【  www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269714

・・・騒動を口実に泥船から逃げ出すァ倍ヨイショ連中


公開:20/02/29 06:00


「だからあれほど言ったのに」という感想しか出てこない。

 私は昔からァ倍とその周辺は反日売国カルトだから、放置しておくと国が壊れると指摘してきたが、実際そうなってから、騒ぎ出す連中が増えてきた。

 特に政府のデタラメな対応は、そのツケを払うときが巡ってきたことを示している。残念ながら自業自得と言うしかない。ァ倍政権の7年間は、国と社会に対するテロだった。

 ァ倍にだまされてきたバカもたいがいだが、・・安倍ヨイショライターの百田尚樹は

〈皆さん、政府は無能です。国民の命を守るんだ!という意志も能力もないことが明らかになりました〉〈もし、私が想像する最悪の事態になれば、後年、「鳩山由紀夫・菅直人以上に無能な首相」の烙印を押されるかもしれない…〉

などとツイート。「何を今更」である。その「無能」に媚びへつらい、礼賛してきたのはどこのどいつなのか?

 手のひらを返した連中はァ倍の壊国に加担した罪を悔いているわけではない。単に算盤をはじいて、騒動を口実に泥舟から逃げ出そうとしているだけだ。仮にこの先、ァ倍が逮捕されるようなことがあっても、連中は知らぬ顔を決め込むのだろう。     】

 
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 11:20:26.67ID:gCrSTBtP
百田、有本が好き勝手やる遊び場政党
荒川区議会議員もほとんど無視されてるし
候補者いないと選挙にもならないんだけど
自民党議員が頭下げて参加してくるとでも思ってるのかね
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 11:58:13.19ID:qMl7gOOQ
自民党信者が必死だなw
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 12:02:29.08ID:eIVDWsIs
日本保守党を叩いているのが、
立憲民主党、共産党、社民党、れいわ新選組関係者や支持者よりも
自民党関係者や支持者が叩いているという…
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 12:10:52.32ID:GqdASMd1
自民は高市でも良い気がしてきた。
どれ程のことができるか分からんが党内の保守派が活性化して
リベラル系に対する牽制になるのなら多少はまともな政治をするかもしれん。
あんまり高市ってのは評価してなかったんだけどな。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 13:07:17.42ID:Niez48oc
第174回国会 衆議院 外務委員会 第3号 平成22年03月10日第2水曜日(2010-03-10) | 国会会議録検索システム
ps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=117403968X00320100310&spkNum=146
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 13:17:12.82ID:GqdASMd1
保守といっても明確な定義があるわけじゃないから色んな考えの人がいる。
俺の考えはかなり本質に踏み込んでいるのでついていけない人もいるだろう。
その場合は少しマイルドに薄めたりする必要もあるんだろうが
長期的に見れば国民の為になる考え方なのだがまあどう受け取られるかは自由だし
この党がどうなるかっていうのはそれとは別になるようになるんだろうな。
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 14:30:00.90ID:s1fwTPXb
高市早苗、青山繁晴、小野田紀美、杉田水脈、和田政宗…
日本の尊厳と国益を護る会に所属してる議員は、なんとなく胡散臭い
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 14:52:46.02ID:GqdASMd1
>>372
分からんけどそれしかないんとちゃうの?
石破や河野が総裁になることを考えたら。
別に何の期待しとらんよ。でもそれは保守党も同じこと。
口だけって可能性だってあるしな。
今のところ綱領は出したが本当にやる気があるのかどうかは分からん。
政権の粗探しっていうのは簡単だが自分がやられる立場にならないと分からないこともあるしな。
おそらく自民が抱えているような問題は抱えないんだろうが別の問題にぶち当たる可能性もある。
そもそも今みたいな妥協のないやり方で党勢が拡大できるのかとかな。
別の意味での不寛容を抱えているわけでちょっとつつかれたら崩れるかもしれん。
内部の権力闘争とか一切想定してないんだろうがいざ起こった時どうするのかとかな。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 15:20:44.96ID:GqdASMd1
だから試行錯誤しながら進むんだろうが形になってみなければ分からない。
自分たちのことは良いことばかり考えて外に対しては批判だけっていうのじゃ
通用しない現実に出ていくわけだからな。
粗は絶対に出てくる。それがないわけがない。
それを踏まえて今後の振る舞いや戦略を考えることだな。
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 17:13:49.41ID:Ab7L32RG
派閥にも所属していない、仲間作りもマトモにできない高市が、どうやったら総理になれるんだろう?
何年も前から言われている保守党云々関係ない問題だよ
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 17:41:01.52ID:G1fb1rMR
百田有本のニュースあさ8時じゃないけど
闇鍋ジャーナルはどうしたの?
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 17:44:33.98ID:GqdASMd1
それを言えば菅だって無派閥だし議員は人脈とかより保守的性向とか安定感で選ぶんだろ。
岸田にしたってここまで駄目だとは誰も思ってなかったわけで。
菅はそれなりにやってたんだが学術会議の件なんかでマスコミから目をつけられて
印象操作で引きずり落されてある意味可哀そうだったよな。
安倍と石破の対決にしても圧倒的に国民人気の高かった石破を差し置いて
安倍を選んだんだから自民にも良識のかけらぐらいはあるんだろ。
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 18:00:06.90ID:ynHC7MPH
なんか鳴かず飛ばずのビジネス右翼になって
単なる百田有本の集金の為の仕組みになりそうだな
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 18:02:21.86ID:ynHC7MPH
あんなの
お友達の警察官僚上がりの奴にサジェストされてハンコ押しちゃってっていうか押さなくて
あとからブーブー言われたけど
おれなくて突っ張っただけ
慣例通りハンコ押しとけばよかったのに
>>379
アレより前はしじりつそこそこだったのに明確に下がった
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 18:28:19.76ID:JtUxlxRx
>>376
ということは、前線部隊の視察で「北が攻撃してきたら1秒も待たず反撃しろ」と言った
韓国の尹大統領と我々日本人の間には共通の先祖がいるということか
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 18:30:54.05ID:xGspYqZY
>>376
朝鮮半島の者にはD1遺伝子が無い。日本民族とは別物だ。
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 19:02:43.70ID:GqdASMd1
よく安倍のことを私心のない政治家みたいに持ち上げる手合いもいるが
安倍にしたって10億以上の資産を持っていたわけでな。
それを以て守銭奴とは誰も言わないわけでただやることやって金もらうのは
当たり前ってだけの話。
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 20:27:12.81ID:oI3EvjFY
大阪万博失敗で維新がこけて日本保守党が受け皿になる。
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 20:29:24.61ID:GqdASMd1
政治家「だけ」が金のこと考えたら駄目って風潮根強いよな。
おそらく国民の血税で生活しているという非生産性と
後はやっぱり汚れた権力者のイメージが刷り込まれているんだろうが
余裕がなければでかい仕事はできんわな。
修行僧じゃないんだから。
人間やで、政治家も。
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 22:01:00.34ID:oHwvp0RD
次の選挙までにどれだけ集金できるかだな、そこ一点しかない
党勢拡大=軍資金こそ力
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/08(日) 23:42:30.99ID:qJWs3z/e
百田と有本が率先して福井や広島の選挙区に立たなければ
後に続かんだろうに何考えてるんだ
党よりも選挙に出る意志が何よりも大事なんだがね
党何て後からでも作れるちゅうの
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 01:14:37.98ID:JvvM8H0p
大阪万博で維新の正体が露見するだろうが、こっちはもっと酷い
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 01:14:51.52ID:JvvM8H0p
大阪万博で維新の正体が露見するだろうが、こっちはもっと酷い
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 07:16:38.19ID:oBo9Nly+
嫌なことから逃げない。
弱さを受け入れて強くなる。
これはマジで主張しとかないと社会の崩壊に歯止めがかからなくなるからな。
弱者を本当に救うには強くなるよう後押しするしかない。
その為にはまず上に立つ人間が率先して強くなるしかないよな。
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 07:55:08.23ID:WWPW07bW
>>393
そういうスパルタ主義は氷河期世代より上にしか通用しないんだよ
若い頃に苦労した人が取り憑かれやすい思想ではある
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 07:59:17.20ID:WWPW07bW
そもそも現代の法治社会は法が世を治めているのであって
「人」が上に立つんじゃビッグモーターとかジャニーズ事務所みたいな「人治社会」になってしまう
変えるのは人ではなく法

だからそれをちゃんと理解出来るような基礎的な教養を身に付けさせる、というのが今の日本に必要なものだが
大抵それが欠けているのは若者ではなく中年以降なんだよね

日本は90年代初頭まで大学進学率30%だったから社会基盤の基礎知識すら身に付いてない中年や高齢者がウジャウジャいて
そいつらが特に中小企業以下の社会の中枢で実権を握ってしまっている
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 08:03:34.62ID:WWPW07bW
>>387
そりゃ政治家は「他人の金」を動かしてるんだから清廉潔白じゃないとダメに決まってるし
監視されるに決まってる

それがイヤなら会社経営や宗教運営でもすりゃいい
まあ企業だってインモラルな行為をすれば反社としてパージされるわけだが

旧統一教会に13日にも解散命令請求 政府方針
https://mainichi.jp/articles/20231006/k00/00m/010/165000c

こういう風にねw
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 08:08:08.75ID:WWPW07bW
誰も政治活動をしてください、政治家になってください、なんて頼んでないわけだよ

言ってみれば政治家なんてのは「出しゃばり」でしかない
必要な存在ではない

日本は実務は官僚がやってる官僚国家だからね
ぶっちゃけ政治家なんていなくても国は回るw

そんな「出しゃばり」のクセに調子に乗れば安倍晋三みたいにぶっ殺されてもしょうがないよw
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 08:09:58.24ID:oBo9Nly+
そういう建前論が幅を効かせた結果としての日本社会の崩壊だからな。
口先だけで結果に何の責任も取らないんだから楽なもんだ。
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 08:12:09.31ID:WWPW07bW
暗殺されることで歴史に「意味を成した存在」として記されるパターンもあるからな
伊藤博文とか坂本龍馬なんて殺されなきゃモブキャラだったはず

安倍晋三も「暗殺されたらなぜか東京五輪汚職犯の逮捕、ジャニーズ事務所の解体、統一教会の解散など日本が正常化しました」
という逆神として語り継がれるだろうねw

「ならテロもありじゃん?」と後世の人は思うだろうw
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 08:16:13.30ID:WWPW07bW
>>398
>日本社会の崩壊

ここは何を持ってして崩壊「前」とするのかの定義が曖昧だけどな
お前にとって「日本が良かった時代」がいつだったのか?単に「自分が若かった時代」を美化して言っているだけなら老人の戯言にしかならないし

自分的には00年代以降、自民党と公明党が連立した事で「カルト宗教政治」が始まった事が日本崩壊だったと思うけどね
創価学会の意見が政策に取り入れられるようになったわけだから
そりゃ狂うよねw
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 08:30:47.98ID:Q3sym9wB
選択肢に入れてもいいかと思うな
自民党はやりたい放題だしなぁ
維新とどっちがいいんだろね
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 09:35:17.13ID:Mn750E6J
実際、そろそろ自民党にお灸をすえる時期には来てるよね。
そんな中、日本保守党の登場には、ものすごく期待している。
これからの数年間は「できたばかりの政党に何ができるのか?」よりも、
自民党にお灸をすえることを優先した投票行動をしたい。
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 10:17:54.15ID:2QtQlSb6
お年寄りは日本保守党のこと全然知らなかった
どうやって広めるべきか

やはりネットの若者層しか知名度ないんかな
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 10:19:21.43ID:oBo9Nly+
今選挙したら50議席減らすんだろ?
過半数割れの可能性もある。
お灸をすえても多分反省なんかせんわな。
民主政権に二の舞になるだけ。
お灸をすえるなんて上から目線の発想では社会は治らん。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 11:56:53.84ID:jlDilkuj
政治なんて出来るわけ無い。外からキャンキャン自民党ガーって叫んでるのが関の山。民主党みたいに政権交代したけど何もできませんでしたってなるのがオチ(笑)
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 12:26:34.11ID:oBo9Nly+
逆に言えば自民を離反するのは2割ぐらいで後の8割は何だかんだ言っても自民。
野党は口先だけ。って思ってしまっているわけでそれも一つの民意として無視できないよな。
しかもその2割のほとんどは他の野党に流れ込むっていうんだから
自民憎しの感情は党にとってほとんどメリットはないよな。
自民を叩かなくてもついてくる人間はついてくるし
無関心層に口先だけと思われたら終わりでそう思わせない戦略が必要だな。
批判を聞いてると一々もっともではあるがそんなに力点を置いて拘る程のことか?
って疑問が一番最初に浮かぶ。
何度でも言うが別に自民を中心に世界が回ってるわけじゃないからな。
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 12:34:22.20ID:hXjpClJ1
>>404
ネットの若者層って言っても
ネトウヨのボリュームゾーンっておっさんっていうかコヤジだろ
左巻き高齢者段階とかと比べてるのか知らんが
”若者”ってのが百田に入れるかよ
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 12:57:44.89ID:oBo9Nly+
>>408
百田が動画で見てる閲覧者に若者と女が少ないってぼやいていたことがあった。
若者の場合ネトウヨかどうか以前にそもそも政治に関心がない。
イデオロギーにも興味はないのでサヨクにもならない。
だからやり様によっては取り込めるが色んなことを諦めて
自分の世界に閉じこもっているのでどれだけ将来への希望を持たせることが
できるかだろうな。
強い大人なんて見たこともない世代だから頼れる存在があれば流れ込むかもしれん。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 13:27:55.97ID:6z9te1kZ
選挙でマケそうになったらトリガー条項発動したりして
メガネの人
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 14:13:18.83ID:6Nfkv+tF
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
やれやれ。私が寝る間も惜しんで一人で設立作業をやっている党を、
なぜ「抜ける」という妄想に至るのか。
とら子さん、日本保守党を応援しなくて結構ですから、
我々に近づかず、おかしな妄想を振りまくのもやめてください。
お願いいたします。

引用
富士山 とら子
@bO3SBsYDIcQlru7
返信先: @bO3SBsYDIcQlru7さん, @hyakutanaokiさん
有本さんが御出馬し御当選したあとに日本保守党から抜け、
立憲他左翼陣営に、または無所属として活動ということであれば応援はできません??
午後0:48 ・ 2023年10月9日

どんだけスタッフが居ないのか?
いやスタッフは居るけど
単に己のアピールか
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 14:32:09.78ID:oBo9Nly+
強い日本って言うのも人間が強くなければ達成できないわけで
マスコミやリベラルからの攻撃で骨抜きになった弱い人間ばかりだからな。
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 14:45:40.81ID:hXjpClJ1
もうだめだは
円安過ぎて
ただでさえ原料上がってるのに
ところで
陰謀論って言っても”イルミナティー”とかいうレベルの話じゃ無いけど
ハマスイスラエルとかの紛争とかって、ここいらで原油価格上がって欲しいとかいう考えの人らが介入したりすんのかいな
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 16:47:09.20ID:oBo9Nly+
だから保守思想は伝統や国柄を守ることにもあるんだろうが
何故守るかと言えばそこに先人の受け継いだ知恵や世間知があるからで
本質は成熟した大人として強く生きる為の思想だと思っている。
元々そういうものはあったんだがリベラル思想に対する耐性がなかったので
徐々に溶かされて精神年齢が子供の国になりつつあるので
時代に逆行しようと何だろうとリベラルへの理論武装をした上で
強い大人を再編成する必要がある。
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 16:50:23.75ID:M47f2tDV
>>406
何年先の話してんだよw
バカなのwww
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 17:35:15.05ID:oBo9Nly+
ただネット世論の増税メガネが政権に凄まじいプレッシャーを与え
政権の危機にまで発展する一因になっているのだとすると
これまでの自民叩きにもそれなりの意味はあったようだな。
ここで考え直せなければもう後はないぞ、岸田。
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 17:45:07.58ID:oBo9Nly+
所得税じゃなく消費税だからな。
それも最低でも5%。
小手先では誤魔化されんぞ。
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 18:40:08.25ID:Qv4qpO7h
50議席減のソースはどこだよ
そんなんになったら

1,共産入りの左派野党入りの政権交代→無理
2,共産抜きの立憲国民維新の政権→??立憲左派キレ!とか維新いうと思うし無理(もちろん、左派野党は不人気でそれと比べれは維新は人気ってなるのかも知らんが維新アンチは膨大に折る
3,自公、維新国民政権→他はむりだべ?

ってなるだろ
50議席減がうそだろし
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 18:43:35.31ID:oBo9Nly+
lgbt法もそりゃあ良い悪いで言えば悪いに決まっているがそこまで興味はない。
lgbtには生産性がない、とかlやgだらけになったら子供が一人も生まれない、
とか、見るのも嫌だ、と言った失言を袋叩きにして炎上させ謝罪に追い込むマスコミに
対抗する手段がないのであれば、そっちの方が大問題であって、
でもどうにもできないんだろうからどうしようもないよな。
自民はなまじ権力持ってるから叩きやすいってのもあるんだろうが
マスコミには絶対に逆らえんよ。
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 18:46:23.62ID:TFnRHrKS
衆院選だと百田有本であっても難しいだろうな
参院選は二年後か
参政党は結党から参院選まで二年ほど出なかった
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 18:55:54.67ID:XsgIhydk
順番がある
参院選で政党要件を満たすことで政治団体から政党に昇格し
衆院選の出馬資格を得る。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 19:18:53.91ID:oBo9Nly+
>>419
自民で40公明で10減の内部調査らしいので自公政権で50減って意味で書いた。
よもや立憲共産が増える予想が出てくるとはな。
解散より内閣総辞職の方がベターな感じもするが後誰になるかも分からんしな。
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 23:13:00.93ID:pyBvO0So
ロシアと北朝鮮の関係がどうなるかわからないので
それまで解散なし
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 23:21:03.55ID:6Nfkv+tF
日本保守党(公式)Conservative Party of Japan
@hoshuto_jp
ご自身の宗教を理由に「入党してもよいか」とのお問い合わせがありました。
#日本保守党 は、信教の自由を保障し、信仰を理由に入党をお断りすることはありません。
ただし、万世一系の天皇を中心とした「日本の国体」を守るという、わが党の理念に反する価値観をお待ちなら、入党はおすすめできません。
午後0:58 ・ 2023年10月9日

バッセンたろう
@jbkhcFVHekiV7jf
門田隆将先生が、結党パーティーの招待状が来てないっとおっしゃってましたよ。文化人放送局で。
午後5:29 ・ 2023年10月9日

ほほう、17日は誰を招待して誰が来るのかな?
招待した人、招待しない人、招待したけど来ない人
保守言論人や政治評論家に保守系学者、大垢インフルエンサー
元政治家や現政治家も来るのかにゃあ
門田パイセンが激おこ中?w
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/09(月) 23:23:54.60ID:6Nfkv+tF
百田グループ
@hyakutalove
百田先生が万世一系を否定してましたが、党首が入党できないって事ですか?
午後9:40 ・ 2023年10月9日
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 00:02:09.66ID:dPslfD/S
【拡散希望】Dr.飯山陽が拡散したデマとそれについての反応【ファクトチェック】
https://togetter.com/li/1636536
中々やらかしてますなあ、飯山先生w
この人が本当に保守党の外交顧問なの? 嘘でしょw
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 02:39:57.17ID:R/uNGylp
茨城県で女子大学生が外国人の少年らに車に連れ込まれ暴行されたうえ、殺害された事件で、殺人などの罪に問われている元少年の裁判で検察側は「まさに鬼畜の所業」だとして、無期懲役を求刑しました。

 事件当時18歳だったフィリピン国籍の男(35)は2004年1月、茨城県阿見町の路上で、仲間2人と共に茨城大学の女子大学生(21)を車に連れ込み、性的暴行を加え、刃物で首を切るなどして殺害したとして、殺人などの罪に問われています。男は親族の説得を受けて、フィリピンからおととし帰国し、逮捕・起訴されました。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 02:40:26.15ID:zm0mlK/V
お前らこのエピソード知ってた?
日本保守党って石原に「ダサい」と却下された党名だったらしいぞw

たちあがれ日本
>2010年4月7日に、新党を後押しする石原慎太郎の命名により、新党の名称を「たちあがれ日本」にすることが固まった[11]。
>後日平沼は、新党名として自身が「日本保守党」を挙げたところ、石原に「ださい。」と一蹴され、
>「がんばれ日本」との案が固まったが該当名称がJOCに商標登録されていたために断念したとのエピソードを語っている。
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 04:00:36.11ID:KIPJ0UWs
日本保守党がダサくてがんばれ日本がいけてると思う感覚は分からない
キャッチーではあるかもしれないけど冴えないのはいっしょ
たちあがれ日本、太陽の党、次世代の党、このあたりはよかったと思う
日本のこころを大切にする党は長過ぎ
長くても略称がかっこよければいいのだけど
で、日本のこころ、と短くしたけど、これは弱い
ところで君たち、これらの党に投票したことある?ないよね?
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 06:32:05.61ID:UApik8lx
万世一系の皇統とかもそんなに興味はない。
天皇は京都にご帰還戴いて御所で和歌の編纂とか神道行事とかをやってればいいと思う。
あと紫綬褒章だけじゃなく位階制を復活させて大納言とか右京大夫といった官職を
社会の要職に与えていれば権威も上がるだろう。
明治以前の本来の姿に戻せば天皇制廃止を叫ぶ勢力もいなくなり政治利用もできなくなる。
まあやらんとは思うけどな。
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 08:02:19.96ID:ammA53Tc
>>430
新党くにもりは?
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 08:05:59.74ID:UApik8lx
自民を叩くことが国益になるという確信があるのならやればいい。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 08:57:47.20ID:ems57qVI
ニッコロ
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 09:31:47.32ID:EMkTG/4o
青山繁晴
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 09:33:08.36ID:JMecx9gQ
衆議院解散して中露朝がミサイルで飽和攻撃してきたらどうする
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 10:04:09.24ID:/YFAD5w7
故安倍晋三元首相は従一位
故中曽根康弘元首相も従一位(生前は従六位・大勲位
同じ血筋で千四百年以上続いている皇統の外交力を舐めすぎ
格付けだけで言えばイギリス国王やローマ法王よりも上
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 10:46:17.86ID:UApik8lx
自民の売国含めた日本弱体化政策も政策論そのものより人間の質の劣化が原因であり
リベラルに精神が侵食され逆らえず心が弱くなっているんだから
政策論で批判していてもキリがなく大元の人間の質の劣化に手をつけていかなければどうにもならない。
個別具体の政策論も最終的にはそういった構造に対する思想戦に収斂しなければ徒労に終わる。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 10:58:24.26ID:bqqvjcEj
昨日党員45,000人突破してた
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 12:13:23.19ID:UApik8lx
政治家も世の中の風潮からは自由でいられず
風潮を作っているのは主にマスコミ・教育・公共機関・思想界であり
無関心層がリベラル思想に押し切られていくという構造になっている。
政治に対する無関心は綺麗事への諦めと共にサヨクの政治家悪玉論に乗せられた結果であり
政治家の劣化は国民の民度の反映でもあるので国民を苦しめる政治家と言った
旧態依然とした批判では、どうせ政治なんか誰がやっても同じ、という風潮は1ミリも動かない。
風潮の根源にはリベラル思想がありそれを最も効果的に流布しているのはマスコミなので
政治を変えるのであれば最終的な目標は風潮を変えるということになる。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 12:16:59.09ID:UApik8lx
つまり保守のリベラルに対する優位性を示しリベラルへの反感を生活に即した形で国民と共有するための戦略。
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 14:08:41.39ID:j8wxQ3Ov
韓国メディアはどこも
北が攻撃してきたらどうするかって報じてるね
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/10(火) 15:30:36.37ID:UApik8lx
当面は自民叩きで問題ないにしても10年20年先を見据えるのなら
この根っこの本質の問題は絶対に表に浮かび上がってくるからな。人間、風潮。
マスコミの影響力はかなり低下するにせよ社会全体が地滑りしているという認識は絶対に必要。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 01:12:29.98ID:CD7YUPpP
【拡散希望】Dr.飯山陽が拡散したデマとそれについての反応【ファクトチェック】
https://togetter.com/li/1636536
中々やらかしてますなあ、飯山先生w
この人が本当に保守党の外交顧問なの? 嘘でしょw
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 07:03:05.18ID:2Vz5uvii
反戦思想の人は
戦争で解決しようとする
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 07:18:50.23ID:ank5ri+W
ビジネス保守臭くね?
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 10:09:09.86ID:moEySHGG
聖典(文庫版日本国紀)は必須のようです

カミヒトエダナ
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 10:54:01.83ID:Eg6+eXxl
公明党でいうところの「人間革命」みたいなもんか
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 11:44:16.11ID:ALmfyWXE
田舎の人間は保守を名乗るなと井川が言ってるね
具体的な地方名をあげて
はてさて
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 11:56:17.39ID:Ut/o/Sxz
規制に関しては中曽根から本格的に始まり小泉で頂点を迎えた規制緩和で
過剰な競争社会で老舗企業がどんどん潰れたのは事実。
意味の分からない煩雑な規制を撤廃することは否定しないが
自由にすれば社会が活性化するという能天気な放任主義が
信用に重きを置いた日本社会を破壊してきた側面は無視できない。
ということで規制も意味があるかどうかで選り分ける必要はある。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 13:36:54.15ID:k+wnKp/V
福島県会津若松市のドラッグストアで、万引きをした疑いでベトナム国籍の男が逮捕された。
大勢の警察官に取り囲まれた男。窃盗の疑いで逮捕されたベトナム国籍のディン・マイ・ホン容疑者(36)
警察によると、ディン容疑者は10月10日午後7時頃、会津若松市内のドラッグストアで医薬品3点を万引きした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ef3d270df999ac6428e7a596ed07d41e610e41
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 14:39:36.34ID:FCjq+GPX
>>452
結局ビッグモーターみたいな会社しか残らないわけだよな笑
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 16:19:38.12ID:Ut/o/Sxz
日本の衰退は国民すべての責任ではあるんだが何かのせいにしたり
「現実を受け入れられない奴が日本を駄目にする。批判ができなければ日本は良くならない。」
と言いながら戦犯追及に明け暮れる連中が一番日本の足を引っ張ってるってのはある。
マスコミはあまり日本の衰退を煽らないがそれをすると国民を敵に回すのを恐れているんだろう。
国民の代弁者というスタンスを崩すことなく思想を国民に押し付け国家の弱体化を進めているんだから
日本衰退の戦犯はマスコミと言いたいところだがもうほぼ破壊工作は完了しており
後は影響力を落としていく一方なので
目先の生活より国益につながる長期的な展望を持って政治に参加していくしかない。
自民がガタガタになってきているのは確かなのでやはり大衆保守政党が必要なんだろう。
 
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 16:53:28.54ID:oyojsbfz
30年前でしょ?
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 17:24:09.55ID:Evzu5VE4
馬鹿じゃねーの
誰にも支配されない
しがらみのない考える個人が
6千円払って党員になってるだけだ
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 17:25:18.26ID:y9kgZ6Ik
闇鍋ジャーナル(仮)がニッポンジャーナルに変わっていたw
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 17:28:16.65ID:Ut/o/Sxz
だから俺はあの民主党政権にしてもサヨクのせいというより
あんなものに騙された国民の自業自得という側面も大きいと思ってる。
その後の長期の自民党政権はその反省の上に立っていたんだろうが
何か今度の選挙なんかでも自民さえ落ちりゃ後はどうでもいいと思ってる奴が多くて
あんまり国民の民度っていうのも変わってないのかなあという気はする。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 18:58:47.71ID:Ut/o/Sxz
衰退を食い止める努力を全否定して何もかも投げ出して破壊願望につなげるのがいるからな。
何の役にも立たんし今日本が抱えている問題のほとんどは日本叩きに端を発するものだったりする。
自虐史観にせよ売国にせよ被害者ビジネスにせよ全部反体制イデオロギーからくる体制叩きの一環で
そういうものはどの国にも多少はあるんだがここまで根が深いのは日本ぐらいのもので
順法精神・集団主義・勤勉と言った美徳を奴隷根性だの封建的因習だのと否定する人間が
いくら衰退の責任を追及してもその言葉は自分に返ってくるだけだわな。
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:56.08ID:ZNBtOYWc
>>456
日本の衰退は学校や会社を完全週休二日制にしたからだ。また週六に戻せば時間かかってでも少しはマシになるよ。
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 21:00:06.76ID:3D1ZRZ84
>>460
民主党政権は円高だしがそりは安いし物価は安いし最高に暮らそやすかったじゃねーか

民主党政権最高!!!!
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 21:30:34.68ID:moEySHGG
選民思想
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 21:52:21.87ID:/IFrejMX
>>460
民主党政権は円高だしがそりは安いし物価は安いし最高に暮らそやすかったじゃねーか

民主党政権最高!!!!
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 22:43:17.01ID:Ff2e9l2Q
>>466
というかこの10年でGDP逆に減ったからな
しかも大幅に

名目GDPの推移
2013年→2023年
※単位10億USドル

米国 16,843.23 → 26,854.60
中国 9,624.93 → 19,373.59
韓国 1,370.63 → 1,721.91
日本 5,212.33 → 4,409.74
ドイツ 3,733.86 → 4,308.85

主要経済国でGDPが減るというあり得ない現象が起こったのは日本だけ
普通の経済政策してたらこんな事になるはずがないw
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 22:48:48.98ID:Ff2e9l2Q
この度日本政府がめでたく中国のEV車に補助金を出す事にしてパニクってるw

BYD ATTO 3 に補助金85万円…中国メーカー初の認証
https://response.jp/article/2023/07/15/373276.html

日本は「自動車輸出世界1位」から陥落したのに…
中国EVに補助金を出す日本政府は国内メーカーを滅ぼすつもりか
BYDの新車が300万円以下で買えてしまう
https://president.jp/articles/-/74621?page=1

百田みたいな引きこもりの老人にはこういうトピックに反応する事も出来ないだろう
素直に隠居してりゃいいのにな
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/11(水) 23:26:46.27ID:/LsiY0Jg
国民がドアホだとバレたから、やりたい放題
加速度的に日本消滅
今さら間に合うわけない
安倍なんぞを担いでいた輩はドアホより重罪
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 00:01:59.64ID:pXOeq0Fs
暴言吐いて良い気分
差別主義者の集まりだね
石原もそうだった
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 01:18:37.38ID:XcpSj3S3
朝鮮族が人身売買で支那人に売り飛ばした脱北者を
チャイナ政府が北に強制送還する

そんな感じだな
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 06:50:38.29ID:c8Ru8jQI
百田は道楽、有本は承認欲求
コレに最近目覚めたジジババがお布施してるだけなんだけど
こんなのが保守の希望扱いなのが絶望的
百田有本が安倍元総理の意思をついでるなんて臭わすのは
ホントやめてほしい
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 06:59:55.57ID:MwcnkS6x
過大評価安倍信者どもの残骸寄せ集めビジネス保守
ガチ勢だと言うなら日米合同委員会を凸ってみろや
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 09:47:29.29ID:ts2MwFCQ
再開推進!6.25カルト民族喜劇 \(^o^)/
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 10:08:57.12ID:CwnFRAGa
そもそも党員7万人は他党の党員特に自民党員とダブっている説
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 10:25:00.88ID:R4ZcmcQs
>>453
四国くんだりのクッセェ紙工場が
随分偉そうにしてるよねー
臭すぎて息できねえよあそこ
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 10:42:42.94ID:9N1Z0MB9
失われた30年
安倍の10年
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 10:42:51.31ID:9N1Z0MB9
失われた30年
安倍の10年
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 10:44:50.34ID:72Yv/AsE
政治家の社会的地位が上がろうが下がろうが別にどうでもいいが
多くの国民の命運を握っているという自覚と責任は必要だよな。
その辺の一般人とは自ずと立場が明確に違うわけで
親しみやすさなんてものがそこまで必要なのかね?
庶民の生活感覚とかも全く分からない人間に政治は務まらないが
庶民の代弁者を気取っている野党政治家が揃いも揃って無能なのを見ても分かる通り
政治家に必要なのは上辺の親しみやすさより一にも二にも責任感だよな。
時と場合によっては国民の反発を食らうことだってやらないといけないんだからな。
今の政治に欠けているのは庶民感覚ではなく責任感だろ。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 11:34:59.52ID:72Yv/AsE
まあ親しみやすさって言うのも国民の支持を集める重要な要素の一つではあるが
あってもなくても無能は無能だからな。
政治家の給料を下げれば政治家の能力が上がるっていうのならどんどん下げればいい。
驕りとか自己保身とかはある人間にはあるし政治家に限ったことじゃないわな。
勝ち組には絶対について回る問題で果たすべき責務を果たしているかどうかで判断するしかない。
だから政治と金の問題は大した問題ではなくまあ下げるのなら下げてもいいが
国民感情を宥める意味はあるがそれで政治が変わるわけではないっていうのはな。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 13:04:11.54ID:72Yv/AsE
だから現状への不満を動機とした社会改良って言うのは逆効果で終わることが多い。
変えるにせよ具体的な道筋が見えなければ意味はないし
漠然としたイメージへの期待だけでは冷静な効果・副作用の見極めができないからな。
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 14:14:14.26ID:72Yv/AsE
だからただ単に自民に見切りをつけた保守層の受け皿ってだけではまとまった票にはつながらず、
保守の地に足の着いた徹頭徹尾具体的な現実主義ってもんを大衆の心に刷り込んで
それが世の中を確実に変える最も効果的な方法だと言うことを分からせる必要がある。
世の中が変わるという確信が伝わらなければ大衆は動かない。
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 14:31:28.90ID:RH5R38i6
2009年 9月8日国民は「変革」選んだ

第45回総選挙は8月30日に投開票され、民主党が単独過半数を大きく上回る308議席を獲得して圧勝、
政権交代を果たした。
自民党は公示前の300議席から119議席に激減する惨敗を喫し、公明党も小選挙区で全敗して党首、幹事長が落選した。
歴史的な政権交代をもたらした。

2009年と2023年
直近に迫る総選挙で自公は果たして惨敗するのだろうか
自民にお灸を据える過去の経験は暗黒の3年予と言われ
再び同じことが起こるのか、起こるならどこがイニシアチブを取るのか
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 15:05:14.20ID:72Yv/AsE
色んな問題を抱えながらも着実に前には進んでいるようなので
17日に正式に結党して形が現れれば毀誉褒貶相まみれた上での
具体的な活動っていうのも浮かび上がってくるんだろう。
あの綱領を実践に移す為の拡大戦略っていうのはどこから手をつけたらいいのか
分からないぐらい遠い目標を見据えなければならないが
まずは動かないことには何も始まらない。
とにかく外からの悪意に耐えながら冷静に反論しつつ手応えを積み重ねていくこと。
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 15:05:46.06ID:D3NqZFy/
そもそも自民支持者が保守党に入党してる訳じゃないし
自民党にお灸なんて考えもないし
そこが全く分かってない

政党になんか入党した事ない層が保守党に入ってる
利権しがらみが全くなく
ただ理念だけだという事を全く分かってない
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 19:07:37.28ID:72Yv/AsE
敗戦その後の占領統治をどう捉えるのかはこれはもう避けることの
できないことだったと受け止めるしかない。
はっきり言えば近衛や東條が無能すぎて他にいくらでも選択肢がある中で
最悪の決断を繰り返してしまった結果なので負けるべくして負けた戦争であり
アメリカ民主主義に寄り添うことで辛うじて日本の連続性を保ったという位置づけ。
良くなった側面もあったのでアメリカを恨む日本人はいないが
戦勝国が自分たちを正当化する為に植え付けた自虐史観が国内に左翼勢力を生み出し
アメリカが立ち去り主権を回復した後もこの問題が拡大し苦しめられることになった。
あの当時日本を征服できる国力を持った国はアメリカしかなかったんだから
そんな国に大した勝算もなく喧嘩を売った日本の問題であって
その後の戦後の歴史もアメリカの属国というよりそこから脱却できなかった日本自身の問題。
アメリカもかつての自信を失っているし世界中でリベラリズムの欺瞞が隠せなくなってきており
日本も敗戦にいつまでも拘る勢力と闘いながら衰退を食い止め
まともな国を取り戻す手立てを模索していくしかないだろう。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 19:45:14.12ID:RH5R38i6
@Yaruo2023
2028年

有本香総理大臣
百田尚樹官房長官
高橋洋一財務大臣
飯山陽外務大臣
門田隆将経…

あとは
法務は北村弁護士
防衛は長尾たかし
文科は平井宏冶
国家公安は石平
内閣府特命(IR/ギャンブル依存症対策)は井川意高
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 21:25:13.66ID:dhiqv2Zb
>>474
反米右翼って今流行りなのかね
アメリカ憎しが過ぎてロシア擁護が過ぎる印象があるな
ビジネスなのは流行りに乗っかる保守のことなんじゃないのw
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/12(木) 21:25:14.29ID:dhiqv2Zb
>>474
反米右翼って今流行りなのかね
アメリカ憎しが過ぎてロシア擁護が過ぎる印象があるな
ビジネスなのは流行りに乗っかる保守のことなんじゃないのw
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 01:11:40.65ID:amIEpGQt
百田はアホかもしれんが、少なくとも全力で売国の自民よりはマシだわ
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 10:51:34.56ID:+6LSjG1o
都民なので維新や国民民主に代わる政党として投票したい気持ちはあるけど万世一系に消極的保守層がそこまで拘るとは思えない。
宮家復活や側室を持つことが現代の価値観に合ってない感じする。
女性天皇賛成派の方がイデオロギー問わずに多いみたいだし、YouTube版日本国紀を観たライトファンでもその程度の温度感。
そもそも天皇が人間宣言した時点でそこまで拘る点かという、ジェネレーションギャップかね。
二人の歴史教育に対する不満とかは日本人として共感出来るんだけどね。
ただ保守党以上のネット発政党が想像しにくい。マシな党を選ぶだけ。
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 10:51:43.39ID:+6LSjG1o
都民なので維新や国民民主に代わる政党として投票したい気持ちはあるけど万世一系に消極的保守層がそこまで拘るとは思えない。
宮家復活や側室を持つことが現代の価値観に合ってない感じする。
女性天皇賛成派の方がイデオロギー問わずに多いみたいだし、YouTube版日本国紀を観たライトファンでもその程度の温度感。
そもそも天皇が人間宣言した時点でそこまで拘る点かという、ジェネレーションギャップかね。
二人の歴史教育に対する不満とかは日本人として共感出来るんだけどね。
ただ保守党以上のネット発政党が想像しにくい。マシな党を選ぶだけ。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 13:15:58.98ID:fTv9/Q1M
常識ってことで言えば性犯罪をどう位置づけるかって問題もあるよな。
そこまで重いものと考えてなかったのが日本の伝統的な価値観にはあったはず。
嫌悪感は嫌悪感としてあったんだろうが昨今は何でもかんでも政治利用だからな。
冤罪とか痴話喧嘩のもつれから大騒動に発展して社会的制裁を食らうケースも多いし
嫌悪感を煽って見せしめにするやり方には問題がある。
浮気なんかも性犯罪に組み込まれつつあるし心の持ちようが大きな犯罪ではあるので
明らかに反社会的でモラルを壊す性犯罪はそれ相応の処罰は必要にしても
性欲っていうのは難儀なものなので闘うのなら国民を巻き込まず個人で闘うこと。
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:58.83ID:SMT6Xrx7
日本人として神話の話を聞きたいね
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 15:44:22.57ID:fTv9/Q1M
戦争が起きても逃げずに戦えはいきなり言ってもあまりにも遠くて無理。
自衛隊員を尊敬しろぐらいから始めないと。
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 16:26:51.16ID:fHwcaw0l
語り部(かたりべ)としての百田尚樹
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 16:27:33.09ID:fTv9/Q1M
百田にしろ有本にしろ以前は維新にかなり肩入れしていたようだし繋がりもあるんだろうが
あの辺のやり方ときちんと差別化できるかどうかっていうのも
保守と新自由主義の違いと言った大問題にも関わってくるわな。
あの辺のやり方に近いものも感じなくはないがどこかに違いはあるわけで
その辺りも今後の政策論議に関わってはくるんだろう。
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 18:47:55.85ID:fTv9/Q1M
売国、反日、リベラルが日本の問題の全てってわけじゃないからな。
改革、効率、自由化、合理化を無条件に賛美する社会っていうのも失われた30年には関わっている。
何の改善もしなくていいわけではないにせよ今までのやり方で良かったかの内省もないんじゃ
社会の安定性はどんどん損なわれ活力も失われていくだけ。
制度って言うのはゆるく設計しておかないと弾力的な運用はできないし社会の奥行きも失われる。
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 19:39:36.74ID:zqgHFFHU
>>506
増税眼鏡への、維新の身を切るに流れずMMT論への不安を解消した対案として
将来労働力に不安ない案を出して↓入党したが。
党員番号は10万の桁に1付けているが、4万台から伸び悩みか。
https://youtu.be/7JvEzdzcob0
天皇制は一応世襲と憲法にも書いてあるし、万世一系とかあるが男系とも書いてない。
個人的には愛子様が旧皇族をお相手に選べば、それほど異論も出てこない様にも思うが。
↓とも似てるが十万党名に変えられ、政治のみならず様々な分野で冷遇されてきた汚名返上できると嬉しいが
http://sakaisogolaw.net/jiken/544.html
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 20:19:21.11ID:fTv9/Q1M
制度設計の問題も結局は主体的意志の問題に行き着く。
強靭な骨格というものが社会の維持には必要なのであって
無駄を省くとかもそれが目的となっては本末転倒で
意味があるかどうかで取捨選択していくしかない。
社会の維持に必要な縛りや緩みというのも確実にある以上。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 21:06:13.54ID:fTv9/Q1M
何のためにがない改革にしろ形式的な規則にしろ基本の精神が欠落しているわけで
必要なものを削って要らないものをつけ足したり仏作って魂入れずの類。
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/13(金) 23:29:02.15ID:WZ1Tyg5t
古事記、古語拾遺、新撰姓氏録、先代旧事本紀、日本書紀、古風土記、万葉集、住吉大社神代記
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 00:05:50.08ID:Wh09s2t/
イスラエル軍、ガザ地区の住民110万人に24時間以内の退避を警告 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697208485/l50

ガザ地区に残る日本の9条パヨク300人、絶体絶命の危機 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697196900/l50

イスラエル軍、ガザ地区の110万に24時間以内の避難勧告 残る者はテロリストと見なし殲滅★3 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697198950/l50
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 00:52:34.55ID:7/UOd1MH
日本人として覚醒するお勧め本
昭和天皇二つの「独白録」
昭和天皇・マッカーサー会見
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 09:18:47.31ID:OVGykxwe
結党の動機が自民への絶望なんだからもう接近することはないんだろ。
あれだけ自民が大嫌いを公言している以上下手に折り合ったら
支持者を裏切ると受け取られる可能性もあるしな。
もう歩み寄ることが不可能なほど自民が腐りきっているという判断なんだろう。
その選択が正しいのかどうかは分からんが感情的に手の内を全部ばらしてしまうっていうのは
政治家としてどうなのかとは思う。
戦略の道筋が見えないから何をどうやりたいのか伝わってこないっていう疑問はある。
下手したら他の野党と手を組んで自民を追い詰める線まであるわけで危なっかしいよな。
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 10:24:13.26ID:OVGykxwe
だから問題は自民に対する態度そのものより反自民以外の意見を全て敵味方で
ふるい分けしてしまう姿勢にあって似非保守というレッテル貼りもそうだが
目の前で行われている数々の自民の亡国政策を見ていて許せない気持ちになるのは分かるんだが
保守党の存在感を高めていくことが第一で原理主義的な態度っていうのは妨げにしかならんので
自民が日本を衰退させているというより日本が自民をひっくるめて衰退しているという認識の元
冷静な現状分析と現実可能な処方箋を提示し発信する努力が必要になってくるんだろう。
少なくとも直ちに日本が終わると言った危機感を持たなくてもいい程度には楽観的でいていい。
そんなものを持っても日本は変わらないし世間の空気も動かない。
焦りは政治運動が失敗する最大の要因なので堪えるべきは堪え
支持に繋がる活動を一歩ずつ前に進めていくこと。
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 11:27:54.22ID:OVGykxwe
まあ自民との連立は無理なんだろうが何らかの形で関わっていかざるを得ないのは事実。
そういう努力もやっていくつもりでいるんだろうから外野からとやかく言っても仕方がないが
政治家、特に与党政治家が何故ここまで劣化したかと言えば何やっても叩かれるからなので
出来て当たり前、失点は袋叩きにするという政治風土を変えていかなければならない気はする。
今の政治に評価できる点が何一つないにしてもそこまで追いやった我々国民の責任っていうのもある。
国民っていうかミスリードしてるサヨクなんだがみんなそれに見事に乗せられているからな。
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 12:32:27.42ID:OVGykxwe
移民政策に関する外国人の待遇問題も一番厳しいのは自民で後の野党は大甘なんだから
そういう政治情勢も踏まえておく必要がある。
この問題も今は川口で多少表面化してる程度で本格的に問題になるのは5〜10年後で
その頃には国民の意識も政治情勢もかなり変わっているだろうから
今騒いでもどうにもならないし風潮を変えるには危機感を煽るのではなく
国民の政治への諦めに手をつけていくしかない。
否定で政治に対して前向きになれるわけがない以上
様々な否定をひっくるめて現状を肯定した上で問題点を指摘し解決していくという
アプローチを取らないと国民の政治離れの加速を食い止めることは出来ない。
厳しい現状認識はそれとして方法論としてはそういうものへの過剰反応を抑え込んで
国民に政治への期待を呼び覚まさせる必要がある。
で、それを阻害しているのがサヨクだと言うことは何度も言っている通り。
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 13:13:53.43ID:OVGykxwe
自由化、合理化、効率化って言うのも大抵は大企業の発想で一見良いことづくめに聞こえるが
リストラとか下請け苛めとかとセットになっているから結局新自由主義って言うのも勝ち組の論理で
能力主義による徹底的な選別や凡人の居場所を無駄と省く弱者切り捨てで成り立ってるんだよな。
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 15:46:48.31ID:AN7EJwhx
保守派は細分化されてしまったので大きな飛躍を遂げることは無理そうだな
結局保守装ったリベラル自民が最強ってことになるな
それなりに無党派層取り込んでるしw
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 16:21:13.00ID:OVGykxwe
ハマスのテロ行為にはそんなに興味はないがロシアのウクライナ侵攻もそうだが善悪の問題じゃないよな。
国際秩序に対する挑戦に対して先進国の一員としてどういう立場を取るかっていう問題で
どんな背景があるにせよ公式に国家として認められたイスラエルとただのテロリストのハマスのどちらを取るかってだけ。
中東は欧米とイスラエルに散々振り回された過去があるにせよ民主化しない限りあの地域の発展も安定もないんだから
イスラム教はイスラム教として原理主義とは一線を画しておく必要もある。
アメリカの凋落はイラク戦争辺りから始まってはいるがあれにしたって善悪で測れるものじゃないんだから
中東は日本にとっては遠い問題だが日本には中国という大問題が控えているんだから
先進諸国と歩調を合わせるのは当たり前のことでハマスに肩入れする理由はどこにもない。
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 16:29:27.75ID:aALfTJV6
韓国がイスラエルの日本人を助けてくれたね
感謝やね
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 17:03:13.74ID:e0guXyW1
>>525
日本は石油の95%を中東諸国に依存してるからあくまでも中立でいいよ。
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 20:23:59.18ID:OVGykxwe
百田とか有本とかに限らずあの辺の保守系ネット言論人は宮台真司とか落合陽一とか
成田祐輔とかのことはどう思っているのかね?
所謂ネットサヨクの進化形みたいな言論人でそれなりに支持されているようだが
商売敵でもあるので何らかの形で名前ぐらいは出した方が良いんじゃないかね?
宮台はともかく落合や成田はサヨクと言ってもかなり現代に適応する形で
薄まっているのでノンポリからの支持も多くかなり批判しにくいだろうが。
棲み分けみたいな形で共存無関心って言うのもあんまり健全じゃないよな。
実名を出しての個人攻撃って言うのはYouTubeではあまり見かけないが
何か制約でもあるのかね?
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 21:07:57.02ID:9/gPH93g
>>531
コイツ保守党ストーカー
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 22:21:10.17ID:cMqVdv+o
@arimoto_kaori
ナザレンコさんの人生をとやかく言える分際か?
彼は私たちの大事な仲間だ。貴様の説教こそ不要。
失せな。

ナザレンコもお祝いで駆け付けそうだなw
当日の豪華ゲストは誰なんや
サプライズはあるんか
そこに愛はあるんか
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/14(土) 22:55:36.92ID:SajVG15U
>>533
おっ! ニッポン(旧闇鍋)も乗ってきたのか
いろいろ楽しみだな
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 02:01:43.39ID:gH4Uhz18
まあ、「ない」とは思いたいが、連呼が絡んでくるなら支持見送るわ・・・
クソ左翼政党に朝鮮人が入り込む構図と全く同じ
0537名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 02:21:51.35ID:FdARog47
ナザレンコ・アンドリーが戦争犯罪実行中のイスラエルを支持するって明言したな
距離を置かなくて大丈夫か?
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 09:15:41.82ID:UBjh9dnk
百田と有本が未だにナザレンコの正体を見抜いてないとしたら、ちょっと知恵が遅れてると言わざるを得ないなw
0539名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 10:16:07.33ID:ggGKi7gc
ナザレンコさんってアンチ多いんだよな
右にも左にもアンチがいるので抱え込むと厄介なことになりそう
自分は嫌いじゃないけど 安全保障は現実路線だし
0540名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 11:34:30.30ID:69a6qXLm
日本人避難
朝鮮機51人、日本機8人
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 12:25:23.44ID:GCz1fmVk
どんな経緯があるにせよ西側の先進諸国の国際秩序によって世界の平和と安定が
保たれているんだからそれを維持する側に回るしかないよな。
欧米の横暴って言うのもあるんだろうがそういうものを振りかざす余裕もなくなっていて
もう反米みたいな反抗イデオロギーも現実の役には立たなくなっている。
日本もまずは自主独立を目指す立場なので国際秩序への不満など抱えている余裕はない。 
0542名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 13:07:59.25ID:Ks1Ho3H1
自民党はリベラルだってやたらと書いている馬鹿は今までどこ見ていたんだ?右にも左にも多様性があるから自民党が成り立っているのに、何なんだと思う。安倍晋三原理主義政党が出来たんだから諸手を挙げてその政党を支持していればいいんだよ。自民党に不満があるのは自由だが、特定議員に対して落選運動はやり過ぎ。
0543名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 14:20:00.69ID:GCz1fmVk
イスラエルの建国も侵略は侵略だろうがもう70年以上経っとんねん。
別にイスラエルを正当化する必要はないがもう歴史だよな。
あの辺はオスマントルコの宗教統治で国民国家なんてなかったし
欧米の都合でいい加減に分割されてしまったんだから
この問題だけ取り上げて騒いでどうになるもんでもないよな。
過去を言い出したらキリがないんだから今後を考えるしかない。
ハマスなんか中東の安定の何の役にも立ってないのは明らかだし
日本のサヨクが反米のダシに使おうとしてるだけだろ。
0544名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 14:27:44.95ID:9zAITALU
今の自民党は完全なリベラル 維新はその先をいくリベラル
高市がいるじゃないかとかもうそんなガス抜きに騙されてくれるほど国民に余裕がない
それでも稲田とかがいなければまともになるんじゃないかと言ってくれてる人たちは優しい方だろ
それでもこの期に及んでまだ自民を見限ってないんだからさ
0545名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 14:38:32.82ID:JH+F73Um
欧米の左翼はハマスの味方なんかすんのか?あれはイスラム原理主義で宗教右翼だろ
欧米で言ったら福音派のファンダメンタル

アラファトのPLOは全く欧米の左翼ぽかったけど
パレスチナの民族解放の戦いってことで中央委員には女とかキリスト教徒も入れとくみたいな
いい所も悪いところも
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 14:51:17.47ID:4B85Aduq
>>544
今の自民党はリベラル?
そんなの昔からリベラルというか左寄りが優勢だったわ。
右なんて中曽根と小泉ぐらいじゃん。そんなこと書く馬鹿ってただの安倍信者だよな。そういう安倍だってアベノミクスは思いっきり左の政策なんだし。
悔しかったら欧州並みの極右政党創ってみろよって話し。
未だに安倍に幻想見ている奴って本当に馬鹿だと思うわ。
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 15:24:11.26ID:9zAITALU
イーロンが前言ってた自分の立ち位置は変わってないのに
左が行き過ぎていつの間にか自分が右扱いになってるって話思い出すわ
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 15:49:53.04ID:lgahYrlv
しかし、日本保守党も参政党もポンイチもくにもりも
れいわや共産、社民、立憲もみーんな同類だわな
政治に関心なくなるものやむをえず
無党派が益々拡大するよ
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 16:03:29.90ID:213hF6cq
>>547
出た出た。「極右思考は真ん中」って主張する馬鹿。
自分の見たいものしか見ない単細胞。
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 16:13:40.45ID:tjGYLZfD
百か0か、有りか無しかでしか判断しない1ビット脳

現実性のない抽象的な物言いで勝手に夢想しつくられた沼にどっぷり嵌まる
0551名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 16:34:55.81ID:L9vhzo13
百田尚樹氏って、永遠のゼロの原作者なんだな!
当時小学生だった娘がV6ファンで、一緒に観に行ったわ〜
どうでもいいことだけど、なんか親近感を感じる
0552名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 16:36:27.76ID:T0f7UJRz
>>550
二元論でしか考えられない馬鹿は安倍応援団に多いのが紛れもない事実。安倍晋三を礼賛しない人間は反日パヨクとかレッテル貼り大好きな奴らばかり。
中国や韓国に威勢のいいことしか言わない口だけ右寄りもどきを盲信するだけの似非愛国者w
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:03:48.01ID:GCz1fmVk
百田にしろ有本にしろ基本的にはテレビで身を立てた言論人だから
マスコミに対する甘い期待が捨てきれず
テレビは在野の保守論客を取り上げる程度の懐の深さはあるが
飽くまで思想議論が娯楽として数字が取れるという見込みの元にやってるだけで
保守派が体制側についた途端手の平を返して隙を血眼になって探しまくり
小さな過失を10にも100にも膨れ上がらせて叩き引きずり降ろそうとしてくるので
そういう局面になった時慌てふためくことなく冷静に対応できるかどうかだな。
マスコミは利用しなければ大きくなれないが公正なんてものを期待していると墓穴を掘る。
まあでもテレビの影響力は今後は落ちていく一方なのでそこまで依存する必要もないだろう。
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:21:23.04ID:ggGKi7gc
>>552
二元論で考えない保守っているんですかねw
○○勢力はナザレンコさんを応援するものは売国奴のレッテル貼りますが
安倍アレルギーの君も同じ匂いがしますよ
>>546
こいつも安倍のあの字も出てないのに信者のレッテル貼りw
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:32:40.41ID:T0f7UJRz
>>554
二元論で考えない→❌
二元論でしか考えられない→⭕
敵か味方でしか考えられない単細胞→◎
結論
結局は国民全体の分断が煽られる。
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:36:34.94ID:ggGKi7gc
>>546
左の政策しても左は安倍のこと極右呼ばわりしてくるんだけどねw
安倍信者なんかより何倍もうざいじゃんアベガー
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:38:10.77ID:c7Pdtns9
日本新党のメンバーはCIAの走狗に過ぎない
当然アメリカ、イスラエルを支持して日本が96%を依存するパレスチナとの間に軋轢を生む
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:47:47.68ID:ggGKi7gc
自称保守が使用するレッテル語
○○信者アメポチ媚〇反〇似非保守
自分も同じ穴の狢であることに気づかない自分だけが正しいと思い込んでる自称保守
呆れるばかりである
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:48:06.57ID:c7Pdtns9
安倍晋三は税金で講演会を接待。
バス17台で来て先に入場して良いものを食べてしまう。
友達の為に税金補助で獣医学部設立。
加計氏が獣医学部を作ろうとしていたのを知らなかったので4自分は関与していないと言っていたが公文書
でうそが発覚。
右翼教育に賛同した夫人が役所に進めるように進言したが不正が発覚すると、公文書を改竄して
決裁文書から名前を消される
統計改竄、公文書改竄、アメリカから役に立たない武器を買わされる、ロシアに金だけとられて領土問題終了
本来A級戦犯として処刑されるはずだった岸氏の後継者」として売国政治を続けていた
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:49:10.93ID:69a6qXLm
北方領土と竹島は70年以上も昔の歴史にするのかな?
日本国憲法も70年以上も昔の歴史にするのかな?

今は令和です
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:51:44.34ID:zcZx1MuX
>>557
なんで日本保守党の名前ぐらい覚えられないの?
主要メンバーのX見てるとホントに外交センス無い奴ばかりなのが日本保守党最大の欠点だと思うけど、今は重箱の隅をつついてもしょうがないねw
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 17:59:26.92ID:zcZx1MuX
>>560
10年以内に支那共産党と北朝鮮のどちらか若しくは両方が消滅するだろうから、それまで棚上げでいいよ。
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 18:26:05.91ID:GCz1fmVk
戦後領土問題が平和的に解決したのって独立とかドイツ統一とかを除いては
世界的にも沖縄や小笠原諸島の返還ぐらいしか例がないんじゃないかな。
竹島とか北方領土とかも国家主権の建前の問題で日本全体にとっては
そこまで大きな問題じゃない。
改憲はもしできればどんなに不完全なものであれ世間の風潮に与える影響は
計り知れないがあまりにもハードルが高く設計されているので
国民投票にかけずとも修正できる条文を盛り込んで国民に問う必要がある。
あのお花畑な前文を何とかしたいのだが無理なのかね?
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 18:30:44.33ID:69a6qXLm
>>562
10年前にはたくさん言われていた!
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 18:36:28.20ID:T0f7UJRz
マジレスするけど、この界隈の人間はどうしても相容れないなと思います。右でも左でも二元論でしか物事考えられずに全肯定か全否定のどちらかしか無い事です。
安倍晋三氏の業績についても正しい事(もしくは結果的に国益になったもの)とそうでは無いものがあります。

批判精神もなく、ただただ特定の1個人に忠誠を誓い、批判勢力を叩き潰す。それは民主主義社会の否定であり、思考停止であり、唾棄すべき考え方と思っています。宗教と何も変わりません。
百田氏や有本氏が危なっかしいなと思うのは、批判を絶対に許容しないこと。これは青山繁晴氏にもそんな傾向があります。
ちょっと批判されると、冷静に受け止められないこの種の人々は自分に酔う傾向があり、そして扇動された信者もただそのご本尊の主張を丸呑みするだけだから尚更難しく感じます。
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 18:57:40.37ID:69a6qXLm
>>563
竹島とか北方領土とか大きな問題じゃないので
尖閣に中華がきちゃった!

もう
天皇と同じく
日本国憲法も世界に誇れる歴史らしいので守っちゃう?
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:06:42.49ID:ggGKi7gc
>>565
安倍政権の政策は批判してただろう百田は
無知が思い込みで勝手にレッテル貼る
どっかのユーチューブやSNSの書き込みをうのみにして批判する
こんなんばっか今の政治厨は
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:12:33.23ID:ggGKi7gc
批判を聞き入れてほしいなら丁寧で建設的な口調で批判するんだな
レッテル貼り決めつけを元にした批判なんて却下されて当然
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:18:18.94ID:T0f7UJRz
>>567
ただ単にお前は1から100まで安倍晋三様をひたすら信奉して崇拝しているだけだろう?
百田がコロナで批判していたことぐらい知っているわ。官邸呼ばれて尻尾振って有本と行って懐柔されていたがな。ただのプロレスやっているだけだろうと感じたわ。ただの批判ポーズ。お前と一緒で安倍晋三様を信奉して忠誠を誓うことこそ愛国者の務めと勘違いしているただのキチ〇〇盲信信者w
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:23:21.08ID:T0f7UJRz
>>568
虎ノ門とか朝8見て愛国者と勝手に勘違いしているただの盲信信者に何言っても無駄だな。
せいぜい口ばかりでなく安倍晋三極右強権主義国家樹立のために命を投げ出す覚悟で行動起こしてくれ。何百万人の国民が死のうが中国に攻め込まれようがいいんだろうからな。日本国万歳!!安倍晋三様万歳!!極右強権主義国家万歳!!
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:23:44.54ID:ggGKi7gc
コロナだけですかw
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:24:14.71ID:oETMIE/I
長文連投はネット軍師だろ
このスレに長文連投する他に
日本保守党や百田や有本のX(ツイッター)に
「~した方がいい」「◯✕はやめたほうがいい」など
いつも書き込んでいるだろw
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:30:39.18ID:69a6qXLm
お気持ちだけ反対

大衆は歓喜!

安倍さんは
増税に反対、移民に反対、LGBTに反対
一方でやったことは
0574名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:31:37.51ID:ggGKi7gc
安倍安倍うるさいが自分は岸田支持者だよ
何言っても無駄とわかったんならもうこのスレに来ないでねw
話の通じる保守なんてごく一部しかいないのはわかりきったことだしな
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:37:13.67ID:GCz1fmVk
政策って言うのは折り合いをつけたり段階を踏んだりするものもあるので
全肯定か全否定かの二者択一じゃなく部分的に評価するとか
評価しつつも欠陥を指摘するとか色々出てくる。
人間のやることなので完全はなく今の政治が機能不全を起こしている状況でもあり
性急に急がず根気よく政治を変えていく努力を続けるしかない。
本質ってものを手元に引き付けながら現実を見失わずに前進する努力の積み重ね。
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 19:46:06.47ID:ggGKi7gc
>ちょっと批判されると冷静に受け止められないこの種の人々
批判される側の気持ちが少しはわかったかな
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 20:06:08.67ID:TsmLX9zz
ワシの勘が一番や
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 20:38:54.80ID:GCz1fmVk
ここら辺の細かさに耐えられるかどうかが粘り強さとか打たれ強さに関わってくる。
芯が強くないとタフな交渉もできないし政策を実行に移す際の修正や微調整も効かない。
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 22:35:02.39ID:ZVuXpdPv
自民党よりかなり右の政策打たないと支持者はついてこないと思うが、どんな政策打つのか?移民排斥とか外国人留学生受け入れ廃止もそうだが、自民党試案よりもっと右なもの出さないと難しいだろう。さて支持者には熱狂的に受け入れてもらえるだろうが、イデオロギーだけではライト層の支持は広がらないと思う。どうせ馬鹿の一つ覚えで減税!更なる積極財政!!って主張して人気取りするんだろうが。でも更なる金融緩和でドル円200円時代が来て貧困家庭は首吊り増加するんだろうけど。思考停止してアベノミクス万歳!!とやるだけなんだろうなあ。
0581名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 23:04:24.87ID:6op2y+rm
>>565
有本が良く是々非々言ってるけどあの言葉言う奴ほど信用できない
宮脇睦もそうだけど
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 23:11:02.06ID:TsmLX9zz
厚顔無恥
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 23:11:43.60ID:69a6qXLm
減税もしないし
積極財政もしない
あるのは金融緩和

そして日本は貧しくなった
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 04:21:30.23ID:hSAawBNH
それでも自民を支持ダー
アベガーアベガー
自民支持をやめるのは安倍信者ダー

本当か?
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 06:55:22.71ID:PxKKJu8y
悪や理不尽の許容。
どれだけ多くのものを抱え込めるかで心の広さや器の大きさが決まってくる。
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 06:59:42.22ID:PxKKJu8y
厳正な態度もその上での話。
0587名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 10:45:55.91ID:PxKKJu8y
だから組織の形を成していない今ですらそれなりに問題は抱えているので
まとまった形になった後、後戻りができない体質を抱えていると
急速に支持を失い崩壊する可能性もあるのでとにかく現実に柔軟に対応することが第一。
核となる思想は変わらないんだから後は現実との向き合い方が全てということになる。
批判を受け入れないといった批判がなされているが別に何でもかんでも受け入れるわけじゃないが
一々馬鹿と切り捨てずに周りからの共感や支持につながる対応ってものがこれから必要になってくる。
あらゆる言動が全て国民からの信頼や好感度に繋がるものと意識するところから政治は始まる。
そういう意味で心に硬いものを抱えているとつまづきの元なので柔らかい気持ちの持ち方が大事。
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 11:24:05.85ID:T2+Nbp5B
イスラエルに対するコメントを動かしていたけど
それでもまだイスラエルだった
来週はどうなるかな

世界のデモをみると民族対立っぽくなってきたのかな
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 12:35:19.95ID:AMiuI0EY
>>587
そうそう。ナチス見たく最初は大人しくしていていざ政権取ったら反対する奴らを皆殺しにして行けばいいだけ。
安倍晋三極右強権主義国家実現のためには初期はある程度は我慢が必要。政権取ったら大政翼賛会を復活させて権力を集中させよう!
安倍晋三万歳帝国を国民全体で創って行こう!!
安倍晋三主義遂行のためにはある程度の暴力も許容しよう!!
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 12:39:09.31ID:PxKKJu8y
心に硬くて鋭いものを持たない。
柔らかく現実に向かい合う。
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 13:24:10.26ID:tJEytjJt
バイデン氏、ハマスは排除されなければならないが、パレスチナ人には国家への道が与えられると発言

バイデン氏は「パレスチナ当局が必要だ。パレスチナ国家への道が必要だ」と述べた。
バイデン大統領は「60ミニッツ」の司会者スコット・ペリーに対し、ハマスは排除されなければならないが、パレスチナ人には国家への道が与えられる権利があり、パレスチナ人とハマス過激派との間に重要な区別があると述べた。

木曜日に撮影され、日曜日の夜に放送されたインタビューの中で、バイデン氏は「パレスチナ当局が必要だ。パレスチナ国家への道が必要だ」と明言した。
大統領は、展開する状況に対する微妙な立場について議論し、イスラエルが自国を防衛しハマスを破壊する権利を断固として支持すると繰り返したが、イスラエルがガザを再び占領するのは「間違い」であると指摘した。

「いいか、ガザで起こったことは私の考えではハマスであり、ハマスの過激派はパレスチナ人全員を代表しているわけではない。そして私はそう思う…イスラエルが再びガザを占領するのは間違いだろう…しかし、過激派、北のヒズボラ、南のハマスを排除することは必要条件だ」
0593名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 16:30:14.89ID:OaOLHWRb
>>584
安倍好きはいても安倍信者なんていないよw
やりたくないことも遂行しなくちゃいけないのが総理大臣
総理にならなければ安倍信者は数多いただろうが
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 16:35:54.60ID:8fhB6AUJ
党名問題はもう、解決したの?
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 18:48:43.52ID:cWAzGEnX
結党集会って明日だよな
チャンネル会員以外見れないのは萎えたわ
一番萎えるのは、擁立(予定)候補の発表が一切ないw
って場合だけど、手の内を明かさずここまで引っ張ってきて
さすがにそれはないか・・・
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 19:59:24.98ID:fJQVB75T
第一次有料動画誘導作戦
0603名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/16(月) 22:55:16.66ID:RzkoUIYT
れいわの右版にしかならんな
維新ほどのデカさにならない
先ずは絶対的な拠点を作るべき
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 01:34:51.86ID:hpxRa48A
ごぼうの党とはなんだったのか?
街頭演説ゲストとして元K-1戦士のボブ・サップ、ピーター・アーツ、
実業家の春木開、格闘家の久保優太、歌手のサラ、仮面女子が登壇し、
80人前後の「ごぼうダンサーズ」がダンスパフォーマンスをした。
聴衆に演説の風景の写真を撮ってもらい、SNSで拡散してもらおうという戦略を展開した。

2022年7月に実施された第26回参議院議員通常選挙にて、
比例区に11人(うち特定枠8人)の候補者を擁立したが、全員が落選した。
議席獲得とはならなかったが、19万3724票は政党要件を満たしていない確認団体の初陣として
過去最多の得票数だった。

公示当日まで立候補者の情報が全くなく、InstagramとTwitterで同党は「ごぼうチャレンジ」を展開。
面白動画や写真やメッセージを投稿して2人以上の友達にバトンを渡して下さいとし、多くの著名人が参加した。

元雨上がり決死隊の宮迫博之、GACKT、俳優の山田孝之、三浦翔平、ONE OK ROCKのTaka、
YouTuberのヒカルらは、「ごぼうチャレンジ」のハッシュタグをSNS上で用いたため、同党の支持者であると報道された。
また、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、元NEWSの山下智久は「ごぼうチャレンジ」と明記していないものの、
SNS上の動画や写真内にごぼうを映り込ませたため、一部のネット記事では同党の支持者であると報じられた。
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 02:48:37.35ID:3UpRwrSv
10月17日 16:30
「日本保守党」結党記者会見 生中継

百田尚樹チャンネル
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343100002

有本香チャンネル
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343100030

あさ8チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=XcjOCRMA8VU

ニコニコ公式チャンネル
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343099140
https://www.youtube.com/watch?v=dh3_uzCBE6I

10月17日 19:00 
「日本保守党」結党記念パーティー
百田尚樹チャンネル
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342818709

有本香チャンネル
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343102002
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 05:54:14.49ID:qWhFY8oL
維新については大体言うことは言ったが売国のレベルは他の野党に比べたらまだましな方。
あれは是々非々とか改革と言った実行力が国民に評価されているのだが
あの国家観は果たして本当に日本の為になるのかという考察が必要。
もちろんああいう政治手法は小泉改革の模倣であり自民にも多い考え方だが
国民の支持の背景には自民の利権体質への不満がありそれをテコに成長してきた。
旧体制の全否定の上に成り立ってる国家観なので新しい社会とやらの内実を
結果からも振り返りつつつぶさに検証する必要がある。
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 06:56:16.61ID:qWhFY8oL
だから橋下のあの親露、反イスラエルの国際感覚もサヨクイデオロギーによるものというより
圧倒的な国際世論に対する反発からバランスを取ろうという動機によるもので、
反米右翼という程自覚的に右ではないにせよサヨクとは少し背景が違うとは思っている。
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 06:57:00.50ID:iounIAhw
>>607
随分と薄っぺらい国家主義者だなw
そんな御託並べている前に第二の満州事変でも何でもして極右強権主義を台頭させてみろよ。右は正義、左は悪魔とか敵か味方でしか思考出来ない単細胞なんだろう?
極右政党一党独裁体制を築いて安倍晋三理想国家を創ってくれ。
自分の幸せより美しい国日本国の国体を護ることだけ考えてくれ。
日本国万歳!!天皇陛下万歳!!安倍晋三万歳!!
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 08:32:31.54ID:GrhjoAXY
アベガー左翼は何処にでも沸くな
巣から出てくんなよw
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:45.34ID:FD4jKFVF
>>606
党員は
「日本保守党」結党記念パーティーが
みれませんよ!

みたい方は
・百田尚樹チャンネル
・有本香チャンネル
にご入会ください
党員でなくてもみれます

このセンスがいいのかもしれない
たぶん
きっと
おそらく

自民党議員より屑とか言う人は「見なくて結構!」
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 09:52:23.38ID:qWhFY8oL
今まであった体制があれで良かったわけがないのは当たり前として変え方の問題だよな。
組織の建前を全否定して体力を削ぎ落す方向に持って行ったのがこの30年で
放漫経営に問題があったにせよ十分機能していた側面を度外視した結果としての機能不全。
だから批判するにせよ建設的で穏当なものでなければ自省のない破壊活動に
手を貸すことにしかならない。
実際マスコミや野党からの体制叩きに応える形で始まった改革の迎えた末路が今の姿だからな。
既存の組織の存在意義を全く評価しない社会改革は軌道修正という発想が欠落しており
現実的な処方箋を提示できない場合がほとんど。
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 10:43:02.10ID:qWhFY8oL
国民の政治意識が低いのは事実。原因は逃避。
だからどこにも逃げられないということが骨身に沁みて分からないとどうにもならない。
が、それが分かった時は国が滅ぶ時なのでまずは安心が一応確保されている現在から出発して
解決可能な危機の存在を視界に入れていくしかない。
処方箋がない危機からは国民は逃げる。
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 11:38:14.19ID:qWhFY8oL
日本社会の連続性というものを意識しない政治はことごとく失敗する。
今が全ての起点でありそこからしか現実は動かない。
例外もないわけではないが何らかの弊害も生まれる。
現体制が維持されているのにはそれなりの理由があるからで
負の側面しか見ない社会変革より漸進的な改善の努力が必要。
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 12:19:33.20ID:qWhFY8oL
言い出したらきりがないが大体のことは言ったと思うし無理なことを言ったつもりはないが、
分からないなら分からないで時代の流れの中で分かってくることがあるかもしれんので、
まあそこまで期待しているわけでもないが色々点検しながら手探りで進んでもらいたいところだ。
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 12:34:11.30ID:iounIAhw
>>615
結論
安倍晋三全体主義国家にして反対派をどんどん皆殺しにしていけばいいの。どんどん社会の分断を煽って左翼をいなくすることが重要。安倍晋三大権現様を神格化して日本人全てを思考停止させよう!!マスコミは安倍晋三プロパガンダを徹底しよう!!
朝鮮中央テレビが見習うような安倍晋三万歳番組を垂れ流そう!
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 13:08:06.63ID:qWhFY8oL
植民地になっていいと言ってる夢想少年も愛国的な意見の存在ぐらいは
知っているわけでその上で風潮に甘えているだけ。
だから教育で建前を変えるのも大事だろうがそれより重要なのは風潮に対する批判精神を養うこと。
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 13:45:31.11ID:qWhFY8oL
とにかく正論を鼻で嗤う風潮っていうのは未だに根強くてサヨク界隈ではそういう正論が
何故か冷笑系という括りになっているようだが
愛国に理由も理屈もないってことで自明のものとして叩き込むしかない。
教育現場もサヨクの中で孤立している状況になるので
マスコミや左派活動家とは異なる視点を提示するということ。
0621名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 17:23:25.37ID:sdm5sTko
これから名古屋が盛り上がりそうで、地元民としては嬉しい
日保の党員になっといてヨカッタ
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:05:25.69ID:hpxRa48A
河村たかしが共同代表?
あああコリャあかんわ
愛知リコールの二の舞やないかい
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:20:12.87ID:Y6A7fwVb
会見みたけれど、河村が日本保守党の地雷になるのが目に見えてる
早めに切ったほうがいい、というか何で共同代表にしたんだ
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:20:40.39ID:Y6A7fwVb
会見みたけれど、河村が日本保守党の地雷になるのが目に見えてる
早めに切ったほうがいい、というか何で共同代表にしたんだ
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:24:56.70ID:ei/XGCeA
小坂も出てきて、え?3人?ショボ、と思ったのも束の間、河村出てきた時点で視聴やめたわ
これなら、百田・有本だけ出てきてハッタリでもいいから出馬宣言したほうがマシだったな
自民議員、渡邉・闇クマなど工作員、アンチ勢は喜んでるだろうなぁ・・・
勢いで党員なったり高額寄付金払ったの後悔してるやつ多いだろうなw
コストかけない政治みたいなのはいいから、莫大な資金かけて反対勢力潰すぐらいの勢いが必須だろ
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:27:10.92ID:axu6s88Y
保守でスキンヘッドは怖過ぎる
有本香で良かったのに
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:30:02.45ID:FEm5WTm2
日本保守党が国民の支持とれたら、最終的に参政党を吸収するかもな
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:32:46.08ID:k93TUof5
マニフェストも作れなかったのか、随分時間はあっただろうに
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 18:54:53.56ID:QSM0vpqM
>>1
2023/09/28(木) 22:43:43.70ID:1KLLeJhu
>>795
萩生田を政策で批判しろ?
じゃあ教えてやるよ

萩生田は憲法9条改憲について2014年のアンケートには「反対」と答え、2021年では「賛成」と答えている
選択的夫婦別姓制度の導入については2021年に「どちらかと言えば賛成」と答えているのに、同じ年には「どちらかといえば反対」と答えている
2019年には閣内で決まっていた消費税率8%から10%への引き上げについて、先送りすることもあると匂わせただけでなく、引き上げる前提として総選挙が必要とも発言している
この発言に麻生は憤慨し「萩生田はどういうつもりで言ったんだ」と怒りを顕にした

スタンドプレーで目立つことしか頭になく、しかもこれだけ自己内でもブレ、閣内でもブレるというブレブレなんだよ、萩生田はw
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:03:39.05ID:qWhFY8oL
デビューとしてはあんなもんかもしれんな。
要するに庶民の為の保守政党ってことが強調したかったポイントなんだろう。
実際保守的感覚に根差した庶民の本音を汲み上げる党なんてなかったからな。
河村が共同代表っていうのも面白いしそれならああいう流れにはなるわな。
ただこれからはでかいこともやらんといかんのだがそこら辺の輪郭は見えんかったな。
重点政策とやらを聞いてみんと分からんが完全なんてものは期待せんが
今の時点では力を集める為の宣伝戦略の一つに過ぎないからな。
見映えが良けりゃそれでいいってもんでもないが
あんまり注文ばかりつけてもしょうがないしな。
まあ他の党よりましならそれでいいわ。
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:07:08.45ID:9UCCpTXo
高須院長激怒
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:08:57.08ID:xBSKWZcT
サプライズっていうから現役国会議員でも引き抜いたのかと思ったら、河村w
こりゃ党員も減るわな。前途多難だな。たぶん国政政党にはなれないだろう。
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:15:18.03ID:cUZPtPok
>>632
上念が高須院長と一緒になって日本保守党叩きする未来がみえる

それか高須院長が百田有本のあさ8の
ライバル番組の闇鍋ジャーナル(ニッポンジャーナル)や帰ってきた虎の門に出で
日本保守党批判するかもな
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:30:21.02ID:v22S4LI7
高須院長が日本保守党潰しの為の新党を立てるかもな
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:32:04.96ID:FD4jKFVF
河村は
個人的になるけど人として嫌いな方で政治は知らん
でもサプライズとしては良かったんじゃないかな
どっちに転ぶか知らんけど

庶民はやめて欲しい
国民(市民区民)でお願いします
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:40:46.45ID:sdm5sTko
百田新党は河村新党になりました
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 19:48:14.02ID:JZdhxZOA
とってつけたようなブルーリボンバッヂwwww
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:03:10.19ID:FD4jKFVF
>>640
減税勢力レベルのなんも結果がでないブルーリボンはもうね
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:28:48.99ID:8ay7VvGs
日本保守党と減税日本が合体
そのうち減税保守党に党名変更か
その前に百田と河村が揉めて崩壊w

河村たかし(年齢 74歳)
百田尚樹(年齢 67歳)
有本 香(年齢 61歳)
小坂英二(年齢 50歳)
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:34:03.55ID:sdm5sTko
>>642
50代が若手www 田舎の町内会みたいだな
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:37:39.50ID:qWhFY8oL
河村って元々民主党にいた奴だからな。
民主がなんであんなのを抱えていたのか分からんが反自民の一点だけで居座っていたんだろう。
だから保守党と言ってもそんなに重厚なものじゃなくて
正統派ではあるんだろうがどこかこじんまりした感じっていうのはある。
庶民というより近代政党のつもりなのかもしれんが
世襲とか金権政治と保守ってあんまり関係ないからなあ。
別にやる分には好きにやったらいいが最初にアピールする程のことでもないしな。
保守色ってことだが俺は日本の左傾化の原因のほとんどはマスコミだと思っているので
最終的にはマスコミからの攻撃に耐えきって日本を立て直す闘いになるんだと思うわ。
保守すると同時に再興しなければならないわけで責任政党になる気があるのなら
批判の仕方一つとっても国民の為にやっているという自覚が必要だな。
党勢が拡大すれば今は傍観している他の保守論客も触れざるを得なくなるだろうから
長らくまとまることのなかった保守派が一つにまとまり一般層に波及していく
未来もあるかもしれんが保守と言っても定義は様々なので
伝統の内実も曖昧だし一旦壊れたものは元には戻らないので
今あるものを守りながら国益を最大化し民意を味方につけていくしかない。
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:38:56.42ID:FD4jKFVF
まあ
年寄り政治をするのがよくわかる
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 20:47:41.13ID:FD4jKFVF
ところで
トリエンナーレって春の敗訴以降は
どうなっているの?
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:00:18.78ID:hpxRa48A
東海4県で候補擁立目指す 減税日本、次期衆院選で
2023/5/21 20:33
https://www.sankei.com/article/20230521-RJIQGRJ26ZP7ZKCNQOQ26ZNAFU/

名古屋市の河村たかし市長率いる地域政党「減税日本」は21日、市内で会合を開き、
次期衆院選で岐阜、静岡、愛知、三重の東海4県全てで候補者擁立を目指す方針を示した。
今後、他党との連携を模索する。

なんだ、保守党は河村の手駒にされるのかい
百有も甘いよなあ
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:05:56.43ID:hpxRa48A
会見で有本が減税日本に飲み込まれないようにと言ったとこで
河村の顔が一瞬ピキッとなったんだよなあ
0652名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:22:37.52ID:LtUUFxGM
河村と高須って仲悪いのか
0655名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:12.18ID:ei/XGCeA
自民党議員は全員クズやぁ!と、保守票の受け皿の「顔」として提示してきたものが
河村、はさすがにないわw
例えば、自分とこの選挙区に河村と維新候補しかなかったら維新入れるか棄権するわ 
今回は岸田が嫌いなので立憲でもいいか、と思う層も多数いるだろう
一般にはそんな程度でしょ 有本に丸投げが見事に裏目に出たな
スポーツ競技でも相手が致命的にミスってるのに勝ちに行かずにわざわざ付き合うやついるだろ、
ああいう印象しかない 必要なのは突破力なんだよな・・・
ジリ貧必至
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:18.58ID:qWhFY8oL
あれでいいんだとは思うが欲を言えば積極財政をもっと重視して欲しいところだ。
財政出動は経済成長の肝心要の部分だからな。
減税だけでは経済の活性化は不十分。
金融緩和は今のまま続けるんだろうがこのまま失政が続くと経済の地力を
上回るハイパーインフレが起こらないとも限らないので難しいよな。
消費税も本当は廃止まで持っていきたい所だがそこまですると
本当に税収が下がる可能性もあるし社会保険料の引き下げなどと
併用して様子を見ながら下げるということだろう。
所得税の引き下げは高所得者の負担減となる累進の緩和に繋がるのなら反対。
何だかんだで日本人は勝ち組と言えども海外に逃げたりするのは少数派だし。
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:35.26ID:Kn+6PFbq
長文連投ポエム
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:09.05ID:SHwNeKLf
田◯神敏雄 @toshio_tamogami

日本保守党の政治思想に強い共感を覚えます。今の自民党はグローバリズムに侵され次々に日本を壊してしまいそうです。天皇陛下を中心とした日本の国体、そして優れた伝統文化を守る日本保守党が勢力を伸ばし自民党に警鐘を鳴らす存在になって欲しいと思います。日本保守党に期待します。
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:07.35ID:FD4jKFVF
トリエンナーレで
現状どうなっているの?
武田竹田との関係もよくわからない
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:53.94ID:FD4jKFVF
>自民党に警鐘を鳴らす存在になって欲しい

結局は自民党で
笑えた
0661名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:36.85ID:ei/XGCeA
結局のところ、排外主義の極右政党待つしかねぇわ、って個人的結論やな
ゲームチェンジャー的な政治家出てきてほしいわ
百田有本ではなかった
石原莞爾みたいな天才出てこないものか・・・w
0662名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/17(火) 23:10:42.68ID:nq8Crh6S
>>632
この人、全然関係無いし
0663名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 00:35:22.42ID:bO+MhL4C
作ったけど選挙まったく戦えねぇみたいな状況にならないだけマシだな
どうせ全国に候補立てられる状態じゃないし

ただ議員の給料減らすみたいなこと言うのやめた方が良いわ
結局それ消費が減るだけの良い恰好しいなんだよ
どうせなら民間の給料を上げるって言えよ
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 01:26:47.25ID:qlJ/FY1m
>>655
百田さんの下品さを有本さんがプラマイゼロにしてたのに、河村さんで下品が勝ったねw 有本香って人は人を見る目ないからね
0665名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 03:21:28.72ID:RkZgorNg
>>637
高須さんはもう政治活動しないって前に言ってた様な。リコールのせいで高須クリニックの客激減したからね。
0666名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 06:34:04.14ID:IbPLmbXW
保守党は比例で
櫻井よしこ、竹田恒泰、田母神、杉田水脈、百田を並べるといいね
0667名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 06:53:18.48ID:cq5ApeRM
河村氏かあ
大津を党首にして乗っ取られたNHK党のようになりそうな気が
0668名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 07:09:18.56ID:cq5ApeRM
河村氏=ガーシー
N党立花とガーシーのくだりのデジャヴ。
0669名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 08:19:33.86ID:pa8+vSjg
えらい河村評判悪いな。
飛び道具ではあるがああいうのを入れておくのも党の幅に広さには繋がるだろう。
保守色が薄まる感じもしなくはないが基本は百田と有本が締めるんだろ。
意見の違いはいくらでも起こるので対立も織り込み済みで
説得や調整で不満を最小化しながらも最終的には色々切り捨てながら
個人の責任で決断するしかない。
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 08:30:28.38ID:3JDpapPG
>百田氏は「一時的に労働力はカバーできるが、日本全体としてはプラスでしょう。
>しかしながら、それ以外に大きなマイナスコストはないのかというのが我々の疑問。
>10年20年単位のマイナスコストを計算しているのか」と強調。

もうこの時点で百田には政治に口を出す資格が無いと断定できる

日本の高齢化は2040年代まで続くんだよwむしろ20年後は「少子高齢化問題のピーク」だからw
そんでその頃に百田はもう90歳近いわけだから何の責任も取れやしないというオチw

1 高齢化の現状と将来像 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2020/html/zenbun/s1_1_1.html
国立社会保障・人口問題研究所(東京都千代田区)は4月10日、「将来推計人口」を発表。
65歳以上の高齢者人口が3935万人とピークを迎えるのは2042年で、

令和5年全国将来推計人口値を用いた全国認知症推計(全国版)
−65歳以上の高齢者層がピークとなる2040年には46.3%が認知症の可能性、共生社会の実現を−
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75566

この世代は「無知は罪」という事を理解してない
67歳の老人に今さら何かを期待するわけでもないけど、引っ込んどいた方が無難だわなあ
0672名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 08:36:58.30ID:3JDpapPG
移民政策を否定する発言は、財界、中小企業を敵に回す事になる
そもそも移民は企業の要請でやってる政策だから

それを知ってか知らずかこの手のネット保守は「サヨクガー」と論点ずらしをする
でも、そんなのは、外国人労働者の増加を望む企業の経営層には通用しない
「あ、こいつ現実を見てねえな」と×付けられて終わり
0673名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 08:51:07.29ID:7+sVnBr8
>>669
そんな悠長なこと言ってられるヤツじゃないんだよ河村は
アレを御せる力があるなら自民党議員をろう絡できるよw
0674名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 08:53:57.39ID:7+sVnBr8
>>671
切り取り乙
考えなしに入れるんじゃなくて一定レベルの教育を施してから入れろと言ってる
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 09:16:11.90ID:HP+NntDj
有本の言い方だと条件付き移民政策

結局は移民
日本はもう日本人の国ではないのだよ
0676名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 09:31:52.41ID:qxOWOt+S
254 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2023/10/18(水) 02:47:21.48 ID:xHK6ykLa0
作家の百田尚樹氏が代表「日本保守党」設立、自民批判の受け皿目指す…河村たかし氏共同代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94ffa10beca42c29da4ab8b45c7722bc8ebce1e

高須克弥氏「義理と筋を違えた」と絶交!日本保守党共同代表・河村たかし氏に「さようなら。なう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1733cdcd35d0b8e57be849b288d5e4c8acebfd6d

内ゲバ、早っ!どんな人が立候補するんだろうね
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 10:48:19.15ID:0uHmo7gG
ワシの考えが正しいんや
0679名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 10:52:22.46ID:K2bGDLL7
>>669
減税なんて人気取りの政策やる前にイデオロギーを前面に押し出した
政策やる方が先だろうって思う。
減税の話しを持ち出してくる最大の理由は特別会計や税金無駄遣いしている馬鹿共への批判をかわすためだけに
思えるんだよね。所得税減税なんて恒久的に出来る訳ないんだし。
そういうこと書くとすぐZの回し者で片付けられるから話しが広がらないんだけどw
まあ大企業優先だから法人税増税なんて議論は出来ないんだし、税金の議論なんて堂々巡りだよ。
0680名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 10:55:15.51ID:PKTtZ4x1
>>675
そりゃそうだよ
今日本を何とか支えてる産業はもはや外国人無しでは成り立たない
移民嫌がるならもっと何十年も前に日本人が何とかする問題だった
今さら嫌がったって後の祭り
0681名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 10:56:15.10ID:K2bGDLL7
その前に国防や改憲を前面に押し出した方が結果的に良かったように
思う。高橋洋一の助言だけを聞いたのかなあ。
あと公務員改革だよね。もっと右寄りの政策を前面に押し出して欲しかった。
0682名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 11:04:41.44ID:HP+NntDj
算数の高橋洋一www
0683名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 11:10:55.96ID:qxOWOt+S
https://pbs.twimg.com/media/F8pzXGdaAAACxHQ?format=jpg&name=small
河村が高須にリコールの件で責任を押し付け逃げたんやね
だから院長は怒り心頭でリコールメンバーの新党結成で
その共同代表に河村市長が収まってる。
LGBTや夫婦別姓、マイナンバーでも真っ向から対立してる同士
選挙互助会なのはどっから見ても明らか。
0684名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 11:46:47.42ID:pa8+vSjg
>>679
重点政策を見ている限り右寄りの政策にかなり力を入れてる感じはする。
思想だけで責任政党にはなれないので経済政策は必要。
減税は自民以外のほとんどの党が主張しているので独自の経済政策も要る。
エネルギー政策も重要だが産業振興策や社会インフラの再建が弱い。
教育行政も不登校を認めることは学校に行く建前の否定につながるし
歴史教育の見直しも含め教育水準の低下にどう歯止めをかけていくか
と言った難題が待ち構えている。
様々な分野の専門家の知見も参考にしないといけないんだろう。
まだ始まってもいないんだから色々追加したり修正したりして更新していくんだろ。
0685名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 12:00:41.01ID:pa8+vSjg
>>681
公務員改革なんて漠然として目に見えないことをやるより
人事権を掌握してコントロール下に置く方が良いと思う。
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 12:17:17.82ID:cqgbzcDs
関西ではいま維新離れが起きてる
無駄遣い削減を訴えて有権者の心をつかんだが、
万博の無駄遣いによって失望させた
この層を獲得するために公務員改革を打ち出すのは
タイミングとして悪くない
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 12:25:49.73ID:8irlirAS
数カ月前のブーストかかったのが不祥事で落ち着いただけで支持率は以前高いままだぞ
現状分析を印象論でやるべきではない
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 12:31:23.60ID:0uHmo7gG
Twitter脳のまま、リアルに出れば……1:nということを忘れて行動することになる。
だから、自分の意見と合わない人の行動や気持ちがぜんぜん理解できずに終わる

「うっとおしいからブロックや」
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 12:41:57.57ID:pa8+vSjg
>>687
これ以上も糞も官僚が政治家の言うことを聞かないから財務省にしたって
問題になっているんだろう。
政治主導だの内閣人事局による一元管理だの言ったって制約が大きすぎて
ほとんど機能してないし各省庁のトップは国務大臣だからな。
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 12:44:08.42ID:fPza69jO
>>671
だからといって移民を無制限に受け入れて良い理由にはならないぞ。
人口が減るならそれに合わせた規模の経済活動をしていけば良いだけ。
その為にはコンパクトシティとか色々とすることは有るけど。
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 12:46:57.91ID:0Rps+7rY
自民党安泰だな
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:04:13.63ID:pa8+vSjg
あと中小企業の優遇が経済の停滞をもたらすというのが維新辺りの思想のようだが
日本の技術の大半は町工場で生まれているんだから職人は保護するに決まってるよな。
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:06:46.84ID:52fYIucG
参政党を参考に、事実と正反対の「保守党」なんていう大袈裟なネーミングで情弱を騙す偽装保守党だ

なんといっても 保守の正反対! 竹中平蔵の盟友=高橋洋一が「政策を作ると言ってる。

高橋は「外国人雇用協議会」顧問で 水道民営化で私服を肥やすザグローバリスト!(保守の正反対の革新中の革新)


職業不明のアリババも 金権政治の権化=森喜朗にくっついてたし

そのうち仲良しの 高木啓(都議会のドンの弟子)なんかも引き摺り込むだろう


保守の正反対だからこそ「日本保守党」と名乗るのだ。

参政党が裏で 皇室を叩きながら 保守っぽい演技してるのを真似したんだろう。

参政党の小名木は「政党とは事実と正反対を公言する」と自白。

グローバル政党=日本なんちゃって保守党も同じ!
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:18:28.27ID:P6javoNS
何で旭日旗出さなかったの?
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:24:40.42ID:4lEG03Vo
日本保守党を叩いている人達って
立憲・共産・維新・参政などの野党支持者よりも
自民党支持者の方が多いのか?
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:28:44.87ID:4EXKXZ5x
百田有本ねニュースあさ8のライバル番組
NJ(ニッポンジャーナル、元闇鍋ジャーナル)最新号で江崎氏が面白い発言
日本保守党河村について言及してる
簡単にいえば河村は頑固できかんぼう
実務担当者は地獄を見るだろうとw

https://m.youtube.com/watch?v=wUOJWXjF5c4
25:37~
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:29:57.50ID:4EXKXZ5x
百田有本がやっているニュースあさ8のライバル番組
NJ(ニッポンジャーナル、元闇鍋ジャーナル)最新号で江崎氏が面白い発言
日本保守党河村について言及してる
簡単にいえば河村は頑固できかんぼう
実務担当者は地獄を見るだろうとw

https://m.youtube.com/watch?v=wUOJWXjF5c4
25:37~
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:39:52.63ID:HP+NntDj
ニッポンジャーナルは
みないなあ

みんなはみるといいよ!
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 13:49:53.54ID:xKd0P5aw
記者会見で、自民の世襲議員に対する敵意が百田よりも激しそうな河村市長を見て、ますます期待が高まったよw
本当の愛国心と反自民が融合し増殖していく前代未聞の時代が始まりそうな予感w
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 14:07:00.65ID:ZAxfa8J/
経験のある政治家に色々声かけたんだろうけど来てくれたのが考えが違う河村だけw
名古屋城木造復元なんて馬鹿にされる政策に入れなきゃダメになってるし
始まってすぐ沈みそうだなもう百田はいつ逃げようか考えてるだろ
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 14:17:49.70ID:qxOWOt+S
676 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sadd-hV0x)[sage] 投稿日:2023/10/18(水) 13:31:07.14 ID:nYXYEdtja
村西は殉愛騒動のときは百田の批判を何度もしてるよ
https://i.imgur.com/pCm7Rf9.jpg
https://i.imgur.com/cNHLQPx.jpg
https://i.imgur.com/5ITjbZm.jpg
https://i.imgur.com/xVvIS6R.jpg

監督は招待されたから義理でパーティー出たのかな
その当日に高須の呟きんをリポスト
元々は百田を認めてないし
百田も監督の殉愛批判は耳に入ってるだろう
恥をかかされた百有
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 15:03:00.14ID:Ssz2flo1
さっそく河村に取り込まれてるじゃん(笑)
河村ぐらいしか引き受けてくれる政治家がいなかったんだろうが、その弱みをさっそく突かれてる
こういう所に政治素人のお遊び感がよく出てる
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 15:37:17.13ID:3JDpapPG
>>674
なんだ移民政策を止めるわけじゃないんだなw
なら別に目新しい主張じゃないなw
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 15:51:54.53ID:pa8+vSjg
百田のxを見ていても全肯定以外の意見は全て敵に振るい分けして喧嘩腰に切って捨ててる感じはする。
外野は無責任なものに決まってるんだから誤解を解くという発想もないと逆に批判を招く悪循環に陥る。
何があってもついてくる人間ばかりじゃないので微妙な意見はそういうものもあると認めること。
この敵味方の極端な二分法は政治にも関わってくるので要注意。
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:02:22.84ID:qxOWOt+S
@Squeeze__Bass32
日本保守党
 重点政策8分野36項
 極右と言えないが...将来、国会運営で先鋭化するか判らない
「名古屋城の木造復元」とか、具体すぎる提言が載る一方...
外交の日米安保・集団自衛権・インド太平洋構想への言及や...
減税を除く経済・金融・行財政は語らず、チグハグだw
敢えて触れず逃げた?

@mofvmofu
名古屋城とかピンポイントなの明らかに河村氏に忖度してるけど
国政政党目指す所がいう政策では無いと思うし、
減税ばかり言うけどそこで落ちた分は何で補填するのだ?
与党でないから支持層集めに減税をうたわなきゃいかんのは理解するけど
それで終わりなら無責任な政策だよ

@bP6PYqpQzqXcVki
見事すぎる野合政党爆誕ww
いきなりの約束破りでワロタ

@Ahoxa10
なんかなぁ!河村市長と組むんかぁ!

@satoutakahasi
え?信者達こんなんでいいの??
なんか前言ってた事と結構違くない?
あんなイキってたのにちょっとトーンダウンしてない?これで満足なの?

@pitochiy_y
党員を募るのは、河村氏を共同代表にする事を公表してからにして貰いたかった。
ちょっと騙し討ちにあった気分です。党費を返せとは言わないが、しばらく様子を見ます。
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:29:07.68ID:3JDpapPG
>>709
この界隈のいう減税は

金持ちの所得税を減らす

減った税収は消費税増税で中間層〜低所得者の納税負担を増やす

これだけの話
ようは減税というよりは所得移転
マクロ的に格差拡大するだけで何のメリットも生まれん
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:30:40.69ID:HP+NntDj
2023年10月18日
お知らせ
「政策」ページを追加しました。
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:36:53.67ID:HP+NntDj
日本保守党は、
かねてより協議を続けて参りました
地域政党「減税日本」と、
特別友党関係を締結したことをあわせてお知らせします。

連立政党!
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 16:56:01.21ID:/zLe4Tem
河村たかしなんて過去の人と組むとはなw始まる前に終わったなw
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:02:19.81ID:HP+NntDj
主戦場のX、予想通りきたけどどうすんの?

X(旧Twitter)、閲覧以外の機能を完全有料化へ… 対象ユーザーと料金がこちら
0717名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:09:34.93ID:pa8+vSjg
敵でも味方でもない微妙な立ち位置の人間っていうのはいるわけで
敵味方も常に固定しているわけでもなく100%の一致があるわけでもない。
人間というものに過剰な期待をしている人間ほど手の平を返すギャップも大きい。
神様仏様さえ自分を認めてくれていればそれで十分なんだよな。
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:17:45.34ID:yy/dzOqq
党員が46,000人超えたと日曜にメールが来てた
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:24:07.50ID:3wgnB90p
政策に
「名古屋城の木造復元」を入れてるとなると
吸収されちゃったって
ことだよね?
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:30:44.92ID:0Pz2xF7z
河村を共同代表にする(計画済み)なら党員募集時にあわせて先にいうべきだと思う、
承諾とるのに間に合わなかったら「代表に河村の可能性がある」ことを事前告知しておくべきだわ
サプライズでもなんでもないだろこんなの、不親切極まりない
保守とか以前に、信者相手にこんなインチキやってたら話にならん
すでに党員、これから考えてる人らは、河村のどうでもいい政策につきあうことで
関係のない無駄な時間、コスト・カネが流れるということをよく考えたほうがいいわ
あと10年で日本が潰れるぅううう、いうてる割に最短距離をとらない姿勢時点で詰んでる
急がば廻れ、ってこともあるけど、おそらくなんの戦略もたててないだろうし
何も実現せずダラダラと信者から金だけ吸い取る構図やろなぁ・・・
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:39:24.96ID:3wgnB90p
もちろん
「名古屋城の木造復元」のために党費を使うんですよね?
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:47:43.90ID:K2bGDLL7
>>658
天皇を中心とした国体って愛国者もどきの奴らってすぐ錦の
御旗にするけど、そういう奴らに限って天皇は国民の為に祈ってさえ
いればいいとか主張するんだよな。例の譲位だが退位だかの時だって
反対したのは保守層という話しだし、ただ単に天皇を利用したいだけ。
こんな奴らこそ安定的な皇位継承なんて考えていないと思う。現に議論を
ストップさせているのは保守層だしな。
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:48:04.59ID:K2bGDLL7
>>658
天皇を中心とした国体って愛国者もどきの奴らってすぐ錦の
御旗にするけど、そういう奴らに限って天皇は国民の為に祈ってさえ
いればいいとか主張するんだよな。例の譲位だが退位だかの時だって
反対したのは保守層という話しだし、ただ単に天皇を利用したいだけ。
こんな奴らこそ安定的な皇位継承なんて考えていないと思う。現に議論を
ストップさせているのは保守層だしな。
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:54:06.24ID:K2bGDLL7
マジレスすれば政党なんて作らないで、安倍晋三称賛教と名前変えて
宗教団体でも作ったらどうだ?統一教会と合併でも何でもして。
反共を旗印に結構な信者を集めると思う。
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 17:59:05.72ID:0Pz2xF7z
>>668
ガーシーはないわw
宗男を政治経験豊富とかいう理由で引き込んだ維新、ってイメージやな
地域政党「新党大地」vs「減税日本」の違いよwww
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 18:10:25.81ID:18uTHufE
クソ自民党はクソ支那共産党に忖度して南京大虐殺を否定しないって有本が言ってたがクソ自民党早く潰れろ。
南京大虐殺は無かったとはっきり言う河村市長を仲間にするということは、百田有本は日本の誇りと尊厳を取り戻すことに誰よりも真剣に取り組んでいるということで河村市長は嬉しいサプライズだよ。
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 18:14:00.24ID:0uHmo7gG
( ´_ゝ`)フーン
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 18:23:11.93ID:E0fFWexV
自分が払った党費が、地元の名所「名古屋城」の木造復元に使われるのか!
なんだかちょっと得した気分だな
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 18:39:17.52ID:3JDpapPG
>>714
>過去の人

現職の市長だぞ
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 18:43:14.49ID:3JDpapPG
>>726
>南京大虐殺を否定しない

あれは犠牲者の数字を盛ってるだけで南京に侵攻した事そのものは史実であって揺るがないからな

にわか雨を「どしゃ降り」と誇張したからといって雨天だった事実が変わらないのと同じで
晴天だった(なかった)と言ってしまったら完全なホラ吹きになってしまう
というかホラ吹きになってしまった奴が保守界隈には多い
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 18:48:08.01ID:ob7z7I0r
明らかに政治が狂ってる(売国)のに何ら言葉を発しない天皇なんて価値がない
もう要らんわ
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:02:39.42ID:nQprBwLo
か わ む ら www
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:04:52.72ID:eMDYT9+i
国旗国歌に反対
原発再稼働に反対
夫婦別姓に賛成

どこが国柄を守る真正保守や?
こんなんが共同代表かい。
早速党員退会のメール送った。
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:15:59.28ID:1MRBU6Ki
何か
若い人出てこないね
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:17:44.67ID:v0IAAFMY
街頭演説してるよー!
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:26:45.67ID:3JDpapPG
虐殺と呼ぶ/呼ばないはディテールの問題でしかないからな
慰安婦とセックス・スレイブの違いも同じだけど
「万引き」と「窃盗」の語感の差を云々言ってるのと同じで
罪状は概ね「盗み」で統一される

日本軍が南京で中国人を多数殺した(戦争中だから致し方ないが)という
大まかなフレームワークは同じなので、戦争犯罪として問われたら反論は不可能

そもそも日本政府は東京裁判を受け入れる前提で国連や国際社会に復帰したわけで
それが気に食わないという奴は日本から出て行った方がいい
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:28:16.91ID:3JDpapPG
虐殺と呼ぶ/呼ばないはディテールの問題でしかないからな
慰安婦とセックス・スレイブの違いも同じだけど
「万引き」と「窃盗」の語感の差を云々言ってるのと同じで
罪状は概ね「盗み」で統一される

日本軍が南京で中国人を多数殺した(戦争中だから致し方ないが)という
大まかなフレームワークは同じなので、戦争犯罪として問われたら反論は不可能

そもそも日本政府は東京裁判を受け入れる前提で国連や国際社会に復帰したわけで
それが気に食わないという奴は日本から出て行った方がいい
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 19:51:08.06ID:N4jyXu7W
>>733
まずこのデータを見とけ

原子力発電所の現在の運転状況
https://www.nra.go.jp/jimusho/unten_jokyo.html
原子力規制委員会
最終更新日:2023年8月2日

廃止 26機
停止中 23機
運転中 10機 ※関西&九州のみ

原子力は今や太陽光より少ない発電量w
パヨク大勝利なんだよw
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 20:21:00.77ID:tJfgUWmO
百田という男は全体主義者だ。
そのうち、独裁者志向の人物が露呈するだろう
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 20:33:59.34ID:fX+ThfN9
↑百田政治を許さないwww

あっ!
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 20:35:07.83ID:fX+ThfN9
↑百田政治を許さないwww

あっ!
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 21:24:51.05ID:pa8+vSjg
詳細は知らんがトリエンナーレのリコール不正の件で河村が高須を裏切った件が
問題になってるんだろ。
あの問題は表現の不自由展やそれへの知事の関与への怒りが動機なんだろうが
あんなことでリコール運動を起こすのがそもそも無理筋であって
運動方法そのものに大きな欠陥を抱えていた現実離れした問題。
不正も不正なんだろうが必要数に達したとしても詳細な調査は行われるし
達していなかったんだから何のために提出したのか分からんが
ともかく何の強制力も実効力もない手続きの不正の犯罪でしかなく
あれをマスコミが大報道して政治問題化したのも
政治的偏向から批判を浴びていた表現の不自由展への保守派の動きを
不正もろとも抹殺して再発を防止する狙いによるもので
黙殺したかった不自由展の内容にはなるべく触れることなく
不正を民主主義の根幹を揺るがす大犯罪と煽り保守派にマイナスイメージをつけ
壊滅させようとしたという事件。
不正があった時点で保守派の敗北は確定していたのだが
リコール運動そのものに合理性がないこともありマスコミの追求に
何の反撃もできない醜態を曝け出してしまったというのが事の顛末。
だからこの問題も結局は不正が問題というより
マスコミに保守派が負けたというだけの問題であって
責任が誰にあるのかとかはどうでもいい問題。
河村が高須を裏切ったというのが事実だとして
河村が責任を取ろうが取るまいが何も事態は変わらないし
マスコミが恐かったというだけのことだろう。
こんな出口のない話で責任の擦り付けあいをしていてもしょうがないので
さっさと和解して本当の敵と向かい合って闘っていくことだな。
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 21:43:00.41ID:QvfwboLc
>>745
なぜ提出したかは自分らで数えるの面倒だから。ちなみにリコールの対応で税金が何億も使われてる。普通の神経であれば高須は名古屋の街を歩けない。
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 21:46:35.78ID:0Pz2xF7z
結局、濃い人らで寄り集まった(一般人からしたら)特殊な団体のワクを抜け出すことはないようだな
投票所に行く有権者の中で百田の主義主張や有本なんて知らない人が圧倒多数、
その条件下で擁立する候補を当選できる票数レベルまで引き上げる必要性があるのに、
そこでメダル噛じり河村が代表て・・・
日本の夜明けとかそんなのいいから、まず現実みてほしいもんだわ
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 22:02:14.76ID:fX+ThfN9
↑オマエもなw
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/18(水) 22:56:03.06ID:GQ8T+XFv
アメ公によるプロパガンダでは、日本軍は南京で非戦闘員も
皆殺しにしてたということになってる
これは明確なハッタリ

現在ガザ北部にはイスラエル軍がいる
南部に避難してるパレスチナ人で、
わざわざ北部に戻りたがる者がいるだろうか?
南京戦闘中に避難してたシナ人は、日本軍がまだいるにもかかわらず
戦闘が終わったら続々南京に帰還
日本側の資料では理由は単純、国民党を追い出して治安を回復したから
(国民党はメチャクチャやってた、シナ人を最も気楽に殺すのはシナ人)
その後は日本軍とシナ人は仲良くやってる
避難しなかった南京市民は皆殺し、避難した南京市民とは仲良し
こんな馬鹿な話があるかと
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 01:03:08.62ID:XcUxKlZV
抜けてないけどなw
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 01:41:31.18ID:a4hsKhwm
渡り鳥には気をつけてほしいとだけ。保守系のミニ政党を渡り歩く活動家みたいなの排除できたら可能性はある。
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 07:24:45.56ID:7ym8y8I4
>>758
何言ってんだ
普通の国は経済成長することで賃金上げてんのよ
労働力の供給が減ることでの賃金上昇なんて国としては末期なのよ
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 07:55:06.67ID:L4igT6Mt
>>761

人口が自然減を続ける国は、既に普通の国じゃないぞ
なのに隠居老人は増えるんだから、GDPも一人当たりGDPも減るのが当然
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 09:49:27.99ID:0ipUFXjW
>>758
>労働人口減らさないと賃金は上がらん

2017年の世界銀行の調査で人口が減少している国は以下の20カ国

1位:プエルトリコ -2.4
2位:リトアニア -1.4
3位:ナウル -1.3
4位:クロアチア -1.2
5位:ラトビア -0.9
5位:シリアアラブ共和国 -0.9
6位:ブルガリア -0.7
7位:ルーマニア -0.6
8位:セルビア -0.5
9位:アンドラ -0.4
9位:ウクライナ -0.4
10位:ボスニア・ヘルツェゴビナ -0.3
10位:ハンガリー -0.3
11位:ポルトガル -0.2
11位:ヴァージン諸島(アメリカ領) -0.2
11位:ギリシャ -0.2
11位:日本 -0.2
12位:イタリア -0.1
12位:アルバニア -0.1
12位:モルドバ -0.1

もう総評として経済状態が不調な国々と言っていいだろう
ウクライナが入ってるのがご愛嬌って感じw

経済成長&賃金上昇してるのは基本的に人口の増えてる国々なんだよ
0765名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 09:53:00.80ID:0ipUFXjW
>>763
>それなら賃金増やすメリットないな

普通の国だと物価上昇に対応して賃金は上がらざるを得ないんだよ
需要の増加で人手不足が生まれるし、インフレなら売り上げは増えて行く予測が立てられるから
賃上げしないと逆に事業が回らなくなって終わる

アメリカなんかでも賃金、物価、家賃、全て同時に上がってる
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 09:59:54.18ID:0ipUFXjW
そもそも人を簡単に切ろうと出来るのは、大規模な投資で効率化できたり、景気変動で後で人員を増やしたくなった時に
いつでも人材が来てくれるブランド力を持った大企業だけだからね
中小企業以下だと慢性的な人手不足で困ってるのが通常の状態だし(外国人含め離職率が高いから)
欲しい時に簡単に人が集められるわけじゃないので、特に業務に熟練した人材はホールドしておきたい

だから賃金は上げられる方向で出来ればいた方が経営の立場からしても安心できる
でも今後の景気や需要の予測を踏まえると「上げたくても上げられない」というのが日本経済の実態なんだよね
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 10:13:31.15ID:n2cd+yMp
群馬県警捜査3課と高崎北署などは18日、住居侵入と窃盗の疑いで、20~30代でいずれも大泉町在住の無職のベトナム国籍男3人を逮捕した。
逮捕容疑は仲間と共謀して9月15日午前1時35分ごろ、栃木県佐野市の女性(87)方に侵入し、現金約8万3500円と小銭入れ1個(時価100円相当)を盗んだ疑い。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jomo/region/jomo-20231018164438
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 10:56:01.82ID:oMGiC0Fa
日本保守党は消費税を減らして可処分所得を増やすっていう現実的な政策で良いね。
実質賃金あがるし、個人消費もあがるし、景気も良くなる。
増税クソメガネの自民党は首相がすげかわってもなんもかわらない。
今後は日本保守党に投票しようと思う。
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 11:01:42.87ID:Tuxnc3i+
前に進むにせよ自分が間違っているんじゃないかという自省は常に必要。
それで崩れる自信など崩れて構わない。
他人に攻撃的な人間は自分を守る気持ちも強いので
自己肯定感なんてものも無数の否定の上に初めて成り立つものという自覚あってのもの。
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 11:24:34.17ID:f0AR9kxb
保守はすぐ保守同士で喧嘩するのが悪い癖やわ

男系皇統を守る、移民を防ぐ
色々欲張らずまずこの方向性だけ固めて仲間を増やしていけばいいだけなんだから仲良くやってくれや
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 11:54:03.70ID:LeFjJuBs
>>771
移民を防ぐってその前に少子化対策だろうに。
外国人いないと成り立って行かないところはどうやって労働者を
確保するんだ?そのあてもなくただ移民排斥なんて掛け声だけだし、
保守派の自己満足なだけだと思う。
男系皇統というけど、昨今の皇族の体たらくから見てそれも支持が広がりずらいでしょう。
既得権益にどっぷりと浸かっているだけに見えるし。皇族やってやっていると意識が露骨に見えて
皇室支持の国民は相当数減ったと思う。
それならばワンイシューではないけど、改憲論議、国防論議を高めることだよ。
自分はそう思う。経済よりやはりイデオロギーだよ。
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 11:56:10.97ID:1zlhf+7R
「名古屋城の木造復元」で保守仲間を増やしていけばいい
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 11:56:16.13ID:1zlhf+7R
「名古屋城の木造復元」で保守仲間を増やしていけばいい
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:18:49.96ID:MWsKuIYX
>>771
果たして皇室はこれからも必要あるのかって感じだからな。
ただ単に存在自体が税金の無駄。
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:21:59.67ID:CaXyLcXt
保守系が率先して自民叩きをするようになって、ぱよのアイデンティティに危機がw
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:25:31.60ID:6hoaqE8C
>>771
週刊誌などに毒され過ぎだろう
それこそ皇室潰したい左翼の思う壺
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:27:36.92ID:ewBuGbFx
左翼のお花畑が一番感勘違いしているのは、あいつらが言うネトウヨという人たちが岸田を支持していると思っているところ。
保守界隈で岸田を支持してる奴なんてほぼいないよ。
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:28:09.12ID:frrRK6nm
早期原発再稼動が政策に入ってないんだが最初からそういうスタンスなんだっけ?
もしかして河村と共闘するから引っ込めたのか?
だとしたら結局選挙目当てで潰れていった他の泡沫政党と一緒だな
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:37:35.63ID:MWsKuIYX
>>776
全部デタラメ書いているって根拠は?またお得意のマスコミの殆どは反日だって主張するのかな?
皇室を批判するな、称賛しろって馬鹿の一つ覚えで主張している思考停止している奴に中国や北朝鮮を批判する資格はないよ。
全く思考が一緒だもの。
じゃあ皇族は人殺し疑惑がある殆ど無一文な家の人間でも結婚してもいいのか?税金私物化してそいつに貢いでもいいのかって話し。
何しても許されるなんて思っている人間こそ反日だと思うわ。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:41:56.66ID:1zlhf+7R
>>778
7.エネルギーと産業政策
(日本の優れた省エネ技術を守り活用する。過度な再エネ依存は国益に反する)
25.再エネ賦課金の廃止
26.エネルギー分野への外国資本の参入を禁止する法整備
27.わが国の持つ優れた火力発電技術の有効活用
28.電気自動車への補助金廃止(日本の自動車産業の不利益をつくらない)
29.農林水産業行政の抜本的見直し(就業人口の増大と増産、国内産品の国内消費の強力推進)

本当に原発がなかったw
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 12:45:03.69ID:6hoaqE8C
>>779
半信半疑で読めってこと
皇室は反論も名誉棄損もできないからな
書いたもん勝ちじゃん
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 13:25:39.19ID:LeFjJuBs
>>781
だからといって何でもかんでも礼賛するのはおかしいだろうってこと。
右寄りの人間なら未だに皇族は現人神だろうが、一般国民の中に
未だに神様なんておもっている人間はいない。
こんなに苦しんでいる時代に金食い虫を国民が食わせる義理もない。
皇室存続するなら税金でなくクラウドファンディングとか皇室支持している人間
が金出せばいいよ。
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 13:25:45.17ID:LeFjJuBs
>>781
だからといって何でもかんでも礼賛するのはおかしいだろうってこと。
右寄りの人間なら未だに皇族は現人神だろうが、一般国民の中に
未だに神様なんておもっている人間はいない。
こんなに苦しんでいる時代に金食い虫を国民が食わせる義理もない。
皇室存続するなら税金でなくクラウドファンディングとか皇室支持している人間
が金出せばいいよ。
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 14:15:49.10ID:f0AR9kxb
保守を名乗るスレで皇室の必要性すら疑問視とかとんでもないな
生活だの労働力だの税金だのの前にまず国体だろ

この軸すらブレてたら保守の足並みなんて一生揃わん
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 14:29:50.06ID:LeFjJuBs
>>784
皇室制度を廃止しろとは思っていない。でも次期天皇である人間やその一家が
あたかも国民の分断を許容している現在、皇室の必要性を感じないよ。
あなたのその考え方なら国民がいくら苦しもうが、日本国さえあれば問題ないって考え方だよ。
くだらない国家主義なんて先の大戦で終わらせるべき。極右思考を持つのは結構だが、そんな考え方は
もう死滅して行くだろう。
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 14:31:25.58ID:LeFjJuBs
>>784
皇室制度を廃止しろとは思っていない。でも次期天皇である人間やその一家が
あたかも国民の分断を許容している現在、皇室の必要性を感じないよ。
あなたのその考え方なら国民がいくら苦しもうが、日本国さえあれば問題ないって考え方だよ。
くだらない国家主義なんて先の大戦で終わらせるべき。極右思考を持つのは結構だが、そんな考え方は
もう死滅して行くだろう。
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 14:32:46.53ID:LeFjJuBs
>>784
皇室制度を廃止しろとは思っていない。でも次期天皇である人間やその一家が
あたかも国民の分断を許容している現在、皇室の必要性を感じないよ。
あなたのその考え方なら国民がいくら苦しもうが、日本国さえあれば問題ないって考え方だよ。
くだらない国家主義なんて先の大戦で終わらせるべき。極右思考を持つのは結構だが、そんな考え方は
もう死滅して行くだろう。
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 14:33:45.56ID:LeFjJuBs
>>784
皇室制度を廃止しろとは思っていない。でも次期天皇である人間やその一家が
あたかも国民の分断を許容している現在、皇室の必要性を感じないよ。
あなたのその考え方なら国民がいくら苦しもうが、日本国さえあれば問題ないって考え方だよ。
くだらない国家主義なんて先の大戦で終わらせるべき。極右思考を持つのは結構だが、そんな考え方は
もう死滅して行くだろう。
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 14:36:38.34ID:LeFjJuBs
>>784
皇室制度を廃止しろとは思っていない。でも次期天皇である人間やその一家が
あたかも国民の分断を許容している現在、皇室の必要性を感じないよ。
あなたのその考え方なら国民がいくら苦しもうが、日本国さえあれば問題ないって考え方だよ。
くだらない国家主義なんて先の大戦で終わらせるべき。極右思考を持つのは結構だが、そんな考え方は
もう死滅して行くだろう。
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 14:41:58.62ID:1zlhf+7R
そういえば
国体も
最後になったね

次は
国スポだってさ
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 15:33:25.09ID:Tuxnc3i+
財政支出の重要性も分かってはいるんだな。まあ確かに要らん予算は沢山ある。
男女共同参画もそうだし海外支援も多すぎるし社会保障費も今のままじゃもたないのは明らかだし。
足りない分は国債を発行すればいいし経済成長すれば税収だって増えるんだから
財政再建なんて言うのはよっぽど確実に経済が復活した後の話だな。
選挙ドットコムの調査で支持が7%不支持が2割知らないが7割強か。
知っている人間が意外と多いのにびっくりだが4分の3が不支持か。
支持が7%って言うのは今の段階では相当なもんだと思うが
不支持はサヨクに加え自民支持者も含むんだろうな。
本当に7%も投票するのなら共産党と同じぐらいなので10議席ぐらいってことになる。
一つの調査だけで判断はできないが泡沫野党にはならんかもしれんな。
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 15:45:47.46ID:f0AR9kxb
2683年どれだけ国が乱れても続いてきた伝統を
自分の生きている時代で終わっていいと平然と思える感覚がさっぱり分からん
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 15:45:56.01ID:0ipUFXjW
>>791
>社会保障費も今のままじゃもたないのは明らかだし。
>足りない分は国債を発行すればいいし経済成長すれば税収だって増えるんだから

いやもうこの2行で矛盾してるしw

「社会保障が持たないー」って財務省の主張そのまんまだしw
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 15:58:44.18ID:0ipUFXjW
>>792
>2683年どれだけ国が乱れても続いてきた伝統を
>自分の生きている時代で終わっていい

いやギネス公式記録によるともうちょっと短いって言及されてるw

Oldest ruling house
Who IMPERIAL HOUSE OF JAPAN, NARUHITO
What 126 TOTAL NUMBER
Where JAPAN ()
When 01 MAY 2019
https://www.guinnessworldrecords.com/world-records/65161-oldest-ruling-house
>but more probably dates as far back as c. 40 BCE to c. 10 BCE.
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 16:03:41.45ID:0ipUFXjW
>自分の生きている時代で終わっていいと平然と思える感覚がさっぱり分からん

この言い方は良くないな
ジャニーズ事務所の名前に執着した連中と似てて
単に自分達の世代では責任取りたくないだけ、って言ってるに過ぎない
2,000年ちょいって時間軸そのものは人類史の長さからしても大した時代間隔ではないわけで
ただ長く続ける事だけを狙いたいなんて話なら、それこそ「ギネス新記録を目指します」レベルの低俗な目論見でしかないよねw

皇統には「続けるべき固有の価値」があるのだとちゃんと示す事が出来ないなら
変にそこに固執して言及すると、知識の薄っぺらさと、ただの老人のロマン主義に過ぎない事が見透かされて終わりだと思うな
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 16:43:58.74ID:6hoaqE8C
>>783
何でも礼賛した覚えはないが
一般国民は何となく親しみを感じてる程度だろう
その一般国民も人権がない皇室に対して一方的な記事はやりすぎと思ってるのではないか
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 16:55:49.58ID:LeFjJuBs
>>796
それなら国民に食わせてもらっていることをもっと感謝しろって思う。
皇室に疑問や率直に批判している国民を敵視して被害者面している皇族を見ると
お前らは何様なんだと思う。お言葉にしてもやたらと上から目線的なこと言っているけど、
そこまでお前らは尊敬に値する人物だと考えているのかと思う時がある。何か勘違いしていないか?
でもここの人間は皇室とは主従関係で成り立っていると思っているようだな。自分はそんなこと全く
思っていないが。
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 17:05:27.95ID:6hoaqE8C
>疑問や率直に批判して
そういう気持ちで書き込んだ人もいたけど醜い書き込みもあったことも事実
長年の週刊誌報道に不満が募っていた部分もあったのだろう
昨今の週刊誌報道は目に余る
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 17:43:35.30ID:LeFjJuBs
>>798
書かれていたことに関して全部真実だとは自分も思わない。
でもあの結婚問題はいくら何でも酷すぎると思う。あんな詐欺師まがいの
ヒモ男と天下の皇族が結婚するなんて皇室の信頼は地に落ちたと思うわ。
それでもお前らは皇族のやることに日本人なら諸手を挙げて賛成しろ!というんだろうがな。
でもそこまで皇室に文句言うなと主張するなら今上天皇の皇太子時代に廃太子運動を盛んに
けしかけたのは当の保守派だからな。当時の皇太子と皇太子妃にたいして批判の急先鋒にいたのも
櫻井よしこ等の男系固執派。それを頑なにスルーして昨今の皇室バッシングは
するなは矛盾していると思わないのか?
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 18:07:09.61ID:6hoaqE8C
>>799
結婚問題はたしかに その怒りはごもっとも
売り上げ至上主義の週刊誌の記事を何の疑義もなく鵜呑みにする人は保守じゃないよね
君は違うようなので良かった
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 18:10:21.50ID:L4igT6Mt
>>771
ロボット導入
ロボットは故障や誤作動で事故を起こすことはあるが、移民と違って犯罪はやらんからね
低賃金の日本に来る移民は質が低い
そんな移民を増やしていくほど治安維持コストが増えるし、犯罪被害者も増える
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 18:15:59.10ID:LeFjJuBs
>>802
ただ単にお前は見たいものしか見ないアキシンか。
自分に都合のいい記事は飛びつく癖に都合が悪くなるとその記事は
信じるなと必ずそう書くよな。トランプ信者と全く同じ思考だわ。
ただのご都合主義者。
0805名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 18:30:45.82ID:6hoaqE8C
>>804
全部真実だとは自分も思わないと言ったのは君
自分は常に半信半疑がモットー
二行目三行目は?
見えない敵と戦われても言ってもいないこと言われても困るね
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 18:39:29.56ID:0ipUFXjW
そもそも百田なんかに皇統だの國體だのを騙られても誰も説得力は感じないわけでね
ちょっと目線が上過ぎる
天皇がどうのとかお前は語れるようなバックボーン持ってないだろと

もっと地に足の付いた、彼の個人的な人生経験に根ざした思想や言葉が必要だと思う
身分相応じゃないとマス層には薄っぺらいもんとしか映らない
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 18:47:38.66ID:0ipUFXjW
タレントでいうと女優の中谷美紀がキモノ着てお茶を習って「千利休が〜」とか言ってるあの感じに近いな
いやいやあんた元々「桜っ子クラブ」出身のアイドルやんとw
等身大で生きようよとw

百田も「探偵!ナイトスクープの人」以上でも以下でもない
そもそも政治的な発言してる時点でギャグにしか見えない

「ニセ和尚」みたいな見た目で万世一系とか言われてもコントにしか見えないw
どうせあと15年ぐらいの余生なんだろうし最期ぐらい等身大で逝こうよw
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 18:49:30.62ID:MWsKuIYX
>>806
とにもかくにも改憲論議をリード出来るような政党になるのが最優先だと思うがな。他のことは後回しにしてもいいよ。
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 19:07:21.34ID:0ipUFXjW
>>807
反LGBTも反移民も、国策に逆らうって事だからさ
今や保守って日本共産党なんかより左(反体制側)なんだよ

でもお前らその自覚(自分達がレジスタンスやってる)が無いよな
ウヨとは呼ばれるが、実態としては極左の方に置かれる

国策に逆らうってしんどいと思うけどね
共産党みたいに大まかなフレームワークとしては政府方針に乗っかった上で
ディテールにツッコミを入れる方が楽っちゃ楽
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 19:49:46.16ID:n2xuuG6t
朝生より
田原から、「あなたね、8月の天皇の『おことば』見た? 聞いた?」と聞かれると悪びれることもなく
「聞いてない」
この発言には小林よしのりも「めちゃくちゃだよそれ」と嘲笑。
百田センセイはビキッときたらしく「聞いてないだけやん!」と逆ギレしたが
よしりんは「『おことば』聞かずに語ったってしょうがないじゃないかそんなもの!」と一喝。
思わず目が泳ぎ、その情けない表情をカメラにバッチリ抜かれてしまったのであった。
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 20:15:22.94ID:6hoaqE8C
>>811
その発言後番組内で勘違いだった聞いていたと言ってる
過去の発言の切り取り行為で貶めるのは左翼とやってること一緒
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 20:19:34.25ID:AgbuLMz7
よそ行きの顔ばかりではダメだよ
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 20:21:30.73ID:+VT2tjHU
>>812
じゃあ虎ノ門でまだ平成が終わっていない時分に「平成天皇」と言ったことはどう言い訳するんだ?
答えてみろよ。知らないとは言わせないぞ。
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 20:21:33.84ID:f0AR9kxb
日本の戦後、メディアや財界や教育界から公職追放された連中に取って変わって
それらの中枢に入ったのはみんな共産主義者か反日左翼

例えば戦後、東大総長になる矢内原忠雄は
戦前「日本の理想を生かすために、まずこの国を葬ってください」などという講演をして東大教授を追われている

こういう反日連中により作られた戦後日本が
今の土台になっているということを理解していないと必ず間違う

どういう人が戦後公職追放され、どういう人が変わりに入ったのか
これを知るだけでも自分の思考の土台にバイアスが掛かっていたことに気づくはず
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 20:31:57.84ID:6hoaqE8C
>>814
命令口調の質問に答える気はない
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 22:17:28.94ID:6adv3eD0
>>816
ただ単にお前は虎ノ門とかチャンネル桜等の右派系ネット番組に洗脳されたウヨウヨもどきだろう?まあ知らなかっただけだろうけどなw
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 22:45:07.42ID:fxappCuN
右が多い5chのはずなのにニュース系の板でもあんま盛り上がってない
フォロワー数や党員数を誇ってたのに保守党支持者ってどこにいるんだ
Xで検索したら政策を評価してるのはほとんどいないみたいで
参政党の支持者みたいな教祖を崇める書き込みしてるのが多かった
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 22:54:35.17ID:Xj5LATEk
日本第一党の党首桜井誠が日本保守党をぶった斬る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1695017225/975



974 右や左の名無し様 sage 2023/10/19(木) 22:07:48.96 ID:N5XmBVgla
PSG @aXj8lKkSeJVlqAn
桜井党首の放送 2/3
日本保守党。党の公約で、名古屋城を木造建築で建てると記す。応援する奴はいるのか?
消費税を0とかじゃなく、何故名古屋城が出てくる?長続きはしないだろう。
選挙前なので、減税の話が出ている。そして、選挙が終わると増税する。バカな国民は投票する。
経世済民は国民の負担を軽くすること。それには減税が必ず必要。
明治時代と今の国債では基準を揃えると、現在3000倍となっているが、日本経済はビクともしない。
日本の国債を買っているのは九分九厘国民が買っている。だから海外は関係無い。1%未満しか買っていない。
期間限定なら無税にしても大丈夫だろう。
外国人も日本で稼げないから帰る人も増えている。
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 23:04:14.80ID:jbLrNj/n
結党して初街宣が名古屋て 早速、方向性が意味不明
どこの地で第一声あげるのか、ここ重要なポイントだと思うんだけどな
この政治団体の一丁目一番地が反・LGBT法(&その首謀者の落選)、そして外国人移民反対じゃないのか?
稲田や古屋の選挙区 orクルド人スラム街川口でやれよ・・・
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 23:07:52.80ID:AgbuLMz7
よそ行きの顔ばかりではダメだよ
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 23:50:31.17ID:ewBuGbFx
河村と組むのだから 名古屋城云々の多少の譲歩は仕方ないだろう。
その代わり、日本保守党の主張は9割方、河村に 納得させたらしいしwin-win の関係でスタートとしてはとりあえず見守るしかないね。
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 23:52:34.27ID:ewBuGbFx
維新の大阪みたいに名古屋でまずは地盤を固めればいいんじゃないか。
0825名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/19(木) 23:55:45.08ID:ewBuGbFx
土曜日に予定されている新橋 街宣が楽しみ。
人が集まりすぎてパニックになるかもね。ニュースバリューは十分あるよ。
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 01:01:36.35ID:3JTphDnq
次の選挙しだいでは敗因をめぐって自民党が分裂して保守党と合流するという可能性もなくはない気がする
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 01:04:34.15ID:lIROx5K4
「大阪城復元で失敗したのはエレベーターを付けたことです(笑)」
安倍晋三 G20大阪サミット
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 01:35:09.09ID:+anNOkSR
>>730
それな
大か普通か少かは数に対する感覚だわな
憑依兵と民間人の区別がつかず民間人も殺したのは事実だわな
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 01:49:24.93ID:+anNOkSR
>>764
労働力の需要と供給考えてみろ
需要>供給なら賃金上げないと人は来ない
賃金インフレが必要

日本はそもそも人口が多すぎる
賃金を抑えるために外国人労働者入れて供給>需要にしてるから賃金が上がらないの!
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 01:52:09.54ID:+anNOkSR
>>770
そもそもなぜ女系皇統がいかんのか分からない
旦那が養子に入って無職するだけやんけ
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 02:04:05.84ID:+anNOkSR
>>803
そしてロボットに社会保障目的の税金を課せばいいんだよ
つまり法人がそのロボットで稼いだ分の1部を税として収めろ
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 04:16:48.15ID:qQArJHoA
>>832
>賃金を抑えるために外国人労働者入れて供給>需要にしてるから

いや日本以外の普通の国は移民を入れても需要の方が勝ってるんだよ
だから賃金上がってるわけで

そもそも日本は外国人労働者の数は少ない方だ
仮にこの程度の外国人労働者数で賃金上昇を抑制してしまっているなら
日本経済はとんでもない不景気って事
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 04:22:38.49ID:qQArJHoA
それに外国人労働者は「消費者」でもあるわけだから、供給だけじゃなく需要を増加させる要因でもある
空き家だらけの日本で家を借りてくれる若い世代として、不動産投資関連の話題などでは必ず「外国人に借りてもらおう」という話は出るし
だから需給バランスでいえば中立的な存在なのよ

今外国人が減ったら賃貸相場がガクッと崩れるのは誰でも分かるはず
むしろもっと来てくれって人が多いから政府もその方向で政策やってるわけでね
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 04:27:58.41ID:qQArJHoA
三橋貴明も似たような外国人労働者いらない論を展開してるけど
あれじゃ「日本より移民を多く入れている他国(例:アメリカ)の方が賃金が上がらないはず」って事になってしまう
現実に起こってるのはその逆=「移民が少ない日本の方が賃金が上がらない」なのだから考えを修正した方がいい

移民反対論はせいぜい「治安が悪化する」ぐらいしか論証可能な主張は成り立たないのでそこで勝負した方がいい
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 05:34:26.76ID:z9MgFgDp
移民が少ない日本
らしい
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 07:00:26.29ID:xFvQkJ1l
>>836
チャンネル桜の水島も主張していたけど、皇族の資質があろうがなかろうがその血統を敬え!って言うぐらいだからな。
とにかくそこにいればいいって考え方。目に見えないY染色体を日本人なら思考停止して敬っていればいいんだって考え方だからな。
金正恩を思考停止して敬っている北朝鮮人民とどこが違うんだ?
って率直に疑問に感じるけどな。結局右も左も同じ穴の何とかなんだよ。
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 08:22:12.34ID:w/nIn/T/
高橋洋一は少しネオリベ入っているところもあるがマクロ経済の大家だからな。
自民なら西田昌司辺りが詳しいんだが保守派の経済専門家はあまり多くないからな。
政策は多角的な具体策や加減の見極めが必要なのでプロの知見も必要だろうな。
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 09:41:00.38ID:Ux8d1Drp
>>818
アンチ目的が大半の底辺おっさんが集う5chで盛り上がっても失笑もんじゃないのw
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 09:43:27.71ID:z9MgFgDp
高橋洋一www
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 09:59:58.46ID:kGJY5bXf
上念の言う事を聞いて痛い目にあった
KAZUYAの言う事を聞いて痛い目にあった
有本の言う事を聞いて痛い目にあった
百田の言う事を聞いて痛い目にあった
誰を信じるかじゃなくて何を信じるか…その人の人生観は動画やTwitterだけじゃわからない だから、のめりこまない。けど、日本を捨てたつもりは毛頭ない
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 10:10:09.97ID:w/nIn/T/
ノウハウや技術の継承を考慮に入れない規制緩和や自由化っていうのはあんまりな。
規制が経済の足を引っ張るなんて思想はただの思想で過去の歴史的経緯を見てもほとんど意味がない。
ホンダにしても規制をバネに発展したわけで意欲があれば規制など大した問題ではなく
自由化に夢を見すぎなんじゃないかね。
保護主義か自由主義かの二極対立ではなく按配の問題であって
イデオロギッシュな自由化万歳はあまり社会に責任ある態度とは思えんな。
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 10:15:01.79ID:z9MgFgDp
規制が経済の足を引っ張る
規制緩和が経済の足を引っ張る
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 10:29:41.25ID:+HxMimmz
明日新橋?
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 10:30:55.21ID:T0Glc6xS
上念とか武田恒とか高橋洋一とか山本太郎とか
保守を装った戦争利権屋・ネオリベ野郎・共産主義者が結構いるから間違わないようにしないとな

ん?コイツやっぱおかしくね?と思ったら
自分の嗅覚を信じて画面を閉じることも覚えないとならない
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 10:54:46.66ID:rFyybYdF
>>849
ポエムは良いです w
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 11:58:01.28ID:aqL4D2Hi
よく皇族は反論できない。だから批判は慎めとか書いている馬鹿ががいるけど、
皇族だって批判されたらきちっと順序だてて反論すればいいんだよ。
若しくは批判されたくなかったら自民党に言論弾圧を命令すればいいの。
お前達下賤共は現人神である自分達に批判するな。礼賛していろぐらい記者会見で
言えばいいんだよ。もう今更自分達が国民の統合の象徴なんて思っていないだろうよ。
汚い既得権益護持のためだけの象徴なんだから。政治に利用されるだけ利用されて
権力者の操り人形になっていればいい。
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 11:58:10.31ID:aqL4D2Hi
よく皇族は反論できない。だから批判は慎めとか書いている馬鹿ががいるけど、
皇族だって批判されたらきちっと順序だてて反論すればいいんだよ。
若しくは批判されたくなかったら自民党に言論弾圧を命令すればいいの。
お前達下賤共は現人神である自分達に批判するな。礼賛していろぐらい記者会見で
言えばいいんだよ。もう今更自分達が国民の統合の象徴なんて思っていないだろうよ。
汚い既得権益護持のためだけの象徴なんだから。政治に利用されるだけ利用されて
権力者の操り人形になっていればいい。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 12:16:03.42ID:fvKblxYI
党員が5万人を超えたらしいね
伸び率が鈍化したらしいけどほんとかいな
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 12:27:42.33ID:QlviP8Pb
河村入った件で党員離脱する人結構いるんじゃないかと思ったけど、
党費払っちゃったし早晩分裂する可能性もあるから様子見って感じなのかな
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 12:57:39.71ID:PruEE1j1
放送法改正も重点政策に入れてくれ。NHKを民営化するか完全に国有化しないと日本は良くならんよ。
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 12:58:50.75ID:fvKblxYI
参院選の時の参政党の東京のどこかの街宣がすごい人数だったと聞くけど、それと比べて見ないとな
勢いを計る上で
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 13:23:50.61ID:aqL4D2Hi
>>861
放送法、放送法というなら青山が言うように政府の主張が明確に伝わるような
プロパガンダ放送局に無理やりNHKをすればいいんだよ。
放送の始まりと終わりには日の丸と旭日旗を掲げて君が代と海ゆかばを流せばいい。
画面にはには天皇と安倍晋三を前面に押し出してその画面に向かって土下座を強要したらいい。
率先して極右強権主義国家実現のために煽動できるような放送局を創ればいい。
その放送局のテーマソングは「月月火水木金金」。存命のドリフ2人が大真面目に歌わせたらいい。
若しくは大政翼賛の歌。これは五木ひろしか森進一に歌わせて毎日パブロフの犬が如く国民は号泣していればいい。
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 13:32:35.04ID:g4bhW7a/
SL広場でもやるとか言ってたからそこでどんだけ集めるかだ
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 13:52:50.80ID:lIROx5K4
日本保守党(公式)Conservative Party of Japan
@hoshuto_jp

明日(10/21土)#日本保守党 が街頭演説会開催!
16:30 JR秋葉原駅電気街口駅前広場
19:00 JR新橋西口駅前SL広場            
 
※お願い 名古屋駅前での街宣状況を踏まえ、今回はいずれか1か所に絞ってお越しいただければ幸いです。通行者への影響を小さくするためです。
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 14:09:49.71ID:4gXF8N6S
参政党と比較にはならないよ
何千、1万人集めても記事にならないんだから

誰かが立候補しても記事すら書かれない
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 14:22:58.65ID:z9MgFgDp
バイデン大統領
イスラエル・ウクライナ支援で議会に緊急予算要求

アメリカwww
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 14:23:03.23ID:g9KnfSMa
>>859
Q 離党する際の手続きを教えてください
A 1年ごとの更新時に、更新の手続きをされなければ自動的に党籍は失効されます

保守党のHPにこう書いてあるので、すぐに離党したくてもできないみたい
なので1年間は党員数は減らない模様
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 14:26:24.18ID:Ux8d1Drp
参政党も有名媒体じゃないのを含めたら記事にはされてるだろうw
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 14:41:12.35ID:njO9weus
陰謀論をすべてシャットアウトする不見識な百田が立ち上げたところで、何もできやしないさ
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 15:11:11.64ID:xHlggwfy
皇室がどうこうなんてどうでも良いんだよな
英国保守党がいちいち王室に言及するかよって
大事なのは経済と福祉だよ
生活面の話題が少な過ぎる
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 15:12:05.54ID:z9MgFgDp
陛下!
ありがとう
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 15:21:52.98ID:T0Glc6xS
>>871
保守保守言ってるのはいいけど
日本のことばっかで世界の歴史を全く知らないんじゃ絶対罠に嵌まると思うわ

自分には見えてない世界の歴史的な動きに関しては
全部陰謀論で片付けるような見識の浅さじゃ全く戦えない
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 16:43:25.76ID:Z8laSdpf
百田って虎ノ門で江崎道郎のコミンテルン陰謀説を熱心に紹介してたけど、コミンテルンとかゾルゲ尾崎の暗躍を知りながら現代のディープステートの暗躍を認知できない知恵遅れなのかw
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 17:02:58.74ID:kAtWkDRa
ディープステートやカバールの存在は知ってても
陰謀論の党とバッシングされるのを避け
目的遂行のためにあえてスルーする方針でしょう
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 17:18:37.39ID:7GD+hRHs
参政党やN国みたいな狂信者が目立たないのは、百田と有本が一番のアレだからかな
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 17:30:04.00ID:UDXxoJcT
外国人労働者がいるから賃金の上下は関係ない。
外国人労働者受け入れ前から実質賃金は下がってる。(名目賃金は上がる。これは自然とふえるもの)
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 17:40:09.30ID:UDXxoJcT
もうちょっと減税強化した方がいいのと非現実的な排他政策は大衆受けしない。
そしてなんぼ排他的政策をしても自民支持者の保守支持者(ビジネス系)が日本保守党支持すると思えないのよね。
で日本保守支持者も排他的政策を強く要望してると思えない。
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 17:45:43.81ID:UDXxoJcT
俺はありもとぅ信者でれいわ支持者よ。日本保守党には是々非々。
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 17:49:20.12ID:z9MgFgDp
結党式に来た人物像は
本人たちが言っているだけで
大体は「あぁ」と思うような人たちだったりする
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 17:58:41.07ID:it2JJqwH
>>862
田母神や参政党の人だかりも、結局、票にはならなかったわ
参政党も比例で一人がやっと
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 18:05:51.86ID:QlviP8Pb
>>883
6.移民政策の是正―国益を念頭に置いた政策へ
入管難民法の改正と運用の厳正化
経営ビザの見直し
特定技能2号の拡大、家族帯同を許す政府方針を見直す。
健康保険法改正(外国人の健康保険を別立てにする)

そんな拒否感生むような政策でもないわな
まあ排他的というレッテルを貼りたい気持ちは十分伝わってくるがw
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 18:25:16.50ID:fzE/YlqS
>>882
それ、デフレ期の話じゃろ
今は報酬を引き上げないせいで日本国民を雇えず、不良外国人を当てにしてるクソ企業だらけじゃの
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 18:35:00.09ID:z9MgFgDp
さらに

報酬を引き上げても
中抜きで
不良外国人レベルの契約社員報酬
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 19:23:33.23ID:UDXxoJcT
>>0888
レッテルではなく排他的は事実だけどな。異国より日本は難民認定度の確率も低く、
経営ピザの見直しもいきすぎてるし、他国とお付き合いしてる以上はある程度邦人にも寛容じゃないといけないんちゃうかなと。
経済の面でもマイナスやろう。
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 19:30:26.67ID:UDXxoJcT
保守だから異国をうけいれない政策をしないと保守じゃないと言う考えはいかがなものかなと。
もしビジネス保守系に利用されてるだけの形だけのパフォだとしたら、いざ異国をうけいれないと主張しても
裏切られるだけ。ただ差別をうえつけただけになる。
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 19:56:39.74ID:UUUyUi+f
ちなみにパチンコ屋のマルハン創業者とか孫正義の親父とかは不法移民。
ていうか不法入国して居座る。
独り入国してナマポ申請して家族親戚一族ワラワラ引き込んではナマポ申請。
こんな不法移民天国他にないよ
もっと法の整備をGHQ時代戦後に遡ってヤらないと。
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 20:00:55.88ID:z9MgFgDp
そういえば
今日は
櫻井よしこか
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 20:02:59.69ID:UDXxoJcT
>>0891
自民は右の立憲な
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 20:07:55.56ID:F46fVF3Y
何処が右やねんwwwwwww
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 20:55:00.02ID:ASQ6xOGL
門田隆将
@KadotaRyusho
新しいコロナワ●チンを既に3500万回分購入し、更に追加で1000万回分購入する岸田政権。もう世界は打たないのに日本では最大4500万人が打つ見込み、と。だが武見敬三厚労相の会見では「打てば打つほどガンの増殖や免疫性心筋炎の可能性が示された論文も出たが?」との質問に「重大な懸念は認められない」と。既に過去最大のワク●ン犠牲者数を超えている。この国の為政者は大丈夫か

まったま
@xjR1BqbrppuegLj

10/17IWJ記者
「打てば打つほどガンの増殖や免疫性心筋炎の可能性が示された論文出たが?」
武見大臣
「接種を重ねても副反応報告頻度は増えてない」「重大な懸念は認められない」
https://m.youtube.com/watch?v=NMpDsP0Kbzw&pp=ygUDSVdK
審議会で論文が審議済みで問題ないと判断したような回答…
長期リスクを誰が判断したのか?
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 20:55:23.92ID:FclskNZP
右左でないよ
まず世の中の金の流れ
そん流れに乗る世界経済と政治的な利権の駆け引き
当然軍事は地政学的な取引でその規模が変化する

それをいかにとらえられネゴシエーション能力、多岐な交渉チャネルがあるか
それがあっての本当の保守だが自民はそれは死んでいる
巨額の税金をばらまいているだけ
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 20:58:26.83ID:Ux8d1Drp
百有とは良好な間柄の櫻井よしこさんは日本保守党応援団に加わるのかな
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 21:00:59.80ID:FclskNZP
とにかく政治は一にも二にも人

人材をそろえないとどうにもならないから
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 21:02:50.90ID:FclskNZP
その人というのはことを行う人
多少誤解を招いても動く人
絶えず動いていけば誤解も解消させるすべはあり
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 21:40:00.38ID:kpGxsEE1
櫻井よしこ女史、百田&有本に丸め込まれるの巻(言論テレビ)
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 22:48:53.14ID:F46fVF3Y
言論テレビで4万人以上見てたの草
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/20(金) 23:04:32.74ID:+Yalw/gZ
日本に本当のリベラルなんて存在しないだろ。
極めて反日に近い自称リベラルなら存在するだろうけどな。
金平とか見てたら反吐が出るわ。
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 00:26:30.87ID:MRRy6/GV
ライブ配信
2023/10/21 16:30 に公開予定
【日本保守党】街頭演説/百田尚樹・有本香・河村たかし(JR秋葉原駅電気街口駅前広場)
https://www.youtube.com/watch?v=-2zhetccGxk

2023/10/21 19:00 に公開予定
【日本保守党】街頭演説/百田尚樹・有本香・河村たかし(JR新橋西口駅前SL広場)
https://www.youtube.com/watch?v=i3XKWx-DC-4
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 02:34:46.41ID:FtEFO9eH
コロナ、ワクチン関連は触れない様にしてるのか
どこに配慮してんだか
結局バックの言いなりになるだけだなこりゃ
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 03:50:02.82ID:yKlmNEQS
陰謀論者扱いされるのを避けてるんじゃね?
印象操作でキワモノ政党にされたらたまらんし。
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 04:37:29.01ID:FtEFO9eH
別にワクチンに反対しろと言ってるんじゃないのよ
今感染症政策示さないとかナンセンスでしょ
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 07:21:19.68ID:OfdrxGvs
せっかく東京での初街宣なのにライブがあるから見に行けないの残念すぎるな
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 07:36:31.07ID:cA790Z5H
とにかく維新のコストカットとか行政のスリム化といった建前を無条件に礼賛してたら駄目だな。
あれで良くなったのは帳簿上の赤字が黒字になったことだけで
あとは公共サービスの低下、行政組織の機能の低下、景気の冷え込みを招いただけ。
予算は無限ではないのでどこに重点的に配分するかの精査は必要だが
行政の役目は世の中に金をばらまいて金回りを良くすることにもあるので
ばらまいた金は回り回って国家の元に返ってくるという大局的な視点が必要。
全く無駄を削減する必要がないわけではないにせよ国家の信用の為に必要なコストというものもあり
全体としての収益を上げることで赤字を取り返すという発想が欠落した改革っていうのはただの体制破壊。
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 08:32:32.09ID:IiokA6Su
呉竹会 頭山興助
@kuretakekaito
大村愛知県知事リコール運動にも加わった百田尚樹、有本香は
高須院長の名を散々利用しておきながら、
院長が絶縁した河村たかしを日本保守党の共同代表に迎え入れた。
何といやしい話ではないか!
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:15.42ID:yCkl0BDb
百田が実は保守層を自民党から剥がして分散させてリベラルを利する事を目論んでいるなら俺は高等戦術として評価するw
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 09:22:27.72ID:cA790Z5H
無駄の削減っていうか不合理な無駄の是正だな。
予算を削って無駄を浮かすっていう発想ではなくコストの適正化で経営の健全化を図るという問題。
過不足を補うということであって必要な経費の基準があった上での話。
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 10:18:22.75ID:Tp64F9Bc
通貨発行権を持ってない地方自治体なら緊縮路線も理解出来る
だが通貨発行権を持ってる国の場合は国債残高は完全に無視すべき
MMTが言うように、物価と為替だけ気にしてればいい

結論は、維新を関西に閉じ込めておけ、国政に進出させるな
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 10:21:29.63ID:yPx07JJ6
>物価と為替だけ気にしてればいい

気にすべきなのは物価と為替+賃金との関係性だな

所得が増えないのに物価だけ上がるのはスタグフレーションであり経済衰退(供給力の減衰)だし
今の日本はもうそれが常態化しつつある
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 10:50:54.95ID:pQ+bmMg8
アメリカの犬
0922名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 11:57:47.16ID:3mRe2MM8
>>920
経済政策なんてどうせ高橋洋一に丸投げなんだろうからここ書き込んでいる人は
あの人のYoutube上で色々書いてみたら?
そんなことよりイデオロギー的な政策打ち出した方が支持が受けやすいよ。
中韓断交とか出来もしない主張は控えて右に寄るにしても現実的なものを打ち出して欲しい。
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:00:43.60ID:GQnaECDP
高橋洋一に丸投げwww
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:13:50.48ID:s2+YTfVM
>>0922
イデオロギー政策とは例えば?
人間の物の考え方やライフスタイルに関わってくるので政策を出すにしてもハードルが高いと思うが。
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:24:21.68ID:3mRe2MM8
>>924
そんなのいくらでもあるじゃん。改憲にしたって国防にしたって、移民政策にしたって。
どうしても経済対策を考えるなら少子化は避けられれないのだからそれに見合った
経済成長政策を打つとか右なんだからもっと国民を選別するとかな。年間自殺者5万人計画でもいいよ。
それは大っぴらには出来ないけどな。
右なんだから国民の幸せより何より国体の護持が最重要課題なんだろう?国体の護持には
税金も大して払えないような蛆虫はさっさと排除した方がいいんだよ。
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:28:55.50ID:GQnaECDP
>税金も大して払えないような蛆虫はさっさと排除した方がいいんだよ。
有本www
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:30:42.78ID:GQnaECDP
>>921
アジアの 日本
中東の イスラエル
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:36:16.56ID:s2+YTfVM
>>0925
国民を選別とか、税金を払えないものを排除とか、自民みたいでダメじゃん。
それと右なんだから国民の幸せより国体の維持ってのがわからん。
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:46:46.86ID:cA790Z5H
と、このように始まったばかりの今ですら多くの問題を抱えているので
とにかく問題点を見つけては修正、更新の努力が求められる。
他の党よりはかなりまともなことを言っているのは確かだがそれでも欠点はいくらでもある。
他党を批判する為には自党への批判も受け入れなければ公平じゃないよな。
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:49:35.83ID:GQnaECDP
福田総理「人の命は地球よりも重い」www
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:50:25.64ID:3mRe2MM8
>>928
0784名無しさん@3周年
2023/10/19(木) 14:15:49.10ID:f0AR9kxb
保守を名乗るスレで皇室の必要性すら疑問視とかとんでもないな
生活だの労働力だの税金だのの前にまず国体だろ

この軸すらブレてたら保守の足並みなんて一生揃わん

こんな馬鹿が多くいるのが右なのでは?国民何百万人死のうが中国や北朝鮮
壊滅に追い込んだ方がいいとか凄いこと書いている奴もいる。
先の大戦終結前の国家主義志向を持っていた人間に共鳴している奴って少なくないよ。
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:56:10.79ID:s2+YTfVM
>>0929
公明や国民民主のように自民にすりよるなら別やけど、方向性が自民を倒すわけだから、
得票数獲得するために大衆うけする政策が求められる。そして現状単独では勝てないから共闘も視野にいれる。
だから現実的でない排他的な政策は経済界から距離をおかれると考えられるので、見直した方がいいと思う。
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 12:58:17.52ID:GQnaECDP
小泉総理「国民に痛みをともなう構造改革」
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:16:07.89ID:s2+YTfVM
>>0931
たとえ日本保守政党が国家主義政策をつくっても、国民の生活を犠牲にした上で成り立つ国家主義志向の人達が、
日本保守を支持するとは思えない。なぜなら国民の生活を犠牲にしないといけないわけだから。
そしてビジネス系保守も支持するとは思えない。
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:20:50.65ID:XgYtUawo
>>921
左翼うざいw
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:25:13.73ID:cA790Z5H
>>932
排他的な政策と言っても共通して言えるのは外国勢力の日本への侵入を抑止する観点のものばかりで
別に他国に対する敵視政策があるわけじゃないからな。
中韓や欧米なんかは結構他国への干渉なんかも盛んにやっているが
日本は防衛すらままならない状況なんだからネトウヨの期待に沿う政党ではあっても
主張自体は穏当なものだよな。
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:32:29.87ID:s2+YTfVM
>>0936
しかし現状自民ほど支持されてる政党ではあるまい。この時点でこの排他的政策は共感されないと思うが。
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:43:32.86ID:GQnaECDP
数か月で
自民党を超える政党

www
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:45:38.66ID:s2+YTfVM
保守は他国の人に権利を与えない追い出すことを旗印にあげてるが、他に旗印にするものはないんかい?
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:46:07.94ID:cwbY+w9K
>>933
勝ち組み負け組って区別していたけど、自分も小泉が経済政策では一番右的な政権だったと思う。でも肝心の右は左寄りのアベノミクスの方を評価しているんだよな。アベノミクスというよりただ単に安倍晋三狂信者なだけに感じるんだが。
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:48:21.83ID:s2+YTfVM
>>0938
数か月で自民を超える(倒す)。そのくらいのポテンシャルでいかんといけんのちゃう。
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:56:10.04ID:L9tOSANO
>>940
この界隈で高橋洋一に乗っかってるビジウヨ連中は皆そうだな
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 13:56:59.85ID:GQnaECDP
実際のアベノミクスとは

増税
財政緊縮
金融緩和
規制と規制緩和のグズグズ
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:00:48.70ID:GQnaECDP
【修正
実際のアベノミクスとは

大増税
財政緊縮
金融緩和 ←これだけは日銀のお仕事
規制と規制緩和のグズグズ
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:10.85ID:/No02ulA
>>906
ちょいちょい現場の全景で人の集まり具合見たいのう
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:06.86ID:ZDh5usiM
増税メガネの自民党に投票する気はないが、こいつらも絶対無理!

>立憲・菅直人元総理が東京18区から出馬しない意向固める
>
>後継には、菅氏に近い松下玲子武蔵野市長を推す方向で
>調整が進んでいるということです。

今の武蔵野市長って外国人に住民投票権をやろうとしてたヤベー女じゃん
https://sakisiru.jp/14860
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:31.45ID:s2+YTfVM
>>0944
小泉と安倍ちゃんが国民生活を壊す基礎をつくって岸田政権が強化した感じかなと。
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:07.86ID:cA790Z5H
所得税減税ももし本当にやるのならやらんよりはましって程度。
今の自民にはこの辺が精一杯なんやろなあ。
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:03.72ID:GQnaECDP
日本保守党の政策は
安倍政権の政策の反対が多かったり
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:58.13ID:ZDh5usiM
◆今でもしつこく安倍叩きしてる奴は、朝鮮人か中国人か、反日の共産主義者
安倍元総理は外交面で中国と戦ってたからな

・もう一つの「安倍外交の成果」、4カ国の中国包囲網
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62080

・安倍晋三死すとも中国包囲網は死せず―習近平中国、泥沼の外交的閉塞
https://gendai.media/articles/-/97481

だから中国は安倍総理がしてきたことを全部ダメってことにしたいのよ
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:56.47ID:XgYtUawo
>>940
小泉支持者は維新と被るんだろうな
別に安倍信者じゃないでしょう
アベノミクスの三本の矢の方向性は反安倍のれいわや三橋グループも支持してるな
ただ抵抗勢力などもあり理想通りに事を運べないのが政治
0952名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:40.35ID:GQnaECDP
安倍さんが実際にやったアベノミクスは
外国人のための規制緩和しか思い浮かばないという

www
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:32.44ID:cA790Z5H
ま、一応はネット世論が自民を動かしたわけだ。あんまり評価する人間はいないんだろうが。
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:09.56ID:XgYtUawo
>>949
そりゃあそうだろう
理想通りに政策を実行し実現することは不可能
野党なんだからただ支持者受けする政策を盛り込めばよい
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:13.95ID:cwbY+w9K
>>950
ほら間近にいるじゃん。未だにこんなこと思っているのは壺信者だけだろう。反共のためには壺が必要なんて平気で書いているんだからな。Hanadaを中心にして。国民の一部がもがこうともK国由来の壺が大事なんて矛盾の何物でもない。
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:06.91ID:GQnaECDP
理想通りに政策を実行し実現することは不可能
理想通りに政策を実行し実現することは不可能
理想通りに政策を実行し実現することは不可能

大事なことなので3回唱えてみた
0958名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:05.53ID:XgYtUawo
先に仕掛けてくるのがいつもアベガー
信者とかじゃなくただ擁護してるに過ぎない
アベガーは異常者だからな
0959名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:14.71ID:GQnaECDP
安倍さんがやったことといえば
えーーー!
0961名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 15:38:19.09ID:s2+YTfVM
所得減税すればいよいよ税収が少なくなって消費税減税されなくなるんじゃないか?
そして儲かった時に税収が少ないと言うのもいかがなものか?と思う。だから反対。
消費税減税や廃止は豊かにして税収を増やすためでもあるんだよな。
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 15:46:12.91ID:s2+YTfVM
所得税は儲かってない時(所得が低い時)に少なく、儲かってる時は大きい。
だから玉木の国民が苦しい時に所得税減税というのは方便。
儲かってない時は消費税減税でしょうといいたい。
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 15:48:51.99ID:cA790Z5H
批判にも質ってもんがあって語気を荒げながら反撃してこないであろう相手を一方的に叩き続ける
っていうのはガキのやることでリベラルに典型的ではあるんだが
保守には無縁ってわけではないので注意は必要だな。
ちょっとでも相手を認めたり自分の誤りを認めたりすると今まで積み上げたものが
全部崩れるのでますます先鋭化し攻撃することでしか自分を守れない病理っていうのもある。
保守がこれを抱えることもあるんだがマスコミに象徴される
リベラルの国民を盾に取った集団での道徳的脅迫の圧力には所詮適わないので
変な強がりは捨てておいた方がいい。
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 16:04:35.30ID:GQnaECDP
東京街宣
@16時30分 秋葉原電気街口駅前広場
A19時 新橋駅前SL広場

もうすぐだよー!
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 16:20:04.41ID:GQnaECDP
到着しているよー
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 16:23:16.84ID:GQnaECDP
前説きたよー!
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 16:31:16.84ID:OfdrxGvs
アキバで街宣ってやっぱり安倍ちゃんのあのときの演説をいしきしてるんだろうな…
0968名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 16:31:55.15ID:GQnaECDP
きたよー!
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:03:54.29ID:s2+YTfVM
広告ブロックしてるからYOUTUBEから規制かかって見れん。
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:13:12.26ID:GQnaECDP
にこでもやっとるでー!
0971名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:16:58.62ID:s2+YTfVM
ニコニコひらいた。やってる
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:24:54.28ID:GQnaECDP
あら?
有本がいて
電車移動?
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:31:13.13ID:GQnaECDP
終わったよー!
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:31:23.77ID:cA790Z5H
思想で叩かれている分には反論できても
自分の過失を増幅されて道徳的に非難されることに耐えられる人間はいない。
そうなると論点も糞も投げ捨ててひたすら謝罪するしかない。
という今までの構造を変えられるかどうかだな。
これが政治を腐らせ社会を骨抜きにした根本の理由だからな。
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:42:37.83ID:F8eg2D00
要はこういうことです。
やたら丁寧、現実的なと連呼する岸田の化けの皮は既にはがれている
これを許すのが(党内)忖度のモンスター自民党の姿
決して国民になんて向いていない
向いているとすればどう国民を利用できるかってこと

だから今の世の中で世界情勢で”現実である(そして真に若い人が生きる未来に向かっている)”
ということはどういうことかを示せないと、結局日本は中長期的にじり貧の未来で終わっていくとは思う
まず現実に向き合った未来志向の意識の貧しさで誤魔化しがきかないところまで追い込まれて
にっちもさっちも立ちいかなくなると思う
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:45:11.91ID:s2+YTfVM
>>0974
まあ人間様は完璧でないのに、日本社会はちょっとでも過失を叩きすぎる。
どこまで過失を許容して、どこからダメなのか議論する必要ある。
ミスや失言くらいならいいだろうと思う。ただ悪意からくる失言はアカンと思う。
0977名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:45:32.69ID:F8eg2D00
また過激である、危険性リスクを含むという定義を
この世の中では再定義した方がいいと思う
まったく時代のフェーズが変わってしまっており
プーチン、習近平はこの価値観をひっくり返しに来ている
0978名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:52:42.40ID:F8eg2D00
せっかく生まれてきたんだから
一人一人が力強くこの世の中をしたたかに(=騙されずに、無下に騙すこともなく=あくまで相手は選ぶw
)生きてやりましょう!
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:54:17.67ID:GQnaECDP
百有「安倍さんの出来なかったことをー!」
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 17:57:20.89ID:GQnaECDP
新橋18時と間違えたw
19時だわ

↑あとミスした
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:09:45.78ID:F8eg2D00
認識があれば人間のミスなんてちっちゃなもんよ
要は中長期的な視点で何が自分にできて揺るがないものがあるかってことで
そこが下手にぶれてしまうと根っこがなければグダグダになってしまう
ちょっとしたミスの訂正能力って重要だよね
そこに本心はないんだから
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:11:34.51ID:Ad43CqP7
>>919
それが安倍が通貨発行を日銀のETF購入に使ってしまったから、今の通貨安物価高
当面これ以上通貨発行財源は使えないと俺は見てる
もう日本詰んだ状態
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:22:05.52ID:F8eg2D00
日本の将来を見てもう足元を見て円売り行動しかなくなるだろからね
政府日銀の介入など全く無意味になる時期は来るでしょうね
0986名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:26:36.90ID:cwbY+w9K
最もらしいこと書いている奴がいるけど、富国強兵とか主張して強い国を殊更希望しておいて通貨の円は弱いままでいいって矛盾していること自覚している?
ただ単に安倍晋三にやることなすこと思考停止して賛成!!って叫んでいるだけでは?
どうせ日本はアメリカの属国なんだからドルペックすればいいんだよな。美しい国日本はアメリカに征服されました。天皇は今の令和で終わらせて国家元首はアメリカ大統領にしますってなればいい。
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:30:49.40ID:GQnaECDP
今の日本に
1ドル100円に戻す力は
ありますか?
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:31:34.92ID:J2SfvHPv
演説会も非常に盛況だったようで
次の選挙で与党になるのも確実かな
0991名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:33:22.95ID:XgYtUawo
ただ単に安倍晋三にやることなすこと思考停止して賛成!!って叫んでいるだけでは?

そんな奴見たことないけどなw
アベガーにはそう見えるんだろうけど
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:36:26.62ID:Ad43CqP7
>>986
同意同感
通貨ドルにしてアメリカの州政府になればいい
その方が国民は幸せになれる
ハワイに見習おう
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:37:46.43ID:F8eg2D00
本当の人間の腹の底からの議論がないね
上面はもう勘弁してほしい感じだな
人間齢とると議論さえも自然煩わしくなっていく
そこに命もかけてもらえんと、そうなっちゃあおしまいで
その場から早く去ってほしい感じの人間ばかりが政府を占めているね
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:39:21.82ID:F8eg2D00
>>992
全く未来志向のアイディアとしては排除はできないからね
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:46:30.54ID:LNYpVTWJ
>>988
日本の力というか、ある動きの影響で、もっと凄いことになる。
ドル売っておけ。
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:46:36.24ID:LNYpVTWJ
>>988
日本の力というか、ある動きの影響で、もっと凄いことになる。
ドル売っておけ。
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:49:52.32ID:F8eg2D00
岸田がやっている辺野古から日本の軍事基地化が波に乗れば
円は強くなるやろな
まあ有事は最前線にはなるが
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:51:59.04ID:F8eg2D00
軍事要塞化して半導体拠点化するんやで
0999名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:52:05.10ID:Gjl92k3J
>>988
余裕である
っていうかドル暴落間近としか思えない
大西つねきの動画推奨
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/21(土) 18:54:29.39ID:F8eg2D00
ドル暴落したら世界恐慌で
全く円有利にならんやろ
中華も大崩壊、ウマーはプーチンぐらいやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 13時間 42分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況