>>540
第一章は「天皇条項」の名を冠した「国民主権」の章だって言ったでショ??
日本国憲法の前文では「正当に選挙された国会における代表者を通じて」という言葉でまず「国民主権」を謳ってて、
次に「諸国民との協和による成果」という言葉で「平和主義」を謳ってて、
最後に「わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保」という言葉で「基本的人権の尊重」を謳ってるの♪

だから、「天皇条項」の名を冠した「国民主権」の章が最初に書かれるというのは自然な流れだヨネ?
それだけのコト♪

誰かさんは「解釈」っていうけどさ、
自衛隊の存在も、集団的自衛権も、死刑制度の是非も、外国人に対する人権保障も、ぜぇんぶ「解釈」の議論ぢゃんww
ってことでぇ、「解釈」って言っただけではなんの批判にもなってないし、反論にもなってないの♥
誰かさんは何か言ったように見えて、じつは中身のある批判も反論も何もできてないんだナwww

>>541
>日本人がどう思っているかという事に対しての君なりの見解の事だぞ? 間違いなきよう

意味なぁ〜〜しwwww
だって、100人いれば100通りの思いがあるし、1万人いれば1万通りの思いがあるんだナwww
どれが正解ってワケでもないしネ❤
「天皇制の支持は8割」が事実だとしても、各々がどんな思い・理由で支持してるかは人によって違うんだナ♪
「日本人の思い」は1つじゃないんだヨン♪

「日本人は“パスタ”をどう思っているか」とまったく同レベルの「意味なし問題」ダネwwww