X



国民民主党 10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 16:19:06.81ID:j4mElKjS
玉木にSNSで突っかかってるの軒並み日本保守党員で草
勝手に期待して勝手に失望するだけならいざ知らず実際に攻撃してくるんだから
本当攻撃的で犯罪者予備軍
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 16:32:41.92ID:3/MSErmn
そもそも玉木って節操がないからね
根っこがないんだよ
原発だって昔から賛成してるようなフリしてるけど以前は反対
太陽光パネルの問題とか国際情勢の変化で手のひらを返しただけ

だから乙武にも食いつく
乙武を応援しないと保守じゃありませんよってね
だけど玉木はもともと保守とはかけはなれていた
コレも保守を利用できると思ってスリ寄っただけで
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 17:20:47.91ID:c7qm2m6K
>>378
百田自ら党員支持者に犬笛を吹いているならなw
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 17:21:17.65ID:c7qm2m6K
>>378
百田自ら党員支持者に犬笛を吹いているからなw
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 17:27:06.65ID:3m7/eqVJ
>>378 最近、国民民主党にまとわりついてたネトウヨを振り落とす良い機会でないの

国民民主党が結党以来掲げてきた理念を踏まえれば、ネトウヨなんかお呼びじゃないだろ。改革中道政党を標榜するなら、ネトウヨからはパヨク認定されるくらいがちょうどよい
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 20:01:16.61ID:1Iz/VgIR
ネトウヨではない支持者も振り落とされかけてるんだけどなw
国民民主の支持者は純な子が多く信じ込んでるが
100%や80%の政治家なんて居ないぞ、良くてせいぜい60%くらい
離れていった支持者は積み重ねで見限って離れていった
今ではアンチに変わってしまった元支持者も過去の投稿辿っていけば
なぜアンチに変わったのか納得するかもな
去年の統一地方選以降顕著に感じる
我慢強い支持者以外組合関係者と推し活、高校生、学生+@くらいしか支持者居ないのでは
とさえ思えて来る
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 20:12:00.89ID:PXrYe6Mn
コロナ禍では給付金などでMMTer達を取り込んでたんだけど、最近「社会保険料は国債で賄うべきではない」とはっきり言ったからそいつらも離脱した気がする
まぁMMTよりも玉木さんのほうがまともなんだけどね…
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 20:52:58.53ID:pTlIV9Vd
国民民主の掲げてる政策は全て玉木代表が考えたものだと信じ込んでる支持者もいる
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 21:06:00.80ID:/zT0O4vz
国民民主党は好きだけど
支持者は嫌いかも
特にXに入り浸ってる人たち
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 21:28:58.61ID:4rg/pOyK
俺がちょっと気になるのは緊急事態条項
俺は憲法改正は賛成だが緊急事態条項は考え保留にしてる
というのも今の若年層は国守る気無いよね
NHKアンケによると海外に逃げると答える者までいる 笑
有事になったら自由が制限され徴兵される可能性があることを理解して賛成してるのかな?
地震災害で緊急事態条項を持ち出すのもどうかと思うし
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 23:48:10.08ID:9ak+jFxc
>>370
聞くところによると増税賛成議員が大半らしいね

自民型
票田へ便宜を図るためや省益拡大のため予算が必要→増税
必要な所へお金が回ってないのに社会保障の自然増とは別に財政支出が増加
ありがちな例が自治体財政

旧民主型
財務省の主張を真に受け増税
しかしこの方向性だと経済は縮小し、少子化は悪化し、負債の負担は倍増し>>104
先々詰むことは確実、国破れて公務員だけ残る

ここ20年法人税は減税したが庶民向けには減税せず負担増を繰り返し
結果パイの拡大に失敗、日本だけが成長せず状態悪化

安直無責任な外国人受け入れはある程度はいいが
賃金には下押し圧力、治安悪化、格差社会と社会コスト増加
外国人比率が50%を越えた国はもはや日本ではないだろう

失われた30年のA級戦犯は経団連、財務省、連合、自民党、民主党
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 00:31:57.90ID:VLyzXx3D
>>370
効果が薄いものを負担増やしてやってもこれまでと同じ繰り返しやん
生まれて間もない子は24時間対応なのに共働きを続けながら子育てなんて無理ゲー
結婚も出産も増えないのは当たり前
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 00:50:13.73ID:6L+CBNup
志木市議会議員一般選挙
//www.city.shiki.lg.jp/site/shikisigikaisenkyo/20479.html
しきなみ 泰明 691票 落選

坂戸市議会議員一般選挙
//www.city.sakado.lg.jp/uploaded/attachment/27186.pdf
よしかわ あつき 1561票 当選

鹿児島市議会議員選挙
さんたんぞの 輝男 0:30分現在、4,657票 当確 判定ソースは南日本放送
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 01:04:28.96ID:VLyzXx3D
>>394
しきなみさん通りそうな候補やったのになぁ、うーん
坂戸市は公明4人、無所属は自民か
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 05:15:33.85ID:7gAhljUN
HANADAに嬉々として出てる人間が代表の国民民主
維新にも自民にも切られた政党が少数民族のネトウヨにマーケティングし一方では乙武に鳩山長男
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 18:06:25.57ID:sS52fz7a
玉木は長期的な戦略はもちろん短期的な作戦も考えられないのが致命的すぎる
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 18:31:54.23ID:Tqg1VYLv
国民民主党は選択枝から消えました ありがとうございました
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 01:42:33.86ID:JmFXM5/N
「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し
…返上の予定地は「芝生の広場」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d4e6b2931ac46e1e7747bd9789248af667a952

[検証 万博の現在地]<1>建設費 輪をかけ膨張…大屋根整備、人件費も高騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff9c6b4525759c06d9c310d2247baf1f4a7cb4a

電動スケーター違反、半年で6倍…「16歳以上」「原則車道」周知不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d60155f6f2d612dd9424d63813989fe4f66d17

「モペット」の人身事故急増 「原付き」と知らない利用者も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2641729a8bfa07595a4a67005e8ccc198e1fdd
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 01:44:24.87ID:JmFXM5/N
亀井静香氏、裏金「俺もたくさん配った。大勢の仲間を束ねるには金がいるんだ」 
派閥解消、二階氏不出馬は「栄枯盛衰だな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e653c0ebe8deb989324445dfe78d4cd210ce91

熊本地震どんな災害? 震度7連発、18万人超避難 前震から8年
https://news.yahoo.co.jp/articles/077437f8d775c2982e808f2bdbedd2c5e0c0feb3

新潟 秋田 山形で30度超 沖縄を除きことし初の真夏日に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240415/k10014422311000.html
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 02:01:23.15ID:JmFXM5/N
ほら来た
石川 珠洲と能登町に新たな防潮堤整備を含め対策検討へ 国交省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240414/k10014421721000.html
どうしてこの段階から住民が求めてないことが出て来るのか、選挙念頭の自民党議員さん
それより各所の復旧スピードを上げることと珠洲への道路整備やR249整備でしょ
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 02:32:20.39ID:JmFXM5/N
>>403
事業団体が無償修理
水道管に通水しても…“水が使えない” 石川・穴水町の集会所で事業団体が無償の水道復旧工事
https://news.yahoo.co.jp/articles/9476ff2d8cef90c6c183ecb942529106e312162f

海女さんら漁業関係者は窮状訴え 衆議院災害特別委員会が能登半島地震被災地を視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f66995574b3e7612a916a77c2e4b689705c049

戻っても職員は半数程に…
地震で集団避難したグループホーム入居者と職員 19日に輪島へ帰還も課題は山積
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde1e721415a411d78ddede433b1f8288557152f

ボランティアや観光客も歓迎 能登空港4か月ぶりデーリー運航再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/df53a51c63ae054455c05484e58bd43d2dd435d5
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 07:36:03.22ID:PJDX2Iwy
>>403
>>406
典型例
一方でインフラ整備にかかる金が無駄だから集約化を進めろと言い
一方で簡単に何百億もかかる工事を住民要望も無いのに進める(東北防潮堤総額1.3兆円)
要らないという声や反対の声は聞かない

この構造は能登地震に限った話ではない
水道は水道管リニュアル工事予算が無いから民営化と言いながら…他方で多額の(略
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 07:58:02.71ID:leEmo4sI
>>408
水道工事は役所が行うから献金やキックバック無し
防潮堤工事は予算が大きく某西○議員らに献金やキックバックがあるからですか?w

予算がしょぼくてチマチマした案件よりドカーンとでかい案件好きだよね
京都の新幹線地下工事は3兆円もかかるらしいw
山陰新幹線が全線開通できる、明石海峡に新幹線通せる予算
財務省に誘導されて集約化〜と言ってる人がいるけど
生活インフラ通す予算なんて大した予算じゃない
東日本の復興予算32兆円もどれだけ中抜きされたのやら
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 08:11:28.01ID:kff97MyI
コロナの使途不明金11兆円があれば能登は何回再生できる?
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 08:21:57.11ID:oAmf7fur
いやいや、漁港や生業に関わる部分を早く直しなさいよ
経済止まって経済損失起こしてんだよ
生活費公的補助したら大きなマイナスなんだよ
ただ聞くところによると3か月で5万しか支払われてないという話がある
自宅避難の人かもしれん
まだ車で過ごしてる人もいるとか
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 09:26:54.93ID:1N1EQflz
復旧スピード上げるための幹線道路の復旧状況

奥能登2市2町の通れるマップ 4/9 17時00分時点
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/documents/r604091700douro.pdf

令和6年能登半島地震発生から3ヶ月の
北陸地方整備局の取り組みについてまとめ 令和6年4月1日(月)
https://www.hrr.mlit.go.jp/press/2024/4/240401honkyoku1.pdf

国交省も建設業者さんも鋭意頑張ってるよ
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 18:42:03.20ID:SHX/AJ8D
>>405
一般人は株価と企業業績が合致すると考えてるだろうがヘッジファンドと仕手集団も考慮する必要がある
最も怖いのはレバレッジを使いながら円を売って日本株を買ってる集団が米国等の株や債権下落で資金を調達するための日本株売らざろうえなくなること
この流れをヘッジファンドや仕手が感じた時点で日本株は業績に関係なく売り浴びせられる
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:48.67ID:i2Y8vxNz
参政党は怪しいことも主張してて支持はできないが
これは思わずそうだそうだと言ってしまいそうな吉川りな候補の演説
https://twitter.com/PJapan61748/status/1777154492439622089
東京の食料自給率はカロリーベースで1%
地方から人・物・電力を吸い上げて繁栄しているのが東京
にも関わらずむしろ一極集中を止めようとせず地方衰退を促進している愚か
https://twitter.com/thejimwatkins
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 23:21:36.55ID:ccPfGRZd
責任を取らなくていい体制はうまくいかないんですよ
全能の人間なんて存在しないので
むしろ状態は悪化するんですよ
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 00:53:54.43ID:zJrE/EUx
Metaやる気無し、日本のやってます、一応やりましたよ政治と同じ

Meta、「著名人なりすまし詐欺広告」で声明--根絶には「社会全体のアプローチが重要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed590cf2f0007e8023e69ac204e84293f8c0fae0
前澤友作氏、メタ社の声明に怒り心頭「おいおい。まずは謝罪の一言は?」
「日本なめんなよマジで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64685a045ee1d77a03a4638129dc7717e6cbe852

代理店絡んでると思うんだけどな
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:16:21.24ID:vkB9iFZc
>>418
乙武論法か
過去に裏切った人達は少しも腑に落ちてないし
子供はメディアで顔を見るのがストレスだという記事まで出てるのに
いけしゃあしゃあと綺麗ごと公約並べて再チャレンジを阻むのは社会のせいだと開き直り

Metaは日本政府や議員、代理店とパイプ作って罰金や規制強化には至らない自信があるのかも
あの広告は明らかにおかしいし止めないと駄目だよ
これを放置するなら日本政府の姿勢を疑うよ
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:28:14.48ID:ZLPuWNa4
相変わらず役に立たない赤松健
これはちょっと違うかもしれんが権利関係全然だよな
何のために議員になったんだろう?
セクシー田中の件どうなったんだろう?
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:57:09.59ID:ofsbM3fs
写真は懸命の応急工事により作られた仮設の上下水道管。
https://twitter.com/namanama_main/status/1778728064849236179

門前は輪島とは別の系統ですが、これも浄水場からの送水管ですね
門前は浄水場から中心部の配水池までかなり距離があるので、
最初の点検は大変だったでしょうね…😢
https://twitter.com/namanama_main/status/1779034205110075401
https://twitter.com/thejimwatkins
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:58:31.26ID:ofsbM3fs
のと未来トーク in 輪島 校長室より - 石川県立輪島高等学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wazifh/blogs/blog_entries/view/160/9445f4076e818b4dac49305a0c3714e4?frame_id=248

「のと未来トーク」参加型ワークショップ開催 地元の声を復興プランに反映 テレビ金沢
https://www.tvkanazawa.co.jp/nnn/news1037o02o0p8mq5fk2kb.html

「のと未来トーク」今村久美(認定NPOカタリバ/公益社団法人ハタチ基金)
https://note.com/kumi_katariba/n/ne43afbaebf2c
歴史的に、忖度文化が(よくも悪くも)強く残るこの石川県で、県内既存組織代表的な
利害関係者がほぼいない人員構成をされたこと自体は過去に例がない事らしく、
県庁ご担当の方々の大きな勇気と、想像しがたい調整を要することだったと思います。

#のと未来トーク Kaz Ataka / 安宅和人 @kaz_ataka
https://twitter.com/kaz_ataka/status/1777876098925404168
同じ町や道でも土地によって被害が全く違う。立地・土台、スギばかりの人工林(地すべり)
と直結。砂州の上のダウンタウンは電気は通っているが電信柱は過半数が傾いている。
https://twitter.com/thejimwatkins
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:59:39.38ID:ofsbM3fs
中江家の手弱女桜(タオヤメザクラ)輪島市
https://twitter.com/Gochamaru_koura/status/1779482700895883650
https://twitter.com/coffeeni3691/status/1779458505440997606
輪島市石休場安町の手弱女桜は、近くの照福寺境内横に住んでいた中江家の先祖が
平安時代末期(文治2年)、大屋荘(現在の輪島市)の地頭「長谷部信連」の従者として
京都の伏見稲荷詣出に赴いた際、持ち帰った種か幼苗が根付いたものとされる

文治2年は平家が壇ノ浦で滅亡した翌年に当たる
長谷部信連(はせべのぶつら)は平安時代末期に活躍した武将
平家滅亡後は鎌倉幕府に御家人として重用され、大屋荘の地頭、穴水城主
子孫は能登で長氏を称し守護大名の能登畠山氏のちに加賀前田氏に重臣として仕えている
https://twitter.com/thejimwatkins
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 02:28:52.15ID:ofsbM3fs
>>422
被災家屋の公費解体完了はたったの3件 進まぬ公費解体 そのワケは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7b6042a7da6f2762e263db28cf49897842bba0

輪島、全市民に4万4000円 災害義援金、給付金は6000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/d100f1cc162644c220b9f9e1d9f93684387c9f01

>>406
衆議院災害対策特別委員会による令和6年能登半島地震に係る現場視察
https://pbs.twimg.com/media/GLLKJW_awAAGSNG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLLKNFabIAA3D6Q.jpg
国民民主党からは鈴木義弘さんが参加
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 03:25:44.64ID:8c8u5+po
>>422
>>426
わかりにくいな
奥能登全ての申請件数が5000件以上
珠洲市は先月25日から受付開始
輪島市は今月1日から受付が始まって15日までで申請987件、緊急を除き未着工
全体で解体されたのは3棟
コメントに輪島副市長の隣家は2/25日作業始まったらしいがそれ含むか
手続きに手間取ってるジジババの例ばかり上がっているが
高齢化率が50%だとしても半分は現役世代が住んでる
要するに実質作業が始まってなかったということでよろしいか?
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 07:06:53.71ID:ofsbM3fs
2024/01/23
能登地震 全壊・半壊家屋を「公費解体」 石川県の4市町で周知開始
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000333835.html

能登町 被災家屋等の公費による解体・撤去について(受付のご案内)
https://www.town.noto.lg.jp/www/info/detail.jsp?common_id=21019
日時:2月13日(火)〜

2024年2月29日
能登地震、被災2万棟超の解体進まず 事業者確保に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE265RW0W4A220C2000000/

2024/03/02
能登6市町の倒壊家屋、「公費解体」ゼロ…被害認定調査や罹災証明書の交付に遅れ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240302-OYT1T50148/

2024/03/03
倒壊家屋の「公費解体」進まず、被災住民「本当に先が長い」…完了は来年10月の見通し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240303-OYT1T50008/
作業員は確保
県によると、公費解体は16市町で予定され、対象は推計2万2000棟。
解体業者でつくる「県構造物解体協会」(金沢市)は県の依頼を受け、
新潟、富山、福井と合わせ4県で2500人規模の作業員を確保しており、
「明日にでも工事を始められる状態だ」と説明

2024年3月13日
倒壊家屋、6市町で公費解体が始まらず 輪島の被災者「待つしか…」
https://www.asahi.com/articles/ASS3D7GYPS36PTIL00C.html
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 07:10:04.38ID:ofsbM3fs
2024年4月6日 公明党
【能登地震】被災家屋の公費解体
円滑運用へ指針改訂 別棟のみ、家財も対象、申請方法より簡便に 
https://www.komei.or.jp/komeinews/p344320/
公明党は、災害対策本部(本部長=大口善徳衆院議員)と地元の地方議員を中心に
何度も被災地に足を運び、被災地の首長や住民から声を聴く中で、公費解体を巡る
課題が相次ぎ指摘された。「手続きが複雑」「被災家屋からの家財の搬出が大変」―。
現場を歩いて寄せられた声を連日のオンライン会議で党石川県本部の県・市町議員ときめ細かく
情報共有し、国会議員を通じて被災者の目線に立った改善策を政府に再三要請してきた。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 18:05:47.41ID:W22iQ4Mn
>>408
>>409
農協新聞のこの内容ほんとなんだろうか?

【能登半島地震から100日】現場踏まぬ復興プラン 投入資金"バブル"の恐れ
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2024/240417-73729.php
仮設住宅建設には、地元建設業者を排除し、東京が本社の大手4社しか入札に参加できません。
仮設住宅建設に関する入札結果を聞きましたが、1戸当たり1650万円、
仮設住宅建設作業員のための仮設住宅が650万円だというのです。
プレハブの仮設住宅の建設費としては法外な価格です。

また作業現場の交通整理員の日当が2万5000円から2万7000円。交通整理員派遣会社に
支払われる日当は、一人当たり8万円、つまりこの差額の5万円余りは、派遣会社に
抜かれるということです。こんな馬鹿げた税金の使い方は、「災害バブル」としか
言いようがありません。

災害復興資金がもっと被災者に直接渡ってほしいと願うのは、私だけではないでしょう。
損壊住宅には300万円しか助成金が出ないのは問題です。
〜〜〜〜〜〜〜
末端の交通整理員の日当が2万5000円もある訳ないと思うし
住民はちっともバブルではないのに
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:07:02.70ID:YsuE0qee
NHK松山放送局 @nhk_matsuyama
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014425191000.html
宇和島「水道管が破裂」の通報相次ぐ
西予市宇和町で土砂崩れ 住宅被害やけが人の情報はなし
大洲市肱川町で土砂崩れ 国道197号線に流れ込み通行止め
内子町で「家の瓦落ちた」など複数の通報 けが人情報はなし

NHK高知放送局 @nhk_kochi_
震度6弱の揺れを観測した宿毛市にある幡多西部消防組合消防本部によりますと、
午前1時30分現在で、人的被害や火災の情報は入っていないということです。

梼原町を管轄する高幡消防組合津野山分署によりますと、町内の松谷地区につながる道路が
地震による落石や倒木で通行止めとなり、5世帯が孤立状態にあるということです。
けが人の情報は入っていないということです。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:16:20.07ID:YsuE0qee
天然ガス価格が上昇 中東情勢悪化で供給途絶えるリスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17C9A0X10C24A4000000/

日経平均は3日続落し3万8000円割れ
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RQTKIJGAIRPFNDRMDNQFWZZ5SY-2024-04-17/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-16/SC20OUT0G1KW00

読売新聞記者が記事捏造 紅こうじ問題巡り「イメージと違った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda83b4f3b1c910493ae0047968bffc12afdd4d5
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2f9448045f5870b6bf1b57c953e6c588ec2ef2
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:37:53.80ID:YsuE0qee
能登の復旧阻む「断水」 過去より目立つ“遅れ” 宿泊も再開できず
…入れぬボランティア【武居信介の防災学】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a866b755e247b18eeeca4d87b3711688af850d1

「水と安全はタダ」はもう時代遅れ 持続可能な”令和型”の水道とは?
各地を訪れ見えてきた新たな可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8ec0cc60a07e2bbf2ca47bb3257f8eb67dc62d

手押しポンプ井戸の改修 60周年事業第一弾! 2015.06.30
https://www.soai-net.co.jp/report/4791

災害応急用井戸について 仙台市
https://www.city.sendai.jp/taisaku-suishin/kurashi/anzen/saigaitaisaku/sonaete/ido/

災害応急用協力井戸を募集しています! 名古屋市
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/15-7-13-7-0-0-0-0-0-0.html

アメリカの僻地に住んでいる人のライフライン事情ってどういう感じですか?
ガスは?電気は?水道は?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14107461424
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:41:06.36ID:YsuE0qee
岸田文雄 @kishida230
本日、石川県の馳知事から震災対応について要望を頂きました。
これまで3次にわたって予備費を使用し、累計2767億円の措置を講じてきましたが、
来週には第4弾となる予備費の使用を決定する予定です。
被災地の皆さんが1日でも早く安心して元の生活を取り戻せるよう、全力で支援してまいります。
https://twitter.com/kishida230/status/1780575998108668329
https://twitter.com/thejimwatkins
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:43:33.19ID:YsuE0qee
広島から能登へ「お好み焼きで力になりたい」能登へ移住を決断【2024.2.28OA】
https://youtu.be/5BFJMUS_zYE
佐渡さんが広島から輪島市に到着したのは、先月3日。
発災翌日に能登に向かうことを決断したといいます。
佐渡さん:「誰かがいかなければならないでしょ。
行って力になれるのであれば行こうという…むしろ俺が行かなければ誰が行くという」
誰かの助けになれればと、使命感に駆られ、車に支援物資を詰め込んで出発し、
全てのタイヤがパンクするトラブルもある中、なんとか輪島市に到着。
そんな中、感じたのは・・・

【震災復興こども支援さんへのご寄付・差し入れのお願い】
https://twitter.com/TohruFujimoto/status/1780423579743760728
https://twitter.com/thejimwatkins
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:56:59.32ID:YsuE0qee
みつごご @mitsugogo
地震から3ヶ月半。ついに実家の地区が一部通水しはじめた😭(うちはまだ)

ついにやっと!うちが出ればもはや能登町全域直ったようなものになるので、
水道復旧に携わった方々にただただ感謝です😭
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 12:35:35.41ID:PC1IWhS6
399 無党派さん (スップ Sd3f-1A5Z) 2024/04/18(木) 08:43:52.76 ID:fAUMuI3Ad
突然民民に候補者から降ろされた高橋茉莉が暴露宣言
完全に民民と都民ファーストを殺しに来てて草ァ!

高橋茉莉
@maritks_ESTP
【みなさまに大切なお知らせ】
4/19(金)18:00より、
こちらのアカウントにて、
公式声明文を出させていただきます。

#高橋茉莉

https://twitter.com/maritks_ESTP/status/1780731262325649837
https://twitter.com/thejimwatkins
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 19:32:53.90ID:73X8WCQy
自民がダメな今は維新と国民民主に頑張ってほしい
立憲共産れいわ社民は論外だから
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 20:21:54.21ID:3bSIIcEY
候補者見極めつつその2党に議席与えて
自民と綱引きさせることで自浄作用効かせるのが一番現実的だろうね
議席数のバランス次第では公明ひっぺ剥がせるきっかけにもなりえる
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 22:06:32.14ID:fQv9n5s+
>>442
急に地雷候補増えたよな

>>445
>公明ひっぺ剥がせるきっかけにもなりえる
選挙当選が最優先なのに公明ひっぺ剥がせるわけない
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:05:34.51ID:CXOUYe7L
テスラ、全世界で1万4000人以上人員削減へ 販売不振で 4/16(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b07944cf77d44243bd26047fddfc682fa08ca8
イーロン・マスクCEO「難しい決断を下した」 
米テスラが世界の従業員の1割以上削減へ 米中EV販売競争激化 4/16(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ca70c5cbc39c6ebe5c8929a9c9c20a09126b6b
コラム:下り坂のテスラ、期待裏切られた投資家の不安増幅 2024年4月3日
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/BXJ4NVSOMJOXTO5BC7OAXIHU3A-2024-04-03/
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:06:25.61ID:CXOUYe7L
「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活”
中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f86413e7329182edd3b7da2d347e7cdc611eb9c

中国テンセントの2023年決算、2桁の増収増益を達成
海外向けゲームとオンライン広告が業績牽引
https://news.yahoo.co.jp/articles/969e4a12ead0f9f7d9cd73506d076e35ae240b37

コンテンツの海外進出日中韓比較
https://kai-you.net/article/89388/images/5

2023年のインターネット広告費は3兆3,330億円で堅調に推移。
動画広告が前年比115.9%の急成長【JIAA調べ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/37336e1cc815f1332f33a1a88e4ee480b8807e3a
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:08:17.16ID:CXOUYe7L
約7000件の機能性表示食品、緊急点検2度目の結果報告 「紅麹原料」問題受け 消費者庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d87affaba4bfd23eecb4773c5cd4b7d8f995e9e4

藤原定家が古今和歌集の歌の解釈記した注釈書 原本が見つかる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014426021000.html

川の中で発見の前方後円墳、識者「奇跡だ」…ハの字に並ぶ埴輪も見つかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6662394fdf9dd5f0801a7b7277b7999eb037a88

最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/57de1ccec0d875f3fb909c65728642677af1dc1f

クマムシの強さの謎を解く クマムシ由来のタンパク質が放射線ダメージを防ぐ 2016年9月21日
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/a_00528.html
「クマムシ(別名water bear)は非常に小さな水生動物で、100度の高温から
下はマイナス273度の低温環境、真空の宇宙空間、超高圧な環境、
強い放射線が当たる環境など、極限状態でも生き残ることができます。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:11:27.17ID:CXOUYe7L
少子化対策強化へ「支援金制度」法案 衆院特別委で可決
//www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014425601000.html
自民・公明両党の賛成多数で可決
支援金制度の創設は新たな負担につながり容認できないなどとして
立憲民主党、日本維新の会、共産党、国民民主党は反対

修正案提出
立憲民主党、日銀が保有するETF=上場投資信託の分配金を活用
日本維新の会、国会議員の定数削減や行政改革で財源を捻出
修正案は否決

付帯決議が可決
▽支援金の拠出を歳出改革などによる社会保険負担の軽減効果の範囲内に収めることや
▽支援金の効果などを検証し、適切な見直しを行うことを求めるなどとしています。
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:14:21.74ID:CXOUYe7L
石川県知事 馳浩(はせひろし)のFacebook

4月17日(水曜日)14時30分、首相官邸応接室にて岸田文雄首相面談。古賀篤現地本部長派遣
特段の財政支援、政府リエゾン派遣御礼。家屋公費解体災害廃棄物処理、復興基金創設、
2地域居住推進、仮設住宅地域コミュニティ施設整備・運営などなど、要望。

4月18日(木曜日)09時30分、石川県司法書士会要望。公費解体手続きにおける相続人
宣誓書方式について。『出来る規定』を明確にしてほしい。市町の首長によって対応が
違うのでなんとかならないか?との要望。昨日も岸田文雄総理に提案してきた案件。

4月18日(木曜日)09時50分、石川県漁連の皆さま。予算御礼と、引き続き今後の課題に
ついて要望拝受。1日も早く漁港復旧、施設修繕して『海に出て稼ぎたい』との事。ご尤も。
国、県、市町、そして漁協との連携のもと取り組みを加速化します。
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:15:11.08ID:CXOUYe7L
輪島港に仮設の桟橋 漁船移動で掘り下げへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019966.html

奥能登地域 買い物支援で「移動スーパー」人気
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019965.html
徳島県に本社がある「移動スーパー」の運営会社がサービスを展開

志賀町 水道の出にくい状況続く 建物の修理めどが立たず
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019959.html
門や倉庫の屋根の瓦が落ちる被害も出ていますが、こちらについては
業者の手配がつかないため修理のめどがまったく立たず

秋篠宮さまが穴水町の被災農家訪問
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019964.html
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:17:03.47ID:CXOUYe7L
サラメシ(3)能登の製塩所が再開▽かまぼこ店26歳社長▽坂本龍一
https://www.nhk.jp/p/salameshi/ts/PVPP6PZNLG/episode/te/DNWYKY1LPX/
NHKプラス 配信期限 : 4/25(木) 午後8:42 まで
石川県珠洲市の製塩所、山岸順一さん(88)の塩を作り続ける思い
PCを使いこなす88歳、再建見積もりは4000万円、共に支えるスタッフ達
毎日弁当を作る奥さん

Xアカウント
株式会社 珠洲製塩【公式】@suzuseien
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 19:23:34.26ID:otXd+IQV
国民民主と無関係なニュースを連投し続けているのは玉木に対する落胆の声を隠すためですか?
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 19:40:43.92ID:5mKznkEL
>>450
子育て支援の財源に健康保険料を流用するという世にもおかしな法案
根本に疑問がある欠陥法案が衆院可決されたか
日本は問題有りのおかしな法案ばかり通ったり閣議決定される
与野党関係無く疑義を持つ議員が多数いるはずなのに可決されてしまうのは何なのか
日本の実権を握っているのは国民から選ばれた議員ではないのか
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:08:29.96ID:CXOUYe7L
日経平均1300円超下落 対イラン攻撃、円安進行、半導体市場停滞の「三重苦」が影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cbb7e781aba1f847ccbd2b7034ccc752407f4dc

午前の日経平均は急落し1260円安、中東情勢が拍車 全面安の様相
https://news.yahoo.co.jp/articles/146fb0f6b45f1888b0f41cee302a7950707014d6

3月の全国の消費者物価指数2.6%上昇 2023年度平均は2.8%上昇…2年連続で2%を超える物価上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62d2c655c6529ea479fe5da47dcedac3ad7a3c2

無視できない大きさの影響なら政策変更もあり得る=円安で日銀総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8869bb8de33d5b483d1d351b0919e0c11359ec8
コラム:円安長期化の公算、日銀利上げ検討の現実味を探る
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/WX3IOCYZPNKFBPHSTNDZX6UUR4-2024-04-18/
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:12:45.16ID:CXOUYe7L
利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相
https://news.yahoo.co.jp/articles/241adb967d40cc914a69776017f53c9a77b148d2

マイナ保険証低迷で「通報」促す? 河野氏が自民議員に文書送付
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a80f333d9e698d64694956bef267359a289404

マイナカード一本化、武見厚労相の健康保険証廃止発言に
ネット賛否「デジタル化を」「任意だったよね?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5957b07737c6dad6dc0d37841e23c92a87cdcf0d

あと8カ月で「紙の保険証」終了…武見厚労相の “蛮行”に集まる批判、
マイナ保険証の利用率わずか5.47%なのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/536961898ba5efcfead96c03f32ad5101beeb339
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:14:38.61ID:CXOUYe7L
ソニー、パラマウントへの共同買収提案でアポロと交渉中−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-18/SC5TO5DWLU6800
ソニー系、パラマウント共同買収へアポロと協議 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191BC0Z10C24A4000000/

「まさか実習で」大学生が参加した遺跡の発掘調査で大発見!
3万年以上前の人類史を紐解く手がかりが!
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a7fb22841e3aefddbca552fd8e97f4f1b7b8ae
宜野湾市の普天満宮本殿の近くにある洞穴から、約3万2000年前に人類が火をたいた跡、
炉跡(ろあと)が見つかった。
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:16:15.92ID:CXOUYe7L
いしいともえ(石井智恵)【衆院愛媛1区総支部長(松山市🍊🏯)国民民主党】@tomoekakuda
今回の地震では水道管破裂による断水が発生
これまでも基幹管路の耐震化が課題でした。
愛媛県のR4年度末、上水道施設の耐震化率は基幹管路が 33.6%(全国33 位)と低水準。
浄水場や配水池の耐震化を優先している市町が多かったのが理由
水道管耐震化は喫緊の課題です。
https://twitter.com/tomoekakuda/status/1781087630496809099
https://twitter.com/thejimwatkins
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:32:19.45ID:CXOUYe7L
奥能登地域で損傷道路の応急工事ほぼ完了 本格的な復旧工事へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240419/3020019977.html
一方、奥能登地域の沿岸部を通る国道249号線などは、
大規模な土砂崩れなどの影響で今も通行止めが続いています。

国道249号線輪島市の一部区間 仮道路整備で5月通行可能に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240419/3020019973.html
一方、北陸地方整備局によりますと、同じく大量の土砂で寸断されている
輪島市の大川浜地区や珠洲市の逢坂トンネル付近については、
応急的な復旧に向けて、海上に仮の道路を整備する案を検討していますが、
技術的な課題が多く、今のところ工事の見通しは立っていないということです。

福井県で活動するボートレーサーが珠洲市でボランティア活動
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240419/3020019976.html
みなさんは身軽で連携も素晴らしくすごいスピードで作業が進み驚いています
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:39:23.49ID:CXOUYe7L
内灘町で断水解消 能登半島地震
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1376682
残るのは輪島、珠洲、能登の計4580戸

再開の船出 第1号 小木イカ漁・太田さん 20日出港
https://www.chunichi.co.jp/article/886173
国や県などが連携して行う漁師への支援事業を活用、本人負担は1割に軽減
北海道函館市でイカ釣り漁に使われていた中古の小型漁船を購入

「みなし仮設」入居の7割が家賃立て替え 本来は公費負担ですが…
https://www.chunichi.co.jp/article/886170
◇被災市町の作業膨大
◇石川県側の手続きも煩雑
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:48:44.48ID:CXOUYe7L
ボランティア受け入れ加速を
…石川県が新たに珠洲市で“日帰り型”追加へ 知事「2次避難者とつなげたい」
https://youtu.be/DqujDkIz3WE
馳知事はボランティアの受け入れを加速するため「日帰り型」や「現地集合型」など
利便性の向上をはかる考えを示しました。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:58:20.61ID:CXOUYe7L
石川県「もっといしかわ」@motto_ishikawa
【石川県災害ボランティア追加募集!】
災害ゴミの片付け、運搬など、ボランティアとしてお手伝いしていただけませんか?
今回追加募集するのは穴水町の奥能登ベースキャンプで前泊のうえ活動するタイプです。
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 23:01:05.37ID:CXOUYe7L
【超朗報】震災から109日(3ヶ月と18日)。ついに蛇口から水が出た!!!!!
https://twitter.com/mitsugogo/status/1781237598138278255
能登町の実家から水が出たぞと歓喜の連絡がありました!!
遠いところから長期間大変かと思いますが、本当にありがとうございました😭
https://twitter.com/mitsugogo/status/1781277657424158996
https://twitter.com/thejimwatkins
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 23:30:12.95ID:CXOUYe7L
>>467
すずしみん@珠洲市非公式𝕏アカウント @suzushimin
令和6年4月18日(木)の石川県知事記者会見資料より一部抜粋。
「GW期間中の災害ボランティア活動」
https://twitter.com/suzushimin/status/1781182413688996222

>>468
石川県災害ボランティア追加募集!
●内容 災害ゴミの片付け、運搬など。
●日程 4/21(日)〜4/27(土)のうち1泊2日。
 穴水町の奥能登ベースキャンプで前泊のうえ活動。
●場所 珠洲市、能登町
https://twitter.com/suzushimin/status/1781239033022349558
https://twitter.com/thejimwatkins
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:33:53.03ID:24BJOiqK
>>466
能登町は大方復旧したようだが珠洲はまだまだでストレスが溜まってる人がいる
名古屋市水道局が頑張ってるがまだまだ先は長そう
珠洲市HPによると5月下旬になってる地域がある
和倉温泉の旅館は再開見通しが立たず、それでも加賀屋は新入社員を受け入れ
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:43:22.57ID:n3xY6b8f
応援割やるのはいいがGWボランティアが宿取れなくね?
それで「日帰り型」や「現地集合型」と言ってんのか?
応援割より先に和倉温泉の建物破損どうすんの?
七尾は水道復旧済みだよね
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:54:47.54ID:OFEarP8+
珠洲市の市立図書館は立派なのにねぇ…

熊本市長 大西一史 @K_Onishi
意外と知られていませんが熊本市の水道管の耐震化率は全国でもトップクラスなんです。
熊本地震で全世帯断水した経験から普段はなかなか目に見えないけれども重要な
インフラへの投資を加速してきました。その結果現在の耐震化率は約80%。
全国平均が40%程度ですがこういう目に見えないところへの投資はいざ災害が起きた時に
とても重要です。全国各地で頻発する地震で復旧が遅れて最も困るのは上下水道です。
熊本地震の際には本当に断水で苦労しました。いざ地震が起きて断水しても一刻も早く復旧
出来るよう熊本市では今後もさらに投資をして災害に強い水道の強靭化を進めていきます。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 01:13:36.21ID:zTTuvawI
『オーイ!とんぼ』
https://youtu.be/-gPSJG_-FYU
テレ東系列 毎週土曜午前10時
BSテレ東 毎週月曜深夜24時30分
https://tonbo-anime.com/
―― ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー⛳ ――
過去を捨て、世間から逃げるように"トカラ列島”に移り住んだ五十嵐は
天真爛漫な少女・とんぼとの出会いをきっかけに運命が大きく変わっていく…

天真爛漫で真っ直ぐな少女とんぼに最初は戸惑う五十嵐であったが
彼女が難しい3番アイアンを使っているのには訳があった…朝ドラ的スポーツアニメ
原作は週刊ゴルフダイジェストにて連載中の漫画
原作舞台は秘境の島から熊本、全国のゴルフ場へ
次回第3話放送予定、現在配信サービスで1話、2話無料視聴可
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 08:50:17.66ID:TpcXWDEr
乙武推薦するようじゃダメだわ
わざわざ渦中の栗を拾いに行く必要ないだろ
だから前原に逃げられたんだよ
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:45:12.06ID:m4dqawmL
>>475
そうだ!
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 13:53:46.17ID:HfMfyntc
>>474
セベ・バレステロス
酪農家の家庭に男ばかり4人兄弟の末っ子として生まれる。キャディのアルバイトをしていた
兄の影響でゴルフに触れ、7歳のときにもらった3番アイアンのヘッドに枯れ枝を取り付けて
クラブに見立て、小石を打つなどして遊ぶことによりゴルファーとしての基礎を自然と身に付け
8歳になると本物の3番アイアンを手に入れ自分の体の一部のように終始離さず、
たった一個のボールが擦り切れて中のゴムが露出するまで打ち続けた彼は、
12歳の頃にはスクラッチプレーヤーの腕前に達し、1974年わずか16歳でプロとなる早熟ぶり
だった
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:14:26.48ID:f+9c08Ey
>>475
自民推薦は推せないとあそこで言わなければよかったな
自民推薦も無くなった乙武は自民票の集約もできなくなり
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:53:25.53ID:mSrXQ6XB
泉代表、連合会長、野田元首相、蓮舫、辻元と島根に最強戦力を投入

亀井亜紀子(立憲民主党・元衆議院議員)
@kameiakikoweb
【4/20(土)4/21(日)選挙戦5日目•6日目】#亀井亜紀子 街頭活動日程
選挙ウイークエンドは #泉健太 代表をはじめ #野田佳彦 元総理大臣 #辻󠄀元清美 代表代行 #蓮舫 参議院議員 #芳野友子 連合会長が島根入り!
お近くの皆様ぜひお越しください!

<4/20(土)>
⬇弁士:野田佳彦 元総理大臣
11:30〜 JAしまね大東支店前
⬇弁士:野田佳彦 元総理大臣 蓮舫 参議院議員
15:00〜 スーパーみしまや学園店前
16:00〜 スーパーみしまや八束店前
17:00〜 アイパルテ東出雲店前
18:00〜 スーパーみしまや楽山店前

<4/21(日)>
⬇弁士:泉健太 代表 芳野友子 連合会長  辻󠄀元清美 代表代行
14:00〜 プラーナ(安来)前
15:30〜 松江テルサ前

※交通事情などで時間が前後する場合がありますので何卒ご理解ください。
#衆議院島根1区補欠選挙
#島根を変える日本が変わる
#島根から変えよう

tps://i.imgur.com/NsakTde.jpeg

https://twitter.com/kameiakikoweb/status/1780906036465156251
https://twitter.com/thejimwatkins
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:53:37.21ID:mSrXQ6XB
馬場とかいう維新の票を立憲に票を流してアシストする立憲の補完勢力
補選で負けたら馬場に責任取らせて代表を交代させないなら維新は終わりだな

ひろゆき氏 維新・馬場代表の立民批判に「維新の会が自民党寄り…結果として立憲民主党に票が流れるので」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/385a607f417edbeecac1cab7e33ad73acb1e0bb0

 ひろゆき氏は「維新・馬場代表『立憲をたたきつぶす必要ある』 自民党とは将来『互い切磋琢磨』」と題された記事を引用し、
「『自民党が良くない』と感じてる無党派層にとって、維新の会が自民党寄りなので、反自民の立憲民主党を選ぼうとする。
結果として、立憲民主党に票が流れるので、アナウンスとしては失敗じゃないかなぁ、、、」と自身の考えをつづった。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:53:47.52ID:mSrXQ6XB
【悲報】泉、馬場の発狂に対して大人の余裕であしらい格の違いを見せつけ馬場の小物っぷりが際立つ・・・

立民・泉代表、維新・馬場代表の攻撃的発言に「相当焦りがあるのでは」「自民党を利することに」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b3d8cfcdc0a561cae73fc6b586578e5f89452fd1

 立憲民主党の泉健太代表は19日の記者会見で、日本維新の会の馬場伸幸代表が、立民を攻撃するような発言を繰り返していることについて「相当、焦りがあるんじゃないかと思う」と指摘した。

 馬場氏は16日に告示され、維新も立民も候補者を擁立している東京15区補選で党候補の応援に入った際「立憲の国会議員を何人増やしても一緒。立憲には投票しないで」「立憲の候補を国会に送らないでいただかなくて結構だ」と呼びかけた。
また18日の会見では、「立民は、たたきつぶす必要がある」と発言し、波紋を広げている。

 この発言の受け止めを問われた泉氏は「相当、焦りがあるんじゃないかなと思う。焦りがあるから発言がどうしても乱暴になる」と指摘。
「政治の本質は有権者のみなさんに政策を訴え、有権者のみなさんのためになる政治を進めること。そういったさまざまな発言が政治の本質と思っているとしたら、それは違うと思う。
国民、有権者のみなさまに向けて政策を訴えて戦いたいなと思います」と一線を画すように述べた。

 一方、馬場氏が18日の会見で、東京15区補選など衆院3補選について「プロ野球でたとえるなら、日本シリーズで自民党と戦う。
今はその前のクライマックスシリーズを(立民と)やっている」「この戦いに勝ち抜けないと政権政党になることは難しい」と述べたことへの感想を問われると、
泉氏は「クライマックスで立憲と戦いたいと思っていても、申し訳ありません、私たちはすでに自民党と戦っている。日本シリーズ中にクライマックスシリーズの話をされても、乗りかねますということだ」と、突き放した。

 「かつて社会人野球では、試合が終わったチームのメンバー補強選手として次の試合を戦うこともあったと記憶している。(野党が)連携して、大きな勢力と戦う姿勢がまず大事ではないか。
今やられていることは自民党を利することになっていませんか?ということ。そういう動きをすると、自民党とは戦わない政党になってしまうということかもしれません」とも、口にした。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:00.73ID:mSrXQ6XB
【悲報】島根1区と東京15区で立憲が圧勝し、自民と維新は惨敗する情勢・・・
乙武は飯山、須藤、秋元にすら負け6位に沈む・・・
立憲に格付けされた自民、維新、都民ファ、民民はもう終わりやね

【衆議院補欠選挙情勢調査】島根1区、立民先行・自民追う 東京15区は立民優勢 衆院補選情勢調査 - 日本経済新聞
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1827O0Y4A410C2000000/

日本経済新聞社は28日投開票の衆院補欠選挙のうち島根1区と東京15区の情勢を調査した。
島根1区は立憲民主党の候補が先行し、自民党候補が追う。東京15区は立民が優勢で、日本維新の会の候補らが続く。

亀井氏は立民、共産党支持層のそれぞれ9割を固める。
無党派層は5割をおさえ、自民支持層の2割、公明党支持層の3割に食い込む。
錦織氏は自民支持層の6割、推薦を受けた公明支持層の4割をまとめるが、無党派層は1割にとどまる。

立民新人の酒井菜摘氏が立民、共産支持層の8割ほどずつを固め、無党派層の支持も2割と最も多い。
維新新人の金沢結衣氏は維新支持層の6割弱に浸透するが、無党派層に広がりはみられない。

諸派新人の飯山陽、無所属新人の須藤元気、無所属元職の秋元司、無所属新人の乙武洋匡の4氏がわずかな差で混戦だ。
独自候補を見送った自民支持層の回答は秋元氏に2割弱、金沢、酒井、須藤各氏にそれぞれ1割程度と分散する。
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:09.37ID:mSrXQ6XB
【悲報】維新、まったく無党派層に支持されてない・・・

日経世論調査
◎東京15区
酒井(立)優勢
金沢(維)>>飯山(諸)、須藤(無)、秋元(無)、乙武(無)わずかな差で混戦
自民支持層 2割弱→秋元、1割→金沢、酒井、須藤
無党派層 2割→酒井、広がりが見られない→金沢

◎島根1区
亀井(立)先行 
自民支持層 6割→錦織(自)、2割→亀井
公明支持層 4割→錦織、3割→亀井
無党派層 5割→亀井、1割→錦織

JX通信社
◎長崎3区
山田(立)リード)
山田 立民・共産支持層の9割、無党派層・自民・公明支持層の2割
井上(維) 無党派層の1割、自民支持層の2割
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:18.08ID:mSrXQ6XB
立民・小沢一郎氏が竹下登元首相の墓参り 政権交代へ「最後の奉公」を誓う
ps://www.sankei.com/article/20240419-KXRFMJXNQJNELHAFRLX22BUBWM/

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は19日、島根県雲南市を訪ね、故竹下登元首相の墓参りをした。
記者団に「最後のご奉公を頑張りたいとの思いで手を合わせた」と述べ、政権交代を目指す決意を示した。
衆院島根1区補欠選挙に立候補した党公認候補を応援するため島根入りした。

小沢氏は「今があるのは竹下氏の指導のおかげだ。昔のことが走馬灯のように思い出された」と振り返った。
その上で「国民の意思による政権交代が自由にできる日本にしたい」と力を込めた。

小沢氏は、かつて自民党竹下派に所属し羽田孜、橋本龍太郎両元首相らとともに「七奉行」と称された。
その後、羽田氏らと派を割り平成5年に自民を離党した。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 15:54:27.71ID:mSrXQ6XB
〈崖っぷちの女帝〉学歴詐称疑惑再燃で崩れた小池知事「国政回帰のシナリオ」。東京15区補選惨敗なら求心力低下は必至、元側近の“刑事告発示唆”で7月の都知事選も黄信号
ps://news.yahoo.co.jp/articles/21a1bafce9b54b635465ec3f6bd2a45057e80d50

「小池氏は東京15区補選の勝利を足掛かりに、自民に恩を売って、国政に回帰して総理大臣を目指すことも視野に戦略を立てていた。
しかし、補選惨敗となれば、国政回帰はおろか、今年の都知事選での3選も危うくなってくる」(永田町関係者)

近づく女帝の最期…?

自民党が東京15区から手を引いた今、補選は岸田政権ではなく小池氏の実力を測るバロメーターと化しており、結果によっては求心力が一気に低下する可能性もある。

さらに、小池氏を告発した小島氏は小池氏が今年の都知事選にカイロ大卒と明記して選挙に出た場合には公選法違反にあたるとして刑事告発することを示唆。
「法廷で戦う段階になればすべてを明らかにする」と宣言した。
学歴詐称疑惑が東京15区補選だけでなく、都知事選にも直撃することが予想される。

都知事選をめぐっては、まだ小池氏と争う有力な対抗馬は出てきていないが、立憲は勝つための候補者選定に向けて動いている。

立憲関係者は「前回は小池氏に勝てる見込みがなかなかないまま、これまで都知事選に挑戦し続けてきた宇都宮健児氏を支援することで体裁を保っていたが、今回は小池氏にとって大逆風の選挙となるだろう。
本気で知事の座を獲りにいかないといけない」と意気込む。

関係者によると、著名な男性の学者から立憲に立候補の申し出があったといい、
擁立の選択肢に入れながら、今後の情勢も見極めて慎重に候補者を選定していくという。

東京15区補選を制して国政に殴り込もうとしてきた小池氏だが、乙武氏の支持が伸び悩んで失速し、
さらに学歴詐称疑惑が追い打ちとなって自身の都知事の座すら危うい。

「政治の世界は一寸先は闇」とはよくいうが、
この約3週間でここまで周囲を取り巻く環境や情勢が変わるとは、小池氏も3月末に乙武氏を擁立した時点では微塵も予想していなかっただろう。

女帝の力が弱まりつつあるなか、都民はどのような判断を選挙で下すのか。

まずは4月28日、東京15区補選の投開票に注目が集まっている。
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:25.24ID:K1/YRp6i
古舘伊知郎ch
//video.twimg.com/amplify_video/1781083295209656320/vid/avc1/1280x716/ZDn3OD00VqIoygnu.mp4
政治資金問題で自民党が余裕の理由
自民党が政権に返り咲いた時から進められてきた野党分断工作
維新は菅、国民民主は麻生、立憲は財務省
投票率を上げる必要がある、5000万人近くが選挙に行っていない
ベルギーや投票しないと罰金で投票率90%前後、オーストラリアも罰金
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 23:09:12.45ID:GBgJXLaw
>>474
ゴルフ業界動向 長期
https://www.shuken.jp/column/golf/3940/
ゴルフ場売上高は2002年をピークに減少傾向、ゴルフ人口は1450万から520万人と減少
ゴルフ参加人口のピークは1995年の1370万人。2000年代に入ってからは徐々に減少が続き、
2020年は520万人と言われています。

ゴルフ業界全体の市場動向 2019年〜短期
https://www.shuken.jp/column/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95/4831/
コロナ禍からの回復、微増傾向

ゴルフ産業の現状とその可能性
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/sports_future/pdf/007_04_00.pdf
2023年5月17日 スポーツ未来開拓会議(第7回)
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 取締役副社長 COO 吉川雄大
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 23:36:47.80ID:GBgJXLaw
どの地域の海外投資家が積極的に日本株売買を行っているか 2024年2月20日
https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2024/02/irepo240220/

実はオイルマネーの投資と関わっているのがロンドン・シティーの金融街だ。
中東の政府系ファンドの拠点がいくつもあり、彼らが日本株を買うと英国の買いになる。
https://diamond.jp/zai/articles/-/1031592

【投資部門別売買動向】 (4月第2週)(4月8日〜12日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202404200055
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 23:53:15.35ID:GBgJXLaw
石川 津幡町 浄化槽の修理費用 補助率7割に引き上げ支援へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240419/k10014427321000.html

津波を受けるなどした漁船の無料点検
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240420/3020019985.html
20日は七尾市の造船所で中型いか釣り漁船の点検が行われました。

石川「能登金剛」の観光遊覧船 大型連休中の再開目指し準備
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240419/k10014427091000.html

地震で営業休止の人気展望台 再開へ観光客迎える準備 珠洲市
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240420/3020019986.html
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 23:54:08.83ID:GBgJXLaw
海女発祥の地の漁師が能登半島を支援 同じルーツの仲間に「義援金」贈呈
https://news.yahoo.co.jp/articles/9478ff6fa60e58d462bb7b0747c788d7d3003f56
「悲しいね。涙が出ました。来る途中に」
石川県輪島市を訪れたのは福岡県宗像市の漁協や市役所、宗像大社の関係者
「思ったよりひどいですね。これだけの船が動けないのは大変なこと」
およそ400年前の江戸時代には、鐘崎から輪島市海士町に移り住んだという記録が残っています。
「漁師は漁に行って初めてやはり漁師ですからね。復旧復興が一番ですけど。
その前にやっぱり漁に行けるようになってほしいと思います」
「古い漁業の歴史とか、私たちのアイデンティティーの一つでもあるんですよ。
いろんなところに分派していって、村を作ったりとかというのは小さいころから習っていて。
それが私たちの誇りでもあったし。実際そういった人たちが生活している地域があるじゃない
ですか。それはうれしいですし、同じ仲間じゃないですけど、そんな気持ちはありますね」

「450年の時を超え 同じルーツを持つ仲間が繋がる」海女ゆかりの福岡・宗像市が輪島市に義援金
https://news.yahoo.co.jp/articles/52851437e3c7ca2d64a9b94d970eb152c800f285
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 00:59:55.90ID:iZMpilBh
>>8
本日4月21日(日投)投票日の選挙
04/21 04/14 大阪 大東市議会議員選挙 17 水落 康一郎 ミズオチ コウイチロウ 男 50 現 5 有 公
https://go2senkyo.com/local/senkyo/24920
定数/候補者数 17 / 23
04/21 04/16 長崎 長与町議会議員選挙再選挙 1 草野 浩二 クサノ コウジ 男 49 新 有 公
https://go2senkyo.com/local/senkyo/25175
定数/候補者数 1 / 6

告示日14日に無投票当選済み
04/21 04/14 岩手 大船渡市議会議員選挙 20 熊谷 昭浩 クマガイ アキヒロ 男 62 現 4 有 公
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 15:53:02.60ID:EDudt9jY
【悲報】中盤情勢でも立憲が優勢で維新が日本保守党と2位の座を争う・・・
維新が日本保守党に負けたら笑うから日本保守党頑張れ
ちなみに乙武は小池百合子支持者の2割しか支持してないという悲惨さ・・・

立憲・酒井氏優勢 維新・金澤氏と諸派・飯山氏が追う 衆院・東京15区補選 JNN中盤情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebc01ed355bb61d35d01010cdef8cdf845c30a2

来週28日に投開票が行われる衆議院東京15区の補欠選挙についてJNNが中盤情勢を分析した結果、立憲民主党の酒井菜摘氏が優勢であることがわかりました。

JNNではきのうからきょうにかけて電話による調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。

それによりますと立憲民主党の酒井菜摘氏が優勢で、日本維新の会の金澤結衣氏、諸派の飯山陽氏が続いています。

一方、小池百合子都知事らの政治団体などが推薦する無所属の乙武洋匡氏を支持する人は小池知事を支持すると答えた層のおよそ2割にとどまり伸び悩んでいます。
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 15:55:12.17ID:O2ogOKNE
>>474
結構人集まるもんだな
https://pbs.twimg.com/media/GLqwkfbaQAAhT64.jpg
https://twitter.com/aoni_official/status/1781930752420241553

四国最大級のアニメの祭典「高知アニクリ祭2024」とは?会場に行ってみた
https://kokoharekochi.com/article/feature/recommend/n71881/

ねむり猫 @nemurineko_cat
アニクリ祭の人出すごいです
臨時駐車場・高須浄水場はバス待ち長蛇の列、バスに乗るまで1時間近くかかる感じ、
なぜかバスは補助席使わず…足元がドロドロ泥まみれになるので気を付けて

アニクリ楽しかった✨
トンボパターしてクリアファイルもらった😺
コスプレイヤーさん見るだけでも楽しい✨着ぐるみコナン、ルフィー、デクおった
駐車場は辛いけど行って良かったよ😊

臨時駐車場だいぶましになってた、20分待ちくらいかしら
https://twitter.com/thejimwatkins
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 16:31:09.53ID:B+3gaE1i
馬場と玉木はどこで道を間違えたんだよ
維新と国民組めば少しは違う結果になったかもしれないのにな
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 17:14:24.03ID:UlH/+Q5h
>>502
なんと地元の信用金庫が企画、有力スタジオを抱えながら後ろ向きな徳島との違いよ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20240420/8010020325.html
「高知アニクリ祭2024」と名付けられたイベントは、高知信用金庫がアニメ産業を広げて
雇用の創出や地域経済の活性化につなげようと企画
高知信用金庫の山崎久留美理事長は「高知県は若者の流出が課題で、
アニメ業界もクリエーター不足なので、アニメと高知の課題それぞれが解決できればいい」
https://www.combank.co.jp/news/20240417.pdf
https://www.combank.co.jp/KochiAnikuri/
https://www.anikuri.jp/
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 17:54:31.49ID:EDudt9jY
【朗報】次期衆院選で政権交代してほしいという国民が圧倒的多数派になる

次期衆院選で「政権交代してほしい」62% 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce5bb763f801f065e127183b7b7e8d30413cee7

 毎日新聞は20、21の両日、全国世論調査を実施し、次の衆院選で政権交代してほしいか尋ねたところ、「政権交代してほしい」が62%で、「政権交代してほしくない」は24%にとどまった。「わからない」も13%あった。

 昨年11月以降、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題が深刻化。岸田内閣の支持率は2月に14%まで下落した。4月は20%台を回復したものの、10カ月連続で30%を下回っており、厳しい政権運営が続いている。
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 18:26:37.77ID:7j3k7RNw
>>504
>>505
日常シーン作画は低予算なのにゴルフプレイシーンがリアルな理由
https://youtu.be/CgDvHutDPTI?t=1224
実在するコースや環境を参考に3Dデータ化
高知の土佐カントリークラブとスカイベイ ゴルフクラブでは
作者が実際に打った球をレーシングドローンでキャプチャー
フォームやスイングシーンもモーションキャプチャーして作画起こし
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 19:09:45.62ID:EDudt9jY
自民党がさらなる窮地へ…? 川勝知事の後任選挙の「驚きの実態」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4b3c6559b6d4a26416354fa3e4760b60274f7fc8

与野党対決の選挙

 5月9日告示、26日投開票と短期決戦で行われる知事選を巡っては、4月18日に自民党が元副知事の大村慎一氏を、
立憲民主党と国民民主党が元浜松市長の鈴木康友氏を推薦する方針を固め、与野党対決の構図が決まった。

 永田町では自民と立憲が知事選に向けて実施した情勢調査の内容が出回っている。

 自民党が実施した調査によると鈴木氏が39.9ポ.イントを獲得し、大村氏の29.3ポ.イントから10ポ.イント以上リード。

 立憲が実施した調査でも鈴木氏が28.2ポ.イントを獲得し、大村氏の20.9ポ.イントに対して差をつけている。

もし自民が「全敗」したら…

 急転直下の辞任劇から、5月投開票という短期決戦となった静岡県知事選。

 与野党対決となったことを受けて、4月28日投開票の衆院3補選に続いて、岸田政権の求心力や、与野党の力関係を測るバロメーターとしても機能することになりそうだ。

 もし、自民党が3補選で全敗を喫し、静岡県知事選でも敗れることとなれば、岸田政権にとっては大きな痛手となり、
国政運営や解散戦略、今年9月の自民党総裁選にも影響が生じ得るだろう。

 奇しくも静岡県は、自民党を揺るがす裏金問題において、安倍派座長として離党勧告を受けた塩谷立衆院議員のお膝元でもある。
0509名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 19:45:47.41ID:kCV4ZFyC
>>501
>一方、小池百合子都知事らの政治団体などが推薦する無所属の乙武洋匡氏を支持する人は
>小池知事を支持すると答えた層のおよそ2割にとどまり伸び悩んでいます。
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 20:37:19.64ID:EDudt9jY
田崎史郎@インサイドOUT
「立憲が3月上旬に行った情勢調査だと現在の95議席の倍増までは行かないがそれに近い数字が出ている」
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 21:48:25.44ID:xYhAFwlE
劣化宏池会、宏池会主導の自公政権より更にやばいことが確実な立憲
自党の選挙違反候補は放置して与党批判
なぜ突っ込む有権者がほとんどいないのかというと突っ込む価値が無いから
ああ、やっぱりお前らが政権取っても同じだよねと思ってるから
与党が過半数割れした場合、宏池会や石破茂とかなり立ち位置が近いので大連立の可能性がある
選挙で上辺のいい言葉ばかり並べてるが歳いくほど相手にしてない、中身ゼロだと思ってる
ただ、島根の亀井亜紀子は折角だから勝ち切れよと思っている
最初に泉健太と並んで流したSNS動画、地方活性化で一瞬、間があった
おいおい、何回島根から出馬してねん、そこで納得いく具体策がスラスラ出てこないとまずいだろ
と思ったがこの人も東京育ち東京住みか
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 21:59:41.74ID:xYhAFwlE
棚ぼたで議席が増えるかもしれない野党第一党
棚ぼたで儲かってしょうがない経団連企業
こんなんじゃちっとも日本は良くならんよ
議席を増やして欲しい中道政党、維新は万博でマイナス、国民民主は問題候補を強引に推薦
小池支持層の2割という数字は支援姿勢を示すほど国民民主にもダメ―ジがある可能性
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 23:26:21.21ID:1AHT2b2x
朝日情勢調査
〈調査方法〉 20、21の両日、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に調査員が
電話をかけるRDD方式で各選挙区内の有権者を対象に調査した。有効回答と回答率は次の通り。
東京15区286人、64%▽島根1区510人、51%▽長崎3区463人、51%。
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 00:15:54.39ID:YmPt4znZ
【悲報】自民、保守王国島根の次期衆院選の比例代表の投票先ですら立憲に負ける・・・
自民はもう終わりやね

<衆院補選 島根1区情勢調査>立民亀井氏が先行 自民錦織氏に逆風 「政治とカネ」影響
ps://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/563227

 山陰中央新報社は、衆院3補選のうち唯一の与野党一騎打ちの構図となっている島根1区補選に関する電話調査を20、21の両日に実施した。
取材で得た情報を加味して情勢を探った結果、立憲民主党元職の亀井亜紀子候補が先行し、自民党新人の錦織功政候補=公明推薦=が追う展開となっている。
自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡る「政治とカネ」の問題が影響を与えている。

 錦織候補は支持政党別で、自民支持と答えた人からの支持が6割に届かず、推薦が16日の告示日前日にずれ込んだ公明党の支持層への浸透も半数程度にとどまる。
「支持する政党はない」とした無党派層の支持も1割と伸びを欠く。

 亀井候補は立民支持層の9割超をまとめ、自主支援する共産党支持層の8割に浸透する。
国民民主党支持層も固め、日本維新の会支持層の7割のほか、自民支持層の3割に食い込む。
無党派層からは6割超の支持を得る。

 また、普段の支持政党は自民が4割で立民の2割を上回る一方、
次期衆院選の比例代表の投票先は自民3割弱、立民3割強と逆転しており、自民支持層の裏金事件への反発があるとみられる。

【詳報】情勢調査 衆院補選 島根1区
ps://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/553295

 投票先の候補者を支持政党別に見ると、自民党支持と答えた人で、錦織候補に投票すると回答したのは6割にとどまり、支持層を固めきれていない。

 また、錦織候補を推薦する公明党の支持層でも半数程度にとどまっており、一定数が亀井候補に流れている。

 立憲民主党の支持層は、9割以上が亀井候補と回答した。共産党、日本維新の会などの支持者にも広く浸透している。

 支持政党なしと答えた人では亀井候補が6割を占め、錦織候補は1割と伸び悩んでいる。

 年代別で見ると、50〜70代で亀井候補が5〜7割弱の支持を固める一方、錦織候補は2〜4割弱。40代以下も亀井候補がややリードしている。80代以上は拮抗(きっこう)している。
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 01:01:35.40ID:aISEWugH
>>1
国民民主党、過去には、選挙車で公報運動中にも不倫の男の山崎しんのすけを、事件発覚後にも推薦をして大敗。
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 01:09:16.83ID:bK+3WU0U
なんかこのスレにも荒らしが張り付いとるな
ageレスの奴
さくらういろう復活か
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 01:11:57.50ID:aISEWugH
>>519
>>>1
>国民民主党、過去には、選挙車で公報運動中にも不倫の男の山崎しんのすけを、事件発覚後にも推薦をして大敗。


不倫だけではなく、無実の女を、しんのすけは嘘の告訴騒動の奴
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 01:30:57.35ID:/GprtGvs
>>517
水落さんおめでとうございます!

>>512
>大連立の可能性
野党に残って主な政策は裏で与党と握って進めた方が効果的なんだよなぁ
連合(経団連)の方針でもあるし
その証拠に結果的に負担増はどんどん進み憲法改正議論なんて一向に進まんだろ
利上げは更に進みそうな気配だし
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 02:59:26.31ID:YmPt4znZ
【悲報】維新候補が大阪の大東市長選で落選、さらに朝日新聞の東京15区の情勢調査では維新は乙武に負けて3位に転落・・・維新の崩壊が始まったな
読売調査では乙武が須藤元気に負ける・・・
もう1位は酒井安定で名前の順番が入れ替わってる他の4人は混戦で誰が2位になってもおかしくない状況だな
飯山>須藤>乙武>金澤もあるなこれ

衆議院3補欠選挙、立憲民主は全てで優勢…読売情勢調査
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0420b5df91e4892f4d44f869cf27fec500ce29bd

 読売新聞社は28日投開票の衆院東京15区、島根1区、長崎3区の3補欠選挙について、電話世論調査と取材を基に情勢を分析した。
自民党が唯一候補を擁立し、与野党一騎打ちの構図となった島根1区では立憲民主党候補が先行し、自民候補が苦戦している。立民は3補選のいずれでも優勢だ。
 島根1区(松江市など)は、立民の亀井亜紀子氏を自民の錦織功政氏(公明党推薦)が追う展開となっている。
亀井氏は立民支持層の9割、日本維新の会支持層の7割強、無党派層の4割強に浸透。
錦織氏は自民支持層の7割、公明支持層の7割を固めたが、無党派層の支持は1割にとどまる。
 野党や諸派、無所属候補9人が立候補した東京15区(東京都江東区)では、立民の酒井菜摘氏が一歩リードし、維新の金沢結衣氏(教育無償化を実現する会推薦)、無所属の須藤元気氏、無所属の乙武洋匡氏(国民民主党推薦)が続いている。
酒井氏は立民支持層の7割を固めた。無党派層は4割強が態度を決めていない。
 長崎3区(長崎県大村市など)は、立民の山田勝彦氏(社民党推薦)と維新の井上翔一朗氏(教育推薦)の野党対決となっており、山田氏が優位に立っている。
山田氏は立民支持層の9割弱を固め、無党派層の5割弱、自民支持層の4割弱にも浸透している。
 調査は4月19日から21日にかけて、無作為に作成した番号に電話をかけるRDD方式で実施した。回答者の合計は2044人。
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 04:09:20.05ID:YmPt4znZ
【朗報】目黒区議補選で立憲民主党候補が自民党候補を破り当選
目黒区長選では都民ファと民民が推薦したパワハラ伊藤ゆうが落選
自民、都民ファ、民民は崩壊へ
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 06:51:43.18ID:YmPt4znZ
【悲報】なんと参政党ですら当選した上越市議選で維新候補が最下位で落選する!
下から2番目の日本第一党以下で維新のオワコン化が顕著に!
tps://i.imgur.com/b5pXoA3.jpeg
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 12:43:23.42ID:cvqfWHZI
>>1
乙武を推薦した国民民主党、過去には、選挙運動中に不倫行為までした挙げ句に無実の女を嘘の告訴騒動まで起こし全国でも有名になった不倫男の山崎しんのすけを、事件発覚後にもかかわらず推薦をして大敗している最低の政党。
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 15:57:16.18ID:YmPt4znZ
目黒区長選で小池は公明票を期待して公明を持ち上げる演説してたのに票を流してもらえなくて公明に見捨てられた小池はもう終わりやね

小池百合子知事、都内首長選の連勝<Xトップ 目黒で支援候補敗北 今後の戦略に影響か
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a7c9ee06083751ef9afd75b8ab67f291a6a720b2

東京都の小池百合子知事の連勝≠ェ止まった。
21日に投開票が行われた目黒区長選で自身が推した元都議が現職に競り負け、「選挙に強い」とされてきた小池氏の勢いに陰りが出た。
28日投開票の衆院東京15区補選や7月の都知事選、来たるべき解散総選挙での小池氏の戦略に影響を与える可能性がある。

■自公との距離

一方の目黒区長選。小池氏支援候補とは別に自民系候補が出馬し、公明の動きは最後まで見えなかった。
選挙に強いとされてきた小池氏とて、自公票がなければ、構図次第で勢いをそがれることを意味する。
衆院東京15区補選で、小池氏が支援する無所属新人の乙武洋匡氏(48)=国民民主推薦=に自公は距離を置く。
敗北した目黒区長選と置かれた状況が似る中、乙武氏は得票を伸ばすことができるのか。
都知事選で3選出馬を目指すとみられる小池氏が目黒区長選、補選で生じた自公との微妙な距離感を今後どう修正するのかに注目が集まるとともに、
都民ファが設立した政治団体「ファーストの会」の国政進出戦略練り直しも迫られる。
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 15:57:25.42ID:YmPt4znZ
【速報】ジャーナリストの篠原常一郎が読売情勢調査の東京15区の具体的な数字を配信で発表!

読売情勢調査

酒井29%
金澤17%
須藤14%
乙武11%
他は団子で差がほとんどない

酒井圧勝で確定だな
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 16:40:25.66ID:MjYaqew8
須藤が14%もあって乙武より上
飯山あかりが抜け
酒井が29%で抜けてるように見えるが1歩リードという控えめな表現
3補選の回答者計2044人のうち15区の回答者は何人だったのか
わからない、態度保留が半分近くいるのではないか
それらが投票に行くとは限らないが
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 17:30:13.42ID:tAQSCt12
飯山あかりの主張
https://pbs.twimg.com/media/GLe-HZPbkAAgNKw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLauuQra4AAXkQf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLWk3vwbIAACCrU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLrOfPNbwAA8NgP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLvZMl5agAAZixu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLv1bBEbAAAAEZn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLqifNabUAAEb-2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLrdx1eacAAyFOr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLpwrLXaYAAAsGt.jpg
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 19:08:13.94ID:YmPt4znZ
【悲報】東京15区で乙武が負けたら推薦した執行部の責任追及が厳しくなると国民民主党幹部が発言・・・国民民主党は崩壊へ・・・
そして島根1区では公明党の山口が自民候補の応援に行かずに岸田を見捨てる・・・

watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
東京15区補選、読売より

国民民主党幹部
「補選の結果がふるわなければ、戦略を誤った執行部への責任追及は厳しくなる」

watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
島根1区補選

公明の山口代表、島根入りの予定無し 読売より
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 20:25:28.10ID:atmjxs2w
組織なら真っ当なコメントだがそうは取られなさそう
幹事長自らハッパかける意味を込めて発言していてもおかしくない
0534名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 20:32:02.38ID:atmjxs2w
>>518
それよりこの人、長与町の草野さん
党籍有り公認候補なのになぜ無視されているのだろう?
1/6の厳しい選挙で3位だけど2200票集めて奮闘だと思うんだが
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 21:32:29.52ID:SF171w3z
維新は万博でつまづき国民は高橋騒動+乙武推薦でつまづいたな
結局反共産の第三勢力ダメじゃん
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 22:17:48.57ID:zj8CzApF
公取委衝撃「なめられている」 グーグルに「心臓部」握られたヤフー
https://www.asahi.com/articles/ASS4Q1FP6S4QUTIL006M.html

日テレ「セクシー田中さん」社内調査、結果公表時期は当初の予定より遅れる見方を示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c07826477048de92cced365eaffb1ac22fd173

EVの充電設備、昨年度3割増の4万口超…政府の目標引き上げと補助金増で急拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ce2fedd14eacb2c334768c2c2bd52ec7978311

地震予測実現に一歩前進 上空電子層の異常原因解明
https://news.yahoo.co.jp/articles/9642bf0760b8c40d6e34952c0783bab6f89f9097
0539名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:59.18ID:JfGzG0IL
>>537
衆院予算委全体
大串正樹(自由民主党・無所属の会) 25分
井出庸生(自由民主党・無所属の会) 26分
赤羽一嘉(公明党) 25分
岡田克也(立憲民主党・無所属) 36分
石川香織(立憲民主党・無所属) 25分
江田憲司(立憲民主党・無所属) 30分
大西健介(立憲民主党・無所属) 14分
大西健介(立憲民主党・無所属) 17分
青柳仁士(日本維新の会・教育無償化を実現する会) 21分
藤田文武(日本維新の会・教育無償化を実現する会) 42分
志位和夫(日本共産党) 20分
田中健(国民民主党・無所属クラブ) 15分
北神圭朗(有志の会) 09分
0540名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/23(火) 03:42:39.32ID:RLpAdp/n
大阪万博に国の税金を投入するとか言ってるおかげで全国から嫌われて勢いを失ってオワコンになった維新哀れ

あかかもめ@💙💛 万系一世ムミーン
@ydfbIDp2xc2titA
赤字を補填しないと言えば全国の世論を敵にまわすけど、さりとて「ウチで負担する」と言おうものならお膝元の大阪人激おこ案件やろな。万難を廃して中止を決断すれば立憲に流れが行くこともなかったはず。ま、自業自得としか思わんけど。

引用

共同通信公式
@kyodo_official
万博の赤字、大阪負担否定 − 国家事業と吉村知事強調
https://nordot.app/1155050369483113222?c=39550187727945729
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/23(火) 04:27:00.61ID:E9ftvBKX
万博の跡地はカジノにする予定なのに
水原一平がやらかしたからさらにピンチよな…
0542名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/23(火) 16:59:10.38ID:AXykACLx
人気投票でも願望でもない
東京15区の着順予想
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 01:14:05.02ID:Z0Qr2Whh
もはや本命のいないインプレ稼ぎの様相を呈してきた15区
多弱野党の支持率を見ているよう
公選法改正の騒ぎ方を見るにこれぞポピュリズム選挙
地元候補は収賄裁判中の秋元しかおらんのか
3年活動してきたのに執行部と万博に足を引っ張られる金澤
候補としては参政党の吉川候補が良さそうだが1区から急遽落下傘
実子が嫌がってる候補を推薦するアタオカ国民民主
小池支持者のたった2割は公明と自民の判断が正しかった証
肝心なところで情緒的判断をしてしまう病気
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 01:53:03.45ID:bjrPjVCD
障害者政策への本気度では自分の集票力と特定枠を使い自分を犠牲にして障害者候補を
国会に送り込んだれいわ、障害児を持つ当事者である自民の野田聖子が上
左右両方から袋叩きは以前の維新がそうだった
ネットでは左派サポと自民サポの両方からネガキャンの嵐、小池百合子は今でもそう
というか玉木の場合は自分でSNSに燃料投下して炎上してるよね
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 02:11:53.68ID:ENCZSSvi
で、この選挙何のためにやってるんだっけ?w
政治オタには面白くて仕方ない選挙だろうが
綺麗事は聞き飽きた江東区の有権者にとってはどうなんだろう?
当選したら実現します!変わります!ってか?えらい軽い話やね〜
それならなぜこれまで実現しなかった?
野党候補が揃って選択肢はあるから投票数は上がるのか?
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 03:54:00.12ID:I8B56e4G
【悲報】維新さん、今頃立憲叩きが逆効果の悪手だと気づいて政権批判票の獲得を目指す・・・
補選で負けたら責任を取って馬場は代表やめたほうがいい

馬鹿「立憲をたたきつぶす必要がある」「立憲には投票しないで」

立憲「行儀の悪い発言をしている。あんなのは自分たちをおとしめるだけだ」

維新幹部「アンチリベラルとしての『保守層』はいないのかもしれない。後半戦は政権批判票の獲得を図る」


(衆院補選 東京・島根・長崎)劣勢自民、攻勢立憲 朝日新聞社情勢調査
ps://digital.asahi.com/articles/DA3S15918412.html

28日投開票の衆院トリプル補欠選挙について20、21両日に行った朝日新聞の情勢調査では、自民党が唯一擁立した島根1区でも野党側がリードしていることがわかった。
党執行部は3戦全敗を防ごうと「1勝」をめざすが、裏金事件の逆風は強い。
勢いに乗る立憲民主党は失速を懸念し、引き締めを図る。


維新、募る焦り
 
 一方、維新側は焦りを募らせている。
候補者を擁立した長崎3区や東京15区では、立憲に距離を置く自民支持層に取り込む戦略だったが、奏功してるとはいえない。
馬場伸幸代表が選挙中に「立憲をたたきつぶす必要がある」と語ったり、「立憲には投票しないで」と呼びかけたりしているが、いずれの選挙区でも立憲候補にリードを許す。
立憲の長崎県関係者は「行儀の悪い発言をしている。あんなのは自分たちをおとしめるだけだ」とほくそ笑む。

維新幹部は、「アンチリベラルとしての『保守層』はいないのかもしれない」と漏らした。
後半戦は選挙改革への本気度を示すことで、政権批判票の獲得を図るという。
0551名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 04:18:49.63ID:I8B56e4G
【悲報】選挙ドットコムの東京15区中盤情勢調査で酒井リード、維新の金澤が乙武と飯山に負けて4位になって維新惨敗が確定する・・・

tps://i.imgur.com/GhKth4C.png
0552名無し
垢版 |
2024/04/24(水) 08:09:53.89ID:+YS4ZxiM
国民党は自由党に吸収されるべきだ。どちらもリベラル左翼だから。
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 14:48:30.98ID:d7cAQMQX
>>547
圧倒的強者自公候補不在の選挙区で
国内で知らない者はいない知名度の高さを誇り
小池百合子の後ろ盾を得ているのに
大苦戦するオトケタ候補とは一体・・・
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 18:33:49.18ID:w06CDrOE
>>553
頑張る方向を間違えている
女性感情を見誤った、世間を舐めている
国民民主コアサポーターと世間の感覚のズレが大きい

しかしあれだ、安倍元総理の事件の時もそうだったが
不快に思う者にとって頻繁にメディアで姿を目するのは耐えがたいことかもしれない
言論で対抗と言われても一般人ではどうしようもない
どこか山奥へ行ってメディア情報を一切遮断するくらいしか抗いようがない
酔って乙武〜てめ〜と叫んで凸するくらいあり得る
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 18:49:07.48ID:S+Rxd5BH
>>555
>女性感情を見誤った、世間を舐めている

しかし先日の選挙ドットコムで、乙武には女性からの支持が厚いという調査結果が出たんだよなぁ…
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 19:17:00.18ID:jE8F/6Gz
>>547
2016年、小池百合子が出馬した都知事選、渋谷か新宿か池袋かどこかは忘れたが
多分渋谷だと思うが、街宣車がバッティングし、応援演説していた大物同士が
名掛け合いをしたという記事を見たことがあるが現在は消されてしまってるようだ
それに比べれば鼻クソみたいな騒ぎ
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 19:29:41.64ID:pyYHjkUY
ただ都知事や候補者に実害が出た場合は警察の面子に関わるよね
安倍元総理、岸田総理に続いて3度目になっちゃう
そこは注意を払ってもらわんと
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 22:14:41.85ID:ktfw1u3E
いしいともえ(石井智恵)【衆院愛媛1区総支部長(松山市🍊🏯)国民民主党】@tomoekakuda
愛媛県での地震において、水道管の耐震化を急がなければならないことを申し上げましたが、
この問題について、今朝の愛媛新聞のトップニュースでも報じられていました。
全国的に耐震化が遅れています。
大規模地震に備え国の補助制度を強化していかなければなりません。

“ある日 突然、水が出ない”全国危機マップで見る水道リスク
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240422/k10014426931000.html
全国 水道危機マップ
https://www3.nhk.or.jp/news/tokushu/20240422/suidomap/
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 22:17:53.56ID:ktfw1u3E
ここに私の地元の静岡新聞があります。「パーティー収入 裏金化か」
https://new-kokumin.jp/news/business/20240405_2
「ノルマ超過分を若手に還元、収支報告せず」、
「パーティー券のキックバックは慣例化している」、
「パーティー分の支給が数百万円に上った議員もいたが、ゼロの議員もいた」
というニュースです。
これは2005年3月10日の静岡新聞で、森派のことを書いています。共同通信の配信を、
地元の静岡新聞が細かくディテールを書いた記事です。
二十年前からこの問題が常態化していたにもかかわらず、党がこの問題を放置してきたと。
もはやこれは安倍派や二階派のみの問題ではなく、
自民党全体の問題といっても過言ではないと思います。
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 22:18:32.29ID:ktfw1u3E
【自民党パーティー収入裏金化の実態】
20年前にもあった「清和会パー券疑惑」追及した元共同通信記者が告発
https://www.news-postseven.com/archives/20240123_1935867.html?DETAIL

裏金還流 下村博文氏が「知らなかった」は本当? 
19年前にも報道「東京では報じず」と言うが、実は東京新聞にも…
https://www.tokyo-np.co.jp/article/315893
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 22:19:30.53ID:ktfw1u3E
米坂線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%9D%82%E7%B7%9A

【JR米坂線】新潟・山形知事「第一義的にはJRが復旧」
一方JR東は「費用と安定的な運営が論点」姿勢変えず【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/28cf77a7e68787316fc43870b3805a9a1278b021

JR米坂線 早期復旧求め 沿線の市民団体がJRに申し入れ【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/313627cd3f1be09caa2ab2b89a71763597e96250

「JRと県 考え方に開き」JR米坂線 沿線住民が早期復旧を要望【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/79468dee09dc3f10d682951907c5ac770d862a9d

JR米坂線復旧に向けた機運醸成「米坂線復活絆まつり」8月開催へ 
JR東はスタンス変わらず【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/32417b22e51630ad26c0d7cc38610bc9980bbc1e
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 22:20:40.53ID:ktfw1u3E
「ABEMA」含むメディア事業、初の四半期黒字に 
サイバーエージェント、24年9月期2Q決算は増収増益
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/24/news177.html

サイバーエージェント藤田社長、「ABEMA単体の黒字化は先だが、
メディア事業としての実現が視野に」 広告・周辺事業の伸びとW杯投資一巡で収益急改善
https://gamebiz.jp/news/376779 2023.11.01
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 22:21:43.68ID:ktfw1u3E
自民 麻生氏 トランプ前大統領と会談 幅広い関係構築ねらいか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431371000.html

自治体4割が「消滅の可能性」 人口戦略会議、少子化に警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de806780e43e153ed488ff80a012e950c355949

訪日客が現金使わなくても税還付 政府検討、土産品の転売対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1475c58b1ae01284b522b0eacead0c1cc0dd2bb

経団連十倉会長、今の円安は行き過ぎ−介入は政府・日銀が適切に判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/09507786a2d423945ac13938ae34be714cfda715

34年ぶり円安 一時1ドル=155円台 日銀為替介入の警戒感高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3650cca91cb5c7e61c37b54643a192088909c066
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/24(水) 23:59:07.08ID:qNuiyuV4
>>564
人口減少問題は先行して報道された記事にも
お決まりコメントが並んでいたが
今後50年間で最低4000万人が減少することは認識した上で
これ以上加速させないようにするにはどうするかという話だろう
人口減少の原因を全て取り除くことは無理だろうし自然減は仕方無い
しかし急速な減少、加速原因は取り除かないと社会が成り立たないし
100年後には日本民族は少数派になりその先は消滅かもしれない
あるいは混血が進みフィリピンのようになるのか
こと日本人のアイデンティティと民族の存亡に関わる話である

たとえ50年間で4000万人減って8000万人になろうと
人口分布が分散していれば744も自治体は消滅しない
一部地域に過度に集中するからこそ地方が消滅する
その傾向が止まってないから地方が消滅する
先日衝撃の数字が出た韓国、そして香港、シンガポール、台湾
いずれも密度が原因で出生率が日本より悪く世界でも最低クラスの国々だとご存じか?
台湾も台北を訪れたことがある人ならお分かりだろう

地方自治体の責任より
国として首都圏一極集中を是正するつもりが有るのか無いのか、それ次第
是正する意思が無いのに努力しても予算を無駄に使うことになりかねない
移民を入れるにしても入ってきた移民も少子化になるので常に移民を入れ続ける国になる
国土は日本だが混血として血が残る民族になる

一極集中する原因は就学と就職だと明確である
思い切った税率変更で企業の分散を促す
やるのかやらないのか

他人に移住を強要するくせに自分が移住するのは嫌
背景には地方への過剰なマイナス意識があり
地方から東京から移りそこから一度も出たことがない人も多いだろう
就職したら新卒は全員地方勤務からスタート
大学を地方に分散
1次産業、主に農業を始める者の収入が安定するような実効性の伴う支援

地方ならせせこましいマンションに住まずとも戸建てを持てるし
子育てする環境もいい

また一極集中問題とは別途非常に重要なのは国民所得の向上
経済不調が少子化、少母化、未婚化に影響を与えたことは周知の事実
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 00:33:42.77ID:NJqjXkQ0
>>565
残す意思の無い限界集落は自然に消滅していくし住人とその家族達の判断に任せておけばいい
一軒屋になりどうしても住み続ける場合はインフラは自前になるかもしれないが
ほんの50年前まで田舎へ行けば電気は通っていたがカマドが残っていたし
薪で焚いた風呂、水は蛇口を捻るとポンプが作動する井戸水だった
ただ現状の能登の集落をポツンと一軒家と揶揄するのはちょっと違うと思う
あとはやはりUターンして1次産業で生計を立て暮らしたいと思っても簡単ではないこと
漁業の方は割と収入いいらしいが農業の方、林業は多分全然無理
農業と言っても作物次第のようだけどね、稲作ではよほど大規模でないと暮らしていけんだろ
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 00:46:27.52ID:z3PJ1QHG
>>565
コンパクトシティという言葉が流行りだけど
わざわざ車で寄り付きにくく建設費が割高になる旧市街を何百億掛けて再開発
建設ありきの計画なので市場規模に見合わな分不相応な開発になり
建設費が掛かる分家賃は割高になりテナントが成り立たず入れ代わりが激しい施設の出来上がり
もしくは施設全体が撤退

それだけの予算が使うなら
車が寄りつきやすい郊外に建てた方が割安でスペースが取れ利便性も持続性も高く
更に過疎地のインフラを整備してもお釣りが来る

結局コンパクトシティという一見もっともらしい話は
他でドカンと予算を使うネタにしかなっていないし
再開発した地区が持続可能かというと全然そんなことはない張り子の虎
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 01:49:09.99ID:a3NsvjJa
富山がコンパクトシティの成功例に挙げられてて苦笑
コンパクトシティの概念を広めるため具体例が必要だったので祭り上げられただけでしょ
ライトレールは中心地の狭い範囲に周回レール敷いて、ただモデルとして作っただけにしか思えん
ライトレールは営業赤字で市が補填して収支合わせてたと思うぞ
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 02:02:23.42ID:jwK+46mD
5chでよく見かけるのはさっさと集約化してタワマンに住みなさいという書き込みだなw
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 02:11:02.72ID:i5djokOd
地方ならアパートやマンションに住むのは独身の時で結婚したら基本一軒家だねぇ
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 02:12:57.50ID:i5djokOd
地方といっても札幌や仙台くらいの都市だと変わってくると思うけど
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 03:29:14.83ID:Ch3lwzZ+
>>567
地方都市といっても規模よって一概には言えないが
大して人口居ないのに大きな駅作る必要無いしましてや駅前再開発に莫大な金掛ける必要無い
ビジネスと観光向けに最低限のホテルと飯食う所があればいい
メインは郊外のことが多いし他の市場を無駄に食うだけなんだから
それより車で寄り付きやすい駐車場が欲しいよね
名古屋のような商圏が大きい所で駅上にタワーが建って
栄の老舗百貨店や一宮の百貨店が撤退しましたなら仕方ないが
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 07:28:10.26ID:1B+SBITn
>>565
多勢に無勢でマンション価格が下がるから反対、経団連も反対
政治家は一番言いやすい話を言いにくい話だと言ってドヤ顔
順調に進むと100年後は日本が日本ではなくなっている確率が高そうw

経団連の要望ばかり聞いて官僚主導で進んで来たら世にも不思議な失われた30年
そして100年後は日本ではなくなると
中国さん、武力行使せずともせっせと移民を送り込めば国が手に入りますよと

若手の首相候補は人口は少なくていいじゃないと能天気
それ動物の本能が発現してるだけじゃないですかね?
食べ物不足を回避するために密度が高くなると個体減らし

タワマンばかり推進して木材需要が増えるはず無いし集合住宅も同じ
現状の2×4住宅も商社が輸入した洋木だろうがな
農業や漁業は日本より貧乏国を探して外国人に担ってもらうのか?
まるで現代の奴隷
それさえ上手くいくかどうか不明
そもそも海外は1次産業に対してもっと手を打ってるだろ
一極集中でいいじゃん、人口減っていいじゃんと思ってる人達は
食料は中国からの輸入でいいと思っているのだろうか?

おっとその前に失われた30年が50年になりそうな予感がヒシヒシとするけどね
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 07:50:13.84ID:AErw0K87
政策を遂行できる立場の与党で地方出身の代表的政治家、石破茂さん、全然役に立ってない
給料返して欲しい、むしろ増税することだけ決めてて衰退加速の戦犯になる可能性高し
別に国会中寝ててもええんやで、やる事やってくれてたら
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 08:49:16.83ID:lsxIXXR/
つばさの党「国民民主は、政策はいいんだよ」

23日(火)夕方、ヘイヘイヘイ!パトロール!立憲が逃げ回る!維新、乙武、日本保守党、参政党。東京15区衆議院補選、根本りょうすけ|チャンネルつばさ ・黒川あつひこ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pVfQG23kxbM&t=5567s
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 19:21:11.44ID:2Y4mIERJ
>>575
>マンション価格が下がるから反対
都内のマンションを売って
その金で値上がりが予想される地方のマンションを二つ買うか戸建てを買えば儲かる
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 19:24:51.43ID:2Y4mIERJ
>>565
>>575
急に外国人と日本人の割合が半々になったりはしないだろうから
欧州と同様に移民と日本人の分断や様々な問題が起こるだろう
安易に多様性と主張する者の多くが文化、習慣、気質の違いの難しさ
受け入れる負担を理解してるとは思えないしイライラに耐えられるとは思えない

外国ルーツの子へ学習支援 元教師の女性が受験生へ託す思いは
https://www.nhk.or.jp/takamatsu/lreport/article/001/62/
この元教師の取り組み、教え方、向き合い方は素晴らしいのだが…
0580名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 20:25:40.71ID:O6EQZ0YG
>>575
>失われた30年が50年になりそうな予感
上の方は円安で儲かってるし物価高でGDPは増えてるし
成長してるかしてないかでいうと成長してる判定になりそうだが
国民が豊かというと全くそんなことはなくデフレマインド強化中で
更に進んだ商品のサイズダウンが貧乏になった証
0581名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 21:27:37.63ID:vxLs61RI
水道橋博士
@s_hakase
東京15区。ボクは当落上にあるのなら乙武先生を応援しますね。
個人的には子どもたちの幼年期の恩師という関係性がありますから。
午後9:59 ・ 2024年4月24日

(ノ∀`)アチャー
博士が乙武側に付いたぞ
太郎は元気の応援演説しとったなあ
0582名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 21:36:34.93ID:YlgXqjVP
>>577
あくまでマシというだけで素晴らしいわけではなく危ういことだらけ
国民民主に必要なのは玉木主張を鵜呑みにして玉木一人に頼るのではなく疑問を呈する存在
特に経済金融財政政策について

玉木今朝のポストから抜粋
>需要過多と言いうより供給不足で物価が上がっているなら、
>供給力を強化するための官民上げた国内投資を拡充し、
>それが新たな雇用や需要につながる政策を強化すべきだろう。

コロナ回復時の思い切った財政出動で需要を生み出したから
アメリカは供給不足になっているのであり日本はそうじゃない

日本にまず必要なのは需要、圧迫された状態でもGDPの半分以上を占める内需
日本のメインエンジン

よく需給ギャップが取り上げられるが
内需を刺激し需要が上回る状態になるから供給を増やすため設備投資が起こるし
雇用が増え賃金上昇が起こる

高圧経済云々より経済の基本通りやってくれ
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 22:00:16.16ID:ZxkUWBWQ
やはり自民党は信頼出来ない、岸田首相は口だけでまったく国民の声を聞かず自民党周りの意見に左右されて自民党の自民党議員の政治浄化、選挙資金の浄化を連座制の導入は当然であり、政策活動費に旧文通費の廃止や使徒公開も当たり前、当然である。企業団体献金の禁止も当然と思うし特に大半が自民党の選挙目当てに企業団体の利益誘導の為の資金であり禁止が最も相応しいと思う。今の自民党はまったくダメな議員ばかりでもはや信用に信頼出来ない、森山会長や鈴木座長は政治改革、政治資金規正法改革をまともにまったくやる気がないのであり即刻退場、辞めさせるべきである、日本国の為にああいう議員は邪魔者であり、日本国の今後の政治、政界の為にならずまったく良くないこうした日本政治のあるべき姿の見えない議員は直ちに辞任してもらいたい、辞任すべきと思料する。
0584名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 23:36:35.04ID:wrNyzprc
>>582
アメリカ格差が醜いしそんな所は真似しなくていいよ
利下げはいつか?と報道されるが当分無さそうだけどね
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 00:25:33.88ID:8gRSw/x5
【北京モーターショー】約4年ぶり開催 中国家電メーカーEVの展示も
https://youtu.be/dW1l80nwUHg

“日本車シェア約9割”のタイで「中国EV旋風」…市民は「安くて買いやすい」
https://youtu.be/gNrZHfsOX30

北京モーターショー2024
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2228C0S4A420C2000000/

中国 北京モーターショー始まる 「新エネルギー車」をアピール
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240425/k10014433021000.html
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 00:26:37.38ID:8gRSw/x5
自動車IT化でも中国勢が先行 日本勢単独で対抗難しく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM224N10S4A420C2000000/

トヨタ、中国でテンセントと提携 若者にアピール
https://jp.reuters.com/business/autos/GDI4H2OBYBI7DGIB7XEM4UK24I-2024-04-25/
トヨタ、中国テンセントと提携 EVにAIやビッグデータ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC250SU0V20C24A4000000/

日産自動車、中国ネット大手百度と協業検討 EVにAI
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC257QO0V20C24A4000000/

自動車メーカー AI関連企業との新たな協業相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240423/k10014430031000.html
SUBARUは、AIや画像処理に使う半導体で強みを持つアメリカの「AMD」と協業
0587名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 00:27:40.72ID:8gRSw/x5
トヨタ自動車の2023年度販売台数が1000万台突破 
北米・ヨーロッパでのハイブリッド車好調などで“過去最高”に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a935438aff2dbaf0b6de2e2f762640c4fabce9b

パナソニックが「家電のプライベートブランド」受託に参入、
ブランドなしの白物家電で中国メーカーに対抗
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa790c9c9c374111cbef4e1acdbf9b4cf4b7aa26
パナソニック社の堂埜茂副社長は「このまま放置しては危うい。
価格競争から逃げず、競争体質にする」と危機感

Meta社副社長、著名人偽る詐欺広告に「業界としても完全に偽広告を止めることはできません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea77f471645174e9045ad7d1a68ef68b670163d
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 00:33:33.87ID:8gRSw/x5
タンス預金50兆円がピンチ…4月1日から銀行口座とマイナンバーが紐付けられる
「口座管理法」期限内に回答しなければ「同意」と見なされる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3816f75fc556bdef6c1d79f9d92ab269bca1ed1
一定の期限までに登録の有無を回答しなければ自動的に「同意」したと扱われる。
4月に開始された預貯金口座とマイナンバーの紐付け管理に加え、
7月には50兆円ともいわれる「タンス預金」のあぶり出しを狙ったといわれる新紙幣発行も控える。
口座管理法に基づく預貯金口座との紐付けも義務ではないものの、
それらの政府の動きを不気味と感じる向きはあるだろう。
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 00:39:24.68ID:8gRSw/x5
自民、政治資金支給を6月に前倒し 計500万円、解散巡り臆測も
//news.yahoo.co.jp/articles/32e850f285f26585e7ad9baa754d18b473744d82

金融所得を巡る社会保険料算定の不公平是正、自民PTが検討開始
//news.yahoo.co.jp/articles/7bcd4cc6caffaa37a137f4fb6dce5aee9e045e2c
金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し
//news.yahoo.co.jp/articles/0f6e0c1b90213f116391dc296dbd061ed1e3f97c

【負担に感じている税金】「所得税」「住民税」をおさえた第1位は?
//news.yahoo.co.jp/articles/6f363787519c9b0d781b575812d0f8f654047128

“盛りすぎ給食写真”に疑問の声 政府投稿に「そんな豪華じゃない」内閣府政府広報室
//news.yahoo.co.jp/articles/c568388b4115eaeda6a8b2395405f1a5a84db319
0591名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 00:39:59.96ID:8gRSw/x5
竹詰 ひとし(国民民主党・参議院議員 比例代表選出)@Takezume_H
議員辞職した宮澤博行氏は防衛副大臣でした
政務三役も適性評価を行うべきと主張してきた
防衛省は特定秘密を最も扱う省でありその副大臣に問題があった
やはり適性評価必要です!
↓今日の内閣委員会
https://twitter.com/Takezume_H/status/1783459182794117183
https://twitter.com/thejimwatkins
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 00:42:08.11ID:8gRSw/x5
深海マザー @deepseaMOTHER
【悲報】日本でチタン製耐圧殻を作る技術が途絶えた=「しんかい6500」を後継する
有人潜水調査船はもう造れません。あぁ…ついに完全無人探査機の時代到来か…
と思いきや、無人機も作れないという衝撃。母船と機体を繋ぐケーブルが作れないそうです。
さらに母船も老朽化で減り続けているので、いずれ潜水調査船や探査機が海に出られなくなり
ます。懸念されていた「技術途絶える問題」が決…
https://twitter.com/deepseaMOTHER/status/1782590078386384921
https://twitter.com/thejimwatkins
0593名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 01:05:00.35ID:8gRSw/x5
「能越自動車道」「のと里山海道」7月末までに対面通行可能に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240423/k10014430541000.html

県 「公費解体」加速へ団体の職員を増員
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240425/3020020037.html
県によりますと、4月22日の時点で、計8528棟について申請があり、
このうち88棟で工事を終えています。

@kazoohiro
仮設住宅の同窓会。陸前高田で家を流されて協力しながら生きてきた他人同士が
家族と呼べるほどになって、このたび再会した人たちがお金を寄せ合って
能登と台湾に救援金を送った。何度も再放送してほしい。

2024/04/25 NHK総合 【おはよう日本】
岩手県陸前高田市・仮設住宅の“同窓会”
13年前の東日本大震災のあと、岩手県陸前高田市内に作られたある仮設団地に暮らしていた
人たちが今月、同窓会を開いた。
陸前高田市にあった米崎中学校仮設住宅、通称・米中仮設には、震災の3か月後から8年余りに
わたり被災した人たちが暮らしていた。
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 01:22:14.59ID:S/bVCLoK
玉木さんてアメリカの高圧経済を評価してるけど、最近疑問に思うようになってきた
アメリカが高圧経済なんかするから
世界的にインフレで大変なのでは…?
0595名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 01:22:46.18ID:8gRSw/x5
岡野純子 国民民主党 衆議院 千葉県第5区総支部 総支部長(市川市・浦安市)@junko_okano
「人口戦略会議」が、将来推計人口に基づいて、今後の自治体持続可能性を公表。
千葉県内は首都圏で最多の22市町が消滅可能性を指摘されている。
県内54市町村のうち、4割が人口減対策を打たなければ、行政機能を維持できなくなると
されている。逆に、「自立して持続可能」とされているのは流山と印西。
どちらも財政が堅調で出生率が高いことが共通しているが、財政だけで見ると浦安・市川
(ともに不公布団体)の方が安定しているので、判断基準はあくまで20-39歳の女性の数に
よる推計なのだろう。

自治体経営ってそんな単純な指標だけでは当然測れず、昼と夜の人口が全く違う法人市民税で
潤ってる自治体や観光依存の自治体もあるのでこの推計を鵜呑みにするのは如何かと思う。
リモートワークが汎化して住み方の価値観も将来的に変わるかもしれないし。

とはいえ「ここで産み育てたい」と思ってもらえる自治体のあり方を考え続けることが
大切なのは変わらないが。
https://twitter.com/junko_okano/status/1783282000272797983
https://twitter.com/thejimwatkins
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 01:48:34.80ID:KZQIlPtR
>>594
アメリカの利上げにより資金の流れが変化したことはあるが
世界的インフレの主要因はコロナ禍からの回復期に起こったウクライナ戦争による資源価格や原材料価格の高騰
日本だけ利上げに追随できなかったので円安進行による輸入高が乗ってる
0597名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 01:49:42.95ID:kg5nMx3e
X上の国民民主党の支持者って普段から結束がないからいざ選挙になっても全然まとまりもないし相互にRPもせず言いたいこと言うばかりでちょっと情けないよな。
0600名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 13:46:48.25ID:70QxPtRy
あの頃からほんと日本の政治はお粗末だなと感じるわ
2月の数字は悪かったのに上がって当たり前の大企業の賃上げ率見て金利フライング解除するし
今回もどうせ選挙が近いから放置してるんだろ
岸田政権になって30年ぶりに経済成長していますと示すために、見せかけのな
これでまた物価先行になるぞ
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 14:33:53.01ID:dGfCKzfI
日銀会合の発表があったからね
金利据え置き、国債買い入れ継続なんだけど
先んじて国債買い入れ縮小方法検討という報道が流れ
印象的に円安方向に動く力が強くなった感ある
0602名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 22:44:07.94ID:cJMtAek3
新田哲史の東京15区の票数予想(投票率47%予想)
tps://i.imgur.com/Lic6MnZ.jpeg

酒井 52000
乙武 41000(公明党が票を流した場合)
金澤 38000
飯山 30000
須藤 22000
0603名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 00:53:34.19ID:/u4Um68J
いしいともえ(石井智恵)【衆院愛媛1区総支部長(松山市🍊🏯)国民民主党】@tomoekakuda
愛媛県の宇和島、愛南町では豊後水道地震における被災地支援で
ふるさと納税を使った支援を開始しています。
寄付金は被災者支援や建物の復旧、防災対策などに活用されます。
ぜひご協力をお願いいたします。

宇和島市ふるさと納税
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/2058
愛南町ふるさと納税
https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/2049
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 01:01:11.86ID:/u4Um68J
進む円安、日銀に追加利上げ圧力 植田総裁「多様な影響を考慮」 問われる手腕
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59a576f6bd9e47f0bd7d1c7321199279edf650d

ドル34年ぶり157円台へ上昇、日銀の現状維持や米インフレ思惑で金利差意識
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d0d4b88d0418258cb3815d8100a6f3e93f97e1
外国為替市場で一時1ドル=157円台に、34年ぶりの円安・ドル高水準を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/303739a0b220c74e9671e1f1f19a1eb231aa2c53
円安、一時157円台に NY市場でも止まらず、介入に警戒感
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb842bf3951272c03258606e2331badda830c3a
0607名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 01:07:18.50ID:/u4Um68J
「富士山を遮断」人気撮影スポットに幅20メートルの黒幕を町が設置へ 
観光客の“マナー違反”に「最終手段をとらざるを得なかった」 観光客・住民から様々な声
https://youtu.be/2JrPN7cbaM8
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 01:24:19.79ID:/u4Um68J
近本あんな◎桶川市議会議員◎国民民主党 @chikamoto_anna
3月定例会の市政報告パート1をYouTubeにあげました🌸
地道に編集作業してるの割と楽しい。このあとパート4まで編集&アップ予定です!
https://twitter.com/chikamoto_anna/status/1783386756358050258

岡野純子 国民民主党 衆議院 千葉県第5区総支部 総支部長(市川市・浦安市)@junko_okano
「いつも持ってるその筒何入れてんの?図面?」
https://twitter.com/junko_okano/status/1783819975654093127
https://twitter.com/thejimwatkins
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 01:37:54.36ID:/u4Um68J
漁協のZ世代が《内部告発》「報復が…」不正を長年黙認の上司を若者の勇気が動かす【高知】
https://youtu.be/KViT-r9Z_lU

【深層NEWS】北京モーターショー開幕。日本・欧米苦戦の中、
中国EV車で躍進も“過剰生産”で「デフレ輸出」▽
景気低迷で節約志向“60円朝食”人気。富裕層は海外脱出、外資離れも。暗雲漂う中国経済
https://youtu.be/syQ-3w_RIto

少子化脱却へ 教授が講演(2023年4月27日)
https://youtu.be/eLpwNP69FS4
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 01:39:09.60ID:eJXSQsqZ
篠原裕明
@shino7878shino
東京15区 最終盤、公明が動き出したようだ。
さらに表示
午前1:07 ・ 2024年4月27日

@KitajimaSub
みたいですねー!
僕も一気に公明党が動き出したと聞きました。

@wAN67ICgutJxAOg
真打登場

@revernas_100
立民対抗の不倫ですね😰
某記事では3万票あるみたいだけど。

@yixing1979433
乙武陣営に強力な助っ人集団
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 02:08:55.06ID:/u4Um68J
滋賀県によるアンケート
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/4003853.pdf
P3 問2 現住所に転居・転入された、きっかけ(回答チェックは1つだけ。 n=295)
1.住宅の購入・賃貸住宅の借り換え等 23.4%
2.結婚・離婚・養子縁組 22.4%
3.転勤 21.7%

P4 問3 転居時に、現住所を選んだ理由は何ですか。
1.通勤・通学等の際に交通アクセスが良い 49.5%
2.その他 30.5%
3.豊かな自然環境が身近にある 29.5%
4.スーパーやコンビニ等が身近にある 17.6%
5.子育て・教育環境が整っている 16.9%
6.家賃・ローン等が安い 11.2

P5 問4 これからも現住所に住み続けたいですか。
これからも住み続けたい 77.8%

大津市によるアンケート
https://www.city.otsu.lg.jp/material/files/group/277/ijuteijuanke-to_ebpm.pdf
P6 E住居形態
引越し前の住まいは、「民営の賃貸マンション、アパート」(40%)が最も多く、
次いで「持ち家(新築戸建て)」(21%)が続く。
現在の住まいは、「持ち家(新築マンション)」(44%)が最も多く、次いで「持ち
家(新築戸建て)」(33%)と続く。

p11 B 県外から転入した方の転入元地域
京都府」(52%)が最も多く、次いで「大阪府」(17%)が続く。
「京都府」の市区町村の内訳は「京都市」が 76%を占める。
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 02:55:40.46ID:6GvMe1el
かって飛ぶ鳥を落とす勢いだったフジTVがテレ東にも抜かれる
一時は政府の犬みたいなコメンテーターばかり登用していた、うんざりだよ
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 19:29:22.96ID:XUGJ+rmr
>>604
人口減少関係無く食料自給率を上げるためには
中国に依存しない形で輸出を増やすことは大事だと思うのだが
新自由主義的要素が強かったのかな?

米の輸出をめぐる状況について  令和6年4月 農林水産省農産局企画課
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/kome_yusyutu/attach/pdf/kome_yusyutu-271.pdf

2022年度日本酒輸出実績 金額・数量ともに過去最高を記録!
輸出額は475億円(昨対比:118.2%)で13年連続前年を上回る!
市場成長が見込まれる東南アジアと欧州に注力
日本酒造組合中央会 2023年2月3日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000083559.html
各酒類の主な輸出先(2022年)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/shiori-gaikyo/shiori/2023/pdf/0077.pdf

たとえば能登の酒や米、海産物、輪島塗、ブランド価値をアピールし輸出が増えれば
持続可能性は高まるよね
馬鹿高くなっても売れないので輸送費を減らす工夫があればいいが
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 20:28:41.00ID:e2lcwGmO
為替はファンダメンタルズに見合った水準で安定が理想であって
振れ幅が大きい投機の狩場ではない
イエレンはまれであるべきとは言ったが介入を否定はしていない
いづれは縮小していく日米金利差というイレギュラー要因の水準が定着するとは思えない
円安の影響は大きくないと日銀総裁は発言したが為替は日常生活に直接影響してくる

メーデー岸田総理の話している様子を見ると誰かに騙されてるとしか思えない
日本全体として物価高以上の賃上げが継続的行われる状況にはない、精神論ではない
濡れ手に粟で円安恩恵を受けた企業の利益が日本全体に回る状況にはないし
回る有効な策を打っていない、負担増ばかり考えている政治が実行するとは思えない
0617名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:37.80ID:rDRGwb6t
アベノミクスでの金融緩和政策、2年でインタゲ達成どころかピクリともしなかったのに
何が足りないのか答えを見出せず、もしくは消費増税が最優先目的で見て見ぬフリして
そこから更に異次元緩和に踏み込んでいった状況と似てる
失われた30年のDNAは依然健在
無理矢理理屈付け誤魔化し非合理を繰り返して来た
今だ失敗の正確な認識さえ共有されていないこんな状況は他の先進国では見られないのでは?
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 21:27:44.26ID:TFvys973
あのね
何でもそうだけどタイミング、順番、手順って大事なの
車を加速させたい時はアクセル踏んでブレーキから足を離す
車を減速させたい時はブレーキ踏んでアクセルから足を離す
それをいづれは上げないといけないからと言って
ずっとサイドブレーキをかけながら走る
もしくはアクセルとブレーキを同時に踏む
こんなことを繰り返して来たのが日本の政治

言葉悪いが馬鹿なのか?
ベンチがアホやといくら国民が頑張っても国民全体としては衰退
失われた30年達成、高齢化率世界一達成
議員歴長い議員は結果どころか実質マイナス結果なので報酬下げるべきじゃないか?
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 22:05:15.47ID:tx6GlcA1
>>616
イチローが出塁した時、走ると見せかけて走らず投手を牽制し続け打者に集中させないようにする
投手がガラ隙になった時は走る
今回のような急激な変動が起こらないようもうちょっと上手いこと牽制できんかな?
裏で株屋と160円を防衛ラインにしようと示し合わせてるなら知らんが
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 23:00:22.45ID:/u4Um68J
大型連休初日 被災地にボランティア
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240427/3020020054.html

輪島市の舳倉島 住民約50人が一時帰宅
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240427/3020020052.html

能登食祭市場(公式) @shokusai527071
「復活!食祭楽市」開店!!第一弾は本日から29日まで開催します☺

被災地の水道復旧 一部は5月末に後ろ倒し
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff7fa6cc5ac4a0da468e6df5962156145085d31

「加賀屋」50歳の元若女将が選んだ“第2の人生” 震災からの復興への道、仕事術について聞く
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb26f66ab27519ed41c619e8dbec3f5c017b4cf
0621名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 23:01:36.79ID:/u4Um68J
馳知事が有用性強調も…
“石川モデル”と提案した木造仮設住宅 着工率わずか0.1% 知事「何でか疑問」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15098f2e0452ebafada7946d8ed76a7e47933a36
石川県「もっといしかわ」@motto_ishikawa
#能登半島地震 発災から5月1日で4か月。
知事記者会見で、現在の状況をお伝えしました。
応急仮設住宅は、4月末までに3,368戸完成する見込みです。
まちづくり型の第1号が輪島市南志見地区に完成予定!
外壁や床材など県産木材を活用し、黒瓦屋根を採用するなど、周辺の景観に調和した住宅です。
市町と連携し、必要個数を精査しながら着工を進め、
8月中には必要な住宅の完成を目指しています。

馳浩石川県知事「把握するためのベースが違う。市町が多くて当然」
在宅避難者の数めぐり県と市町で大きな乖離
https://news.yahoo.co.jp/articles/91c2892927048e9f349e6892072ea76d54d8f0fb
石川県が把握しているのはこのわずか4分の1、635人にとどまっています。
2513人と635人。数字に大きな開きがあります。
石川県・馳浩知事「県はLINE登録ですよね。LINE登録をしていただいたデータを市町に
提供しているんです。ベースがまったく違うんです」
0622名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 23:04:47.30ID:/u4Um68J
隆起地通る、復興への道 千枚田近くの国道249号、2日開通
https://www.chunichi.co.jp/article/891016

富山湾シロエビ 大不漁 新湊 昨年の1〜2割
https://www.chunichi.co.jp/article/891028

困りごと 掘れば掘るほど 珠洲でボランティア需要調査
https://www.chunichi.co.jp/article/890464

ボランティアもっと 発生当初から活動の団体訴え
https://www.chunichi.co.jp/article/890461

ジンベエザメ泳ぐ水槽の「水がない」 500種の命を守る、のとじま水族館の闘い
https://www.chunichi.co.jp/article/889354

身重の妻、傷負った子どもたち… 決死の覚悟で能登半島を脱出した家族たち
https://www.chunichi.co.jp/article/889926
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 23:15:51.29ID:/u4Um68J
のと里山里海ミュージアム @noto_museum
能登半島地震の影響により1月4日㈭より臨時休館となっていましたが、
明日、4月27日㈯より再開いたします。正面玄関前や能登歴史公園[国分寺地区]などにおいて、
段差がある場所がありますので、お越しの際はご注意ください。
https://pbs.twimg.com/media/GMEUdfQbwAAs6Ai.jpg

能登金剛遊覧船 @lGKjJnkbboepGRN
#能登金剛遊覧船 #厳門遊覧船
おはようございます。本年始めてのの遊覧船運航になります。2隻の遊覧船は震災の影響で
現在修理中ですので、当面,1隻のみの運航再開となりました。再開の運びに対し、
沢山の皆様に御協力頂き感謝いたします。安全第一で、能登の復興を応援します。

旅の駅巌門 遊覧船案内所⚓@tabinoekiganmon
発災からようやく、第1便運航する事が出来ました。
第1号のお客様は長野県から来られた災害ボランティアのご夫婦様です。
「長靴でこんな格好でごめんね」と本当に気さくご夫婦様です。
完全営業ではないですが、こうして巌門の海へ浮かべる事が出来、涙が止まりません。
感謝申し上げます。
https://twitter.com/tabinoekiganmon/status/1784021825007272419

能登輪島 @notowajima
輪島 朝市通りに復興願うこいのぼり
https://twitter.com/notowajima/status/1783975518553137488

お食事処みず@oshokujimizu
営業開始致しました!
本日のお刺身です!
https://twitter.com/oshokujimizu/status/1784017222899466619
https://twitter.com/thejimwatkins
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 23:20:29.08ID:/u4Um68J
>>615
【参本会議】舟山やすえ参議院議員会長が食料・農業・農村基本法改正案について質疑
https://new-kokumin.jp/news/diet/20240426_1

石田議員のコメント
石田たくなり【防府市議・日本の再独立を目指す会】 @takunari_ishida
国民民主党 は、食料・農業・農村基本法の改正案に反対💪
新自由主義的な、輸出や外国人労働者に依存する農政を、全否定してくださり感謝🙏
https://twitter.com/takunari_ishida/status/1781346380147249196

2024年2月28日 食料・農業・農村基本法改正案の全文
https://www.agrinews.co.jp/news/index/216608
https://twitter.com/thejimwatkins
0625名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 01:23:17.72ID:jbRoJhvN
>>624
>>618
最終消費者に繋がる価格転嫁は7割の労働者、現役世代の可処分所得が向上するかどうかと関係
普通に成長していれば政府負債や個人負担は軽減されていくのに
成長しようとすると毎回、経団連会長が子泣き爺のように背中におぶさって来て
消費税上げろ〜法人税下げろ〜献金するから優遇しろ〜と繰り返す
日本はいつも子泣き爺に捕まった状態で走ろうとして四半世紀走れていない
結果どんどん負担だけが重くなるスパイラル
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 01:49:33.08ID:GupujeI9
>>625
経団連会長は子泣きジジイか 笑
日本は円安無策で天国状態の体とスタグフ状態の体に分離したな
割合的には3:7か3.5:6.5か
アメリカは2:8に分離済みらしいが
向こうは移民で困ってる国だからわかるが日本は何やってんねんと
0627名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 02:14:52.50ID:lxZxRMyt
なんかたまに1ドル360円の固定相場を持ち出す奴がいるよな
あの時とはすっかり構造が変わっていて取り巻く世界の環境も変わっていて
同じ構造に戻ることは無理だろうし
そもそも敗戦焼け野原から復興を促すための特別相場が
復興を果たし国力と釣り合わない相場になっていたから解除されただけ
プラザ合意にしたってそれだけ日本が経済強国になっていたが故
あれからすっかり海外進出、現地生産、現地再投資が進んでいるし
これでまたトランプ大統領にでもなってみろ、急速に円高に巻き戻る可能性含む
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 02:36:26.29ID:5RRwisIp
民間が当然の販売戦略として行う価格競争や安売りを悪だと散々叩いておいて
政府が国を安売りする矛盾、京都やニセコ等
需要増で採算を見込むのではない税金負担の需要喚起策、旅行支援は良政策だと言って
前のめりで行う矛盾
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 03:18:45.56ID:r/EjHbnp
デフレ=価格が下がるから需要という概念がすっぽり抜け落ちてしまって
安売りは=悪、価格を上げれば=賃金上がるとなってしまったと想像
旅行支援で破格の割引セール=需要喚起策を自らやってるのにねぇ
安定して需要が見込めたり、需要が増えれば儲かって賃金を上げられるだけの話なのに
需要に対して供給不足が見込まれれば設備投資するし
熊本のTSMCの工場は国内の半導体需要を満たすために作ったわけだろ
ラピダスの方は違うが
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 03:30:33.75ID:Zpm5r1Pe
多重下請け構造の末端労働者や
ピラミッド構造の末端下請けは買い叩かれる現状があるからな
そこも全体の景気が良くなれば自然と価格は上がっていくはずだが
個別の交渉力の問題や限界はある
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 06:38:28.76ID:vSVjw+9s
玉木って恐ろしく政局音痴だな
このまま立憲に吸収されるだろ
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 18:42:57.12ID:TN2jgleM
>>632
IMFは銀行だから銀行から受け入れた役員と同じ主張をするお仕事
民間企業は実際に債務超過し破綻するので企業の内情により
ケースバイケースとしか言えないが銀行の主張はデフレ財政とでも呼ぶべきか
実際にデフレ経済が続いた日本
破綻はちょっと考えられない日本国で破綻する破綻すると言い続け
四半世紀経済成長の足を引っ張り、パイの拡大はピタリと停止
失われた30年を生み、少子高齢化を悪化させた事実は省みるべき
また必要な所には一向にお金が回らず
自分達の票田には大盤振る舞い、優遇を続けている事実有り
このまま同じ方向性を取り続けるなら更に状況が悪化することは確実
0635名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 19:17:16.93ID:nxWAkSX1
>>617
学者やアナリストは理論と数字だけに頼らず
もう少しリアル、現場、末端で何が起こっているのか聞き耳立てて捉えた方が良い
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 20:25:31.24ID:NbdtdbJe
>>634
企業も国家も日銭を稼ぐ収益や税収があってこそ
持続的なイノベーション投資(サプライサイドの強化)ができるのであって
成功より失敗が続くイノベーション投資を継続するにはそれを支える安定収入が必要
失われた30年は企業も国家もデフレ財政によって
日銭収入(需要)とイノベーション力(供給側)両方を弱体化させた結果

今盛んに国がサプライサイドの強化だと言ってイノベーション投資を進めているが
その原資を国民負担で賄い続けようと考えているなら無理があるし
緊縮経済の中でイノベーション投資を継続していくことは困難
日本経済全体を再浮揚させるに至る数、量共に不足すると考える
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 20:52:40.86ID:+//JrQI0
しかし15区は酷い選挙だったなぁ
GWで投票率がというが普通に白けてた有権者多いと思うぞ
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 21:16:40.22ID:QMfJvSkd
ほんと15区は何もかもが酷かった
わざわざ糞選挙の投票に出向いた人お疲れ
出口調査では飯山陽に入れてる国民支持者が結構いる
吉川さんは圏外になってしまったが金澤さんは2位になって欲しい
ほんま馬場のせいで余計なアゲンスト
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 21:59:52.38ID:+//JrQI0
出口調査だが乙武は公明の支援組織票が一番多い、当の都民ファ支持者で30%
//www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240428a.html
無所属の新人、乙武さんは、▼自民党の支持層の10%あまり、▼公明党の支持層の50%台半ば、
▼国民民主党の支持層の40%台半ば、▼都民ファーストの会の支持層の30%台半ば、
▼無党派層の10%あまりから支持を得ました。
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 23:19:03.49ID:cxoWBAaN
自・公→負けは負けとして受け止めしっかり敗因分析ができ次の戦いで具体的動きを見せる、責任取るべきは取る
維・国→党首や取り巻き、信者のバイアスが強く敗因分析や方向転換ができない、責任取らずになぁなぁ
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 23:55:30.17ID:3m/ycGIe
>>643
金澤さん惜しい
飯山さん大健闘、保守党は本選挙でもそこそこの支持を集めそう
乙武さん半分は公明票か?公明票無ければもう一段下の馬群の中だった?
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 00:02:40.31ID:mQWQi0Ft
ひろゆきが乙武の応援演説に入ってるけど、あれ、逆効果なんじゃね?といつも思う
0646名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 00:10:31.30ID:HoL5q9Yv
>>641
乙武はこの数字が物語ってる
▼無党派層の10%
▼自民党の支持層の10%あまり
▼都民ファーストの会の支持層の30%台半ば
▼国民民主党の支持層の40%台半ば
▼公明党の支持層の50%台半ば
無党派から総スカン
必死こいて投票をお願いした都民ファで30半%、国民民主40半%
で、結局公明様々、もう公明に足向けて寝れんし創価学会に入会するしかない
小池知事の顔立てるために嫌々投票してくれた女性部から拒否されるか
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 00:21:20.32ID:T7dF3xUJ
やはり世間や有権者を舐めてるんだよなぁ

執行部はせめてこれくらいはやったのか?
金澤候補に推薦出して応援するので千葉5区の候補下げてくれ
酒井候補に推薦出して応援するので神奈川19区の候補下げてくれ

学生や新卒世代は大事だが政策実現のためにはもっと広い層の支持を得て議席を増やす必要
もう一段上の現役世代主力層、ボリューム層のお眼鏡に叶い支持を取り付けるためには
目立てば支持増えるのではないかというこれまで路線の延長線にあるネット芸人もどき候補より
岡じゅんやヘススの方が遥かに大事
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 00:35:44.45ID:OJ32AGwK
多分自覚無いぞ
真面目に乙武がいいと思って応援しているメンバー
目立って露出さえ増やせば支持が増えると思っているメンバー
有権者側の視点に欠けているんだと思う
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 01:27:09.81ID:OIfatYX2
自民党は命拾いしたな
自公推薦出しても今の逆風なら乙武は落ちただろ
国民民主がゴネたお陰で自民は乙武に関わらずに済んだし
もう二度と絡むことはないだろう
ある意味玉木は救世主
0651名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 01:35:10.20ID:yRcFwKFi
>>650
自公は情勢調査かけとったし国民民主みたいにお気持ちで動いてないだろ
都知事との繋がりや要請を無碍にしないよう公明は一部支援出したし
自民の都連議員が乙武演説に顔出して応援しとった
決して甘い選挙してないよ
0652名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 02:21:13.41ID:TaJr3hsL
誰か言ってたが今回の補選で都民(国民)の不満が爆発し野党が3連勝したけど
丁度良いガス抜きができて来たる総選挙ではその反動で自公に有利になるって
立憲のやらかしがあれば即反映されそうだよな
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 03:40:51.39ID:j6+BNwd0
国民民主は選挙もしてないのに議席が減りまくる大変珍しい政党なんでなあ
いつまで持つのやら
0655名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 12:10:53.31ID:pSVX76v7
乙武がここまで取れないのって事前から分かってた?公明票入って保守党以下って・・・
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 13:50:18.61ID:hnhoBCaR
>>647
>>648
昨年の統一地方選後、議員の仲間が増え
これから党勢拡大が加速する期待を持ったが結果は逆になっている
中山真珠の不祥事を巡る対応で揉め
代表戦をやったまではいいがその後先鋭化と排除志向が強まり党分裂、離れる支持者が増えた
そして15区を巡るゴタゴタ、佐藤さん、中谷さん離党
懸念を示す声が多かった候補をゴリ押し、推薦候補にこれ以上に無い支援
都知事、区長、公明の一部組織票、自民都連の一部応援を受けたにも関わらず5位敗戦の結末
選挙区と国民民主政策との相性は悪くないはずの地域

この結果で責任を問う必要は無いという声や
再び乙武候補を推すような声があるのは驚きである
相当凝り固まって偏ってるのではと感じる
冷静な判断を求む

出口調査結果の国民民主支持者の割合は約2%
//www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240428a.html
投票先内訳を見るとリベラル寄り支持者が以前より減少している可能性がある
多様性を主張する乙武候補を推した国民民主支持者の内訳が
多様性どころか先鋭化した結果になっているのではないかという皮肉
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 13:51:24.40ID:hnhoBCaR
参考
2022年参院選(直近の国政選挙)
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/sangiin26/index.html
総務省まとめ 3. 開票結果(5)  都道府県別党派別得票数(比例代表)
東京都比例 国民民主党得票率6.6%

2023統一地方選 江東区
https://www.city.koto.lg.jp/650102/documents/050613-kikakusoumu-shiryou26.pdf
国民民主党 得票率 1.32% 候補者1当選者1(二瓶さん 44人中43番目当選)
都民ファ 得票率 1.58% 候補者1当選者1
0658名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 14:36:20.91ID:dTNYfEWO
島根と広島では立憲・連合と一致団結で2勝してるのに玉木と党中央は東京の惨敗のことばかり
この結果で連合からの合流圧力が更に高まるのは間違いないだろうってのに地方県連からも愛想尽かされるぞ玉木榛葉
0659658
垢版 |
2024/04/29(月) 14:45:44.14ID:dTNYfEWO
×広島
〇長崎
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 14:47:27.42ID:9j5h1TaD
>>656
昨年末の不祥事辞職を受けた江東区長選の投票率は過去最低を記録
今回選挙の投票率も過去最低を記録
投票率が低いなら一部公明組織票支援を受けたうちの候補は
2位かせめて3位の位置にいておかしくないのにこの結果
反省だけなら猿でもできるが個人感情を排した冷静、冷徹な分析ができなければ
何度でも同じことを繰り返す猿以下になる
乙武の問題は政策云々以前に人物の問題、単に不倫だけではない懸念
教育問題というが教師として勤めた日数と時間の実態も気になるところ
どうしても政治家を目指したいなら区議から区長を目指せばどうだろう?
区議は知名度で楽勝当選しちゃうので
国民民主に入党して自民党には絶対に行かない血判押して公開
横浜市議選か神奈川県議選に出てくれないか?w
関係無い話だが酒井なつみの惜敗率が低いのは5人に票が分散したことを示してるだけ
0661名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 15:03:32.81ID:xfUfCcpT
>>660
神奈川だったら国政、菅義偉か進次郎の選挙区から出馬してくれ
甘利を落としたいがあそこは良候補の金子さんがいる
そうか教無行って一から修行
参政党の吉川さん国民民主にスカウトできんかのう…
過去や身辺は調べてないが
0662名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 15:35:29.41ID:tIEJ/nPO
>>661
松田公太に共同代表でと言ったらしいし
教無行って一から這い上がって来たらみんな認めてくれると思う
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 16:34:58.69ID:FblkL7u3
>>663
「ノーコメント、今作業中」ワロタwww
GAFAMもそうだが日本はいろいろ舐められ過ぎなんだよ
いいように狩場にされてる
0665名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/29(月) 22:47:00.80ID:UPBkCG3X
介入入った時に一瞬で2500万溶かしたという書き込みがあったなぁ…w
レバかけてやってるからどんどん焼いてしまえ
ハゲタカを焼き鳥にすべし

そして一瞬で溶かしたなら一瞬で取り返すことも可能という悪魔の囁きレスがついていた
FXと先物は手を出さないに限る
儲かるのは手数料貰う方
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/30(火) 12:04:34.28ID:E9Sel8TL
補選3選挙区での自民党の全敗は政治とカネに係わるこの10年20年の自民党政権の汚なさ、選挙資金の汚なさの温床、もはや自浄能力も無く、また議員に都合の良い改正しか出来ない自民党を表しており一国民としてまったく納得出来ない。岸田政権での森山総務会長に規正法鈴木座長などはまったくやる気がなく即刻辞任すべきでありその任にあらずと考える、岸田首相は政治資金規正法改正は立憲民主党を中心にした野党の意見と主張を全面的に導入して、正に国民の声を聞き入れなければならないと思っています、自民党内の意見ではなく国民の声を聞くこと野党の方針に主張を大事に聞くことが今の岸田政権には最も必要なことであり、是非実行してください。
公明党に日本維新の会はこの自民党の政治とカネの体たらくを自浄作用のない、国民の声からかけ離れた政治改革に政治資金規正法改革での自民党を絶対に是認してはならず、是認に近い対応をすれば国民は直ぐに見破り即刻対応することになるだろう、日本維新の会は見誤りをしてはいけない、維新の会にはまだまだ人材もいないし実力も足りない、今こそは国民民主共々右派リベラルの立憲民主党との関係を大事に大切にして野党勢力を結集して、今こそ日本国の政治の刷新を政治改革を政治資金、選挙資金の改革を最優先にして今後の日本国民を守り、国民の声を投票を大事に大切にするべきだと思う、もはや自民党は更に一度下野して政権交代をしていいと思う、自民党は政治とカネの汚なさに企業や団体との癒着にしがらみが有りすぎ、脱せず硬直化が見えすぎる、今や政権交代して政治浄化するべき時、時期だと思う。
0672名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/30(火) 12:04:48.52ID:E9Sel8TL
補選3選挙区での自民党の全敗は政治とカネに係わるこの10年20年の自民党政権の汚なさ、選挙資金の汚なさの温床、もはや自浄能力も無く、また議員に都合の良い改正しか出来ない自民党を表しており一国民としてまったく納得出来ない。岸田政権での森山総務会長に規正法鈴木座長などはまったくやる気がなく即刻辞任すべきでありその任にあらずと考える、岸田首相は政治資金規正法改正は立憲民主党を中心にした野党の意見と主張を全面的に導入して、正に国民の声を聞き入れなければならないと思っています、自民党内の意見ではなく国民の声を聞くこと野党の方針に主張を大事に聞くことが今の岸田政権には最も必要なことであり、是非実行してください。
公明党に日本維新の会はこの自民党の政治とカネの体たらくを自浄作用のない、国民の声からかけ離れた政治改革に政治資金規正法改革での自民党を絶対に是認してはならず、是認に近い対応をすれば国民は直ぐに見破り即刻対応することになるだろう、日本維新の会は見誤りをしてはいけない、維新の会にはまだまだ人材もいないし実力も足りない、今こそは国民民主共々右派リベラルの立憲民主党との関係を大事に大切にして野党勢力を結集して、今こそ日本国の政治の刷新を政治改革を政治資金、選挙資金の改革を最優先にして今後の日本国民を守り、国民の声を投票を大事に大切にするべきだと思う、もはや自民党は更に一度下野して政権交代をしていいと思う、自民党は政治とカネの汚なさに企業や団体との癒着にしがらみが有りすぎ、脱せず硬直化が見えすぎる、今や政権交代して政治浄化するべき時、時期だと思う。
0674名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/30(火) 18:39:34.65ID:6Mbdx4Bp
>>647
こういうバーターは地味に重要で
それが上手くいかないと伸びる物も伸びなくなってしまうのでは
0675名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/30(火) 22:05:58.17ID:gwMlF64f
円安について
無責任コメンテーターや学者の立場と違って
日々の現場に責任がある政治家の立場の発言は難しい
総論として通貨安が自国有利という認識はいいとして
現在の日本で考えると円安恩恵企業が濡れ手に粟で得た利益は政治的に再分配する必要がある
しかしそのような政策は打てていないし今の日本の政治が打つ見込みは皆無
せいぜい定額減税のようなtoo late too smallなアリバイ作り程度
再分配機能が働いていないのに中小に物価高以上の賃上げを要求し
物価を上回る賃上げが継続する好循環を実現すると宣う

再分配機能が働く見込みが無いまま円安を進められても
マイナスを被る方はコストが膨らむばかりで円安止めろやという話になるし
そのまま輸入コストプッシュで物価上昇しても可処分所得が増えないのは自明
工場の国内回帰といっても、はい、明日全て70年代に戻りますとなるわけないし
レートがどこで安定するかも不透明、無責任
インバウンド、インバウンドとたかだがGDP全体の数%で騒いでもっと大きな物を犠牲にし
1ドル=125円レートで何か問題有りましたか?
失政の結果、過度に円高に触れたり、円安に振れたりしてるだけだよね

また一方でネーミングに起因してアベノミクスを全否定するよくわからない人達がおり
アベノミクスは失敗だからさっさと利上げして大きなマイナス被害が出ても精算しろ
という輩がおり、こちらはこちらで実に無責任
0676名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 00:21:32.18ID:hA6Avxp7
【29日午前に1ドル160円台に突入】円相場乱高下の裏側とその行方
真田幸光×木内登英 2024/4/30放送<前編> BSフジ プライムニュース
https://youtu.be/YeGvpBsVg9A

乱高下の円相場 連休明け1ドル156円台での取引 介入観測広がる 
財務官は市場けん制「過度の変動は国民生活に悪影響」
https://news.yahoo.co.jp/articles/77f14979a6d8c2476bc8a812c0cfe0447f23c24b

「覆面介入」行われていた場合は5兆円規模か 29日に円相場が6円近く「円高」方向に進む 
政府・日銀は為替介入の事実明らかにせず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2495edcebaf675ee0b3bb2b75abe6cc9b5e19a55

5月の値上げ食品は約400品目 円安で秋に値上げラッシュも
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c46dd11044f7e6c7ae81e3d31681b765989b67
0677名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 00:23:00.54ID:hA6Avxp7
ユニオニオン 連合PR大使 @unionion 4月29日
【#能登半島地震 救援ボランティア第6クール!】
今日から #連合救援ボランティア 第6クールがスタートし、構成組織から18名、
地方連合会から2名の方が参加をしてくださっています。
GW中にボランティアが増加することを見据え、珠洲市で被災者の方々への
ニーズ調査などを行っています。
https://pbs.twimg.com/media/GMUo2uqXoAAwGok.jpg


泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 4月29日
衆院補選を終え、今、能登半島に向かっています。石川県には地震以降3度目となります。
今日と明日は、奥能登の被災地を近藤和也議員、森山浩行議員(党災害緊急事態局長)
とともに回り、被災者の皆様が現在抱えている課題の解決に取り組みます。
https://pbs.twimg.com/media/GMT9WKobYAAf6RO.jpg


泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 4月29日
近藤和也衆議院議員@kondokazuya_
、森山浩行党災害・緊急事態局長@MORIYAMAhiroと、和倉温泉へ。
能登復興の拠点ともなる和倉温泉では、被災して営業できない和倉温泉の店舗が集結し、
復興屋台村が開催されています。
https://twitter.com/izmkenta/status/1784940452933972451
https://twitter.com/thejimwatkins
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 00:24:17.89ID:hA6Avxp7
日本航空石川 東京で3週間遅れ始業式 知事“来年 元の校舎に”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014436981000.html
石川県輪島市にある日本航空高校石川は能登半島地震で被害を受け、4月から東京 青梅市の、
使われていない大学の校舎に拠点を移していて、4月30日は3週間遅れの始業式が行われました。
来賓として出席した石川県の馳知事が生徒らおよそ600人を前にあいさつ

「まだまだ大変な人がいっぱい」カメラマンが見つめる奥能登 能登半島地震からまもなく4か月
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa74097f6ace4971dab163171a9671a4c390b49

復興支援のシールで消費者に選ばれる商品を…全国のイオンで「食べて復興支援」始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29a0d8af647c498ae2f4eda0b1a130d29912132
食べて復興支援 全国のイオンが能登応援食品を販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35ed93fd402143453b75311f13e147f650957b5

みやけ食品【公式】 @miyake_shokuhin
玉子とうふ
https://www.miyakeshokuhin.co.jp/product_cate/tamago-tofu/

カニカマのスギヨ🦀「おかげさまで」50周年 @sugiyo_official
0679名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 00:25:21.58ID:hA6Avxp7
「支援がなければ乗り切れなかった」「他人事ではない」
石川・穴水町の町長が静岡・川勝知事に感謝 能登半島地震の支援で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a050c1e2f740301dd385a3dd804a7f2c3446f81

浜松市職員 石川・珠洲市に派遣 能登半島地震で被災 半年〜11カ月初の中長期的派遣
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d53e9762c373b17b248d94179619f0a67d4bb4

川勝知事も自転車で…大規模地震想定し抜き打ち訓練
「想像力働かせてはじめて防災対応力あがる」=静岡県
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a6bf3db17fece29a995fc405297adc03318ce8

復興計画づくりで能登半島地震の被災地へ 和歌山県・海南市職員
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e8bb3c345a8040bbe482fbe3f7fb4d77d3eec9e

能登半島地震の被災地へ 県土建部が来年3月末まで職員派遣へ 琉球放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/4421643191a3dddb2e2ba1ff9cd4102ab8aeb8a0
0681名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 00:38:54.97ID:hA6Avxp7
大塚耕平 @kouhei1005mon
#名古屋市長 選挙に向けて本日付で離党し、無所属になりました。
#名古屋市政 をお預かりできるよう、全力を尽くします。
#名古屋 を通して日本の課題解決にも貢献できることを目指します。
少子高齢社会、地域包括ケア、DX・GX等々、多様な課題の改善・解決に取り組みます。
https://twitter.com/kouhei1005mon/status/1785263500224557466

大塚耕平 @kouhei1005mon
中道とは足して2で割ることではない。多様な意見や事実に真摯に向き合い、
熟議を尽くして現実的な答に接近する思考と議論の作法である。
「改革中道」は中道的作法を重んじて日本を前進させる。
https://pbs.twimg.com/media/Fiudp2-XEAABMJi.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0682名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 00:48:13.49ID:hA6Avxp7
丹野みどり 国民民主党 衆議院 愛知県第11区総支部長(豊田市、みよし市)@tannomidori
正直な政治
偏らない政治
現実的な政治

この理念に心底共感し
身を投じようと決めました
https://twitter.com/tannomidori/status/1785206564103852217

かねはまあきら(金濱亨) @国民民主党【青森県第2区総支部長】@akira_kanehama
正直な政治。
偏らない政治。
現実的な政治。
そのために積み重ね。
@genbondo1008
共に闘ってくれている同志、応援してくださる方の想い、ご期待に感謝を忘れず。3月19日
https://twitter.com/akira_kanehama/status/1769750195229614207
https://twitter.com/thejimwatkins
0683名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 00:53:25.34ID:hA6Avxp7
大田京子/国民民主党福岡県連 代表 @kyoko_ohta 2022年10月8日
「正直な政治」
「偏らない政治」
「現実的な政治」
大塚耕平代表代行の言葉が胸に響く。なぜならこの方は本気だから!
https://twitter.com/kyoko_ohta/status/1578671711901216773

大内 一也/山口県議会議員 @ouchi_kazuya 2023年4月12日
こんにちは😊今朝は #周南市 古泉でご挨拶。
これから議会活動とともに党勢拡大にも頑張ります!
#国民民主党 理念政策に共感できる方、原点である
「正直な政治、偏らない政治、現実的な政治」を
生活者、納税者、消費者、働く者の立場で頑張る仲間を増やしていきます!
https://twitter.com/ouchi_kazuya/status/1646019858273042440
https://twitter.com/thejimwatkins
0684名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 01:36:51.89ID:QJTAE15M
>>666
>>667
IMFの融資能力は144兆円、総財源が約200兆円
に対し4/5時点の日本の外貨準備高は195兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04BNE0U4A400C2000000/
IMFの財源と同規模の外貨準備高を持つ日本、日本はお金持ち

G7でも突出した金額 2021年末比較
https://www.chunichi.co.jp/article/574072
外貨準備の国際信用はピカイチ

4/30現在の米国債の利回り約4.6%
195兆円×4.6%=年8.97兆円の年間利益
別途円高の時に買い入れた米国債を円安介入で売却すると差益発生

以前より保有額が多過ぎる外貨準備を切り離して別途運用すべしとの
提案がされているが実現していない
米国債単体だと米国債の金利変動の影響をそのまま受けるので
ポートフォリオを組んで運用ということ
0685名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 02:16:49.62ID:SEvfkcG8
>>684
一方能登
孤立集落20軒全て全壊、公費で建て替えたとして
建て替え費用
20軒×4000万=8億
解体費
20軒×500万=1億

電気は北電により開通済み
水道は応援自治体職員が対応
地区の浄水施設で3億くらい?配管で数億?
道路の啓開作業自体は人数×日当×日数で大して掛ってないと思うが
割り増し払ってるやろな

但し
高架道路を作る
防潮堤を作る
堰堤を作る
トンネルを新設する
等の工事は桁が変わって来ると思う
多分残ってる箇所が金掛かる工事に該当すると思うが
頼んで無いのに作る場合あり

JFいしかわの漁師募集パンフレット
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suisanka/ninaite/documents/wakashio2023.pdf
漁師の求人情報
http://www.ikgyoren.jf-net.ne.jp/jigyoudan_html/recruiting/index.html
0686名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 02:16:54.54ID:XmYGPydW
玉チン
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 02:34:45.98ID:lAcZyeza
迷走タマキンやっぱり元ミンスって感じだな保守気取ってるけど
0688名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 03:28:15.42ID:gjvUNyCC
>>684
100兆円を利回り1%で運用すれば年1兆円か…
金持ち喧嘩せず、金持ち寝てても金が増える
NTT株売る必要あるのか?

>>685
国/行政区で区分けした人口密度の世界地図(2012年) らしい
https://images-wixmp-ed30a86b8c4ca887773594c2.wixmp.com/f/7ef80b9d-2549-46cc-90f9-c88705531610/d4o7mh9-85bc6e32-f2d7-46bf-aea9-59d33e293cbb.png?token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJpc3MiOiJ1cm46YXBwOjdlMGQxODg5ODIyNjQzNzNhNWYwZDQxNWVhMGQyNmUwIiwic3ViIjoidXJuOmFwcDo3ZTBkMTg4OTgyMjY0MzczYTVmMGQ0MTVlYTBkMjZlMCIsImF1ZCI6WyJ1cm46c2VydmljZTpmaWxlLmRvd25sb2FkIl0sIm9iaiI6W1t7InBhdGgiOiIvZi83ZWY4MGI5ZC0yNTQ5LTQ2Y2MtOTBmOS1jODg3MDU1MzE2MTAvZDRvN21oOS04NWJjNmUzMi1mMmQ3LTQ2YmYtYWVhOS01OWQzM2UyOTNjYmIucG5nIn1dXX0.s81l20jkbCYjoGrWiDs4MfElcorTDwr6I2Wd5qOg4fk
こんな人口密度高い国で移住しろ移住しろと目くじら立てて言ってる国無いと思うぞ
最悪インフラ自前で用意してねでいいじゃん
0689名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 03:55:18.17ID:zONFyjpu
195兆円か
東京都の予算が8.4兆円
山口県の予算7,880億円
100兆円あれば社会保障費が毎年1兆円増加するとして100年安心やねw
0690名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 05:15:39.04ID:XVYzqDNF
>>689
いや、1兆、2兆、3兆と積み上がっていくから無理
30年でアメリカの株価は12倍になってるんだから
最初からまともに運用してればもっと楽だったはずだが
赤字施設一杯建ててな…次に狙われたのが郵貯
まぁ日本の年金の仕組み立ち上げた官僚がこれだから
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1735602135457501184/pu/vid/avc1/720x844/umu7bQOiCv9LakI0.mp4

現在のGPIFの運用状況
https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 06:13:19.09ID:wHMt7oQI
4%回り目安で運用して防衛費なり少子化対策の財源に充てれば増税して経済冷やすことないよね
毎年一般会計繰り入れは数千億程度で外貨準備本体は2008年から倍に膨らんでるわけだし
ただ円に換える時に介入扱いにならない工夫が必要のようだが
0692名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 11:36:48.41ID:6eNrrIG3
自民党と公明党は玉木に感謝しかないだろ
体を張って小池と乙武から守ってくれた
大功労者にして救世主
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 19:33:36.43ID:GdMmL+lO
維新はもっと謙虚にならなければいけない、特に吉村氏はもっと大きく日本の政治を良くすることを第一に政治の政治資金に選挙資金など今の今までの自民党の腐りかたを見て決して認めてはならない、維新の会のメンツや主張だけでなく今は野党が最大限まとまり結集して政権交代を果たすべきことだと思う、是非日本国の為、日本国民の為、自分とこの主張だけでなく野党が纏まり団結して政権を交代して自民党時代の膿を吐き出して企業に団体との癒着を排除するべくその温床の企業団体献金を全面的に禁止するなど議員の連座制本格導入に政治活動費や旧文通費の使徒明細の完全公開とデジカル化は自民党がなんと言おうと野党側が団結し日本の政治、政界の為、日本国民の為、実施実行してもらいたいと願っている、この野党団結なくして日本の政治、政界は良くならないと思料している、是非まとまってもらいたい。
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 19:33:52.85ID:GdMmL+lO
維新はもっと謙虚にならなければいけない、特に吉村氏はもっと大きく日本の政治を良くすることを第一に政治の政治資金に選挙資金など今の今までの自民党の腐りかたを見て決して認めてはならない、維新の会のメンツや主張だけでなく今は野党が最大限まとまり結集して政権交代を果たすべきことだと思う、是非日本国の為、日本国民の為、自分とこの主張だけでなく野党が纏まり団結して政権を交代して自民党時代の膿を吐き出して企業に団体との癒着を排除するべくその温床の企業団体献金を全面的に禁止するなど議員の連座制本格導入に政治活動費や旧文通費の使徒明細の完全公開とデジカル化は自民党がなんと言おうと野党側が団結し日本の政治、政界の為、日本国民の為、実施実行してもらいたいと願っている、この野党団結なくして日本の政治、政界は良くならないと思料している、是非まとまってもらいたい。
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 20:03:31.02ID:d96Ol/xa
>>669
17:38~小池知事支持は依然54%の高い数字、反町氏、一般世論調査では63~64%
支持する小池知事が乙武候補を推しても一番票が流れたのが立憲の酒井候補という結果に
乙武候補に投票したと答えたのは小池支持者の19%
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:22:30.66ID:hA6Avxp7
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
久しぶりに香川の実家で夕食をとっています。サワラの押し寿司がおいしい。
小さい頃から食べ慣れた旬の食べ物はいいですね。感謝。
https://pbs.twimg.com/media/GMfjuQVbUAAXtOu.jpg

カエルが鳴っきょる。
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:26:51.28ID:hA6Avxp7
佐々木ゆうじ 国民民主党 衆議院 岡山県第1区総支部長 @asapcase5
補欠選挙結果を受けて、裏金=失格だけで投票行動があったようには感じません。
地方の生活者を横目に国会議員は何をやっているんだ!
という憤りからの投票行動だったのではないでしょうか。
私が考える大切な視点」についてお話してみました
https://twitter.com/asapcase5/status/1784889717848232155

私が国政に挑む決意になったのは、国会で進められる政策の中には実施窓口である
地方自治体のことが充分考慮されていないことが多々あり、職員たちの負担が大きくなり、
通常業務が停滞することが度々あるからです。
地方自治体の現状を知る者が議論に参加する必要があります。
https://twitter.com/asapcase5/status/1785572217738473966

市町村自治体の職員は、市町村民であり国民である生活者に真正面から向き合っている方々です。
この方々が疲弊し倒れてしまうと、地域に住む国民生活が停滞することになります。
それは国会で策定した政策が届かないことを意味します。
だから現場のことがわかるものが議論に参加する必要があるのです。
https://twitter.com/asapcase5/status/1785573648633676004
https://twitter.com/thejimwatkins
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:33:23.97ID:hA6Avxp7
円安…日本で“爆買い”「中国で買うより安い」ブランド品購入動画が話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/f03672e52b8ffd63ec6d5722bda07e6c83c1c486
■中国人女性「日本は世界で一番ブランド品が安い国」
■観光客「中国で買うよりいい」
■中国からの観光客「お買い得でした」
■日本出発の人から戸惑いの声…4万円は250ドル

値上げ率50%超?「1069円→1609円」の店も…オリーブオイル“大幅値上げ”に悲鳴 
ポイントを押さえれば再利用も可能【Nスタ解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/09bca31393facdb20b6df3b5d50f6d31c1769934
■ 食品の値上げ417品目 オリーブオイルは 値上げ率50%超

オリーブオイル6割値上げ直前で品薄状態に 最大産地スペインの不作でトルコ産に注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/838cc87bb6e0294095820ba05668fd2c1de43aaa
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:36:01.98ID:hA6Avxp7
5月の飲食料品値上げは417品目 「原材料高」が再燃 「円安」値上げ、秋以降広がる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/081257ad75c3d4e04e67180602972c128a864b81

「『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる」SNSで広がる「子持ち様」論争 
育休取得社員の同僚に“一時金”を支払う企業も【Nスタ解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/48fbdc1194e8b54bf9183f9e27ac0ccea7d62041
0700名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:41:27.69ID:hA6Avxp7
能登半島地震4か月 石川県内 今も4600人余りが避難所で暮らす
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240501/k10014437321000.html
★中段に珠洲市の水道復旧にあたる名古屋市水道局の苦闘と担当者の生インタビュー動画有り

和倉温泉の旅館やホテル 従業員の雇用維持に向け支援求める声
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240501/3020020100.html

能登町の酪農家 出荷再開も再建の見通し立たず事業継続に不安
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240501/3020020090.html

輪島市で公費での解体申請中の建物倒壊 早急な対応求める声も
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240501/3020020097.html

“公費での解体・撤去”の希望者増で珠洲市が窓口の数を倍に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240501/3020020094.html

輪島市上大沢町 住民たちが避難先から通いながら農作業
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240501/3020020093.html

足りない仮設住宅 やむを得ず農業用ハウスで避難生活する人も
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240501/3020020099.html

富山の被害 地震から4か月 住まいの再建と地盤の液状化対策が課題
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240501/3060016637.html
県によりますと4月23日時点で、住宅は全半壊972棟を含む
およそ1万8000棟に被害が出ました。
0701名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:42:52.18ID:hA6Avxp7
【能登半島地震】石川県穴水町|公式 @anamizu_town
【中の人のひとりごと】
令和6年能登半島地震から4カ月。変わったもの、変わらないもの色々ありますが、
ここで生きていくために動いている人々は多くいます。私自身の生活も、
自分自身が諦めないことを決めて動いています。
町公式Xでお伝えできることはまだあると考えています。よろしくお願いします

公私、昼夜問わずに連日の投稿お疲れ様です。
町民一同感謝しているかと思います。
お一人で投稿されてるのでしょうか。

基本は一人です。私生活で諸事情あった時(!)は一週間ほどお手伝いしてもらいました。
たまに住吉方面担当の人が投稿しているときもあります。
温かい目で見守っていただければ幸いです(*'ω'*)
https://twitter.com/anamizu_town/status/1785499803067301899

すずしみん@珠洲市非公式𝕏アカウント @suzushimin
震災が起きて1ヶ月経った頃、食料の支援があったにも関わらず母親は自分でなんとかしてた。
俺が「食料もらいに行ったら?」と言うと、母親は「もっと困っとる人おるからいいわいね」
と言った。能登の人は【自分は後回し】のマインドが強い。だけど今は頼っていいときだよ。
https://twitter.com/suzushimin/status/1783678788435653024
https://twitter.com/thejimwatkins
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:43:45.26ID:hA6Avxp7
村山嘉昭 @_murayama
珠洲市宝立町鵜飼で津波による土砂や流出廃棄物を片付けていると、
斜め向かいの被災家屋に住民の方がやってきた。作業を中断し、
依頼主の住民を交えて雑談。話を伺っているとボランティア(社協)へ依頼して
良い作業内容がわからず、依頼するのを躊躇しているという。

その方の自宅周囲も津波による漂流物が堆積。仕方なく自分たちで少しずつ片付けており、
自宅横に積まれたタンスなどの家具類もどこからか流れてきたものだという。
住民にはそれらタンスを仮置き場へ運ぶための車もなく、余力もない。
時刻は午後3時を回っており、仮置き場の受け入れは終了。

「何から手をつけていいのかわからない。もう絶望的だよ」と話す住民。
このタイミングで運び出さないと今後も放置状態が続きそうだったので、
翌朝(今日)の計画を少し変更。2dダンプに積めるだけ載せ、この日の作業は終了。
見た目が変わると気持ちも変わる。この考えが私たちの基本です。
https://twitter.com/_murayama/status/1785029910840664254
https://twitter.com/thejimwatkins
0703名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 23:45:03.48ID:hA6Avxp7
つるの剛士 @takeshi_tsuruno
https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1783997349175730446
(前略)
全国から消防団員さんやNPOさん、各ボランティア団体さんなどが入れ替わりで
復興作業をしてくれていますが、珠洲の位置的な要因、宿泊先がない…
など圧倒的に人手が足りていない状況。

「こんな場所まで来てくれてありがとう」
「現状の報道が少なくなってしまい風化してしまうのが心配」
「珠洲の現地の現状を見てもらい是非シェアしてほしい」
「今までの災害とはちがい家屋倒壊が特殊な災害」
「倒壊家屋を解体しようにも泊まる場所がなく作業員がいない」
「被災者の皆さんのメンタルケアが必要」…

とある小学校へ案内していただき子どもたちとお会いしてきましたが、
この大変な状況のなかでも学校で勉強する姿、
子どもたちと先生方々の笑顔にこちらの方が救われる想いでした。

能登半島の一番奥という遠い故郷への今一番の支援は、
"知ることと伝える"こと。被災地に想いを馳せる心の支援が大切だと感じます。

震災当時、報道では
「被災地までの経路が限られていて被災地に向かう緊急車両が現地に入れないので
来ないでください!」のアナウンスが未だに脳裏に焼き付いておられるとおもいますが、
現在は悪路ですが被災地へ入れます🚗(但し夜間は危険です)

能登⇄藤沢 往復約1000km。
車で片道約10時間。

今回直接お邪魔した輪島、珠洲だけではなくあちらこちの家が倒壊している様子から
(穴水、七尾、中能登、氷見…)地震の凄まじさを感じます。
被災地を離れるにつれて日常に戻ってゆく景色をながめながら、
ついさっきまで倒壊した家屋のなかを歩いていたことが夢のような不思議な気分に。
"日本中どこにいても明日は我が身"
そんなことを想いながら無事に帰宅いたしました。

すばらしい故郷 能登の一日も早い復興を願うばかりです。
また必ず伺います。
頂いたご縁にも感謝。
https://twitter.com/thejimwatkins
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/02(木) 23:37:09.27ID:Z9fjtAvN
>>700
美湾荘女将
「建材も高騰しているし、働く人の1日の値段も倍近くになっていると聞く、凄く不安」
どこかで見たこのパターン、オリンピックの時の被災地復興か
更にあの時に比べ円安、物価高が進んでてやばいな
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/03(金) 01:05:43.67ID:dzREET/5
母乳の抗体が子供の脳の発達に影響 群馬大など細胞レベルで解明 神経細胞の密度に違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e91849b89d2e3c7688eef4fc1b47da6ef8a1a6
母親の抗体が子供の免疫力を高めることは分かっているが、
脳への影響を細胞レベルで解明したのは初めて。
T型インターフェロンという特定タンパク質を分泌することが分かった。

じつは血液型で「病気のリスク」が違うことが判明
…A型は胃がん、B型は糖尿病、AB型は脳卒中、では「O型」はなにか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef89534fbdd329c9872ac1a7feb3c68293d94c0

やっぱり「ひきこもり」の原因は「人間的に弱い」だけじゃない
…血液検査で分かる、ひきこもりの「危険な前兆」
https://gendai.media/articles/-/127514
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/03(金) 01:50:17.33ID:vVAv6CS9
パンやうずらの卵の次はマシュマロを喉に詰まらせ子供が亡くなる
そのくせコオロギは平気で食べさせる
雲梯で子供が首を吊るという稀な事故が起こったからと公園から雲梯が消える
人間生きてるだけでリスクあるからキリ無いよ

今年の夏は暑くなったら海水浴全面禁止かな?
ディズニーランドも禁止
高校の屋外競技の部活も全面禁止かな?
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/03(金) 16:13:32.28ID:6TMS/1KE
憲法改正「賛成」63%、9条2項「改正」は最多の53%…読売世論調査 (郵送方式)
https://news.yahoo.co.jp/articles/839f21ffa3071c7284e3172ad6634b0378ebd1c8

改憲「賛成」27% 2年連続で減少 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1b0fa57ad398d868fa4b762075495cc24ffac7

9条改正、安保環境に懸念 違憲論解消は少数派  共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/497d863ab2decf6fe76e4c4bdb0eb4600d39f415

憲法改正「年内困難」で通常国会に条文提出案も…懸念は「参院の壁」 産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/f012b57faab07a71370d8a5e537a10357b8b3135

憲法記念日の各党談話
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9367bcdd25424348016dc5cee9bd4e968124a0
NHKの憲法記念日特集 国会での議論の進め方めぐり論戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240503/k10014439611000.html
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/03(金) 16:29:27.19ID:6TMS/1KE
「今度はなんて言い訳する」太陽光発電がハッキングされて不正送金
…再エネ年1万円負担増であふれる河野太郎氏への憤慨
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b461d05200418cb5ef5dda0b2539358b46d8960

マイナ保険証「使えない医療機関を通報しろ!」
国民をバカにする河野大臣の大暴走に業界団体猛反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b92f0aff614f7f378e393c68d86b821ddf36aa

「落選狙い」人気保育所だけ申し込み、育休給付延長目的の申請続出…厚労省が審査厳格化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6560dc857ab98328822cfeab8118fc1d3d3fc9

水俣病被害者団体側の環境相への意見長引き、マイクの音量絞る措置
…「話を聴く気ないのか」抗議
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe49389e1de14bd00317534401b059ddc25bae99

環境相「水俣病の拡大防げず心からおわび」
…公式確認から68年、全ての犠牲者に祈り 水俣市で慰霊式
https://373news.com/_news/storyid/194237/

自らSNSに投稿した車内の画面に「91キロ」 
事務所の車がスピード違反の疑いで自民・武井俊輔衆院議員が記者団に会見【全文掲載】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfc60473a37381a0d74bd4f2ddc6d6890789552
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/03(金) 16:55:02.92ID:6TMS/1KE
「日本は貧乏な人が行く国」訪日観光客の素直な見方、
「安くてコスパがいい」日本が陥っているワナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c7d58e3dde0e023b81818cf8f4cd6e76c448de

不振のグッチ「日本だけが好調」その“カラクリ” ヴィトンも何度も値上げしても日本は伸びる
https://news.yahoo.co.jp/articles/faeebb3d7eafe3f92c3b8f36f36293991fcc4ca6

「朝起きた瞬間、頭が真っ白に…」 円安ショックで“4000万円超のロスカット”、
有名FXトレーダーが明かす“GWの悪夢”
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94c0c7f0e83b2377bc01651f6c16f97def7d76f
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 00:27:30.07ID:eYYRL3Te
車以外ではアクセス不便な田んぼの中の新幹線駅
パークアンドライドが当たり600台では全然足りなかった

【越前たけふ駅】無料駐車場“パンク状態” 臨時駐車場は駅から徒歩15分 
北陸新幹線開業後初の大型連休、市が対策に乗り出す
https://youtu.be/qV4Xuz2e2tk

【越前たけふ駅】道の駅広場などに臨時駐車場 GW期間限定OPEN 
無料駐車場“パンク状態”で対策 北陸新幹線開業後から混雑続く
https://youtu.be/TRrFmDRNiq8

歩いて15分の臨時駐車場より道の駅の駐車場の方が近い
開業前に田んぼもっと借りておけば良かったね、安いし
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 00:45:46.84ID:eYYRL3Te
関連記事
なぜ最近の新幹線駅は「巨大駐車場併設」が増えているのか 各地で見えてきた実情と課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/85574b434d8b16013ddeb45846f46aae9f4227ec

新高岡駅前の整備は金掛かり過ぎ
https://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/toshikeikakuka/2/3/1/2243.html
城端線駅と隣接を優先、半端に建物があったためか
直近にイオンモールの駐車場腐るほどあるのだが…
0715名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 01:15:28.41ID:QoN9IQUX
>>712-714
地方は車社会だとまざまざと見せつけられるな
田舎の駅なんてこんな感じでいいんだわ
タクシー乗り場と駐車場、あとはすぐ住宅や田んぼでいいんだわ

新高岡駅はグーグルアースで確認すると東に畑があるから
もうちょっと駅を東に寄せて駐車場利用者は東出口から、城端線利用者が西出口から
にできんかったのかな?
というか元々この辺り田んぼや畑だらけだったところをイオンやホームセンターが
先に埋めてしまったのか?

長野のガソリンの高さ
「長野はガソリンが高い…」 県外旅行者からは悲鳴も…「入れられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e97789926ad9646347f111c0a77e1483bb4b62d
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 01:37:02.74ID:25k3N+77
>>715
新高岡駅はモタモタしてる間に周辺土地をイオン他商業施設に押さえられてしまったのか
高岡は在来線高岡駅隣接にマイカルか何だったか大型商業施設を建てて不振撤退した
地方でありがちな失敗経緯があって郊外イオンの方に寄せたのか
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 07:49:09.26ID:1olIHHUT
>>712
>>717
駐車場利用が多い理由はそれだけじゃないんだよなぁ
メガネの街鯖江住民の不満と不安
https://youtu.be/4xf6sIqAV6E
建設、開通ありきで進めてきた地元メディアや新聞は強く触れない
サンダーバードとしらさぎでさほど不便なく関西や中京と往来して来た北陸なので
長野経由の東京方面が優先されている現状に不信感
0719名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 08:09:04.27ID:qtXclO0Y
今後何十年も? 北陸新幹線「敦賀乗り換え」の不都合
関西→福井の利用者数はかなり微妙な評価も
https://trafficnews.jp/post/125532

新幹線敦賀以西、米原に切り替えるべき 
自民県連会長代行・米原氏 富山新聞社インタビュー 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7342b931e088da4fd5e4e8b92b92b3836317fcf

今、なぜ「米原ルート」が浮上?〜北陸新幹線敦賀延伸が結ぶもの、離すもの
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/32826775f510fde1b3567644b587f6cbad50582f

J3金沢のパートナー企業「チャンピオンカレー」、
契約終了を発表「信頼関係に疑問を生じる出来事が重なった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74e61aeae288c5002ecbb3baa7e633030342939

富山ブラックの真実
今から例え話をします。
https://twitter.com/toyamap/status/1786042623536636229

金沢カレーの真実
今から例え話をします。
https://twitter.com/sekime_wacca/status/1785855027132981718
https://twitter.com/thejimwatkins
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 08:49:48.75ID:x5Q0+O2V
>>718
観光振興のつもりが益々東京に若者を吸い取られて衰退加速する?
稲田やパンツは関係無いことに熱心でこういうこと無頓着だよな
福井⇔東京ならLCC誘致して福井空港利用を推進すればいいものを
建設マネーと原発マネーの力が強過ぎ

2000年、森内閣の公共事業の抜本的見直しに関する三党合意による公共事業の見直しで[19]、福井空港拡張整備計画は地元住民の意見が醸成されていないとの理由で唯一「保留」扱いとされた。翌年の2001年には、国の概算要求から福井空港の拡張計画が漏れ[19]、福井県知事(当時)の栗田幸雄が同年9月14日の福井県議会において福井空港拡張整備計画の凍結を表明した[4][18][20]。地権者との交渉が難航し、拡張事業に着手できる見通しが立たなかったのが理由で、これにより事実上ジェット化の構想は白紙となった。2003年6月27日、県議会で福井県知事(当時)の西川一誠が、福井空港拡張整備計画の断念を表明した[21][22]。「北陸新幹線・小松空港重視」に政策を転換し[23]、現滑走路の利用を軸に有効活用を模索することになった。なお、福井空港の拡張計画と同時進行で建設が進められていた石川県の能登空港には、羽田空港発着枠が当初1便しか割り当てられなかったが、政策的配慮で2便が割り当てられた[19]。
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 09:18:05.00ID:3Wd/QI3Y
僻地は空路の方が早くて便利
海外から直接客を呼べる
災害復旧が鉄道より速い

能登の復興アイディアの中に伊丹便乗り入れがあったが
万博開催地の舞洲、夢洲に関空を作って伊丹を廃止
神戸空港は作らずであれば一本で呼びやすかったし利便性は羽田並み
あれも琵琶湖空港やら沢山空港作る狙いがあって
ハブとか何とか理由つけて泉南沖になったんだろ
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 10:22:38.45ID:7Z31FYHy
存在感の無さ パネェ
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 16:14:44.33ID:PxsK+Onw
>>675
なぜ152円で介入しなかったのか疑義が持ち上がってるが
再分配スキームも無いのに誰かが円安誘導を進言した可能性があるな
レパトリ減税って経団連企業向けにはすぐ減税、優遇が決まるのな
無いよりマシかもしれんが余裕のある企業に有利な賃上げ税制やら何やら優遇し過ぎ
全ては選挙と金のため
因みにプラザ合意後も日本は成長しており(バブル崩壊が91年)
成長が止まったのは96、97年辺りからね
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 18:59:40.68ID:s1mGpYWm
>>712
>>717
鯖江含めた南越地域全てこの駅でカバーするんだからそら足りないわな
アクセス超悪そうだし
もっと鯖江寄りに作るのが正解だったのでは?
ルートと線路用地の買収の関係や単に駅間距離のバランスだけで見るとこの位置かもしれんが
人口分布のバランス含めた感覚だと位置が南過ぎのような…
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 18:14:47.38ID:+uJLMPZO
>>724
土地神話というのがあったな 笑
株はまだまだ上がるからとも言われていた
これはいつものことか
原発神話というのもあった

車はEVに変わるから乗り遅れるな!とそっくり
政府やメディアが誘導するトレンドというのは上手くいった試しが無い

欧米で言われていることをそのまま日本に当てはめて
コレステロールは悪だ!という話もあった
マックが動物由来の油からショートニングに変えたら
ショートニングに含まれるトランス脂肪酸に問題があることが発覚
コレステロールは実は人体に必要な成分なのだが報道は有耶無耶のまま

今、政府やメディアが盛んに世論誘導しようとしていること
鵜呑みにせず自分でよく考えて判断しましょう
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 19:02:56.66ID:EPKML4lG
>>726
都市はコンパクトにしてタワーマンションに住もう!
インバウンド!インバウンド!インバウンド!
大半の住民は恩恵など無く迷惑だけ被ってるから文句出てるんだっちゅうの
そもそも日本人を豊かにして日本人の旅行者を増すことを本来目指すべきでしょ
京都なんてインバウンド無くても成立する都市なのに
日本人が敬遠する都市になってるって根本的にやってることがおかしない?
日本は財政破綻する〜ハイパーインフレになる〜
2050年(26年後)には明治時代の人口になる〜
将来世代のツケを増やしてるのはお前だm9(・Д・)お前が原因
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:02:22.75ID:3CXk4o5v
インバウンドが増えた理由
@中国が目覚ましい経済発展を遂げ日本を追い越したから
A台湾や韓国も経済発展したから
B他国が順調に経済発展を遂げたにも関わらず日本だけ停滞したから
Cそこへ円安
観光庁の努力は関係無いとは言わないが無くても増えた

最近なんちゃって専門家が猫も杓子も掲げる「設備投資」
取り合えず掲げとけば専門家風
サプライサイドの反対側にあるのは需要
@需要に見合った、需要を見越した設備投資ならいいが過剰投資はゆくゆく自分の首を絞める
A iPhoneのように自ら需要を生む研究開発投資は継続的な投資が必要、体力が必要
成功するかどうか分からない
半導体に例えると@が熊本TSMC、Aが北海道ラピダス

なんちゃって専門家が言ってるだけで民間企業はよく分かってると思いますがね
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:31:50.40ID:Y4vDo8W0
>>728
京都の比較としてニューヨークを持ち出す奴がいて驚くな
京都の比較として持ち出すならパリやアムステルダムだろ
世界遺産や準ずる物だらけならまずその価値の保護を優先しないと本末転倒
実際に一般拝観していない寺社もある
京都はビル一杯建てて経済発展したとドヤ顔する都市ではない
京都は日本で最も規制や保護をかけるべき都市、大阪とは違う
京町家の中で営まれる伝統産業が残っていけない
河原町にあるお寺がビルを建てざるを得ず最上階がお寺みたいになっちゃう
高さ規制撤廃目的が含まれた京都駅上に壁のように建った伊勢丹ビルは壊して欲しい
京都タワーも浮いた存在

シャンゼリゼ通りから凱旋門を望む
https://www.kubota.co.jp/globalindex/img/france/photo05-6.jpg
https://parismag.jp/paris/3299
https://www.photolibrary.jp/img327/215351_2951211.html
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:57:40.91ID:pU2WJDU+
>>729
つまり日本が安いから来てる
価値に対して大安売り状態だから需要が大幅に増えているということだな
価格上昇すると当の日本人が泊まれない

>>730
友達の実家が正にその京町家の中で伝統産業に携わっている家だったんだが
周辺の地価上昇に耐えられず京町家壊して3階建てのマンションにした
京都の町が特殊なのは中心地の住宅地図見れば一発で分かるが今はどれほど残っているのか
外人拒否はしないが過剰には要らない、ほんと要らない
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 21:09:44.13ID:CnYmOLRX
>>731
高市早苗「もっと奈良に来ていいのよ?💗」
いや、マジで京都の人はこんな感じなんだろうな
京都来るな、奈良行けと
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 21:34:17.00ID:nehpoQjx
>>732
外人から見た日本の古都の風景って京都も奈良も変わらんような気がするな
世界一の山がエベレストはみんな知ってるが世界二位の山は知らないみたいな状態

能登「おーいい、こっち来いよー」
「高山〜白川郷〜砺波〜能登はお前らが見たい風景だろ?」

愛知 (´・ω・`)

愛知、岐阜は歴史都市だともっと頑張れよ

昇竜ルートってあったんだけどな
コロナで途切れたか
主にバス移動するんかなあれ
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 22:01:55.05ID:k9TuZEY1
>>733
九州は韓国近いから観光客は結構多いんかな?
問題は東北4県か
おしんの舞台になった町があるよ、蔵王は最高だよ(行ったことないけど)
蔵王は一度は行きたいと思っていて行こうとしたが中途半端に行きにくくて諦めたw
北海道のニセコと並んで憧れの場所だったなぁ
北海道は飛行機なので当時から基本コストが一段上の認識

過疎地復活の効果が見込める具体策として
高校の修学旅行にスキースノボ合宿を復活すればいい
今は先生大変かな?所得が減って車買えないしな
脱サラしてペンション経営の話もとんと聞かなくなった
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 22:21:26.57ID:m2NwN16e
>>734
>問題は東北4県
青森を忘れるんじゃない

>>733
>「高山〜白川郷〜砺波〜能登はお前らが見たい風景だろ?」
日本は観光資源沢山あるから大都市に万博など不要
誘致するなら能登にWRCを誘致すべし
トライアスロンはやってるらしいがこれも世界大会を誘致すべし
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/05(日) 23:21:13.33ID:UMq2ahUi
中能登に工業団地が数か所あったり釣り具メーカーの製造所があったり
医薬品関係は被災当初確認したら1、2か月で復旧見込みだったので触れなかったが
その後復旧したんだろうか?モンベルは製造を他の工場に移したんだったか
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 00:30:06.88ID:YHgJk64M
>>728
取り敢えず宿泊税とか
日本人からも税徴収して徴収ネタ増やす目的のレジ袋有料化みたいなことはやめて
前から言ってるように入国時に外人からゴソっと徴収しろ
2000円、3000円取ろうと外人からしたら半額ほどの価値だろうし
ニセコに様子見たら5000円くらい取れっても問題無さそう
今の出国税は日本人も負担していて
使い道はというと一応書いてはあるがどうせ天下り先確保とばら撒き所得移転が実態だろ
だって結構な額なはず
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 00:32:34.45ID:YHgJk64M
>>739
×ニセコに様子見たら5000円くらい取れっても問題無さそう
〇ニセコの様子見たら5000円くらい取っても問題無さそう
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 06:58:50.23ID:BKIXtRQG
今の自民党には自民党議員にはモラルも遵法精神もない、欠如している政治家ばかりであり信用出来ない、信頼に値しない、政治改革に政治資金規正法改革に岸田も森山も鈴木も麻生も茂木も皆が日本国の為ではなく自分達だけの自民党だけの自民党議員だけの今まで通りの改正で改革でやろうとして、とても一国民として理解も納得も出来ない、早く即刻に自民党は下野し10年掛けて深く深く反省して出直すべきと思料している。
憲法改正に個人的には賛成派だが今の政府自民党での憲法改正には反対するしかない、なぜなら自民党議員に自民党に法理を守る遵法精神も無く、納税者の意識に義務も欠如して、政治家の気概もないモラルもない今の自民党に大事な憲法改正を行って欲しくない、今や野党の方がよっぽど真剣に考え国民を守る、国民に近い考えの下で企業団体との癒着も極力最大排除して政治資金規正法改革に政治改革に対処してくれるものと考えている、今こそ野党は団結しまとまる時であり日本維新の会の馬場氏吉村氏らは己れの会ばかりを見るのではなく日本国を見て考え野党団結に基本最大に協力すべきだと考えます、深く深く改めて考え直すべき時と思料します。
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 08:02:46.15ID:hRTKeFFw
約100年前に制作 国産アニメーションのフィルム見つかる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240505/k10014441071000.html

歴史学者・磯田道史 「歴史は韻をふむ」!?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240504/k10014436761000.html

泉房穂氏 「ズレてるね〜」ポスト岸田報道と世論 民意はズバリ「ポイントが2つあって…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85dd3773ede8b7a155e0bf24349f97614e1e279

古舘伊知郎、日本に報道の自由「ない」民主党政権時代「大臣クラスから直で番組に電話が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14861c3fe67e85674ba4b3c401848933d2327514

泉房穂氏が驚き!森元総理に電話したら「岸田くんとメシ食ってんだよ」に
「えっ、施設に入ってるんじゃ…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6c3666faf0ec66d66819d5da9442d8e14eaf87

「遺書書けよ」、スパナで殴打、財布を海へ捨てる……海上保安庁の新人男性(20)の
“イジメ自殺”を第一発見者の元同僚が告発《「巡視船ひさまつ」の地獄》
https://bunshun.jp/articles/-/70489
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 08:12:32.72ID:hRTKeFFw
人口を奪い合っただけ?地方創生10年 変わる看板、変わらぬ衰退
//mainichi.jp/articles/20240504/k00/00m/010/027000c

地方創生の背景と地域活性化について 稲葉 光彦
//tokoha-u.repo.nii.ac.jp/record/1449/files/3%E7%A8%B2%E8%91%89%E5%85%89%E5%BD%A6.pdf
2002(平成 14)年、従来のハード事業に対しての見直しが行なわれ、「地域活性化事業」
が創設され、地域総合整備事業債を廃止し、地域活性化事業債が創設された。2005(平成 17)
年には「地方再生法」が成立された。少子・高齢化が急速に進む中で、地域経済の活性化、
地域における雇用機会の創出、地域の活力を再生することにより、社会経済情勢の変化に対応
するため、総合的かつ効果的に推進して行くために、地域における自助と自立するための
知恵と工夫によって活性化して行く、持続可能な地域再生を実現して行くことがその目的だった。
2011(平成 23)年に国際戦略総合特区および地域活性化総合特区を設置し、
政策課題の解決を図るため「総合特別区域法」が成立した。2012(平成 24)年に
「地域再生法」の一部改正が行なわれた。
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 08:15:09.63ID:hRTKeFFw
>>741
0248社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 08:02:57.30ID:mPX2VN4M0
円安になるとじゃなくて、海外勢が円売りでヘッジかけて日本株買いまくってるからだろ
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 11:26:49.72ID:PBECEjVY
やべー信者が居座っててスレがめちゃくちゃ
荒らしじゃない分、余計にたちが悪いわ
政党と同じで終わってんな
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 12:31:28.10ID:pcR05OPV
20人弱の政党なのに分党騒ぎ。自民に近づきすぎてたから、対決路線を求める有権者に見向きされなくなって残った支持者は冷笑系ばかり
国会政局でも地方でも負けが込んでるし、これじゃあ、後2年も保たんだろ
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 20:19:50.66ID:kgMttAPD
>>736
まだまだ忘れられた所がある模様

皆さんから色々と問い合わせがあったので何故、復興の会をなぜ立ち上げたかご説明します。
https://twitter.com/fukko_midori/status/1786742064165593491

近藤さんはつい先日見に行ったみたいだが
なぜ自民の県選出議員は動かないのだろう?
選挙区は一応石川3区だが能登には県外の議員が支援に入ってるのに…
県民は動き見てるよ
逆風選挙落選したいのか
https://twitter.com/thejimwatkins
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 20:24:16.53ID:kgMttAPD
>>750
能登半島の根元、津幡町ね、内灘とは別
石川県津幡町緑が丘復興の会 @fukko_midori
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/06(月) 21:52:36.80ID:SHhgLJ5X
石川県対策で国民が本当に望んでいるのは
森元とその子分の萩生田と高木を
野党が協力して落とすことじゃね?
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 03:26:36.31ID:DUGnhyvE
GW休みだった桜ういろう復活したか
能登半島対応は選挙より優先に決まってるだろアホが
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 06:49:22.30ID:9VXyq8nb
>>750
今のペースだと冬を迎える前どころか
来春になっても解体が終わってない可能性があるな

財政審、人口戦略会議、財務省スピーカーの議員が早々に牽制して
この規模の災害だと当然組まれてしかるべき補正予算が組まれず
片や防潮堤整備の話が国交省から上がる

これ今の日本の政治の縮図だろ
必要な所の金を渋り地域経済が止まったまま、あるいは回復が遅れ
選挙や金に関わり、財政を圧迫しそうな
莫大な予算がかかる防潮堤の話が先に出て来るって
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 07:35:19.87ID:FSK1uXaJ
金沢グルメあすかりん🍣年間600軒食べ歩き北陸 @aska0623 2024年5月6日
国民をATMだと思っているんだろうな?と思う出来事がありました。
たとえその相手が被災者であってもフツーに。
いろいろすごいわ
日本疲れた。もう考えたくないので返信はできませんが、どこかに吐き出したかった。
すみません。

金沢グルメあすかりん🍣年間600軒食べ歩き北陸 @aska0623 2024年4月22日
#能登半島地震 震災関連は、前向きに、建設的に、頑張れば頑張るほど心が殺される目に遭います
明るく行こうとこれまで頑張ってきたけど、この件に関してはもう心折れたから私は。
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 07:48:20.33ID:FSK1uXaJ
能登食祭市場(公式)さんがリポスト 2024年5月5日
はな🐥人生、try & errorの連続 @Yhy0f2csL0LE2hv
GW暑かったなぁ☺
#能登塩ソフト

はな🐥人生、try & errorの連続 @Yhy0f2csL0LE2hv 2024年5月5日
今日は能登金剛の遊覧船に乗りに来ました☺のと里山街道で来ましたが、
トイレも道も問題なく来れますよ😃✨
遊覧船からの海と巌門がきれいで最高でした‼
今はGW限定でしか営業してないですが今後、営業再開してほしいです😄
#頑張ろう能登

まなぱぱ @heiwanahikari
5年前に行ったなぁと思って写真見たらちょうど5年前の今日行ってました🥺頑張れ能登👍🏻

はな🐥人生、try & errorの連続 @Yhy0f2csL0LE2hv
え🥺なんか感動🥺
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 07:54:59.53ID:4225d4Zp
能登半島をダシにしてまで議員任期を無期延長させたい玉木引くわ
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 07:55:05.52ID:FSK1uXaJ
らび zipang🌸 @rabizipangse7
in八戸
#かねはまあきら
//twitter.com/rabizipangse7/status/1786960470089568665
かねはまあきら(金濱亨) @国民民主党【青森県第2区総支部長】 @akira_kanehama
2024.5.5
マチニワ街宣 11:00-15:00
多くの方とコミュニケーションさせてもらい、応援団にも駆けつけていただき、感謝です。
本日も一緒にスタッフしてくれた仲間に感謝。
@genbondo1008
@XNJqTw0EP837294

千里の道を一歩ずつ。
https://twitter.com/thejimwatkins
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 12:04:13.90ID:IX78z98+
静岡県が進める津波対策

津波避難タワー、津波避難ビル
//www.nhk.or.jp/bousai/images/ashitanavi/images_231101_15.jpg
歩道橋型の避難施設
//www.nhk.or.jp/bousai/images/ashitanavi/images_231101_16.jpg
先人たちの知恵、江戸時代から残る命山
//www.nhk.or.jp/bousai/images/ashitanavi/images_231101_25.jpg
平成の命山
//www.nhk.or.jp/bousai/images/ashitanavi/images_231101_26.jpg
4基合わせて2300人が避難可能
//www.nhk.or.jp/bousai/images/ashitanavi/images_231101_28.jpg

命山のメリット
//www.nhk.or.jp/bousai/images/ashitanavi/images_231101_29.jpg
・ふだんは公園として利用可能
・維持費の安さ
・長期間にわたって活用できる
平時から使うことができ、災害時にも役立つものを「フェーズフリー」という

避難できる人数は最大400人。避難スペースにあるベンチの中には、食料品や簡易トイレ
ブルーシートなどが備蓄され、夜間の避難にそなえ、太陽光発電のLED照明が設置、
//www.nhk.or.jp/bousai/images/ashitanavi/images_231101_27.jpg
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 12:51:51.36ID:cJvL4Bv7
>>757
Xで『普通の日本人』にボロクソに言われてるな
自業自得とはいえ、ここまで手の平返しされるのは何だか可哀想だな
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:31.05ID:q4d4i8zC
岸田首相はまた自民党の幹事長が反省が足りずにバカを言ってる。
自民党の不祥事で国民に政治不審に不安を与え、国会を空転させ、無駄な国会の議員の時間と税金を多額に無駄遣いして、日本国民に自民党の自民党議員の遵法精神の無さに納税義務意識の欠如に政治家のモラルの無さを呆れるほど、著しい不様な議員の姿を見せといて何が規正法改正案を早くまとめようだ、ふざけるんじゃないと言いたい!
岸田首相も自らが火の玉になって対処して解決すると言いながら、無駄遣いばかりだ、規正法改正は野党案を全面的に丸呑みするしかならず、それしか日本国民は納得しない、自民党がやっても政治改革や政治資金改革がまともに出来ない、まともな自浄作用もない、尻抜けを作るから何度も何度も自民党が自民党議員が同じ法律違反を繰り返している、もはや政権交代すべきであり、実際に政権交代してほしいと思う、今回の改正は自民党に与党案は引っ込めてすべてを野党案を丸呑みして改正しなくてはならない、岸田首相は自らがこれこそ自民党議員に幹事長に森山、鈴木議員以下に説明して野党案丸呑みを火の玉になって認めさせ、与党を纏めることである、野党案は自民党議員を守ってくれる日本の政治家を綺麗にして日本の政界を浄化するものであり、国民から政治家が馬鹿にされない為に必要なものである、今回の政治資金規正法改正は野党案を丸呑みして成案にするべきである。
日本国に日本国民に不利益を与えている政党は退場してもらいたい、今やその不利益政党の第一候補が自民党になっているのである、岸田首相に自民党はその事を自覚することだと思料する。
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 17:42:23.54ID:q4d4i8zC
政権交代は必要です! 自民党は自民党議員にはまだまだ反省が足りません。
岸田首相はまた自民党の幹事長が反省が足りずにバカを言ってる。
自民党の不祥事で国民に政治不審に不安を与え、国会を空転させ、無駄な国会の議員の時間と税金を多額に無駄遣いして、日本国民に自民党の自民党議員の遵法精神の無さに納税義務意識の欠如に政治家のモラルの無さを呆れるほど、著しい不様な議員の姿を見せといて何が規正法改正案を早くまとめようだ、ふざけるんじゃないと言いたい!
岸田首相も自らが火の玉になって対処して解決すると言いながら、無駄遣いばかりだ、規正法改正は野党案を全面的に丸呑みするしかならず、それしか日本国民は納得しない、自民党がやっても政治改革や政治資金改革がまともに出来ない、まともな自浄作用もない、尻抜けを作るから何度も何度も自民党が自民党議員が同じ法律違反を繰り返している、もはや政権交代すべきであり、実際に政権交代してほしいと思う、今回の改正は自民党に与党案は引っ込めてすべてを野党案を丸呑みして改正しなくてはならない、岸田首相は自らがこれこそ自民党議員に幹事長に森山、鈴木議員以下に説明して野党案丸呑みを火の玉になって認めさせ、与党を纏めることである、野党案は自民党議員を守ってくれる日本の政治家を綺麗にして日本の政界を浄化するものであり、国民から政治家が馬鹿にされない為に必要なものである、今回の政治資金規正法改正は野党案を丸呑みして成案にするべきである。
日本国に日本国民に不利益を与えている政党は退場してもらいたい、今やその不利益政党の第一候補が自民党になっているのである、岸田首相に自民党はその事を自覚することだと思料します。
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 22:45:43.06ID:Z5oTY+BU
>>765
石川テレビが尺長くて一番うまく伝えてくれてるかな
次期衆院選・石川1区…
国民民主党が県連青年局長の小竹氏を公認候補として擁立 野党共闘には否定的な考え
https://news.yahoo.co.jp/articles/e08aae2595239b66a44dec52a5acba0c453662da

テレビ金沢
「親世代の当事者として…」 国民民主党の小竹凱氏(25)が立候補 次期衆院選石川1区
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b3a6b4f4d29b15c785ef6782547e0607b9fdf9
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/07(火) 23:17:44.77ID:BJ3tuef7
>>766
若い挑戦者、素直に頑張れしかない
来年参院選も有るし、県議選、市議選にもどんどん挑戦して欲しい
富山は3区だが一人立ってくれたしあと福井に山武さん級の候補が居ればな…
北信越ブロック比例1議席獲得は前回2021年公明が322,535票
国民民主の獲得票は133,599票。候補は新潟2区の1名だけ
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 00:02:01.44ID:YXRcrKVs
>>767
既存の国会議員を思い浮かべると福井や長野欲しいけど
票がでかいのは新潟かな?
新潟は自民と立憲共産がバチバチなんだよな

富山は2区地盤なのに3区にされてしまったのが残念
1、2区にずっと同じ立憲候補がいるのだが
立憲だし候補もパッとしないので投票する気にならん
そこに維新が入り込んだのだが
金銭要求離党と候補不祥事疑惑有耶無耶で前からイメージ?マークだったが更に悪化
知事は民間のガス会社社長出身で悪くなく、割りと好評価してるが
就任当初から元の勢力に叩かれ基盤固めのため統一教会支援を否定していないのが問題
国民民主と考え方は合う人とだと思うのだが維新は既に会っていて抜け目ない
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 00:24:26.98ID:M46VgOdB
福井・・・・・・・
2022年参議院選挙
当選 山崎正昭 現職80歳 自民 当選:6回目 推薦:公明 135,762(39.7%)
次点 斉木武志 新人48歳 無所属 元衆議院議員元NHKアナウンサー 122,389(35.8%)
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 00:37:14.53ID:YMDLoCF3
1〜3月期実質GDP、民間予測平均「1・8%減」…内外需とも振るわない見通し
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240506-OYT1T50032/

防衛国債にしないとおかしいでしょ
防衛費に充てる建設国債1.2倍に 「不文律」破り今年度5千億円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/282de4758176519323b41a5cfb86cc9177f3eab6
艦船の建造費を追加した。

生成AIの偽情報規制「必要」89%、世論誘導「不安」86%…読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/645533be76d7bccaa87b3cc78ed8fd3fa8d9fc99

小林製薬「紅麹」問題、日本腎臓学会が最新調査結果を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf439fc8e8e7b7d90f71282642f3adbdfece8e4
小林製薬はこれまでに5人が死亡したと報告していますが、
この学会の調査には死亡の報告はないということです。🤔
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 01:13:20.63ID:YMDLoCF3
「東京は人を吸い込むブラックホール」
人口の一極集中に対して全国の知事が抱いている“複雑な心境”
//news.yahoo.co.jp/articles/d6439d67d8fee4cc765a641979ed6c3ddf5c516b

「メディアも含めて勉強不足」「根本的に間違っている」
丸山達也島根県知事が激しく反論した“消滅可能性自治体”の問題点
//news.yahoo.co.jp/articles/2e4090f0d82717fac066ca9a9ef105b5a750c57a

全国744市町村は30年以内に消滅してしまうのか? 
全国の知事たちが冷静に反論した“納得の理由”「消滅可能性自治体というのは一種の煽りです」
//news.yahoo.co.jp/articles/258d7c41d1000cc6d7581b149223e32d088caadd

「東京の人口、地方に分散を」消滅可能性分析、訴えた島根県の市長
//news.yahoo.co.jp/articles/40bf682e6ddcb5068adf1ac6e88ccb67e90fb636

山奥の集落は人口9人、90代も道路掃除・・・
「消滅」する村と言われても「この場所で生きる」、47歳移住者の決意
//news.yahoo.co.jp/articles/e1ccbbf493b77da4fd455332a6e197b9cc6e63a1

「早晩、日本全体の課題に」「カギはリピーター生むイベント」
全国に744カ所「消滅可能性自治体」住民が語る危機感&光明
//news.yahoo.co.jp/articles/be1b0140fb7eb266175c23b2a5afb01d75b26202

【社説】縮小する市町村 地域の持続へ発想転換を
//news.yahoo.co.jp/articles/147dcee9b3053b6a3c15b51a0ab28e226c3c1aba

「消滅可能性」に危機感 オール鳥取市で「人口減少対策」へ
若手職員中心の調査研究チームも立ち上げへ
//news.yahoo.co.jp/articles/4444d5816b4eb4e55479501731d6d44a82216892
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 01:14:51.22ID:YMDLoCF3
なぜアマゾンは「レジなしスーパー」をあきらめたのか
…最先端システムが「話と違う結果」になったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/802dc1f63688676281c026bb0bac45800ca077c0
■AIの画像解析でも誤請求が繰り返される
■アプリで確認しないと気づかないまま
■プライバシーの懸念…360台の監視カメラが客を見張っている
■まるでディストピア…入り口で掌紋を読み取られる店舗も

ヤフコメ
ユニクロは工場のロットが全品ユニクロ向けだからICタグの取り付けは製造の一部に溶け込んで
工賃はほぼゼロ さらに商品は1000円以上が主力だから利益率への影響も少ない
(ICタグリーダーやソフトなどのイニシャルコストはかかるけどレジ打ちのコスト削減ですぐに
取り返したはず)
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 01:16:20.30ID:YMDLoCF3
辛坊治郎を救助した飛行艇

日本が誇る救難飛行艇が存続危機 水陸両用「生産国有化」主張も
//news.yahoo.co.jp/articles/62885d073421df20c2de837c98c7f1e777c1d48c

飛行艇US2 “空飛ぶ船”が命を救う
https://youtu.be/lH40RaglKHw
川西航空機の二式飛行艇
川西航空機→新明和工業のUS-2
3mの波でも着水できる秘密
時速90kmの超低速で飛べる特殊な飛行機
消防飛行艇の研究
世界へ売り出すにあたってのハードル
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 01:17:49.42ID:YMDLoCF3
ゆずちんさん @rubberyuzu
京都でLUUPに乗っててすれ違いざまに「かっこいいもん乗ってはりますなぁ」と言われる
事案発生
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 02:15:17.53ID:mD8qvnUs
>>771
前にこのスレで財政問題と合わせて議論されてたよね
企業の過剰集中が一番の問題で集中すればするほど加速していくから
東京の法人税を上げて過疎県を過疎の度合いに合わせて思い切った税率に下げろと
海外以下の税率+人件費の足しになるくらい下げろと
例えば鳥取県は千葉の船橋市と同規模の人口しか居ないから
釣り合い取るだけなら上げる方は微々たるものでも釣り合うはずだと
そしたら法人税を上げても企業の海外流出は抑えられるし
海外から戻ってくる企業も増えるはずだと
現状の企業誘致の優遇処置はお役所らしくわかり難いんだよねぇ
権威主義国家だったら東京の税率をもっと思い切って上げてるだろうね
思い切って上げても全て移動しないよ
東京が便利でも大阪や愛知に企業残ってるでしょ
因みに地方工場の競合相手は海外工場ね
東京はその上に乗っかってるだけだから
地方から人、物、電力を吸い上げて成り立ってる

また最低賃金は基本地域経済に合った水準のはずなので自然に任せた方がいいと
無理に最低賃金を上げ過ぎると韓国になる

物流は規制緩和で安くても参入があることと働き方改革、残業規制が癌だなぁ
別に空いてる夜間走ってもいいと思うけどね、空いてる方が運転ストレスは軽減
多重下請け、荷待ち、世界一高い高速料金
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 02:19:14.43ID:mD8qvnUs
>>734
>過疎地復活の効果が見込める具体策として
>高校の修学旅行にスキースノボ合宿を復活すればいい
あとこれで復活するところはありそうだね
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 02:40:31.03ID:BB0TX+av
蟻の巣のような集合住宅を高額で買わされ
区内に戸建て建てようもんなら7000万かけても
玄関開けたらすぐ勝手口のようなペンシルハウス
通勤ラッシュは一度弾かれたら戻れない中央線
漫画で豚の乗る列車だと揶揄された埼京線
梅雨時は窓が曇ってサウナみたいに
小さな子には危険が一杯
無意識のうちに受けてる精神的ストレスは半端無い
大都市でも名古屋くらいがいいよ
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 02:51:26.89ID:hFIQZJX7
>>773
>辛坊治郎を救助した飛行艇
🤣テレビ局で秒刻みの仕事してたから太平洋一人ぼっちに憧れてたんだよね

タマキン実家の田んぼの風景見たらスッとするよね
ただ5年水張り規制は自分が改正しろよwそれはあなたの役目
麦作はOKとかさ
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 03:04:30.38ID:gdq3hrKc
>>776
>最低賃金は基本地域経済に合った水準のはずなので自然に任せた方が
いや、介護、保育、看護の公的底辺労働は上げてやらないとまずい
女性流出に関わる大きなポイント
あと美容師見習いとかあるけどな
定額働かせ放題と言われても日本の多くの企業の正社はそうじゃない?
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 07:03:23.84ID:IkNeOANu
「復興請負人」高橋博之さん 金沢市内でトークセッション 関係人口の重要性訴える 
https://news.yahoo.co.jp/articles/63bb9b6229ec3e9a38281d8a1bd00c6c218663af
「関係人口」や「二地域居住」といった概念の重要性を訴え

復興 関係人口が希望に 地域づくり 金沢で議論
https://www.chunichi.co.jp/article/894875
「都市も息詰まっている。都市と地方がパートナーとして元気になっていくことが重要」

農政ジャーナリストの会 研究会 能登半島地震〜復興への展望(昨日終了済み)
https://jaja-net.org/wp/kenkyu24-1q-1/
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 07:09:44.25ID:IkNeOANu
>>771
>>776
根本的な話として今の日本の政治や行政は
日本はやはり製造業だ!とにかく製造業を国内に呼び戻して日本経済復活だ!
という意向が非常に強いというか、ほぼ一辺倒なんだが
今の女性や若者がそこで働きたいと思っているのかというとちょっと違うよね

たとえばX(旧Twitter)やクックパッドの本社が島根や高知にあったらどうだろう?
みんなそこで働きたいと思うんじゃないかな?

やはり女性にどんな職種や職場で働きたい?と聞いてみて
そういう会社を誘致しないと駄目じゃないかな?

まぁそう上手くいけば苦労しないし
工場誘致したらライン部門だけではなくスタッフ部門で働く
スタッフ需要もあるんだけどさ
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 07:35:09.60ID:h+Wn/Eh3
>>783
田中美絵子、今回出馬したらそこそこ票集めそうだが既に県議になってるんだよ

>>782
デジタル田園都市構想は消えましたww
どこかのメディアで総裁選の時の主張がどうなったのか比較図作って欲しいわ
どこの圧力で変わってしまったのか推測入れて
ほんま相変わらずや、失われた30年のDNA
野党第一党は経済音痴やし八方塞がりや
悩む国民、悩む無党派
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 12:25:51.76ID:W2Z0A3pF
いつものずるい自民党の小出し戦術をまた政治資金規正法改革でやろうとしている、これは譲歩案でも何でもなく野党は一切を受け入れてはならず、何より一致して野党案を1に連座制の完全導入、2に政策活動費と旧文通費の資金使徒の全面完全公開、3に企業団体献金の全面禁止、この3点は今回の自民党裏金事件を解決する上で必要不可欠なものであり、この3項目は必ず導入して規正法を改正しなくてはならない。
岸田首相は真摯に国民の野党の声に、意見をだらしない、自浄作用のない、遵法精神が欠如した自民党を正しく諌めるものであり、すべてを丸呑みして野党案通りにて政治改革に政治資金規正法改革をするべきであり、しなければいけないと思います。
いい加減に自民党は小出しや小細工は辞めて、また野党側は裏で手を結ぶなどあってはならない事は絶対にしない事、してはならない事である。
今国会では政界の浄化、自民党議員の浄化が必須事項であり、今後の日本政治を正しく導く、金のかからない綺麗な政策本意の国民の為の政治に戻す最後にすべき改革であり、政権交代を野党一致にて成し遂げる必要なものと思料しています。
自民党には反省と謙虚さを求めます!
野党には団結を、維新は驕りを抑え長年の日本政界の浄化を、そして政権交代を最優先すべきだと思う、今こそ国民民主共々、共産も防衛外交を抑えて野党側に理解してもらうようしたらいいと思う、改めて野党サイドの政権交代を実現して、癒着の無い、企業、団体との適度な距離の関係再構築がまさに国民本意の政治への再点検、再構築になると思料しています、野党側は是非頑張ってください。
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/08(水) 13:03:23.67ID:W2Z0A3pF
何しろ一番は裏金の使徒、使い道の解明が必須です、必ず雑誌記者に新聞記者のマスコミもテレビ解説者に大学教授陣らオール日本の総力を挙げて解明しなくてはならない、今後の日本国を照らす、占う物になると考えます、全力で追求しなければならない、必ずしましょう。
今こそ野党は一致団結して政権交代を目指してほしいと思います!
いつものずるい自民党の小出し戦術をまた政治資金規正法改革でやろうとしている、これは譲歩案でも何でもなく野党は一切を受け入れてはならず、何より一致して野党案を1に連座制の完全導入、2に政策活動費と旧文通費の資金使徒の全面完全公開、3に企業団体献金の全面禁止、この3点は今回の自民党裏金事件を解決する上で必要不可欠なものであり、この3項目は必ず導入して規正法を改正しなくてはならない。
岸田首相は真摯に国民の野党の声に、意見をだらしない、自浄作用のない、遵法精神が欠如した自民党を正しく諌めるものであり、すべてを丸呑みして野党案通りにて政治改革に政治資金規正法改革をするべきであり、しなければいけないと思います。
いい加減に自民党は小出しや小細工は辞めて、また野党側は裏で手を結ぶなどあってはならない事は絶対にしない事、してはならない事である。
今国会では政界の浄化、自民党議員の浄化が必須事項であり、今後の日本政治を正しく導く、金のかからない綺麗な政策本意の国民の為の政治に戻す最後にすべき改革であり、政権交代を野党一致にて成し遂げる必要なものと思料しています。
自民党には反省と謙虚さを求めます!
野党には団結を、維新は驕りを抑え長年の日本政界の浄化を、そして政権交代を最優先すべきだと思う、今こそ国民民主共々、共産も防衛外交を抑えて野党側に理解してもらうようしたらいいと思う、改めて野党サイドの政権交代を実現して、癒着の無い、企業、団体との適度な距離の関係再構築がまさに国民本意の政治への再点検、再構築になると思料しています、野党側は是非頑張ってください。
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 01:02:20.02ID:fk7e8GeX
賃金が物価より上昇、働き手の6.6% 連合総研調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA266HZ0W4A420C2000000/

25卒の求人倍率は1.75倍 3年連続で上昇 コロナ禍前の水準に回復
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu1190/

アメリカ住宅市場 23年ぶりの高金利で異例の事態
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014442061000.html

おいおい、ここもか、国立大の意味
「国立大の学費を150万円に」 慶応義塾長の発言で広がる波紋
https://mainichi.jp/articles/20240505/k00/00m/040/190000c
慶応塾長「国立大の学費150万円に上げ、教育の質向上を」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE307WT0Q4A430C2000000/
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 01:06:44.12ID:fk7e8GeX
トヨタ、売上高45兆円超、営業利益は5兆円突破 3月期決算、円安追い風に日本企業史上最高額
//news.yahoo.co.jp/articles/97d4ff9c5e6a5b525e9e0dc5487be84948b70e91

トヨタ「65歳以上を再雇用」へ、8月から全職種に拡大…70歳まで雇用可能に
//news.yahoo.co.jp/articles/459066cb14d245f908fe5cd1c3690822256792ae

偽造マイナカードで勝手に機種変更 スマホ乗っ取り…225万円ロレックス買われる被害も
//news.yahoo.co.jp/articles/0748119080f776ac94ef7203b273d00e5ef7bfdb

マイナ誤登録トラブル約9200件…
河野太郎「反対される人はいつまでたっても『不安だ、不安だ』とおっしゃる」に国民疑問
//news.yahoo.co.jp/articles/7b1be716f5738f353d6af7a800f1c0c3d6ad948a
いや、負えよ…「故意または重過失の場合を除いてデジタル庁は責任を負わない」
「タダより高いものはない」のにマイナ保険証は20万円払ってでも普及させたい
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 01:09:44.62ID:fk7e8GeX
ドローンで護衛艦撮影とされる動画 “本物の可能性”防衛省
//www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443481000.html
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 01:32:30.95ID:fk7e8GeX
大型連休に被災地で活動したボランティア 延べ1万人超 石川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443681000.html

1万3000棟余被害の石川 七尾 公費での建物解体工事始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443071000.html

能登半島地震 必要な支援と課題は?首長発言から【5月8日】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443561000.html
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 01:34:29.70ID:fk7e8GeX
石川県「もっといしかわ」 @motto_ishikawa
第49回 石川県災害対策本部員会議を開催。
知事の発言↓
✅宅内の上水道配管、排水管の修繕の対策を2つ講じる
@本日より、地元以外の工事業者の旅費、宿泊費などの「掛り増し経費」を、
 県が全額補助する制度を創設する
A5月13日から7月31日までの期間、県管工事共同組合連合会内に受付窓口を開設し、
 専用ダイヤルで地元以外の工事業者を手配する仕組みを設けていただく
✅本日付けで、珠洲市の4地区37世帯を長期避難世帯に認定する
✅2次避難所等へ長期避難されている被災者の不安払しょくや、被災地への帰還に向けた
 課題の解決につなげるため、
 ◆5月16日にみやびの宿加賀百万石(加賀市)
 ◆5月17日に老人福祉センター椿荘(野々市市)
 において、被災者それぞれのニーズに合わせた個別相談会を県・市町共同で開催する
✅白米千枚田では、5月11日から全体の約1割で田植えが始まる。残る農地についても、
 年度内の完成を目指して復旧工事に取り組む
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 01:41:21.50ID:fk7e8GeX
石川県「もっといしかわ」 @motto_ishikawa
#石川県 にどうか皆さんのお力をお貸しください🙏
石川県庁では、#能登半島地震 からの復旧・復興に向けた業務が多くなっており、
県の通常業務も含めて、人員が不足しています。任期付職員として一緒に、
#能登のために 力を尽くしていただけませんか?
できるだけ多くの方に届いてほしいので、この投稿を拡散していただけると大変嬉しいです。
令和6年度石川県任期付職員採用試験の詳細はこちら
https://twitter.com/motto_ishikawa/status/1788164584014278821
✅170人程度の「任期付職員」を募集、事務職約100人、技術職約70人

石川県「もっといしかわ」 @motto_ishikawa
水道や下水道・浄化槽につなぐ宅内配管修繕工事でお困りの方へ
お住まいの市町以外の工事業者が修繕工事を行う場合、移動に要するガソリン代や
宿泊代等の掛かり増し経費が発生することから、県が工事業者に掛かり増し経費分を補助し、
住民の皆さんの負担を軽減します!
早期復旧に向け、地元以外の事業者へ依頼することもご検討ください。
どこに頼めばいいか分からない…という方は、13日(月)から開設する受付窓口に、
お気軽にご相談ください。
石川県管工事業協同組合連合会事務局内
電話番号0120−055 −122(フリーダイヤル)
受付時間9:00〜17:00(土日・祝日除く)
https://twitter.com/motto_ishikawa/status/1788156255233802440
https://twitter.com/thejimwatkins
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 01:50:35.17ID:fk7e8GeX
能登半島地震 被災地の仕事を守る「郵送の修理サービス」
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2024_0501.html

>>761
“フェーズフリー”な防災施設 徳島
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2024_0117.html

>>771
地方と海外を“マッチング” 「地域商社」が奮闘
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2023_1129.html

移住者の起業支援で町おこし
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2023_1027.html

起業を目指す若者と人材確保に悩む地方企業をつなぎたい
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2024_0426.html
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 03:19:03.38ID:0lP3cT0v
京都祇園、嵐山やその他観光地のゴミ問題
まず検討されるべきは受益者である商店の負担
ゴミの元を販売した店の負担
ゴミの割合を調べて商店会やコンビニに負担してもらえ
迷惑被ってる方の市民の税金やビジネスマンに影響する宿泊税より検討は先
次に外国人に課税される入国税
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 20:19:38.18ID:LBHNO02y
もはや政権交代するしかありません、自民党に公明党の与党では日本の政治は浄化されません、もはや原因究明もせず自浄作用も失いこのままでは日本国の政治は良くなりません。
自民党に与党改革案は政治改革を政治資金規正法改革をまったくやる気がありません!
ひどいもので話しになりません。
茂木氏に鈴木座長に森山会長はダメな自民党の象徴になっており、日本政治の自民党議員の浄化をまったくやろうとしていません、即座に退任すべきだと思う。
野党サイドは団結し、自浄作用の無い与党の話しにのる必要も無く、あくまでも政界の悪人は自民党議員であり規正法改革は野党案を自民党与党に飲ませなければなりません、まったく引く必要もなく、自民党の折衷案に話しに絶対的に乗ってはいけません、今こそ野党がまとまり野党案で成約化してほしいと断言します。
大事な事は政治資金規正法正しくは規制法を政治家が悪人に罪人に近づかないよう善人に良人に国民から尊敬される政治家になれるよう改正する規正法で正しく導いてもらいたいと思う、自民に与党案では悪人のままで善人に良人にはなれず国民から尊敬を受けられる政治家にはなれない。
そしていかに選挙に、カネのかからない選挙をするよう、できるよう選挙改革することで、二世議員ではない国民から優秀な一般人が日本国の未来を描き経済発展と安保外交を大事にした、世界平和と国際貢献に資する日本国の国会議員が各々専門性を持って誕生する政治制度、選挙改革をしてほしいと願っている!
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 21:53:23.37ID:mwi5aXez
>>797
>LUUPで交通違反をする方々に対して厳しい目を向けていただきたい
世間の目任せかよ。Metaの詐欺広告の言い訳みたいだな
https://twitter.com/FortuneLachesis/status/1788181938425213361
LUUP社長の「周囲の厳しい目」とか「利用者以外含めた社会全体で」って
周囲も考慮してなんとかしろって主張は、これが初出ではないんだよね。
去年も同じこと言ってるんだわ

2020年にヘルメットの着用免除を与党に求めたマイクロモビリティ推進協議会の会長が、
他の誰でもないLUUP社長ですからね。この事実を認めないのは無理がありますね
https://twitter.com/luup_today/status/1704498131113595092

何度でもいいますが、街にあふれるLUUPユーザーの交通違反は、マイクロモビリティ推進協議会
(代表はLUUPの社長)が自社のビジネスのために規制緩和にむけて働きかけたことが原因です。
規制緩和のため実証実験を重ねたとのことですが、今の惨状を見れば規制緩和は「失敗」だった
と言わざるを得ません。
https://twitter.com/chinniisan/status/1784037569396953366

なぜ電動キックボードは世界中で「禁止令」が相次ぐのか
…何周も遅れて解禁する日本のお粗末な現状
https://president.jp/articles/-/76913
https://twitter.com/thejimwatkins
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 22:48:13.20ID:64G88MAF
>>799
自転車の方はヘルメット、ヘルメットと盛んに報道されるのに
自転車より危険な電動キックボードがスルーされてるっておかしいよね
車輪が小さくて公道走るには構造的欠陥がある乗り物より
電動自転車(電動原付きor電動アシスト)の方がいいだろ

アマゾンでよく売れてるらしいぞ 所謂モペット
https://youtu.be/lou6xDRKRYA
SPTEBIK 原動機付自転車 電動バイク レトロ調 ファットバイク 20インチ
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 23:09:48.73ID:CCg6xBxX
こないだも言ったけど
奥能登4市町(珠洲、能登、穴水、輪島)+七尾、志賀の6市町をモビリティ特区に指定して
新型EVやモビリティの試乗場所にすればいい
和倉駅前に大手メーカーや新興メーカーのEV、FCVレンタル
小型EVや試験的なデザイン、カラーリングの車を試乗兼ねてレンタルしてもらう
穴水駅前には新型モビリティをといった感じで
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 23:29:38.37ID:/MDHHTeo
>>784
>ほんま相変わらずや、失われた30年のDNA
>野党第一党は経済音痴やし八方塞がりや

15区で当選した酒井さんの12年前の発言
https://pbs.twimg.com/media/GMSiVIVbwAAfTHB.jpg
酒井さんは15区の候補の中で一番政治や経済のことに疎いと感じた候補

このポストを見ると
普通の主婦や女性の感覚だと税収足りないなら増税すればいいと
短絡的に考えてしまうのは仕方無いのかと感じた

立憲や連合が消費増税推進、給付付き税額控除で返せば問題無いと
なっている背景には女性議員や女性支持者の経済への知識不足があるのではないかと妙に納得
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:00:40.67ID:3wd6ufJW
>>802
これおもろいからもっかい貼っとくかw
https://youtu.be/JR3jedd27tg?t=3862

>>801
やっぱ台湾のEVバイクが最強でしょ

トヨタ、日産が新型EVやFCVをレンタルして
パナや日立が充電設備を設置みたいな感じか
ヤマハやホンダや中国企業も集まって、新興企業とどれが人気か使えるか現地勝負ってか

あと眉唾だけどこんな情報が
数秒で充電できる『ナトリウムイオン電池』が発表されました。
https://youtu.be/_GaB1rtt56U
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:26:12.69ID:p61f+iwY
>>802
そっち方面に関してはオトケタも変わらんぞ
判断するバックボーンが無いし
リハックのMCに逆質問して大事な回答を返してもらったのにふーんって感じだったし
あの中でマシだったのは大学教授でありながら歳の功で国民生活を想像した飯山陽と
あと吉川りなかな
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:53:34.86ID:W/rLz7/B
>>789
当初から改修中の米空母が撮影されていたが
8日午後7時前に新たな動画が投稿されそこには移動する複数の人影が写っている
※貼付エラーにより投稿リンク貼れず Xアカウントは这是我小号4 @Xiao_Hao_4

中国SNSに自衛隊の護衛艦をドローンで撮った動画が…。
「実際に撮影された可能性が高い」と防衛省「極めて深刻に受け止めている」
//news.yahoo.co.jp/articles/7bed3ccb206997be4c79aecc7ed8208936530b72
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:55:10.50ID:W/rLz7/B
EXCLUSIVE-米検察、テスラを詐欺の疑いで調査 運転支援システム巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/6207d261b53d7622e20d34a412271863d8225ea4

LINEヤフー、韓国ネイバーへの委託を終了 情報流出問題受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a83f723ae4e1cb8d14c68ac2ced6c80b46748d9

堀江貴文さん装う詐欺 70代が2.2億円被害 「驚愕の銘柄」と誘導
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb913eb58d48c86e77e884d93684a10dd0e06a2f
堀江さんとみられる画像をあしらったバナー広告にアクセス。
堀江さんを装うラインアカウントに誘導され、何度かやりとりする中で
堀江さんの声に酷似した音声メッセージを受け取り、信じ込んだという。

“ニセ森永卓郎”に「1億円」を騙し取られた…!
タワマン住み57歳男性が詐欺グループから取り返した「驚きの金額」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae0e13f7c5394fb5778e24db11ebcdea076b6b0
0808名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:58:13.25ID:W/rLz7/B
>>807
最下段リンク切れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae0e13f7c5394fb5778e24db11ebcdea076b6b01

過去最多207農協が赤字転落!JA赤字危険度ランキング2024
【全国ワースト30】3位JA京都、9位北群渋川、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3295831e94375fd608bf1d3dec96327407a647d

マンションは、戸建住宅を買えない人が住むところ? 上昇、なだらかに下落、無価値…
日本の不動産市場で起きている「三極化」の現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/d457e7294adb5bd0b48b7af2f043f68c958ae99b
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:59:01.87ID:W/rLz7/B
「住友化学」の危機 過去最悪の赤字で4000人リストラ…
自民党への企業献金は年間5000万円、トヨタと並んで1位の事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee1d1fa97e751c78151ef967de16f0c989348bb

為替介入「堂々とやればよい」日商会頭 円安で中小企業は"悲鳴" 
政府などに通貨政策の舵取り求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/a189b0d4c5dccb6e2a88addaa975679e5242d723

実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 3月は2.5%減
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54326e699669d980cc29fb8e91d24ad93c1dc1f

実質賃金、賃上げと減税で夏にプラス転換か 円安で再びマイナス転落リスクも
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf10798ab31f797b92a6a34c375ee6877d4e183
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 00:59:55.43ID:W/rLz7/B
熊谷俊人(千葉県知事)@kumagai_chiba
東京都が実施する高校授業料無償化や月5千円給付について、
東京都と千葉・埼玉・神奈川の3県ではあまりに財政力に格差があり実現できず、
国に対し、居住する地域にとらわれない子ども施策の実現と税源の偏在是正を求め、
3知事揃って要望活動を行いました。
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1787789385012072858
参考までに東京都と同様の高校授業料無償化と月5千円給付を実施した場合、
千葉県では年間690億円ほど必要ですが、貯金にあたる千葉県の財政調整基金は357億円で
1年間実施することもできません(埼玉・神奈川も同様。
なお東京都の同基金残高は6,003億円で毎年度の積立額も桁が一つ違う状況)。
https://twitter.com/thejimwatkins
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 01:10:13.00ID:W/rLz7/B
>>802
党公式が江田憲司答弁動画を取り上げるも党としては消費増税推進路線に変わりないだろう

5/8(水)衆議院 財務金融委員会
1⃣江田憲司議員
含み益の還元で、米国債も満期になって返ってくる償還金があるじゃないですか。
わざわざ米国債の満期になって返ってくるお金を、全額また米国債を買ってるんですよ、
財務省は。何でこんなことやってるんですか。償還金、令和4年度は21.5兆円でしたが、
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788118021447585792/pu/vid/avc1/1280x720/svCWvs7-QSqXd4Ah.mp4
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 01:55:31.27ID:oDP9gXZ2
>>813
別の国やんw
真ん中で電気の周波数違うのきついなw
野球もサッカーも応援チームが違うし浜松は名古屋の植民地か
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 07:45:31.46ID:gViQMU9j
>>809
https://news.yahoo.co.jp/articles/9da6bbbeaa567d156003751e754fa3180ce0d602/images/000
夏にはプラス、年明けにはプラスと去年も言ってなかったか?もう24か月
物価先行では構造的に無理がある
循環させようとしても賃金・物価スパイラル
利益の偏りは放置されたままだから当然の帰結
景気はどこかが我慢して上げるもんじゃない
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 09:54:20.97ID:dBU/nOh6
樽井良和のスタッフに元N国の吉川蓮民か。

どうせなら昨日結婚した夏目亜季でも引き入れればよかったのになり
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 16:15:45.56ID:SwgSRyeo
公明党が悪事を働いた自民党の自民党議員を助ける働きを規正法改正に働くならば日本国民は容赦なく公明党を自民党同様、断罪するしかなく、もはや必要の無い政党となり果て次回選挙にて公明党も断罪してしまうだろう!
法律を守らない、納税義務もモラルも欠如した自民党を自民党議員をどうして縛りを緩くした改正で手を結ぶのか、自民党に自浄作用の無いのは明らかで、もはや自民党には期待出来ないと分かっている、日本国民を馬鹿にした改正に何故どうして公明党は加担するのか信じられない思いである、ここは日本政治の為、日本国民の為、正しい政策提言を選択をしてもらいたい、今一度立党の精神をしのび考え直すべきと思料します。
0819名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 21:48:32.99ID:Kce7oEpD
>>816
これって前年比ベースで24か月だからずっと下がり続けてるってことだよね
貯蓄を取り崩したり、消費を抑えたりして
普通は1年経ったらプラスなってもおかしくないのに…
だとしたら2年間プラスになってやっと元の水準ってことだよね…
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 22:15:43.83ID:CsO4vedC
NHKの“国の借金”という表現にツッコミ殺到w

NHKニュース @nhk_news
国債や借入金などをあわせた政府の債務、いわゆる“国の借金”
ことし3月末の時点で1297兆円余りと過去最大を更新し、財政状況は一段と厳しくなっています

そんなに財政大変なら他国に支援などしてる場合じゃないだろ?
官公庁は即刻縮小計画提出
教員の給料なんか上げてられんぞ
財務状況悪いのに公務員天国だったギリシアになっちまう
自治労や日教組はそれでええんか?
財務省や経団連に半同化してるとしか思えない
どう考えても組合員の総意ではない連合本部にモノ申せ

NHKは芸能ムラとズブズブ過ぎるエンタメ部門は一旦廃止
chは地上波×1、BS×1、4K/8K×1の3chで十分
0821名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 23:34:21.63ID:KTYjnNda
この裏金事件はすべてが自民党の責任です、自覚が足りません、自覚したらいい加減な自民党案は取り下げるべきです。
自民党の裏金事件の真相究明は自民党の責任であり、岸田総理大臣に自民党茂木幹事長は真相を明らかにする責任があり、出来なければまず責任を取り岸田氏も茂木氏も辞任しなければならず、辞任すべきである。
その上で政治資金規正法の改正では裏金事件の自民党には原因究明も出来ずに法律を守る義務も納税の義務も果たさない、モラルも欠如した自民党に公明党の正しくいい加減な再発防止に意味の無い無能な案を野党サイドは絶対的に認めてはならず、立憲に維新に国民に共産にれいわに皆が正しい正に正論を出しており、本改正では自民党に与党側が成案を出す資格は無く、基本全面的に野党案にて成案にすべきであるのが常識であると日本国民として理解する。
万一自民党が自案を無理推し、改善に値しない意味の無い内容にして成案とするなら、国会はもはや無意味な無能者の自民党の集団と化しており、正に国民が全力で政権交代をしなければこの日本国は破滅への道を歩む事を自覚しなければならなくなるだろう。
岸田氏も茂木氏も日本政治を自民党の勝手にしか、まともな日本国のあるべき政治が出来ないなら即時に退任、辞任すべきだと思う!
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/10(金) 23:59:27.88ID:5kiTuzQD
>>820
地方財政ではなく日本の国家財政の実態について日曜討論や朝生で討論すべし
財務省の受け売りをそのまま伝えるな
財務省は経済に責任を持たない省庁

経団連が消費増税主張を繰り返すことに誰も疑問を持たないのか
民間企業なら売上を上げて
営業利益を増やし
賃金を上げれば
国庫に納める所得税が増える
社会保障費の個人と法人の納める額が増える
差し引き利益プラスなら法人税を払う
こっちが本来でしょ
なのになぜわざわざ景気を冷やして自分の首を絞めるような主張をするのか
経済のパイを縮小するような主張をするのか
縮小するパイを前提に吸い上げる一方で計算を合わせようとしても先は破綻しかない
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 08:09:04.37ID:yFP8edKA
>>822
円安で大企業は軒並みウハウハ最高益報道が流れてるのに
庶民向けに増税誘導するのが面白いよね
報道してておかしさに気付かないのかな
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 09:59:03.93ID:YkVCywyv
>>823
2年間実質賃金が減り続けて下2/3はスタグフレーションになってると思うんだが
「スタグフレーション」という言葉を頑として使わないよな
「消費税」という言葉は増税報道以外触れないし「需要」という言葉が不自然なほど出て来ない
テレビ局ではNGワード化されてる可能性がある
0825名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 14:20:25.21ID:XH5YAQLA
就職氷河期とは、1993年から2005年頃までを指します。
1970年から1984年生まれの人が該当します。
年齢にすると30代後半から50代に差しかかったあたりです。

有効求人倍率と完全失業率の推移
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-03-32.html
有効求人倍率の底は、1999年5月0.46、1999年6月0.46、2009年8月0.42
完全失業率のピークは、2002年6月5.5、2002年8月5.5、2003年4月5.5、2009年7月5.5
一番酷かった時期は経済成長が止まった1990年代後半〜
2000年代半ばに数字上は回復しているがこの間、2002年-2007年にかけて
派遣社員43万人→133万人、契約・嘱託230万→299万人、パート718万人→824万人と増加
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 18:19:58.74ID:+/zvY4ia
>>825
30代後半から40代、50代は国民民主が弱い所やね
氷河期含まれるが現役世代の主力層
0828名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 18:49:53.60ID:sr8tq8bg
現役世代に支持される政党じゃないと厳しいよな
就労経験のない学生を騙すのは簡単だけれども…
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:30.83ID:H1mXvnyH
口ではどうとでも言えるし公約破りがデフォなんで
やはりまず信用できるか、信用できそうかだと思うんだよねぇ
胡散臭いと思われてるのに言葉重ねても通じない
丹野さんなんか知名度と相まって募金量凄かったよな
この人なら大丈夫だろ、お金を託せるみたいな
一般ピープルは知名度無いから苦労するんだが
知名度高くても信用無ければ15区みたいになるし
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/11(土) 23:03:02.79ID:CNgirmm9
メデューサ @y9Hht0Wgq4KSrCC
#高校生の扶養控除縮小反対
#子どもの支援は一律に
1999年から子育てしてるけど、2011年に年少扶養控除が廃止するなんて思わなかったし、
子が成長し3番目が高校生になった途端に高校生の扶養控除縮小の話が上がるなんて。
少子化加速中にやる事なのかね?

anelalalala @DZ513fTtYo2Yphm
下の子産む前に入院してました。
主治医の先生から「児童手当無くなるらしいですよ」と聞き
まさか我が家なんて所得制限引っかかるわけないと思ってたらなんとなんとうちでも、
しかも3人とも0円
あの時の子はもうすぐ3歳になります

anelalalala @DZ513fTtYo2Yphm
明日は #母の日
全てのお母さまお父さま、おじいちゃまおばあちゃま、子どもを育てている保護者の方、
先生たちにも知って欲しい。
子どもにだけ
扶養控除がありません

anelalalala @DZ513fTtYo2Yphm
「塾に行っている高校生が多くお金があるようなので高校生の扶養控除は縮小します」
公教育だけでは公立校に入れないから塾に通わせている家庭が多いはず
なぜならその家庭の子どもたちは高校無償化対象外だから
公教育の充実をしてください

anelalalala @DZ513fTtYo2Yphm
総務省によると15歳未満のこどもの数は1401万人と43年連続で減少したそうです
前年よりも33万人減ったことになるんですって
なぜ減ってるのに所得制限で児童手当ももらえない子どもたちがいるの?
なぜ子どもにだけ扶養控除が無いままなの?
0831名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 00:47:32.81ID:b6Drss6A
谷 健一 @kenitani 5月9日
#能登半島地震、#被災者支援物資、配送第2便、#UAゼンセン 石川県支部からの
支援物資を昨日同様、#NPO法人 運営の#支援物資センター へ届けました
2日目は、#国民民主党 石川県連青年局長の #小竹かい 氏(衆議選石川1区公認候補予定者)
にお手伝い頂きました 支援物資もゼンセンさん、ありがとう
https://twitter.com/kenitani/status/1788551283747815739

谷 健一 @kenitani 5月10日
能登半島地震、支援物資、配送第3便これにて、完了
第1便、第2便に引き続き、3日連続で支援物資センターに配送
UAゼンセンさんからのご厚意による支援物資#白山市社協 にも少し、お分けしました
喜んでいました ありがとうございます
https://twitter.com/kenitani/status/1788908927918510179
https://twitter.com/thejimwatkins
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 00:50:08.94ID:b6Drss6A
星の観察館「満天星」 @man_ten_bo_shi
本日2024年5月11日に撮影した低緯度オーロラです。
水平線近くのピンクっぽいところが低緯度オーロラです。
場所は石川県能登半島の珠洲市です。緯度は北緯37.47度です。
https://twitter.com/man_ten_bo_shi/status/1789285682516807906
本日石川県能登半島の珠洲市で撮影した低緯度オーロラです。
写真には美しいピンク色の低緯度オーロラが写っています。
肉眼では分かりませんでした。(若干赤っぽく見えたような気はしました)
当館が知る限りでは、能登で低緯度オーロラが撮影されたのは
2003年10月31日以来の21年ぶりです。
https://twitter.com/thejimwatkins
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 00:57:15.90ID:b6Drss6A
産経ニュース @Sankei_news 4月26日
外国人のパー券購入是非、議論低調 禁止主張は国民民主のみ「根の深い問題だから…」
//sankei.com/article/20240426-NOVQRQ3C75ON3F32OSLYGQE4ZQ/
国政が外国勢力の影響を受ける事態を防ぐため、外国人からの政治献金は禁止される一方で、
パーティー券購入は認められている「抜け穴」だとの指摘があり、今後論点となる可能性もある

初開催された衆院政治改革に関する特別委員会で発言する
国民民主党の長友慎治氏=26日午後、国会(春名中撮影)
0835名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 01:17:59.58ID:b6Drss6A
「中国市場に頼りすぎていた」資生堂1500人早期退職募集で見えた
"名門ブランド企業"3つの低迷理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da13f106b45678b99c680947c10862a1a2ade8f
■売上高の25.5%を占める中国事業
■米国事業では買収と撤退を繰り返している
■対面販売は「文化」だが、時代はECに
■「ネット上でどこでも買える」を解禁するか
■顧客の奪い合いを招きかねないブランドの多さ
■ブランド群の整理、統廃合が必要ではないか
■国内化粧品市場は拡大しているものの…
■新たなる市場の開拓も簡単ではない
■働きやすい職場に「安住」していなかったか

フランスを追い抜き輸入額で第1位に…日本の若者が安くてかわいい
「韓国コスメ」に夢中になっている理由 ただし中国ではブームが去ってシェア急落
https://president.jp/articles/-/78482?page=1
「韓国コスメは日本製品に比べて値段が安く、トレンドを取り入れる企画力も高い」
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 01:26:32.74ID:b6Drss6A
常態化する国際収支の「デジタル赤字」 巨大ITへのドル払い増で円安圧力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba60fb3f3f0006e40db6aee4bf40f07e6137044
この訪日客からの稼ぎを打ち消したのが、デジタル赤字だ。デジタル関連の取引は
サービス収支の複数の項目に含まれるが、このうち「その他業務サービス」は4兆6828億円
「通信・コンピュータ・情報サービス」は1兆7528億円の赤字をそれぞれ計上し、
その多くを米国との取引が占めた。
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 01:29:06.97ID:b6Drss6A
【お知らせ】
#玉木雄一郎 代表がフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演します。
◆5月12日(日)7:30〜8:25頃 フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」

#古川元久 政治改革・行政改革推進本部長 がNHK「日曜討論」に出演します。
◆5月12日(日)9:00〜10:00 NHK「日曜討論」

ぜひご覧ください🐰
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 11:05:21.70ID:6/4sxo+X
>>837
何度も同じことを繰り返し
本来は独立した第三者委員会に委任してお沙汰を待つべき話が
問題を起こした本人達が新たなルールを決める
自民は何とか逃れようと必死だし真相不明のまま
民意が内閣不信任なのは当然だが
このまま選挙をやれば不公平な力関係の選挙を繰り返すことになる
そもそもこれまでの選挙は正当と言えるのか
今の自民議員の地位は正当に得たものと言えるのか
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 11:07:35.01ID:6/4sxo+X
就職先に苦労した学生が溢れた記憶があるのは2000年少し前
経済もITも2000年前後が大事なターニングポイントだったように思う
政治家として一番油の乗った時期に幹事長として力を持ち
小渕総理の職務執行不能により密室で総理が決まった、1年の短命政権だったが
小泉純一郎が登場せずあの時政権交代していればどうなっていたか
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:59.30ID:RY3n1GB4
「自民党は解党以外にない」安倍元首相、参院選で100万円手渡し報道
…官房機密費が使われた可能性に批判殺到
//news.yahoo.co.jp/articles/1c6725f6a02686353243edfa8d9c42caf86d19f4

中国新聞が安倍元首相「現金100万円手渡し」報道
… “こんにゃく”疑惑で真実味帯びる「森友事件の100万円寄付」
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/339986

甘利氏「はい、これ」 封筒の中身は100万円 原資は政策活動費か
//www.chugoku-np.co.jp/articles/-/425182

自民・甘利前幹事長に「裏金1億円」ネコババ疑惑
…落選危機だった自身の選挙に“流用”か
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/336220
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 12:16:47.15ID:bznfmTR8
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
皆さん、いい加減「巨人大鵬卵焼き」的「自民党信仰」から目を覚まして、
自民党の「時代遅れ体質」に気が付いたら如何かと思います。
日本の30年の停滞は、ものすごく酷い事をしたからと言うより、世界が急速に進歩する中で、
「時代遅れのぬるま湯自民党政治」を延々続けたからだと思いますので。

>日本の30年の停滞は、ものすごく酷い事をしたからと言うより、世界が急速に進歩する中で、
>「時代遅れのぬるま湯自民党政治」を延々続けたから

よう言うわw
双方酷い事だらけやないか
もし認識していないのなら失われた30年の責任の一端
立憲が経済、金融、財政しっかりしてれば敵失がなくとも支持率もっと高いし
単独で政権交代狙えるわ
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 18:31:02.58ID:wS+XRk7x
>>816
>>819
また騙された国民

次の選挙は政治で最も大事な選挙だからあの手この手で国民をハメに掛かるよ
国民側の見極め力が問われる

核融合炉2030年代に実用化目標、どう逆立ちしてもそんな早く実用化するわけないのに
リニアでさえ何年掛ってるんだという

立憲は政治資金改革と教育無償化を掲げてるがなぜ一番根本問題の選挙制度改革を掲げないの?
主要野党は全て乗れる話でしょ
選挙制度改革と政治資金改革だけやってすぐ解散しますでもええんやで
教育無償化は立憲の場合財源はどうするの?増税推進政党だから国債発行は否定だよな?
子育て支援金と同じスキームになる可能性大
最近の泉健太の表情は人形の顔みたいだよな

玉木雄一郎が嘘つきだと認識した上で選択肢として国民民主や戦略的に投票したり
意見を上げたりするのと信じ込んで投票するのとでは未来は変わって来るよ
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:03.40ID:aTg4C+8F
>>843
失敗を反省しない、反省できない、認識できないのが日本の政治の特徴、日本の不幸
失われた30年が50年になる可能性十分
野党が最も大事な経済政策について適確に問題を追及できない、適確な対案を示せない
故に政権交代に至らない、野党への期待が高まった2009年とは大違い

最近の選挙の状況、東京15区
立憲:討論会に出ると中身がバレるので欠席、有権者を欺く
維新:党首が大ブレーキで自滅、複数のXアンケでは党首人気無し
国民:世論を無視した独りよがり選挙を強行、こういう所が支持伸びない要因の一つ
小池百合子は選択を誤ったと自覚するや自ら多くの時間ウグイス嬢を買って出て責任を取ったが
見送りの選択が取れたはずの国民民主は立場が違う

結果、須藤元気や飯山陽が下馬評を覆す躍進
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 20:39:31.03ID:7zUWk8Me
>>844
米山が特にそうなのかもしれんが立憲は官僚依存っぽいんだよな
国民民主SNS界隈では何?リアル手伝いしてない人間の主張は聞く必要がない
との意見が出てたの?そんな馬鹿なw
党としてできるかできないかは別だが自民はどこの声も探ろうとしてるよ
常にアンテナ立てて世論の動向や反応を捉えようとしてる
5chへの書き込みも見てる
安倍総理自ら見ていたとワイドナショーで発言
コピペみたいなゴミ書き込みは飛ばして有用そうな意見だけ見ればいいんでしょと
見方まで発言していた
政治家にとって国民はクライアント
いつになったら子供政党から脱するんだ?
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:03.07ID:bhStZzla
>>846
実際に国民民主に投票した人間なのに批判したら時々子供みたいな反応見せる時あるよな
党サポ排除したりしてるし
多様性の説得力の無さはギャグなのか
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 22:52:36.54ID:2pFcFuyx
>>778
全国一出生率が高い沖縄
産業が少なく、所得が低く、離婚率が高く
働き口が無いのでシングルマザーや女性の方が夜の水商売で稼ぐ率高し
でもね、仕事でそれなり訪れた人なら分かるかな
暗い感じは無くなんか時間がゆっくり流れてるんだよ
実際に工事が遅れオープン寸前まで工事やってたのは沖縄だけ、あり得ない
しかしカリカリする雰囲気になれなくてなんくるないさーなんだわな
大手の会社辞めて移住した人おったな

じつは「イクメン」の多い土地は出生率が低い…日本の出生率が「西高東低」となる本当の理由
https://president.jp/articles/-/69924?page=1
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 23:28:16.72ID:Ytd0uoNr
>>848
東北はおしんのイメージだしな、つらい、厳しい、寒い、閉鎖的
インバウンド客呼び込みにはいいが想像するなら舟山さんの笑顔とラーメン食べてるとこでw
あと雪掻きしてるのか雪まみれなのかわからんとこ
知事もあんまり辛気臭い顔で会見しちゃ駄目だな、最後は必ず笑顔で、川勝知事並みにw
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 23:48:47.30ID:nB71O0hD
>>849
海外で有名なのは「おしん」らしいが
日本人が東北想像するなら「あまちゃん」の方がいいだろ
人口戦略会議の資料は今から50年後ではなく今から26年後の2050年の話なのに
七尾市が消滅自治体に挙がっているような内容、誤解を与えかねない
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/12(日) 23:50:01.02ID:X7O6f4II
>>846
ポスティングを全くせずに
四六時中SNSだけやってデカい顔する支持者は確かにウザいんだよなあ
玉木さんもまたそういう人にかまってしまうから余計に界隈がギスギスする

どちらかというと
支持者同士の問題かなー
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 20:02:33.15ID:VrQOZCZ2
>>848
北海道の出生率が低いのが非常に気になるが
これってひょっとして首都圏一極集中とコンパクトシティの未来を示してるのでは?
札幌圏=首都圏
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 22:28:37.65ID:11X+mY3G
今のままなら政権交代もやむなしと思料しています。
まだ自民党はこれでもかと政治資金規正法改正で日本国民をだまそうとしている、おそらく裏金は大半が選挙対策資金になっているのだろう。
二階に茂木幹事長の政策活動費や官房機密費にいわゆる使徒公開しない、出来ないカネは自民党の自民党は議員の選挙資金になってるから開示、公開出来ないのであろう、いわゆる民主主義の選挙制度の根幹から悪事を数十年に亘り国民をだましてきたのかもしれない。
この疑問を自民党が払拭するには今まで公開してないパーティーなどでの裏金に政策活動費などをすべて正直に国民の前にさらしてウソに偽りをしない、無くすことです、いま国民は自民党を信じられなくなって、だまさず、言い逃れせず、会計責任者に議員がなる、政策活動費など今まで非公開なものは廃止するか国民と同様に1円から全面公開するなどして政治家の信頼を日本国民に持たせる事を自民党は政策の一番にしなくてはいけないと思います。
今まで選挙では自民党にしか投票してない自分が、自民党の信じられない体たらくを見て、法律を守らないモラルに自浄作用のない自民党を見て正直言って呆れています、今の改正の案では到底納得出来ませんし、岸田首相は聞く耳が得意なら、今こそ森山氏、麻生氏、鈴木氏、茂木氏ら自民党に自民党党員ではなく、まともな日本国民と野党議員の声を聞くこと、この自民党以外の一般の外部の声を大事にして政治改革を政治資金規正法改革を改正を成し遂げてほしいと思います、呉々も自民党に偏らず自民党案は排除してこの政治改革に政治資金規正法改正では野党案の丸呑みのが国民はよっぽどよくやったと納得すると思います、ここは岸田首相が火の玉になって先頭に立ち政治改革を成し遂げてください、期待しています。
公明党はこの改正で自民党に迎合してはならず、しない方がよく、日本の政治が政治家が一番良くある道を法案を大事にしてほしいと思う。
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 22:30:56.76ID:nVgDNGLD
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai
政党支持率の平均
最新のNHK、共同通信、選挙ドットコム・JX通信の世論調査を反映しました。
各社世論調査の平均は、無党派層42.6%、自民24.3%、立憲10.2%、維新5.7%、共産4.1%、
公明3.2%、れいわ2.2%、国民2.0%、参政0.5%、社民0.5%、教育0.2%、みんな0.1%です。

リアルタイム得票数推定
自民 1507 万票
立憲 1036 万票
維新  653 万票
公明  589 万票
共産  497 万票
れいわ 300 万票
国民  275 万票
参政  89 万票
社民  89 万票
教育  44 万票
みんな 31 万票
//twitter.com/miraisyakai/status/1790009065386459195
https://twitter.com/thejimwatkins
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 22:50:17.84ID:A/gpo2sS
>>856
はっきりしてるのは
一時は野党第一党を伺う勢いだった維新が昨年6月頃をピークに右肩下がり
秋頃から維新と入れ替わるように立憲が右肩上がり
やっぱ一番の影響は万博でしょうかね
昨今の自民支持率の下がり具合を見て馬場代表の頭の中に連立という言葉が
ピコンと浮上したかどうかは知らないけれど
15区のような立憲叩き戦略が吉と出るか凶と出るか
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 23:16:38.66ID:hmqAvKeC
>>857
国民の中に自民への不満が溜まっていく過程で受け皿が維新から立憲へという感じか
候補者達の屍を気にせず自民ブラックホールに吸い寄せられ連立を選択するのかどうなのか
政権交代を望む国民からするとまたかだが
いっそ自公過半数割れさせてそのまま放っておくことはできないのか?少数与党内閣
そしたら法案ごとに野党の要求を飲まざるを得ないでしょ
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:29.12ID:GPCVM9GD
>>858
連立入りますわ〜と言って首班指名だけ済ませて
やっぱり連立やめますわ〜と離脱したら少数与党内閣になる
国民としては自公の安定多数無い方が好き勝手できず理想なんだが
少数与党内閣はことごとく短命みたい

今自民にすり寄るのは野党としては自殺行為に見えるが
維新は政権経験者居ない?からそれでも行くのかどう判断すっかね
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/13(月) 23:41:56.60ID:6GVDrbkz
あまり触れたくなかったんだが
過半数割れしたら自公維国で連立報道
これを流されると立憲に票が集まる
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:07:19.87ID:HOnp7Euc
前から言ってるけど立憲主導の政権になっても日本は良くならなんよ
むしろ悪化する、劣化宏池会+安保の不安増、米ちゃんの発言見てたらわかるでしょ
また無茶苦茶になるよ

有権者からすると維新と国民民主が共闘、立憲は左派グループで固まるのが自然だし
自公、維国、立共れ社で3すくみの票数になってるとこよくあるでしょ

ただこれの楔になってるのが連合
旧総評系への配慮から国民民主と維新の共闘に後ろ向き、労組の過去経緯から立憲共産に反対

皮肉にも非常にうまく機能してる
誰か後ろで糸引いてるんちゃうかと思うほど
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:41.55ID:HOnp7Euc
地方、地方でうまくやってるとこはいいと思うよ、無理強いはしない
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:32:27.35ID:nUZFu2Fz
まめつぶ👻 @0mame_mametsubu
「高校生に児童手当配るから高校生のいる家庭は増税します」
やる意味ある?これ???
なんか効果あるの?これ????
ふざけんなよ、むしろ年少扶養控除を返して。
高校生の扶養控除の上乗せ分返してよ!!
https://twitter.com/0mame_mametsubu/status/1789441059770298843

怒ってる主婦 @yuy5VFWiHUJWRg9
今週の国会で、立憲の坂本議員が早生まれの扶養控除、
特定扶養控除の不利について言及してくれた。
財務政務官がなんつったと思う?
税の簡素化を考慮してんだってよ。
税の公平性はどーでも良いんかい。
所得制限は?インボイスは?税の簡素化とは程遠いけど?
https://twitter.com/yuy5VFWiHUJWRg9/status/1789276384508125580
https://twitter.com/thejimwatkins
0865名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:33:05.46ID:nUZFu2Fz
まめつぶ👻 @0mame_mametsubu
そう。ほんとうにそう。
「子育て支援」とか言いながら年少扶養控除は認めず、
子ども用品は軽減税率の対象にすらなっていない。
そもそも税負担が右肩あがりで、子どもを諦める人もいる。
説得力がなさすぎるのよ。
この国がやるべきことは子育て支援じゃなく、まずは邪魔をしないことだと思う。
https://twitter.com/0mame_mametsubu/status/1789078926687609330

まめつぶ👻 @0mame_mametsubu
子育て世帯がクレクレしてんじゃなくて、
政府が子育て世帯利用してクレクレしてるんだと思うの。
週10時間のパートで「育休手当よこせ」なんて声上がってたんか????
https://twitter.com/0mame_mametsubu/status/1789504718995399000

🙇‍♀自由になりたいbe@ギックリ減税会 @beYuMfreei5Qa
これはホントふざけてるな。
公約の年少扶養控除復活はしらんぷりしてこれ。

有権者舐めすぎだろ。
国民舐めんなよ。
https://twitter.com/beYuMfreei5Qa/status/1789974615227269139
https://twitter.com/thejimwatkins
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:42:23.94ID:xecZG6dL
>>861
維新の言ってることそのままやっても無茶苦茶になりそうだけどなw
だから国民民主が必要

0歳児に選挙権はちゃんと議論してから公約にすべきじゃないの?
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 00:59:40.69ID:Yl4unS6E
>>861
>米ちゃんの発言
ずっとさっさと金利戻してアベノミクス精算の時とポストしてたな
投機主体の現状局面で金利戻したからといって円安が止まるとは限らないのに
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 01:22:23.05ID:UBQ0RNa6
>>866
人口が減る、労働人口が減る、多様性、多文化共生だと盛んに煽られ誘導されているのだが…

日本のメディアが伝えて欲しい内容
アメリカで起こっている移民による社会問題、構造問題への理解
必読 回答欄 人手不足論はまやかしの市場重視 正論2023年7月号 青山学院大学教授 福井義高
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13280843698
移民によって利益を得るのは誰なのか、自国民にとってはどうなのか
差し引き社会全体として見た場合プラスなのかマイナスなのか
感情論やイデオロギーではなく損得視点からの論考

最後段の"価格を上げて需要を減少させるのが、本来の市場重視"と
"トラックドライバーの賃金を上げれば"という箇所はちょっと違う
この件は当スレで別途考察されていた通り
総論として人手不足にはまず賃金上げろというのはその通りだが事はそう単純ではなく
かといって移民を充てれば人手不足は解消しても労働条件は改善しない
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 08:01:32.39ID:WQWn24+D
>>867
分かりやすい

>>866
中東・北アフリカ、パキスタンとトルコからの移民は生涯を通じて国家に貢献していない
(存在しているだけで国の負担になる)という結果を示しています。

>>870
>労働者から資本家・経営者への所得再分配政策

結局、献金、裏金政治で
経団連と業界団体の要望に偏った政治を進めて来たら
第三次ベビーブームの山が吹き飛び
世界一の少子高齢化社会になって
老人は悪だ!専業主婦は悪だ!と踊らされて
人口減るなら移民受け拡大すればええやん
多様性の尊重だ!多文化共生社会だ!と煽られてるが
用法、用量は守らんと更に社会コストが増大し格差が進み
自国民多数の暮らしが守られるとは限らんよということね
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 08:46:56.09ID:Zld7J0bq
金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日本維新の会 @Y_Kaneko
野田元総理は財務省のイデオロギーから一歩も出られない点は相変わらずだ。
金融緩和の効果も認めず、植田日銀が早すぎる引締めに向かったことも手放しで称賛している
結局、私が参議院議員現職時代に説いていた『金融緩和と反増税政策』を一切理解できず、
金融緩和に反対し、デフレ下の消費税増税を推進し、
日本経済を円高不況から抜け出させる努力を怠ったことへの反省はまったくない。
https://twitter.com/Y_Kaneko/status/1783601575640084972

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日本維新の会 @Y_Kaneko
日本経済の失われた20年、また30年といわれる経済的低迷の根本的原因は、
「特に1997年以降、おカネの流れがおかしくなってしまっていること。(続く長文
https://twitter.com/Y_Kaneko/status/1789876497504997418
https://twitter.com/thejimwatkins
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:41.98ID:zql9gRR+
日本維新の会の馬場氏に吉村氏はまだまだだね、子どもとしか言いようがない、維新は再考するべしです!
これだけ自民党が国民から見放され、野党に期待している時に維新だけが野党のまとまりに現状水をさしている、小沢さんが言うようにもっと野党の皆さんは大人になり、ここは心を広げ野党の翼を広げる時だと思います。
立憲民主と国民民主が政治資金規正法改正案で共同歩調を取ろうとしている中、維新の会も話し合いに参加して協働して国民の思いを実現に向け大人の働きをしたらいいと思っています、是非野党の皆さんはおそらく共産は閣外協力として立憲に国民に維新が中心でかたまり現在の国民から見放された、遵法精神の欠如したモラルに自浄作用も期待出来ない自民党から政権交代に結びつけて日本政治の刷新を本格的に行って欲しいと思っています、是非是非維新の会には馬場代表はじめ吉村氏には再考してもらいたいと思料しています。
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:46.98ID:Ot9mW3Ay
xすぇdc
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 20:38:08.55ID:atarRBLa
>>873
>これだけ自民党が国民から見放され、

その通りですね

>野党に期待している時に

???野党に期待しているのは、バカだけでしょう
自民と比べても、期待できるところが何処にも無い
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:44.58ID:EVFYAejE
>>871
G82 @supersonics_5
移民にとって都合の良い国は、
福祉が充実し、
治安も良く、
国民が穏やかで、
そして、「政府が間抜けでお人好し」
な国になってしまうのでしょうね。
スウェーデンといい、何となくやるせない気持ちになりますが、自国を守る為に、
政治家にはもっと緊張感と責任感を持って頂きたいです。

araiguma&midorigame @AMidorigame
そして気候も比較的温暖、
充実した医療技術と体制、
衛生環境に優れ、
美しい自然が豊かで水資源も豊富、
高品質な車や生活用品など工業製品が安く簡単に入手可能。
都市部の鉄道等の公共交通機関は安全で時間に正確、
食料、食事は健康的で美味、しかも毎日大量に廃棄される。
移民には日本は最高。
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:04.15ID:ivU22o6+
>>871
労働人口が足りなくなると言いながら
ロクでも無いことしかやって来てない政府が働き方改革推進
嘘っぱちの建前ではなく裏の目的は?見かけの生産性の向上、外国人受け入れ拡大
3号廃止して女性を全てフルタイム化、こんなところかなぁ

>>868
>0歳児に選挙権
公約宣言してしまってから議論って相変わらず維新は雑やなぁ
今の政治が向いてないのは子育て世代だけじゃないでしょ、現役世代全てだし
氷河期で未婚、子無し、若者で生活厳しい者はどうすんの?憲法はクリアできるの?
維新がコケると立憲に票が集まるので立憲アシストになる
連立情報また流されてるよ、今度は自民議員から
維新の票を抑えようとする、野党分断意図が含まれているかもね、褒め殺し
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 22:27:45.33ID:BxoQIEi7
>>877
千葉5区は維新への票が国民民主に流れてくれればいいが多分そう単純ではないな
No.1に集まるのがデフォだし
失点、自滅に気をつけて欲しい
今、一番でかい力は自民や政治への不信感情
ただおたくの党が政権交代して国政担えるのというのもある
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 23:01:39.12ID:+sQ4ukrC
>>877
維新も先鋭化の罠に嵌ってるとしか思えんな
ネットの高齢者はまとめて処分みたいな層に寄り過ぎて
リアルでは何だかんだで大阪変わった、良くなったと実績評価した大阪民の支持が躍進の源でしょ
まぁ万博ゴリ押しは痛いけどw
これから他地域に支持を拡大する上で尖った層に阿って野党第一党は無理でしょ
0880名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/14(火) 23:36:01.11ID:kNY/uSIk
>>872
金子さんって地味なおっさん候補なのにポストの閲覧数多いような
主張が的を射ているのと大事な主張は繰り返しRPしたり
RPを有効に使ってるというのはあるのかな
維新執行部は良候補の足を引っ張るんじゃない
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 00:11:57.89ID:vN6d34Fv
麻雀
勝負所の見極めと思い切りは大事だが大半の時間は我慢
気持ちが途切れた者から脱落していく
ポーカー、テキサスホールデムも同じ
下手なはったりは慣れた相手には通用しない
むしろ待っている
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 00:23:39.84ID:EQt2QTSm
バイデン政権、EVの対中関税を4倍の100%に 貿易戦争、再燃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9310ead0cd57dcb671b67e79a8f33f348f617b

米政府、中国のAI開発に懸念提起へ−14日にジュネーブで初会合
https://news.yahoo.co.jp/articles/829117295fa8e26ef605369fd45b400c4804f33b

シャープが「テレビ向け液晶パネル」生産終了へ 国内で生産する企業がなくなる 
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c624ff68b4d55487a12417a2825e02194f8884d

「日の丸液晶」JDI、上場から10年連続赤字 株価は40分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d76a02859b3c494aeca354f530669067ad9e327a

日本、変動相場制堅持を 日銀利上げは緩やかなペースで IMF
https://news.yahoo.co.jp/articles/8063e357200139e9110a1408db51982071f98cd0
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 00:24:48.07ID:EQt2QTSm
公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b91c7b3a8f803f78ad2a706aa8ce54cf202fdc

「子供の夢何だと思ってるんだ」
美容専門学校の突然の閉校発表に保護者は怒り 学費等前払いも返金は5万円程
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0efc99dd597e883e2b49ccd94843b6d10d8a077

介護保険料改定 自治体間で約6000円の差も あなたの住む街は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014448391000.html

「日本版DBS」“下着窃盗やストーカー含まれず”こども政策相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014448781000.html
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 00:26:08.79ID:EQt2QTSm
少子化未婚化と経済

「人口減少」時代への対処は江戸に学ぶといい
江戸が「ソロ」にとって最高の町だった理由
https://toyokeizai.net/articles/-/277783

享保というと暴れん坊将軍の徳川吉宗が享保の改革をした時期。
享保の改革は緊縮政策だったと現在では経クラ界隈で有名。
二枚目に上のツリーで触れた米価の下落も出てくる。
https://twitter.com/jumpingcarp/status/1759557736097103936

結婚できる高所得層・できない中間層の残酷格差
女性が求める男性の年収と実際の年収の乖離
https://toyokeizai.net/articles/-/753510

日本の若者が結婚しなくなった「本当の理由」
若者の価値観変化ではなく「結婚のインフレ」だ
https://toyokeizai.net/articles/-/739476

荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace
「どうすればもっと税金を取れるか」ということばかりに目を向けていて、
挙句に訪れたのが婚姻減による少子化で、未来の納税を担う子どもたちを減らしている
ということにそろそろ気付くべきではないだろうか。

「制度が価値観つくる」 配偶者控除見直し求める声、政府税調で続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cd807cb90d211cacab2683062dbb8200e8863c
https://twitter.com/thejimwatkins
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 00:43:35.35ID:wFEMUDWj
うさのぼ結婚したいならはぎわら君と一緒に市会議員になればいいのに
うさのぼならきっといい議員になるよ
髪は短めの方が良さそう

婚活 いしいともえさんからのアドバイス
https://youtu.be/xJ9PdFjr1Wc?t=1448
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 01:13:58.59ID:Cfwu5O3t
うさのぼ抜けたら学生部のバランスは大丈夫か
尾田雄大と松下さんおるから大丈夫か、いや、良く分かってないで言ってるからすまんw
千葉県連はいい雰囲気見える、他県の人も混ざってるかもしれんが
ホビオ君の面がついに割れてしまった
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 12:22:12.76ID:agG2eoDv
もはや自民党には自浄作用がないのは明らかであり政権交代をするべき時が来たと考えます。
自民党はまったく反省がないな、国民の声はまったく聞いてない、聞かない政党なんだな!
岸田首相はこれでよく「聞く力」とか言ってたと思う、これは正に岸田首相の嘘つきとしか言いようがないと思われる、
政治資金規正法改正案は自民党サイドや党員の声よりも一般の外部の国民の声をそして野党の声、意見をよく聞き、大事にして改正案にまとめるべきであり、自民党の政治家が悪事を働かないよう、悪事を考えないよう悪事は秘書に会計責任者ではなく議員自らが悪人であることを自覚することから法律改正に生かす、生かさなければならないと思います、自民党が一番いけないのは自民党政治家が抜け道だらけの規制法を作りモラルも遵法精神もなく自浄作用もまったく欠如した政党に成り下がった事である。
今ここでまたいい加減な国民にかけ離れた常識のない政治家規制法案を出すようなら、もう自民党は国民から見放され下野して政権交代が実現すると考える、自民党の裏金事件は原因も使い途も解明出来てなくまったくケジメも何も付いて無いめちゃくちゃな自民党政権の断末魔を見ているようである、誰一人まともな自民党の政治家はいないのかと言いたい!
公明党は自民党の泥舟に乗ってはいけない、国民の為の政治改革をしなければ政党の価値は有りません。
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 20:37:35.12ID:cQCzRHAE
0944名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:30:41.89ID:bK9wbJWA0
建設会社のOBです。鉄道や高速道路の調査はあまり予算を使わずに施工が始まってから、対応することが多いです。私の経験では追加でルート上、200m毎にボーリングをしてそれ以外のところは電気比抵抗の調査をして土質、水脈、水位のデータを取り、動態観測、水抜きボーリングを行い、水位観測孔を設置して監視しながら施工しました。このようなことは当初から想定済みの話だと思います。ですから、不十分な調査で2t/秒のデータなど不正確な数値です。破砕帯での出水量はその10倍でもおかしくありません。JRはことの重大さを認識していないか、無視しているかどっちかです。工事を請け負っている私の知り合いの大手ゼネコンの人間はみんなわかっていると思います
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 20:38:12.38ID:cQCzRHAE
0945名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:31:08.32ID:bK9wbJWA0
大湫から数キロ先に、
日本原子力研究開発機構・東濃地化学センターが存在します。
ここはかつて東濃鉱山と呼ばれ、核燃であるウラン鉱床が地下に眠ってます。
現在は閉山し埋め戻され、ラドン等放射線線量の観測も継続中のはずです。
将来、放射性物質の地下水浸透など起こさない事を祈ると共に、その辺の情報発信もして欲しいです。
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/15(水) 21:24:02.39ID:C2E5WKrE
>>890
ランニング収支がマイナスでさえなければ回収はされるだろうが
金掛ければ掛けるほど回収には時間が掛かる
1000kmだとアクセス含めて航空路をもっと利用しやすいように整備した方がいいだろ
深々度地下では景色見れない、事故は絶対起こせない、地震の影響が出た場合の復旧
地下は必ず水問題が起こる、コスパ良くない
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 01:00:14.11ID:QthVo7US
自民党議員が国民に政治不信を招き、その原因追求もせず裏金の使い道も解明もせず説明もまったく出来ない自民党の岸田政権に森山、鈴木、茂木など能無しの政治家が日本中に政治不審に政治不安をばら撒き、今や自民党は非国民の政党になっている。
そして今、政治資金規正法改正に向けて日本政治を政治家が良くなる為、まともな国民の声を野党の主張を聞かず、また自民党議員が悪事を働けるよう、裏金を助長して選挙資金の助けに働くよう、まったく不十分な規正法の改正で纏めようとしている、これは正に自民党の断末魔であり、ここまで落ちたのかを物語る姿だと思う、最後に今まで政権を担ってきた政党として日本政治が政治家が尊敬に値するまともになる政治資金規正法改正案を出して二度と政治家の政治腐敗の無い政界に自民党にしてほしいと思う。
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 03:05:41.13ID:qHVpY5Ke
>>893
地下工事は東京で地盤沈下も起こしてるな

>>877
憲法違反に無理くり理屈つけてるだけ
同じ憲法違反なら現役世代の票を2票にする方がまだマシ
世代間格差と言われるが本質はこれでしょ>>867 >>871
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 06:47:48.53ID:YqdFLl7q
>>893
昭和の東海道本線工事では“芦ノ湖3杯分”失われる
…リニア工事中の町で井戸等の水位低下 市長「大変心配」
//news.yahoo.co.jp/articles/885ac98c71b04b4127b3e996c4488b5fcffcbf84
コメ
丹那トンネルの破砕帯は40m、そしてその山々は800m前後。
そこから芦ノ湖3杯分の水が抜けた…。
南アルプスの破砕帯は800m、まだ未確認未調査の部分があるという。
そしてその山々は3000m級。
ここにどのくらいの水が蓄えられているのだろうか?
誰もわからない…。
今の時代の技術を用いても破砕帯内の水を抜かなければ
圧を抜かなければ安全に工事はできないという。
破砕帯内の水が抜ければその山々の湧水や沢はどうなるのだろうか?
田代ダムの水をもらう云々があるが、その水も枯れる恐れもある。
戻す水すら無くなる可能性もゼロではない。
静岡を通らないルートにすれば問題は解決する。
5分10分遅れてもしっかりと東海道新幹線のハイパスとして機能する。
今の状態では環境問題なんて解決しないのだから工事許可は降りません。
傷は少しでも浅いうちに方向転換し手当をした方が得策かと思いますが…。

〜〜〜〜〜〜〜〜
うむむー
仮に地震で1mほど地盤がズレてしまった場合
トンネル再工事で長期休業になる可能性あるし地下はできるだけ少なくしたいけどな…
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 08:02:09.13ID:XHzZVi5k
>>896
大井川上流部の水が無くなるかどうかは別にして
もうちょっと速度上げて諏訪行って伊那谷を折り返す中央道と同ルートの方が良かったね
実現まで時間かかったわりに速度500kmはいまいち
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 08:28:19.15ID:8h+JHzy1
鳩山紀一郎 @Hatoyama_Kii
小泉元首相が「(首相になるためには)義理と人情を大切にしなさい」と言ったのに対して、
石破氏は「当面は岸田内閣を支えることに徹する」と言ったとのことですが、
このような議論で「国民」というキーワードが一切出てこないあたりが、
自民党政治家やメディアの非常に大きな問題だと思います。

これは全くその通り
義理と人情を大切にするのは対国民であって政治家同士の関係は仕事でしょと
嫌な取引先とも仕事しないといけないし社内で気の合う奴とばかり仕事とはならない
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:22.03ID:4i2JUEPL
>>898
現実の小泉元総理から石破茂へのアドバイスとしては適確
尤も小泉元総理は誰に対してもこのアドバイスをするらしい
日本の政治ムラの中で上手くやっていくコツなのだろう
政治家は自己評価高い人が多いので首相や大臣ポスト優先だろう
議員歴38年、地方創生がすっからかんだった事が全てを物語っている
大臣ポストが新設されたあの時既に今頃かとの思いを抱いたが
国民の事を必死で考えていたのなら何も出て来ないはあり得ない
wikiによると
石破茂の天職ではないかと思う国鉄(現JR)に就職希望だったが
親の意向で大手銀行に就職とのこと
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 19:08:50.38ID:FAfS/rfY
>>899
石破茂「自衛官の待遇改善差し置いてイージス搭載艦建造ニコニコ」

野田聖子「政治ムラをぶっ壊ーす」
高市早苗「政治ムラをぶっ壊ーす」
小池百合子「政治ムラをぶっ壊したらむっちゃ叩かれて疲れた、バカボンのパパなのだ〜」

財務省・メディア・左派「次の総理は石破か進次郎か太郎がいい」
左派「太郎だけ危ないので脱落」
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:20.58ID:w5mHto0y
>>899
地方創生を真剣に考えてる議員ってほんと思い浮かばんよな
せいぜいダム作っとっきゃいい、でかい公共工事やっときゃいいぐらいなもんで
大層な段階ではないが気持ちが見えるのは小野田紀美、あと舟山さん
あとTPPに徹底反対した山田正彦さん
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:23.60ID:Q4pacbrA
JAの票目当ての農林族はおると思うんやけどね
公共事業たって元請け大手ゼネコンJVで地方業者は下請けの下請けのおこぼれやろ
知らんけど
末端労働者は福島の被曝手当込みで8000円みたいな
元の日当25000円やのに
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:42.04ID:QthVo7US
自浄作用のない自民党はもはや政権交代するしかないと思います!
自民党はもはやダメだろう、これほど見にくいヒドイ堕落した自民党を今まで見たことがない、自民党員でもここまで酷い自民党を自民党議員を許す訳にはいかない、お灸を据えてここは政権交代して反省しなくてはならないと思っている。
今こそ野党は立憲に国民そして維新を中心にして共産にれいわなど野党大連合を作り一にも二にも政権交代を目指すことだと思います。
維新も共産も日本の政治の今までの歪みに悪い慣習を正し、新たな政治を国民の為の政治をクリーンな国民から信頼される政治を目指す新たな政権を立憲に国民共々で作り上げてほしいと思っています。
維新には党利党略を超えて、日本政治の政治家の大転換の時であり今こそ野党大連合の一翼を果たすべきだと思います!
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 21:20:28.11ID:QthVo7US
自浄作用のない自民党はもはや政権交代するしかないと思います!
自民党はもはやダメだろう、これほど見にくいヒドイ堕落した自民党を今まで見たことがない、自民党員でもここまで酷い自民党を自民党議員を許す訳にはいかない、お灸を据えてここは政権交代して反省しなくてはならないと思っている。
今こそ野党は立憲に国民そして維新を中心にして共産にれいわなど野党大連合を作り一にも二にも政権交代を目指すことだと思います。
維新も共産も日本の政治の今までの歪みに悪い慣習を正し、新たな政治を国民の為の政治をクリーンな国民から信頼される政治を目指す新たな政権を立憲に国民共々で作り上げてほしいと思っています。
維新には党利党略を超えて、日本政治の政治家の大転換の時であり今こそ野党大連合の一翼を果たすべきだと思います!
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/16(木) 22:53:39.27ID:NFhZ7Awn
石丸って半分売名出馬やろな、都知事選出て衆院選、解散が6月末なら無理
政治アプローチが稚拙で成果出せず行き詰まった印象だが
国民民主どうなんや?裏で維新に決まってるとかあるんか?
因みに都知事選は百合子支持
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 01:14:52.17ID:GfYVc69S
>>907
パワハラ知事と被って詳細よう知らんが本当に有能で使えそうなら
百合子が副知事に登用、後継候補にするという手もあるぞ
こんなこと書いたら妨害と足枷一杯つけられそうやけど
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 01:38:45.56ID:cCrT8SjE
>>908
乙武よりは全然良さそうやけど俺も正体はよく知らん
鳩山紀一郎とヘススも順番に副知事経験させてくれんかね
ただ大きな行政経験無いから置物化するかもしれんが
鳩山紀一郎はアベプラ出演呼んでくれんかな?ひろゆきの力で
あと田原が生きてる間に何とか菅野志桜里をコメンテーターに
0912名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 12:00:54.40ID:ytR8MVxF
自覚と反省もなく自浄作用もない自民党は自ら終焉に近づいており、政権交代が間近にきていると感じられる。
自民党は自分達からまともな政治改革をせずに、姑息な手法でもはや手遅れな旧文通費を出して時間稼ぎに出て、維新の会を懐柔してきている、公明党が自民党の泥舟に乗らない、一蓮托生を拒否したまともな政党判断を下したように野党側も特に日本維新の会も大半の国民が見放した事態の自民党改正案及び連携案には絶対的に乗ってはならない、ここに至って自民党と連携するようなら国民は全国の大多数の国民は日本維新の会を全面的に見放し給弾することになるだろう。
本件政治資金の裏金事件は自民党の犯罪であり、自民党議員自らが再発を防止する最も厳しい改正を行なうべきなのに、まったく反省しておらずまた議員の抜け穴に裏金が作れる改正を行なおうとしている、もはや政治資金規正法改正は野党案でまとめるしかなく自民党案は検討にも値しないものである、自民党には裏金事件の自覚と反省がまったく無く、その反省に自覚の無い代表が鈴木座長で森山会長で茂木幹事長だと思う、岸田さんは即刻彼らを解任してまともな自民党に戻さない限り国民からますます見放されることになると思う、最後は岸田首相の決断で野党案の丸呑みをして解散することだと思います。
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 12:43:42.62ID:FpMERK0m
補選で立憲3勝だからね
ガチで立憲が与党になったらどうしよ…
ちょっと怖い
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 13:19:31.84ID:uC3YFU9S
国民民主党や玉木さんは
切り抜きの収益化禁止、ボランティアでやってくださいという方針だけど、それはそれで労働力の搾取だよなぁとは思う
編集は時間と労力がかかるので、編集者にきちんと編集費を払うことは悪くない
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 20:36:06.45ID:GddLWmUK
日本維新の会・馬場代表、政策実現なら与党入り排除せず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA087760Y4A500C2000000/
馬場氏の発言ポイント
・衆院解散「いつでも受けて立つ」→連立するのに受けて立つ?
・他党との選挙協力、一切やらない
・国民の7割ぐらいは保守の政治を希望→維新を保守だと思ってる有権者おる?
・与党と立民は「強行採決も打ち合わせ済み」
・野田佳彦元首相ら立民の保守系議員とは「波長が合う」→え?そうなのヤバイ
・国会議員の給与は食べていけるぐらいで十分
・支持率の上下は気にしていない。「こつこつやればおのずと上がる」→上下?明確に下降中
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 21:24:53.58ID:ztQQXA+X
維新→帰って来た新自由主義政党、竹中政党、政策雑
立憲→下野の原因になった旧民主党の悪い所を引継ぐ政党

糞ばかりの日本の政治の中で国民民主は地に足をつけたしっかりとした受け皿となりたいが…
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:29:12.29ID:ytR8MVxF
維新の会でまともなのは吉村共同代表なんだな、馬場氏は器が小さい府会議員レベルでとても国政を国民を預かる国会議員の代表には価値観が発想が小さすぎで不向きである。
今の自民党と裏金の自民党議員と政策でやりとりするなど愚の骨頂、維新の会がそんな事したら与党入り以前に国民は見破り日本維新の会は潰れる、解散になるだろう、何故なら国会に不必要な政党の代表がいるからである。
ここは維新の会は代表に合う器を持つ自民党ではない野党の国民の価値観を持つ吉村氏を代表にすること、橋本元代表も自民党と政策本意の与党入りなど姑息な代表は拒否すると考える。
馬場代表には今すぐに考えを改め、国民に謝罪をした方がいいと思います。
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:36:30.75ID:uRI4lhhN
>>917
これだけ政治不信が渦巻いている中で選挙前から自公政権の延命が確定してしまうとは…
雑な新自由主義と経済音痴が長引いたデフレの主因だと言うのに…

別件だが
扶養控除は高額所得者をほど恩恵があると、また例の詭弁を弄する輩が出没してるようで
一体何者?ビジネスで動いてる工作要員としか思えないんだが?
0920名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/17(金) 22:45:55.17ID:eeUD/9r6
>>887
最高
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/18(土) 00:44:02.61ID:tC7ekup0
玉木さんが急にアンチとレスバするようになったけどあれはどういう意図なの?
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:33.28ID:MCJtqd81
まめつぶ👻 @0mame_mametsubu
「議員報酬を下げたら優秀な人が集まらなくなる」
つまり、やる気出して働いてもらうためにはそれ相応の報酬が必要ってことよね?
じゃあ国民の負担を増やして手取りを減らしちゃダメだってわかるよね??

Racherry @RacherryBlossom
「短く働くことがいいことだという雰囲気をつくってしまった」
うるせえな。
早く帰って猛ダッシュで夕飯作っているんだよ。
子供の宿題みたり、話聞いているんだよ。
家に帰ったら夕飯できている人とは違うんだよ。

「制度が価値観つくる」 配偶者控除見直し求める声、政府税調で続出 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cd807cb90d211cacab2683062dbb8200e8863c
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/18(土) 23:32:22.19ID:MCJtqd81
まりーな @CrystalMarinna
はっきり言って駐車場の位置が現状にまったくあってない。
悪いのは観光バスと運転手じゃなくて、それを計算したツアーが組めない旅行会社と、
適切な駐車場誘導ができてない各観光地と京都市。
観光バスの側に立ってみれば、路駐せず安全な駐車場で待機できるならそうするに
決まってるじゃない。
観光バスの路上駐車、許しまへん!京都市が対策強化「悪質なら会社名の公表辞さず」|観光
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1234448

まりーな @CrystalMarinna
日本人39万、外国人56万。実数値でも日本人より外国人のほうが1.5倍も来てはるんですね。
京都市内の主要ホテル、日本人の延べ宿泊数が25・7%減 外国人は75・9%の大幅増 | 京都新
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1253872
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 05:28:21.73ID:Owb7n713
>>923
最近の国民民主党界隈って
支持者同士で批判し合って自滅してるもんな
あれほんとやめたほうがいいと思う
エアリプの陰口もひどいし
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 10:39:46.47ID:OAICOHW5
日曜討論
またデフレマインド、国民のせい、精神論にして終わってる
酷いもんだ
デフレマインドは結果であって原因ではないのだが
結果を原因にしてしまってはうまくいくはずがない
貴方達が失われた30年

なぜ消費が上向かないのか
なぜ貯蓄を取り崩してるのか
なぜ中小企業が投資できないのか
なぜ国内投資が伸びないのか

これはもう明確でしょ

物価先行で賃金上げて物価に追いつくのか
「賃金物価スパイラル」
円安恩恵企業だけではなく
日本全体として物価以上の賃上げを継続的に行える環境か
無理でしょ
上と下で環境は真逆なのだから
真逆のまま再分配する政策が打ててないし
日本の現状の政治体制では打つ見込みどころか
超スモールな単発の定額減税でお茶を濁し
課税最低限(基礎控除)引き上げさえやらず負担増ばかり
人への投資と言いながら扶養控除を無くし国立大の授業料まで上げるという
駄目だこりゃ

円安についてもプラス面はいいとして
足元で起こってるマイナス影響についてしっかり向き合わないと
円安をあてにしたインバウンド始めとした国内投資
円高に揺り戻った時のことを想定しないと
イレギュラーの日米金利差が原因ならいずれ戻ることを想定しないと

現状インフレが進んでいるが国民にはデフレ圧力
とても好景気、好循環に向かう状況にはない
好景気は我慢して作るものではない
物価上昇や賃金上昇は結果である

>>867
>>871
企業の内部留保が過去最高の550兆円を突破
…法人税が高い「昭和の経済システム」こそが最強だった!
法人税を増税したほうが「賃上げに繋がる」意外なワケ
https://gendai.media/articles/-/129507
0935名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 14:01:06.61ID:jejQTMD+
>>909
鳩山息子は
ひろゆき大嫌いっぽくて
Xで度々批判してるよ
あと成田悠輔批判も

そういうところが頭固くてちょっと失望したわ
これからネット番組で共演するかもしれないのに
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 14:54:10.06ID:zDk9BaKi
真っ当な批判なら問題無いし
論になるから出演できる

ひろゆきは人は信用してるが主張は賛否様々
ただインフルエンサーやコメンテーターで間違いを認めて謝罪する人間はあまり居ない
三浦瑠麗なんか自分の謝罪はしないくせに他人にはコメント
成田悠輔は失われた30年の原因を答えられず全く評価していない
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:20.31ID:KHvqze4a
>>932
んー…玉木さんは
「お金のためにYouTubeをやっていません」
「切り抜き師も収益化していません、全員ボランティアです」
こういう世界を実現したいのかもしれないが、現実、それに付き合える人は多くはないだろう
学生の切り抜き師を使えば良いと思ってるのかもしれないが、学生こそお金がないのだから、ちゃんと報酬払ってあげたら?って思うね
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:20.93ID:KHvqze4a
あとポスティングしてる人たちも
ボランティアなんだろうね
中には自腹で印刷代出してる人もいる…
そういうのがなんか無理だわ

議員や候補者は当選すれば
お金持ちになれるかもしれないが
ボランティア達は搾取されて貧しいままだよな
数年やると馬鹿馬鹿しくて離脱するのもわかるわ
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:26.20ID:GFxvQ3W9
>>937
こういう書き込みってネット工作業者か
Jane Styleは収益源無くなったし
ネットで稼いでる会社一杯あるよな
ランサーズもそうだった、dappiは専属だったみたいだけど
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 15:14:40.49ID:KHvqze4a
>>939
そういう安易なレッテル張りではなく
もう少し内容のあること書いてください
別に反論でもいいんで
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:34:59.38ID:dLvSM4GK
>>933
外人のおっさんが日本市場について触れてたが
まさに1億2千万人の力を無駄にしてるんだよな
ネトフリやアマゾン等十分な市場と需要があり
売上が見込めると判断した外資はちゃんと投資してるわけで

それと普段生活してれば物価がヤバい負担ヤバいとひしひしと感じるはずだが
この人達は一体どこの国で生活してるのかと思うよ
議員からもそういう実感が全く見えないのは
維新馬場代表が言う議員の給与なんて食べていけるだけで十分というのは一理ある
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:42.76ID:xakDiEJc
>>943
この状況の中で国民の意識を原因にしてしまうのは相当頭がアレだよ
毎回国民のマインドが原因だ価格転嫁だと言ってるが
下請けが利益を多く取ってる上に対して価格転嫁はいいとして
最終消費者まで価格転嫁されたら振り出しに戻るだとわかってんのかね?


国民のマインドが原因で物価が上がらない

物価さえ上げれば賃金を上げられる

物価さえ上がれば好循環が起こる

こういう思考回路だからそうなるんだろうけどな
順番が間違ってるんだが・・・
本当にお馬鹿さん
失われた30年になるのは当然
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:46.40ID:XyJ8WuCf
失われた30年の原因はひとえにベンチがアホやから
毎回こんな顔になるほど→😱
ただ踊らされてるアホと確信犯が存在
財務省は確信犯、ひたすら省益と選挙に絡む利権優遇政治の結果である
改革、改革言うなら真っ先にここにメスを入れなければインチキ甚だしいのだが
ここでも踊らされてるアホが存在
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:49.31ID:hfd+bqvs
玉木はザイム真理教出身
分かるよな?
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:30:52.00ID:hVNebulU
>>946
ザイム真理教って言葉
本当に頭悪そうだからやめたほうがいいよ
国民民主党界隈にもチラホラいて絶望するわ
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/19(日) 23:34:49.86ID:lFm6LLqq
>>945
政府の諮問会議や日曜討論に庶民感覚を感じてそうな「やったるい」を送り込むしかないなw
まぁ最初から仕組まれたメンバーなんで絶対無理なんだけど…

>>817
吉川蓮民は自分でアホの子だと言って風俗経験とかあるけど
凄い気立ての良さそうな子で好印象だよ、人間は凄い良さそう
やったるいヘルプはもう一人おったよな、電気予報のお姉さん
こちらもいい感じに見えたけど
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:01:53.05ID:9HgkOkwA
推し活おばさん達は
スタッフに風俗嬢が入ってきて内心動揺してると思う
でも嫌悪感を示すわけにもいかないからわざわざ歓迎のポストをする

無理すんなよと言いたい

あと新規の女性支持者はますますいなくなるだろう
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:10:30.92ID:9HgkOkwA
パールちゃんの時もそうなんだけど
ヤバそうな女性候補者ってなんとなくわかるんよ
だけど国民民主党のおっさんたちは全員だまされてるのな

もっと舟山さんみたいな
実力派の女性を入れないといけないのに
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:16.47ID:2Sqt7fF6
財務省にまんまと誘導されGDPからの脱却論に賛同し
脱成長を唱えるリベラルがいるがこれは非常に危ない
大元のGDP脱却論の内容自体は納得できるものもあるが成長自体を否定するのは非常に危ない
100年前と現在、日本のGDPや政府負債”額”は何倍になっていると思う?
これがもし日本は成長しませんと今後100年世界から取り残されたどうなると思う?
現在の急激なインバウンド増加はその一端であるわけだが
今後もし100年日本が成長しないとなると大変なことになる
GDP成長って政府が余計なことしなければそんな難しい話じゃないんだよ
現に今円安で企業は何も努力してないのに増えてるでしょ
人口減少してるのに伸びてるでしょ
国内の再分配がダメダメで再分配する見通しが無くダメダメなだけで
緊縮、シュリンク思考と一部だけ優遇して逃れようとする政策
この行く着く先は破綻しかない
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:08.58ID:AGnGf5nl
まめつぶ👻 @0mame_mametsubu
支援うんぬんじゃなくて「困ってる人がいるから」っつって
うちの財布からお金抜くのをやめてくれれば良いんだよ。
抜かれすぎてこっちが困ってるんよ。
その抜いていったお金は本当に「困っている人」に届いてる?って話だしね。
つまり1回限りの定額減税じゃなくて、税率を下げんかいってことさ。
https://x.com/0mame_mametsubu/status/1792005979221246434
0955名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:13.78ID:AGnGf5nl
まめつぶ👻@0mame_mametsubu
「NISA(少額投資非課税制度)口座内の所得を対象とすることは考えていない」
って言ってもねえ。
だってインボイスだって数十年後には導入されちゃったわけだし。
反対の声は無視するわけだし。
だからもうこっちは全ての社保含む増税に反対なのよ。

「金融所得で社会保険料増」政府検討に波紋
…投資促進と逆行懸念「反発避けられない」読売新聞オンライン

政権末期という認識なのだろう、急ぎ次々とぶち上げて来るね
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:31.68ID:AGnGf5nl
中国電動二輪車大手の「YADEA(雅迪)」、日本初の旗艦店を表参道にオープン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1f71105fabb7dd833badf6d8ef4b698876129a

米テスラ、中国でさらなる人員削減 EV市場の競争激化に対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/5134cab83d2c6d90f3f47fb0c1aac554a070e6b4

個人消費不振で値下げの動き 賃上げや減税、効果の有無焦点に GDP1〜3月期
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc21d119fb5a5b2fd22546f01aefdc6c2867c14

株高なのに…GDP年率2%ダウン 専門家「個人消費低迷が要因」 いつまで続く?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea6cb6d7e839fe0b28637046ed945976da365a3

貯蓄ガタ減り…GDP個人消費「4四半期連続マイナス」の衝撃!
リーマン・ショック以来15年ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/755b7297ab37462b7b46b818fe627b92e207ce42
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:36.23ID:AGnGf5nl
「国立大学費を年150万円に」提言が波紋、慶応義塾長「高度な人材育成に必要」
…「低所得層が進学できない」と批判の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/b42fc54cedc7606751eaf8c985827694a7c83ec4

ケアマネの業務範囲議論 「何でも屋」負担増も 介護保険制度で厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90ca09f277b8508692065f098df203f71a2e204

100円ショップの市場規模、昨年度初の1兆円超え
…円安で採算悪化し「脱100円」へ岐路
https://news.yahoo.co.jp/articles/875a1ba0f44bf5a86e9566804944dd8d6e520231
0959名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:06.99ID:AGnGf5nl
>>958
前原誠司 @Maehara2016
昨日の北國新聞です。北陸新幹線の敦賀以西は「小浜ルート」ではなく、
「米原ルート」に変更すべきです。主な理由は4つ。
@地下が大部分を占め、莫大な費用がかかる
A同時に工期もかなり長くなる
B地下水や水源への影響が懸念される
C残土処理が課題となる
他方、「米原ルート」なら距離も短く、ほとんどが地上。
すぐには乗り入れはできなくとも、リニアが開通すれば東海道新幹線の本数も減り、
乗り入れは可能となります。
「小浜ルート」から「米原ルート」へ。大きなうねりになるように、
頑張ってまいります。(誠)
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:42.92ID:jMBbd66J
>>961
5chスレ
【ダイソー】100円ショップの市場規模が初めて1兆円を突破。全国に約8900店舗。
もう100均無しでは生きていけない【セリア】
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716042923/

ほんとかどうか知らんが
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2024/05/18(土) 23:45:56.07
ランキング 業界 市場規模(億円)
161 種苗 1,741
162 メガネ 1,528
163 うどん 1,461
164 保育 1,407
165 ゴルフ場 1,402
166 コンタクトレンズ 1,337
167 商品先物 1,310
168 カラオケ 1,204
169 殺虫剤 974
170 葬儀 582
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 01:43:49.58ID:6FRovvW7
>>951
>国内の再分配がダメダメで再分配する見通しが無くダメダメなだけで
むしろ分配の偏りを助長してウハウハだ
連合の要求額以上の回答だと喜んでる愚か者>>933参照

>>959
無理矢理舞鶴方面に捻じ曲げて大規模地下工事強行するより
その予算で山陰新幹線を作った方が経済効果高い
原発立地への見返りは十分果たした
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 01:57:11.05ID:q9EY9WeG
>>963
あの森元が米原経由で東海道に平行してももう一本線作った方が安くて完成早いと
初期段階で意見してたそうな
それに反論するためにパイパス論が出て来るわけだが
原発銀座の横フルで通して何がパイパスか、余計リスク高いわ
関電に多額の金品渡して工作してた助役ももう死んだだろ?

北陸新幹線「小浜ルート」と原発の意外な関係
https://toyokeizai.net/articles/-/98080
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 02:17:17.94ID:KJJjFmUe
原発銀座で発電する電力も黒部ダムで発電する電力も北陸民は関係無いんだよねぇ…
福井嶺南の自治体は受けれリスクと引き換えに恩恵受けてると思うけどねぇ…
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 06:35:28.35ID:7yEH7/hR
>>925
ヤフコメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/393b6c0dbafe631cba8a0d31fe2a35db0b9ea126/comments
県をまたいで引越した時、給食費が100円位安くなったが、2品しか出てこなかったので、
思わずもらい忘れたかと思った。試食会で食べた時、あまりにも量が少ないので、
「試食だからですか?」と聞くと、「国産の野菜を使うとこれが限界です。
高学年はご飯を増やします」と。カロリーはとれても、満足感は得られているのだろうか。
さらに市をまたいで引越しすると、地元の野菜を買う市の計らいで、給食が立派になった。
住む場所によって、給食の内容が全然違う。
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 10:05:31.71ID:tFjYQT5n
タマキンさん「うまずして何が女性か」に誤解を招く発言はやめろとか言ってるけど
Xで「ネトウヨは乙武より立憲共産の女性候補者を攻撃しろ」とか言って袋叩きに遭ったばかりの人が言っても何の説得力も…

玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

各種世論調査を見ても、東京15区で圧倒的に強いのは、立憲民主党と共産党が応援する女性候補予定者です。
乙武氏や国民民主党に関心持っていただけるのはありがたいのですが、「保守派」の皆様、本当に勝ちたいなら、そちらの対策をされてはどうですか。こっちも必死です。この選挙は甘くありませんよ。
午前7:18 · 2024年4月14日
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 13:23:36.35ID:MFJyfM6l
タマキンはゴリゴリの文系なので頭に障害抱えている
0971名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 17:23:20.91ID:tFjYQT5n
国民自民党推薦の守屋さん大敗w

 任期満了にともなう神奈川県小田原市長選が、5月19日、投開票された。4月28日の衆院3補選で事実上の3敗を喫した連鎖はここでも止められず、自民党が推薦した候補がまたも大敗して幕を下ろした。

「選挙は再選を目指して自民党、日本維新の会、国民民主党から推薦を受けた現職の守屋輝彦氏(57)、前回選挙で敗れるまで市長を3期12年務めた元職の加藤憲一氏(60)、新人で元会社員の古川透氏(64)の戦いになりました。

 守屋氏は前回選挙で『市民ひとり10万円支給』という公約を掲げて当選しましたが、当選直後、『あれは、新型コロナウイルス対策で国が実施した特別定額給付金を迅速に支給する意図だった』と修正して市民を唖然とさせました。

 そうしたマイナス要素もあり、加藤氏4万6068票、守屋氏2万5528票というダブルスコアに近い、屈辱の大敗になりました」(政治担当記者)

 現職市長が選挙に敗れ、1期で交代するのは小田原市政では戦後初だという。地元紙の「神奈川新聞」は5月20日深夜の電子版で「戦後初の不名誉」という見出しをつけている。
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 17:33:08.58ID:tFjYQT5n
【朗報】小田原市長選挙で壺市長が落選㊗
統一教会系のイベントに4回出席してきた現職の壺市長・守屋てるひこ氏(自民・維新推薦)が落選!!!
守屋氏は、統一教会の元「賛同会員」で同性婚反対強硬派の自民党・井上義行に応援されていました。(しかも裏金あり)
壺市長が再選しなくて本当によかった!

#tvkニュース #小田原市長選
午後11:17 · 2024年5月19日


🎉小田原市長選💖

自民党だけでなく
🏺元市長守屋氏を

 維新・国民民主・連合も
支持していたんだってね

みんな
🐱馬場維新🏺と
🦇玉木民民🏺と
🏺芳野連合🏺のおかしさに
気づいてね‼
午前10:49 · 2024年5月20日
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:25.49ID:QTuspPig
今の自民党には岸田政権には国民を政治から守る自覚もない、自民党だけを守る政党に成り下がっている。
悪事を繰り返した自民党を今まで通り守ることだけを考えていて規正法改正で政治改革を済まそうとしている。
もはや自民党は根が腐っており岸田首相も幹部の森山氏や茂木氏ら諸氏も国民の声を聞かずに党の保身だけを考えている、これは自民党の断末魔の状況下であり自民党の若手議員はいま立ち上がり首脳陣を退陣させて改革を断行しないと、野党への政権交代が起こることになるだろう。
野党は今こそ基本として立憲民主党に国民民主党と日本維新の会を中心に政策的に共産党やれいわの党等を含めて現在の野党連合にて日本政治を浄化する政権交代を成し遂げる最大の機会であると思う、日本維新の会は馬場氏に藤田氏は特にこの機に及んで自民党を擁護したり手をつなぐなどあってはならない事をしないよう党益ではなく日本国を日本国民を見て大切にして野党連合を果たしてほしいと思う。
今や自民党の議員には自浄作用に政策立案能力もなく議員としての能力は国民の声を聴き大事にしているのは野党だと思う、政府の政策の大半は優秀な日本国の官僚が行っており自民党が終わっても大丈夫である、野党は今まで以上に優秀な日本官僚を使いこなすことである、それにまともな政治家の国民の声、意見を反映していけば大丈夫といってもいい。
ここまで堕落した自民党がこのままでいい訳がない、少なくとも5年10年は野党に転落させて大反省させなければならない、大反省させるべきであると考えます。
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 00:15:45.19ID:/9eMJu6d
>>978
>現代においても「所得倍増」は必ずしも夢ではない。
全く夢ではない、夢でも何でもない、舵取りを誤って来たから伸びなかったに過ぎない

>適度な賃上げとインフレを維持する政策がポイント。
賃金上昇とインフレは結果

間違い続きの日本の経済政策の不幸は
間違った連中が引き続き舵取りをしていることである
現在起こっているインフレは
政府の政策が当ったからでも企業努力のお陰でもなく
半分は失政で行き詰まった末に起こっているインフレである
間違った連中が分析をすると
国民のマインドの問題だと結果を原因に思考停止してまた間違っている

何が必要かは今や生活の最前線にいる主婦でも気づいている

原資が有るから賃上げができる
可処分所得が増えるから消費が増える
見通しがあるから投資ができる

スズキの賃上げ率は労組要求以上の10%、連合の立場無し
これは儲けが十分以上に出ている企業だから可能なのであって
そうではない所は物価高以上、物価高+公的負担増以上の賃上げは到底不可能である
防衛的賃上げに対応するのが精一杯

原資があれば生産性向上に繋がる投資ができるが
その原資が生み出される状況になっていない

何が必要かはいい加減、中学生でも分かるはず

法人税という優れた税制、賃上げ促進税制があるのにも関わらず有効に使わず
賃上げ促進税制と称して更に優遇処置、より複雑にしまるで良政策をやってる感
こういう元々黒字で余裕のある企業が更に優遇されるのが実態の政策は
益々格差を広げるので好ましくない
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 01:15:06.31ID:NIM5Lkaj
ひろゆきまた阿呆抜かしているのか
日本にいないんだから黙ってればいいのに
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 01:49:05.13ID:jyT07W2X
いつの間にか既定路線になっている宿泊税
ゴミ問題は商品を売っている受益者である商店が負担すべきだし
その他の問題もまず直接の受益者である旅行業界やホテルや飲食店が負担すべき問題
たとえば法人税と同じように利益の内1%を負担して下さいねとすれば
利益を従業員への賃上げに回すかもしれないし納入業者への支払いを増やすかもしれない
何でもかんでも消費者に負担させとば解決は小学生の答えだろう
消費者側はあっちで100円、こっちで100円の積み重ねが月間、年間の総負担となって
全体の消費に影響を与え、需要は企業の成長や投資や賃金に影響を与える
外国人と日本人の区別は入国の際に入国税として一律で負担してもらうのがまず第一
現在の区別なく日本人まで徴収している出国税は改めるべき
免税撤廃、免税場所、免税対象の再考はお好きに考えて
百貨店はかなり救われてる面があるようなので安易に撤廃とはいかないのでないか
これも前述のように得た利益に法人税とは別途課税対象だろう
インバウンド課税とでも呼ぶべきか
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 02:22:39.69ID:RRqLhM8+
>>977
https://x.com/gucci999333/status/1784560472349724830
この映像の猛獣具合を見たらトラやライオン以上の破壊力持ち
たまに猟銃使った犯罪が起こるとすぐ規制強化で済まそうとするが
一方でライフル銃を必要とする多数の者が継続的に危険を強いられる
こんな速さで突進してくるならハーフライフルの距離では身守れないでしょこれ
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 02:38:55.25ID:JgkGsOm7
>>983
車追いかけてきてるもんなw60kmくらいで走るんだっけ?
うまく頭部か心臓か知らんが急所を撃ち抜ければいいが
それ以外なら1発では絶対倒れないし発砲は命がけww多分体なら10発当たっても死なないぞ
0986名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 20:43:14.55ID:qQbxRi4c
重信房子が出獄してからのパヨクの動きがキモすぎるんんだよなぁ

2022年5月28日 重信房子出所
2022年7月8日  安倍暗殺

パヨクって基本的にはバカの集まりだけど中には悪知恵の働くカリスマもいるからね

重信が出所してからのパヨクの盛り上がりがキモすぎるねん

78歳の重信ババアが獄中で計画をねっていたのを一斉にやらせてるように見えるんよなぁ

そして共産系のジジイたちが人生最後の大博打とばかりに暴れている

俺にはそういうふうに見える
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:57.41ID:KPRqVmyl
再開時期は見通せず…中断したリニアトンネル掘削工事 JR東海社長が会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/22454b7c2e76c40000dd0f956251d598b69225c0

コメ6〜8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB146NG0U4A510C2000000/

6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増
https://news.yahoo.co.jp/articles/9638e55a19745a102a882a5b55ffae3889c149da

いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f58a66e9e81abd0fd33dd76bf8e0831fce16f0f

円安が「利益押し上げた」 企業のわずか7% 帝国データバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/1af250be2a8b9ec69a0a58fc94928a23813fa0a0

長期金利 一時0.985%まで上昇 11年ぶりの高水準に 
3日連続上昇 背景にあるのは“日銀の追加利上げ”観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d5bde33c32727767ffb40380fbb2e9c5a169d2
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:49.67ID:KPRqVmyl
佐々木ゆうじ 国民民主党 衆議院 岡山県第1区総支部長 @asapcase5
#4941日目 おはようございます!5月22日水曜日、今朝は赤磐市新道穂崎交差点で朝活。
今朝も元気いっぱい皆さまのご通勤ご通学をお見送りし、今日一日のご活躍をお祈りします!
https://x.com/asapcase5/status/1793046023935263104

石田たくなり【防府市議・日本の再独立を目指す会】@takunari_ishida
昨日も、意味不明な5年に1回水張りルールのせいで、農地基盤整備後の営農計画が
立てられないと役所から話があり、打ち合わせをしましたが、
圃場整備が完了して簡単に取水できる地域と、未整備の地域とで、
水張りルールの対応を変えないと、地域農業は崩壊しそう。
財政審も農水省も、いい加減にしろ👊
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:23.25ID:KPRqVmyl
【つばさの党逮捕】選挙妨害を受けた経験は?どうやって対策?
国民民主党ベテラン議員が解説!|第303回 選挙ドットコムちゃんねる #1
https://youtu.be/Q82DyaoWQo8

農家が危機!?農水政策の専門家・舟山やすえが現状の「食料安全保障」を切る!
|第303回 選挙ドットコムちゃんねる #2
https://youtu.be/jShJmRnGYjY
0990名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:38.31ID:KPRqVmyl
まめつぶ👻@0mame_mametsubu
再エネ賦課金とって山削ってソーラーパネルつけて、
森林守るために森林環境税取るよって頭爆発しそうなんだが。
https://x.com/0mame_mametsubu/status/1793227342409834922

拳太郎@kobushi_tarou
毎日10発殴ってたやつが今日は9発しか殴らなかったとして
それははたしてありがたいことなのか。
ましてそれを自分で「恩恵」と言うのはあまりにも態度がでかいのではないか。

れなりに。(人的控除を奪うべからず)@eIdS33UGpPX8fpF
誰かが「定額減税」じゃなくて【低額減税】だよね
って言っててうまい事言うわねって感心した

みやびちゃん♡@miyabi_zzz
基礎控除さげて、社保あげて、定額減税で金配る
何やってんだろ
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/23(木) 01:49:46.64ID:y8BXzc/9
>>989
最初は顔が厳しかったけど後半にいくに従っていつもの舟山さんに戻って来たね
早口に感じたこと無いというか早口かもしれんが内容は分かるし舟山さん普通に面白いよ
人間ゆるキャラ
次回予告のあー小国かーあの山の中かーはMCにウケてるし
そういえば国会質疑だとゆっくりはっきりを意識してしゃべってるのかな
言葉を置いていくというか舟山さん独特の抑揚があるよね
確かに分かりやすいし訴える力がある
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/23(木) 02:07:20.96ID:SQQzTJXU
それに引き換えこの男wwwww

たるい良和 【 国民民主党 衆議院 東京29区 総支部長( 荒川区・足立区西側 )】
@tarui_yoshikazu
「たるいさんいつ来ますか?」
「今です、目の前にいます」
演説する私への問い合わせ。

確かに最初街宣で前説してるスタッフがやったるいだと気付かなかったわw
田中角栄は到底無理だけど政治家として結構致命的かもしれんから
講談師に訓練受けた方がいいかも
そうか必ず吉川蓮民を隣に置いて二人一組で記号として認知してもらうとか
0994名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/23(木) 02:13:24.77ID:BBJM65jw
攻撃を受けやすいしゃべり方とか何かむかつくしゃべり方とか嘘くさいしゃべり方とか
絶対あるよね
0996名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/23(木) 02:49:56.55ID:9apV35QM
>>993
最初は危ない人かと思ってスルーしてたので中身の人間理解するまで時間を要したが
巷目線がある候補だと思ってるし何とか通って欲しいと思ってるんだけどな
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/31(金) 23:55:58.88ID:qg3GgELe
うめ
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/31(金) 23:56:14.05ID:qg3GgELe
0999名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/31(金) 23:56:26.44ID:qg3GgELe
産め
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/31(金) 23:57:35.45ID:qg3GgELe
ウメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 16時間 35分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況