X



国民民主党 10
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/11(月) 07:21:39.20ID:Wx7weZbc
国民民主党に関する政策、要望、党勢など総合的に語るスレです
荒らしはスルー

国民民主党HP
https://new-kokumin.jp/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/DPFPnews
YouTube
https://www.youtube.com/c/DPFPofficial
LINE
https://page.line.me/qwd5735d
Instagram
https://www.instagram.com/dpfp2018/

前スレ
国民民主党 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1693922076/
https://twitter.com/thejimwatkins
国民民主党 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1704514192/
https://twitter.com/thejimwatkins
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 16:32:41.92ID:3/MSErmn
そもそも玉木って節操がないからね
根っこがないんだよ
原発だって昔から賛成してるようなフリしてるけど以前は反対
太陽光パネルの問題とか国際情勢の変化で手のひらを返しただけ

だから乙武にも食いつく
乙武を応援しないと保守じゃありませんよってね
だけど玉木はもともと保守とはかけはなれていた
コレも保守を利用できると思ってスリ寄っただけで
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 17:20:47.91ID:c7qm2m6K
>>378
百田自ら党員支持者に犬笛を吹いているならなw
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 17:21:17.65ID:c7qm2m6K
>>378
百田自ら党員支持者に犬笛を吹いているからなw
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 17:27:06.65ID:3m7/eqVJ
>>378 最近、国民民主党にまとわりついてたネトウヨを振り落とす良い機会でないの

国民民主党が結党以来掲げてきた理念を踏まえれば、ネトウヨなんかお呼びじゃないだろ。改革中道政党を標榜するなら、ネトウヨからはパヨク認定されるくらいがちょうどよい
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 20:01:16.61ID:1Iz/VgIR
ネトウヨではない支持者も振り落とされかけてるんだけどなw
国民民主の支持者は純な子が多く信じ込んでるが
100%や80%の政治家なんて居ないぞ、良くてせいぜい60%くらい
離れていった支持者は積み重ねで見限って離れていった
今ではアンチに変わってしまった元支持者も過去の投稿辿っていけば
なぜアンチに変わったのか納得するかもな
去年の統一地方選以降顕著に感じる
我慢強い支持者以外組合関係者と推し活、高校生、学生+@くらいしか支持者居ないのでは
とさえ思えて来る
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 20:12:00.89ID:PXrYe6Mn
コロナ禍では給付金などでMMTer達を取り込んでたんだけど、最近「社会保険料は国債で賄うべきではない」とはっきり言ったからそいつらも離脱した気がする
まぁMMTよりも玉木さんのほうがまともなんだけどね…
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 20:52:58.53ID:pTlIV9Vd
国民民主の掲げてる政策は全て玉木代表が考えたものだと信じ込んでる支持者もいる
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 21:06:00.80ID:/zT0O4vz
国民民主党は好きだけど
支持者は嫌いかも
特にXに入り浸ってる人たち
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 21:28:58.61ID:4rg/pOyK
俺がちょっと気になるのは緊急事態条項
俺は憲法改正は賛成だが緊急事態条項は考え保留にしてる
というのも今の若年層は国守る気無いよね
NHKアンケによると海外に逃げると答える者までいる 笑
有事になったら自由が制限され徴兵される可能性があることを理解して賛成してるのかな?
地震災害で緊急事態条項を持ち出すのもどうかと思うし
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 23:48:10.08ID:9ak+jFxc
>>370
聞くところによると増税賛成議員が大半らしいね

自民型
票田へ便宜を図るためや省益拡大のため予算が必要→増税
必要な所へお金が回ってないのに社会保障の自然増とは別に財政支出が増加
ありがちな例が自治体財政

旧民主型
財務省の主張を真に受け増税
しかしこの方向性だと経済は縮小し、少子化は悪化し、負債の負担は倍増し>>104
先々詰むことは確実、国破れて公務員だけ残る

ここ20年法人税は減税したが庶民向けには減税せず負担増を繰り返し
結果パイの拡大に失敗、日本だけが成長せず状態悪化

安直無責任な外国人受け入れはある程度はいいが
賃金には下押し圧力、治安悪化、格差社会と社会コスト増加
外国人比率が50%を越えた国はもはや日本ではないだろう

失われた30年のA級戦犯は経団連、財務省、連合、自民党、民主党
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 00:31:57.90ID:VLyzXx3D
>>370
効果が薄いものを負担増やしてやってもこれまでと同じ繰り返しやん
生まれて間もない子は24時間対応なのに共働きを続けながら子育てなんて無理ゲー
結婚も出産も増えないのは当たり前
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 00:50:13.73ID:6L+CBNup
志木市議会議員一般選挙
//www.city.shiki.lg.jp/site/shikisigikaisenkyo/20479.html
しきなみ 泰明 691票 落選

坂戸市議会議員一般選挙
//www.city.sakado.lg.jp/uploaded/attachment/27186.pdf
よしかわ あつき 1561票 当選

鹿児島市議会議員選挙
さんたんぞの 輝男 0:30分現在、4,657票 当確 判定ソースは南日本放送
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 01:04:28.96ID:VLyzXx3D
>>394
しきなみさん通りそうな候補やったのになぁ、うーん
坂戸市は公明4人、無所属は自民か
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 05:15:33.85ID:7gAhljUN
HANADAに嬉々として出てる人間が代表の国民民主
維新にも自民にも切られた政党が少数民族のネトウヨにマーケティングし一方では乙武に鳩山長男
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 18:06:25.57ID:sS52fz7a
玉木は長期的な戦略はもちろん短期的な作戦も考えられないのが致命的すぎる
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/15(月) 18:31:54.23ID:Tqg1VYLv
国民民主党は選択枝から消えました ありがとうございました
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 01:42:33.86ID:JmFXM5/N
「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し
…返上の予定地は「芝生の広場」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d4e6b2931ac46e1e7747bd9789248af667a952

[検証 万博の現在地]<1>建設費 輪をかけ膨張…大屋根整備、人件費も高騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff9c6b4525759c06d9c310d2247baf1f4a7cb4a

電動スケーター違反、半年で6倍…「16歳以上」「原則車道」周知不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d60155f6f2d612dd9424d63813989fe4f66d17

「モペット」の人身事故急増 「原付き」と知らない利用者も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2641729a8bfa07595a4a67005e8ccc198e1fdd
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 01:44:24.87ID:JmFXM5/N
亀井静香氏、裏金「俺もたくさん配った。大勢の仲間を束ねるには金がいるんだ」 
派閥解消、二階氏不出馬は「栄枯盛衰だな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e653c0ebe8deb989324445dfe78d4cd210ce91

熊本地震どんな災害? 震度7連発、18万人超避難 前震から8年
https://news.yahoo.co.jp/articles/077437f8d775c2982e808f2bdbedd2c5e0c0feb3

新潟 秋田 山形で30度超 沖縄を除きことし初の真夏日に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240415/k10014422311000.html
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 02:01:23.15ID:JmFXM5/N
ほら来た
石川 珠洲と能登町に新たな防潮堤整備を含め対策検討へ 国交省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240414/k10014421721000.html
どうしてこの段階から住民が求めてないことが出て来るのか、選挙念頭の自民党議員さん
それより各所の復旧スピードを上げることと珠洲への道路整備やR249整備でしょ
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 02:32:20.39ID:JmFXM5/N
>>403
事業団体が無償修理
水道管に通水しても…“水が使えない” 石川・穴水町の集会所で事業団体が無償の水道復旧工事
https://news.yahoo.co.jp/articles/9476ff2d8cef90c6c183ecb942529106e312162f

海女さんら漁業関係者は窮状訴え 衆議院災害特別委員会が能登半島地震被災地を視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f66995574b3e7612a916a77c2e4b689705c049

戻っても職員は半数程に…
地震で集団避難したグループホーム入居者と職員 19日に輪島へ帰還も課題は山積
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde1e721415a411d78ddede433b1f8288557152f

ボランティアや観光客も歓迎 能登空港4か月ぶりデーリー運航再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/df53a51c63ae054455c05484e58bd43d2dd435d5
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 07:36:03.22ID:PJDX2Iwy
>>403
>>406
典型例
一方でインフラ整備にかかる金が無駄だから集約化を進めろと言い
一方で簡単に何百億もかかる工事を住民要望も無いのに進める(東北防潮堤総額1.3兆円)
要らないという声や反対の声は聞かない

この構造は能登地震に限った話ではない
水道は水道管リニュアル工事予算が無いから民営化と言いながら…他方で多額の(略
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 07:58:02.71ID:leEmo4sI
>>408
水道工事は役所が行うから献金やキックバック無し
防潮堤工事は予算が大きく某西○議員らに献金やキックバックがあるからですか?w

予算がしょぼくてチマチマした案件よりドカーンとでかい案件好きだよね
京都の新幹線地下工事は3兆円もかかるらしいw
山陰新幹線が全線開通できる、明石海峡に新幹線通せる予算
財務省に誘導されて集約化〜と言ってる人がいるけど
生活インフラ通す予算なんて大した予算じゃない
東日本の復興予算32兆円もどれだけ中抜きされたのやら
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 08:11:28.01ID:kff97MyI
コロナの使途不明金11兆円があれば能登は何回再生できる?
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 08:21:57.11ID:oAmf7fur
いやいや、漁港や生業に関わる部分を早く直しなさいよ
経済止まって経済損失起こしてんだよ
生活費公的補助したら大きなマイナスなんだよ
ただ聞くところによると3か月で5万しか支払われてないという話がある
自宅避難の人かもしれん
まだ車で過ごしてる人もいるとか
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 09:26:54.93ID:1N1EQflz
復旧スピード上げるための幹線道路の復旧状況

奥能登2市2町の通れるマップ 4/9 17時00分時点
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/documents/r604091700douro.pdf

令和6年能登半島地震発生から3ヶ月の
北陸地方整備局の取り組みについてまとめ 令和6年4月1日(月)
https://www.hrr.mlit.go.jp/press/2024/4/240401honkyoku1.pdf

国交省も建設業者さんも鋭意頑張ってるよ
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 18:42:03.20ID:SHX/AJ8D
>>405
一般人は株価と企業業績が合致すると考えてるだろうがヘッジファンドと仕手集団も考慮する必要がある
最も怖いのはレバレッジを使いながら円を売って日本株を買ってる集団が米国等の株や債権下落で資金を調達するための日本株売らざろうえなくなること
この流れをヘッジファンドや仕手が感じた時点で日本株は業績に関係なく売り浴びせられる
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 21:04:48.67ID:i2Y8vxNz
参政党は怪しいことも主張してて支持はできないが
これは思わずそうだそうだと言ってしまいそうな吉川りな候補の演説
https://twitter.com/PJapan61748/status/1777154492439622089
東京の食料自給率はカロリーベースで1%
地方から人・物・電力を吸い上げて繁栄しているのが東京
にも関わらずむしろ一極集中を止めようとせず地方衰退を促進している愚か
https://twitter.com/thejimwatkins
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/16(火) 23:21:36.55ID:ccPfGRZd
責任を取らなくていい体制はうまくいかないんですよ
全能の人間なんて存在しないので
むしろ状態は悪化するんですよ
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 00:53:54.43ID:zJrE/EUx
Metaやる気無し、日本のやってます、一応やりましたよ政治と同じ

Meta、「著名人なりすまし詐欺広告」で声明--根絶には「社会全体のアプローチが重要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed590cf2f0007e8023e69ac204e84293f8c0fae0
前澤友作氏、メタ社の声明に怒り心頭「おいおい。まずは謝罪の一言は?」
「日本なめんなよマジで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64685a045ee1d77a03a4638129dc7717e6cbe852

代理店絡んでると思うんだけどな
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:16:21.24ID:vkB9iFZc
>>418
乙武論法か
過去に裏切った人達は少しも腑に落ちてないし
子供はメディアで顔を見るのがストレスだという記事まで出てるのに
いけしゃあしゃあと綺麗ごと公約並べて再チャレンジを阻むのは社会のせいだと開き直り

Metaは日本政府や議員、代理店とパイプ作って罰金や規制強化には至らない自信があるのかも
あの広告は明らかにおかしいし止めないと駄目だよ
これを放置するなら日本政府の姿勢を疑うよ
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:28:14.48ID:ZLPuWNa4
相変わらず役に立たない赤松健
これはちょっと違うかもしれんが権利関係全然だよな
何のために議員になったんだろう?
セクシー田中の件どうなったんだろう?
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:57:09.59ID:ofsbM3fs
写真は懸命の応急工事により作られた仮設の上下水道管。
https://twitter.com/namanama_main/status/1778728064849236179

門前は輪島とは別の系統ですが、これも浄水場からの送水管ですね
門前は浄水場から中心部の配水池までかなり距離があるので、
最初の点検は大変だったでしょうね…😢
https://twitter.com/namanama_main/status/1779034205110075401
https://twitter.com/thejimwatkins
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:58:31.26ID:ofsbM3fs
のと未来トーク in 輪島 校長室より - 石川県立輪島高等学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wazifh/blogs/blog_entries/view/160/9445f4076e818b4dac49305a0c3714e4?frame_id=248

「のと未来トーク」参加型ワークショップ開催 地元の声を復興プランに反映 テレビ金沢
https://www.tvkanazawa.co.jp/nnn/news1037o02o0p8mq5fk2kb.html

「のと未来トーク」今村久美(認定NPOカタリバ/公益社団法人ハタチ基金)
https://note.com/kumi_katariba/n/ne43afbaebf2c
歴史的に、忖度文化が(よくも悪くも)強く残るこの石川県で、県内既存組織代表的な
利害関係者がほぼいない人員構成をされたこと自体は過去に例がない事らしく、
県庁ご担当の方々の大きな勇気と、想像しがたい調整を要することだったと思います。

#のと未来トーク Kaz Ataka / 安宅和人 @kaz_ataka
https://twitter.com/kaz_ataka/status/1777876098925404168
同じ町や道でも土地によって被害が全く違う。立地・土台、スギばかりの人工林(地すべり)
と直結。砂州の上のダウンタウンは電気は通っているが電信柱は過半数が傾いている。
https://twitter.com/thejimwatkins
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 01:59:39.38ID:ofsbM3fs
中江家の手弱女桜(タオヤメザクラ)輪島市
https://twitter.com/Gochamaru_koura/status/1779482700895883650
https://twitter.com/coffeeni3691/status/1779458505440997606
輪島市石休場安町の手弱女桜は、近くの照福寺境内横に住んでいた中江家の先祖が
平安時代末期(文治2年)、大屋荘(現在の輪島市)の地頭「長谷部信連」の従者として
京都の伏見稲荷詣出に赴いた際、持ち帰った種か幼苗が根付いたものとされる

文治2年は平家が壇ノ浦で滅亡した翌年に当たる
長谷部信連(はせべのぶつら)は平安時代末期に活躍した武将
平家滅亡後は鎌倉幕府に御家人として重用され、大屋荘の地頭、穴水城主
子孫は能登で長氏を称し守護大名の能登畠山氏のちに加賀前田氏に重臣として仕えている
https://twitter.com/thejimwatkins
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 02:28:52.15ID:ofsbM3fs
>>422
被災家屋の公費解体完了はたったの3件 進まぬ公費解体 そのワケは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7b6042a7da6f2762e263db28cf49897842bba0

輪島、全市民に4万4000円 災害義援金、給付金は6000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/d100f1cc162644c220b9f9e1d9f93684387c9f01

>>406
衆議院災害対策特別委員会による令和6年能登半島地震に係る現場視察
https://pbs.twimg.com/media/GLLKJW_awAAGSNG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLLKNFabIAA3D6Q.jpg
国民民主党からは鈴木義弘さんが参加
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 03:25:44.64ID:8c8u5+po
>>422
>>426
わかりにくいな
奥能登全ての申請件数が5000件以上
珠洲市は先月25日から受付開始
輪島市は今月1日から受付が始まって15日までで申請987件、緊急を除き未着工
全体で解体されたのは3棟
コメントに輪島副市長の隣家は2/25日作業始まったらしいがそれ含むか
手続きに手間取ってるジジババの例ばかり上がっているが
高齢化率が50%だとしても半分は現役世代が住んでる
要するに実質作業が始まってなかったということでよろしいか?
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 07:06:53.71ID:ofsbM3fs
2024/01/23
能登地震 全壊・半壊家屋を「公費解体」 石川県の4市町で周知開始
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000333835.html

能登町 被災家屋等の公費による解体・撤去について(受付のご案内)
https://www.town.noto.lg.jp/www/info/detail.jsp?common_id=21019
日時:2月13日(火)〜

2024年2月29日
能登地震、被災2万棟超の解体進まず 事業者確保に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE265RW0W4A220C2000000/

2024/03/02
能登6市町の倒壊家屋、「公費解体」ゼロ…被害認定調査や罹災証明書の交付に遅れ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240302-OYT1T50148/

2024/03/03
倒壊家屋の「公費解体」進まず、被災住民「本当に先が長い」…完了は来年10月の見通し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240303-OYT1T50008/
作業員は確保
県によると、公費解体は16市町で予定され、対象は推計2万2000棟。
解体業者でつくる「県構造物解体協会」(金沢市)は県の依頼を受け、
新潟、富山、福井と合わせ4県で2500人規模の作業員を確保しており、
「明日にでも工事を始められる状態だ」と説明

2024年3月13日
倒壊家屋、6市町で公費解体が始まらず 輪島の被災者「待つしか…」
https://www.asahi.com/articles/ASS3D7GYPS36PTIL00C.html
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 07:10:04.38ID:ofsbM3fs
2024年4月6日 公明党
【能登地震】被災家屋の公費解体
円滑運用へ指針改訂 別棟のみ、家財も対象、申請方法より簡便に 
https://www.komei.or.jp/komeinews/p344320/
公明党は、災害対策本部(本部長=大口善徳衆院議員)と地元の地方議員を中心に
何度も被災地に足を運び、被災地の首長や住民から声を聴く中で、公費解体を巡る
課題が相次ぎ指摘された。「手続きが複雑」「被災家屋からの家財の搬出が大変」―。
現場を歩いて寄せられた声を連日のオンライン会議で党石川県本部の県・市町議員ときめ細かく
情報共有し、国会議員を通じて被災者の目線に立った改善策を政府に再三要請してきた。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/17(水) 18:05:47.41ID:W22iQ4Mn
>>408
>>409
農協新聞のこの内容ほんとなんだろうか?

【能登半島地震から100日】現場踏まぬ復興プラン 投入資金"バブル"の恐れ
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2024/240417-73729.php
仮設住宅建設には、地元建設業者を排除し、東京が本社の大手4社しか入札に参加できません。
仮設住宅建設に関する入札結果を聞きましたが、1戸当たり1650万円、
仮設住宅建設作業員のための仮設住宅が650万円だというのです。
プレハブの仮設住宅の建設費としては法外な価格です。

また作業現場の交通整理員の日当が2万5000円から2万7000円。交通整理員派遣会社に
支払われる日当は、一人当たり8万円、つまりこの差額の5万円余りは、派遣会社に
抜かれるということです。こんな馬鹿げた税金の使い方は、「災害バブル」としか
言いようがありません。

災害復興資金がもっと被災者に直接渡ってほしいと願うのは、私だけではないでしょう。
損壊住宅には300万円しか助成金が出ないのは問題です。
〜〜〜〜〜〜〜
末端の交通整理員の日当が2万5000円もある訳ないと思うし
住民はちっともバブルではないのに
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:07:02.70ID:YsuE0qee
NHK松山放送局 @nhk_matsuyama
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014425191000.html
宇和島「水道管が破裂」の通報相次ぐ
西予市宇和町で土砂崩れ 住宅被害やけが人の情報はなし
大洲市肱川町で土砂崩れ 国道197号線に流れ込み通行止め
内子町で「家の瓦落ちた」など複数の通報 けが人情報はなし

NHK高知放送局 @nhk_kochi_
震度6弱の揺れを観測した宿毛市にある幡多西部消防組合消防本部によりますと、
午前1時30分現在で、人的被害や火災の情報は入っていないということです。

梼原町を管轄する高幡消防組合津野山分署によりますと、町内の松谷地区につながる道路が
地震による落石や倒木で通行止めとなり、5世帯が孤立状態にあるということです。
けが人の情報は入っていないということです。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:16:20.07ID:YsuE0qee
天然ガス価格が上昇 中東情勢悪化で供給途絶えるリスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17C9A0X10C24A4000000/

日経平均は3日続落し3万8000円割れ
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RQTKIJGAIRPFNDRMDNQFWZZ5SY-2024-04-17/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-16/SC20OUT0G1KW00

読売新聞記者が記事捏造 紅こうじ問題巡り「イメージと違った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda83b4f3b1c910493ae0047968bffc12afdd4d5
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2f9448045f5870b6bf1b57c953e6c588ec2ef2
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:37:53.80ID:YsuE0qee
能登の復旧阻む「断水」 過去より目立つ“遅れ” 宿泊も再開できず
…入れぬボランティア【武居信介の防災学】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a866b755e247b18eeeca4d87b3711688af850d1

「水と安全はタダ」はもう時代遅れ 持続可能な”令和型”の水道とは?
各地を訪れ見えてきた新たな可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8ec0cc60a07e2bbf2ca47bb3257f8eb67dc62d

手押しポンプ井戸の改修 60周年事業第一弾! 2015.06.30
https://www.soai-net.co.jp/report/4791

災害応急用井戸について 仙台市
https://www.city.sendai.jp/taisaku-suishin/kurashi/anzen/saigaitaisaku/sonaete/ido/

災害応急用協力井戸を募集しています! 名古屋市
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/15-7-13-7-0-0-0-0-0-0.html

アメリカの僻地に住んでいる人のライフライン事情ってどういう感じですか?
ガスは?電気は?水道は?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14107461424
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:41:06.36ID:YsuE0qee
岸田文雄 @kishida230
本日、石川県の馳知事から震災対応について要望を頂きました。
これまで3次にわたって予備費を使用し、累計2767億円の措置を講じてきましたが、
来週には第4弾となる予備費の使用を決定する予定です。
被災地の皆さんが1日でも早く安心して元の生活を取り戻せるよう、全力で支援してまいります。
https://twitter.com/kishida230/status/1780575998108668329
https://twitter.com/thejimwatkins
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:43:33.19ID:YsuE0qee
広島から能登へ「お好み焼きで力になりたい」能登へ移住を決断【2024.2.28OA】
https://youtu.be/5BFJMUS_zYE
佐渡さんが広島から輪島市に到着したのは、先月3日。
発災翌日に能登に向かうことを決断したといいます。
佐渡さん:「誰かがいかなければならないでしょ。
行って力になれるのであれば行こうという…むしろ俺が行かなければ誰が行くという」
誰かの助けになれればと、使命感に駆られ、車に支援物資を詰め込んで出発し、
全てのタイヤがパンクするトラブルもある中、なんとか輪島市に到着。
そんな中、感じたのは・・・

【震災復興こども支援さんへのご寄付・差し入れのお願い】
https://twitter.com/TohruFujimoto/status/1780423579743760728
https://twitter.com/thejimwatkins
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 02:56:59.32ID:YsuE0qee
みつごご @mitsugogo
地震から3ヶ月半。ついに実家の地区が一部通水しはじめた😭(うちはまだ)

ついにやっと!うちが出ればもはや能登町全域直ったようなものになるので、
水道復旧に携わった方々にただただ感謝です😭
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 12:35:35.41ID:PC1IWhS6
399 無党派さん (スップ Sd3f-1A5Z) 2024/04/18(木) 08:43:52.76 ID:fAUMuI3Ad
突然民民に候補者から降ろされた高橋茉莉が暴露宣言
完全に民民と都民ファーストを殺しに来てて草ァ!

高橋茉莉
@maritks_ESTP
【みなさまに大切なお知らせ】
4/19(金)18:00より、
こちらのアカウントにて、
公式声明文を出させていただきます。

#高橋茉莉

https://twitter.com/maritks_ESTP/status/1780731262325649837
https://twitter.com/thejimwatkins
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 19:32:53.90ID:73X8WCQy
自民がダメな今は維新と国民民主に頑張ってほしい
立憲共産れいわ社民は論外だから
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 20:21:54.21ID:3bSIIcEY
候補者見極めつつその2党に議席与えて
自民と綱引きさせることで自浄作用効かせるのが一番現実的だろうね
議席数のバランス次第では公明ひっぺ剥がせるきっかけにもなりえる
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 22:06:32.14ID:fQv9n5s+
>>442
急に地雷候補増えたよな

>>445
>公明ひっぺ剥がせるきっかけにもなりえる
選挙当選が最優先なのに公明ひっぺ剥がせるわけない
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:05:34.51ID:CXOUYe7L
テスラ、全世界で1万4000人以上人員削減へ 販売不振で 4/16(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b07944cf77d44243bd26047fddfc682fa08ca8
イーロン・マスクCEO「難しい決断を下した」 
米テスラが世界の従業員の1割以上削減へ 米中EV販売競争激化 4/16(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ca70c5cbc39c6ebe5c8929a9c9c20a09126b6b
コラム:下り坂のテスラ、期待裏切られた投資家の不安増幅 2024年4月3日
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/BXJ4NVSOMJOXTO5BC7OAXIHU3A-2024-04-03/
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:06:25.61ID:CXOUYe7L
「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活”
中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f86413e7329182edd3b7da2d347e7cdc611eb9c

中国テンセントの2023年決算、2桁の増収増益を達成
海外向けゲームとオンライン広告が業績牽引
https://news.yahoo.co.jp/articles/969e4a12ead0f9f7d9cd73506d076e35ae240b37

コンテンツの海外進出日中韓比較
https://kai-you.net/article/89388/images/5

2023年のインターネット広告費は3兆3,330億円で堅調に推移。
動画広告が前年比115.9%の急成長【JIAA調べ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/37336e1cc815f1332f33a1a88e4ee480b8807e3a
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:08:17.16ID:CXOUYe7L
約7000件の機能性表示食品、緊急点検2度目の結果報告 「紅麹原料」問題受け 消費者庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d87affaba4bfd23eecb4773c5cd4b7d8f995e9e4

藤原定家が古今和歌集の歌の解釈記した注釈書 原本が見つかる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014426021000.html

川の中で発見の前方後円墳、識者「奇跡だ」…ハの字に並ぶ埴輪も見つかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6662394fdf9dd5f0801a7b7277b7999eb037a88

最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/57de1ccec0d875f3fb909c65728642677af1dc1f

クマムシの強さの謎を解く クマムシ由来のタンパク質が放射線ダメージを防ぐ 2016年9月21日
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/a_00528.html
「クマムシ(別名water bear)は非常に小さな水生動物で、100度の高温から
下はマイナス273度の低温環境、真空の宇宙空間、超高圧な環境、
強い放射線が当たる環境など、極限状態でも生き残ることができます。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:11:27.17ID:CXOUYe7L
少子化対策強化へ「支援金制度」法案 衆院特別委で可決
//www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014425601000.html
自民・公明両党の賛成多数で可決
支援金制度の創設は新たな負担につながり容認できないなどとして
立憲民主党、日本維新の会、共産党、国民民主党は反対

修正案提出
立憲民主党、日銀が保有するETF=上場投資信託の分配金を活用
日本維新の会、国会議員の定数削減や行政改革で財源を捻出
修正案は否決

付帯決議が可決
▽支援金の拠出を歳出改革などによる社会保険負担の軽減効果の範囲内に収めることや
▽支援金の効果などを検証し、適切な見直しを行うことを求めるなどとしています。
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:14:21.74ID:CXOUYe7L
石川県知事 馳浩(はせひろし)のFacebook

4月17日(水曜日)14時30分、首相官邸応接室にて岸田文雄首相面談。古賀篤現地本部長派遣
特段の財政支援、政府リエゾン派遣御礼。家屋公費解体災害廃棄物処理、復興基金創設、
2地域居住推進、仮設住宅地域コミュニティ施設整備・運営などなど、要望。

4月18日(木曜日)09時30分、石川県司法書士会要望。公費解体手続きにおける相続人
宣誓書方式について。『出来る規定』を明確にしてほしい。市町の首長によって対応が
違うのでなんとかならないか?との要望。昨日も岸田文雄総理に提案してきた案件。

4月18日(木曜日)09時50分、石川県漁連の皆さま。予算御礼と、引き続き今後の課題に
ついて要望拝受。1日も早く漁港復旧、施設修繕して『海に出て稼ぎたい』との事。ご尤も。
国、県、市町、そして漁協との連携のもと取り組みを加速化します。
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:15:11.08ID:CXOUYe7L
輪島港に仮設の桟橋 漁船移動で掘り下げへ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019966.html

奥能登地域 買い物支援で「移動スーパー」人気
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019965.html
徳島県に本社がある「移動スーパー」の運営会社がサービスを展開

志賀町 水道の出にくい状況続く 建物の修理めどが立たず
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019959.html
門や倉庫の屋根の瓦が落ちる被害も出ていますが、こちらについては
業者の手配がつかないため修理のめどがまったく立たず

秋篠宮さまが穴水町の被災農家訪問
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240418/3020019964.html
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 01:17:03.47ID:CXOUYe7L
サラメシ(3)能登の製塩所が再開▽かまぼこ店26歳社長▽坂本龍一
https://www.nhk.jp/p/salameshi/ts/PVPP6PZNLG/episode/te/DNWYKY1LPX/
NHKプラス 配信期限 : 4/25(木) 午後8:42 まで
石川県珠洲市の製塩所、山岸順一さん(88)の塩を作り続ける思い
PCを使いこなす88歳、再建見積もりは4000万円、共に支えるスタッフ達
毎日弁当を作る奥さん

Xアカウント
株式会社 珠洲製塩【公式】@suzuseien
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 19:23:34.26ID:otXd+IQV
国民民主と無関係なニュースを連投し続けているのは玉木に対する落胆の声を隠すためですか?
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 19:40:43.92ID:5mKznkEL
>>450
子育て支援の財源に健康保険料を流用するという世にもおかしな法案
根本に疑問がある欠陥法案が衆院可決されたか
日本は問題有りのおかしな法案ばかり通ったり閣議決定される
与野党関係無く疑義を持つ議員が多数いるはずなのに可決されてしまうのは何なのか
日本の実権を握っているのは国民から選ばれた議員ではないのか
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:08:29.96ID:CXOUYe7L
日経平均1300円超下落 対イラン攻撃、円安進行、半導体市場停滞の「三重苦」が影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cbb7e781aba1f847ccbd2b7034ccc752407f4dc

午前の日経平均は急落し1260円安、中東情勢が拍車 全面安の様相
https://news.yahoo.co.jp/articles/146fb0f6b45f1888b0f41cee302a7950707014d6

3月の全国の消費者物価指数2.6%上昇 2023年度平均は2.8%上昇…2年連続で2%を超える物価上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62d2c655c6529ea479fe5da47dcedac3ad7a3c2

無視できない大きさの影響なら政策変更もあり得る=円安で日銀総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8869bb8de33d5b483d1d351b0919e0c11359ec8
コラム:円安長期化の公算、日銀利上げ検討の現実味を探る
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/WX3IOCYZPNKFBPHSTNDZX6UUR4-2024-04-18/
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:12:45.16ID:CXOUYe7L
利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相
https://news.yahoo.co.jp/articles/241adb967d40cc914a69776017f53c9a77b148d2

マイナ保険証低迷で「通報」促す? 河野氏が自民議員に文書送付
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a80f333d9e698d64694956bef267359a289404

マイナカード一本化、武見厚労相の健康保険証廃止発言に
ネット賛否「デジタル化を」「任意だったよね?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5957b07737c6dad6dc0d37841e23c92a87cdcf0d

あと8カ月で「紙の保険証」終了…武見厚労相の “蛮行”に集まる批判、
マイナ保険証の利用率わずか5.47%なのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/536961898ba5efcfead96c03f32ad5101beeb339
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:14:38.61ID:CXOUYe7L
ソニー、パラマウントへの共同買収提案でアポロと交渉中−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-18/SC5TO5DWLU6800
ソニー系、パラマウント共同買収へアポロと協議 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191BC0Z10C24A4000000/

「まさか実習で」大学生が参加した遺跡の発掘調査で大発見!
3万年以上前の人類史を紐解く手がかりが!
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a7fb22841e3aefddbca552fd8e97f4f1b7b8ae
宜野湾市の普天満宮本殿の近くにある洞穴から、約3万2000年前に人類が火をたいた跡、
炉跡(ろあと)が見つかった。
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:16:15.92ID:CXOUYe7L
いしいともえ(石井智恵)【衆院愛媛1区総支部長(松山市🍊🏯)国民民主党】@tomoekakuda
今回の地震では水道管破裂による断水が発生
これまでも基幹管路の耐震化が課題でした。
愛媛県のR4年度末、上水道施設の耐震化率は基幹管路が 33.6%(全国33 位)と低水準。
浄水場や配水池の耐震化を優先している市町が多かったのが理由
水道管耐震化は喫緊の課題です。
https://twitter.com/tomoekakuda/status/1781087630496809099
https://twitter.com/thejimwatkins
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:32:19.45ID:CXOUYe7L
奥能登地域で損傷道路の応急工事ほぼ完了 本格的な復旧工事へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240419/3020019977.html
一方、奥能登地域の沿岸部を通る国道249号線などは、
大規模な土砂崩れなどの影響で今も通行止めが続いています。

国道249号線輪島市の一部区間 仮道路整備で5月通行可能に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240419/3020019973.html
一方、北陸地方整備局によりますと、同じく大量の土砂で寸断されている
輪島市の大川浜地区や珠洲市の逢坂トンネル付近については、
応急的な復旧に向けて、海上に仮の道路を整備する案を検討していますが、
技術的な課題が多く、今のところ工事の見通しは立っていないということです。

福井県で活動するボートレーサーが珠洲市でボランティア活動
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240419/3020019976.html
みなさんは身軽で連携も素晴らしくすごいスピードで作業が進み驚いています
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:39:23.49ID:CXOUYe7L
内灘町で断水解消 能登半島地震
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1376682
残るのは輪島、珠洲、能登の計4580戸

再開の船出 第1号 小木イカ漁・太田さん 20日出港
https://www.chunichi.co.jp/article/886173
国や県などが連携して行う漁師への支援事業を活用、本人負担は1割に軽減
北海道函館市でイカ釣り漁に使われていた中古の小型漁船を購入

「みなし仮設」入居の7割が家賃立て替え 本来は公費負担ですが…
https://www.chunichi.co.jp/article/886170
◇被災市町の作業膨大
◇石川県側の手続きも煩雑
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:48:44.48ID:CXOUYe7L
ボランティア受け入れ加速を
…石川県が新たに珠洲市で“日帰り型”追加へ 知事「2次避難者とつなげたい」
https://youtu.be/DqujDkIz3WE
馳知事はボランティアの受け入れを加速するため「日帰り型」や「現地集合型」など
利便性の向上をはかる考えを示しました。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 22:58:20.61ID:CXOUYe7L
石川県「もっといしかわ」@motto_ishikawa
【石川県災害ボランティア追加募集!】
災害ゴミの片付け、運搬など、ボランティアとしてお手伝いしていただけませんか?
今回追加募集するのは穴水町の奥能登ベースキャンプで前泊のうえ活動するタイプです。
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 23:01:05.37ID:CXOUYe7L
【超朗報】震災から109日(3ヶ月と18日)。ついに蛇口から水が出た!!!!!
https://twitter.com/mitsugogo/status/1781237598138278255
能登町の実家から水が出たぞと歓喜の連絡がありました!!
遠いところから長期間大変かと思いますが、本当にありがとうございました😭
https://twitter.com/mitsugogo/status/1781277657424158996
https://twitter.com/thejimwatkins
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/19(金) 23:30:12.95ID:CXOUYe7L
>>467
すずしみん@珠洲市非公式𝕏アカウント @suzushimin
令和6年4月18日(木)の石川県知事記者会見資料より一部抜粋。
「GW期間中の災害ボランティア活動」
https://twitter.com/suzushimin/status/1781182413688996222

>>468
石川県災害ボランティア追加募集!
●内容 災害ゴミの片付け、運搬など。
●日程 4/21(日)〜4/27(土)のうち1泊2日。
 穴水町の奥能登ベースキャンプで前泊のうえ活動。
●場所 珠洲市、能登町
https://twitter.com/suzushimin/status/1781239033022349558
https://twitter.com/thejimwatkins
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:33:53.03ID:24BJOiqK
>>466
能登町は大方復旧したようだが珠洲はまだまだでストレスが溜まってる人がいる
名古屋市水道局が頑張ってるがまだまだ先は長そう
珠洲市HPによると5月下旬になってる地域がある
和倉温泉の旅館は再開見通しが立たず、それでも加賀屋は新入社員を受け入れ
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:43:22.57ID:n3xY6b8f
応援割やるのはいいがGWボランティアが宿取れなくね?
それで「日帰り型」や「現地集合型」と言ってんのか?
応援割より先に和倉温泉の建物破損どうすんの?
七尾は水道復旧済みだよね
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 00:54:47.54ID:OFEarP8+
珠洲市の市立図書館は立派なのにねぇ…

熊本市長 大西一史 @K_Onishi
意外と知られていませんが熊本市の水道管の耐震化率は全国でもトップクラスなんです。
熊本地震で全世帯断水した経験から普段はなかなか目に見えないけれども重要な
インフラへの投資を加速してきました。その結果現在の耐震化率は約80%。
全国平均が40%程度ですがこういう目に見えないところへの投資はいざ災害が起きた時に
とても重要です。全国各地で頻発する地震で復旧が遅れて最も困るのは上下水道です。
熊本地震の際には本当に断水で苦労しました。いざ地震が起きて断水しても一刻も早く復旧
出来るよう熊本市では今後もさらに投資をして災害に強い水道の強靭化を進めていきます。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 01:13:36.21ID:zTTuvawI
『オーイ!とんぼ』
https://youtu.be/-gPSJG_-FYU
テレ東系列 毎週土曜午前10時
BSテレ東 毎週月曜深夜24時30分
https://tonbo-anime.com/
―― ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー⛳ ――
過去を捨て、世間から逃げるように"トカラ列島”に移り住んだ五十嵐は
天真爛漫な少女・とんぼとの出会いをきっかけに運命が大きく変わっていく…

天真爛漫で真っ直ぐな少女とんぼに最初は戸惑う五十嵐であったが
彼女が難しい3番アイアンを使っているのには訳があった…朝ドラ的スポーツアニメ
原作は週刊ゴルフダイジェストにて連載中の漫画
原作舞台は秘境の島から熊本、全国のゴルフ場へ
次回第3話放送予定、現在配信サービスで1話、2話無料視聴可
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 08:50:17.66ID:TpcXWDEr
乙武推薦するようじゃダメだわ
わざわざ渦中の栗を拾いに行く必要ないだろ
だから前原に逃げられたんだよ
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 12:45:12.06ID:m4dqawmL
>>475
そうだ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況