X



P.K.ディック - 14 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/04/15(金) 11:17:30.52ID:rSKZbD2i
>>112
『ゴールデン・マン』まえがきより

わたしがSFに興味を持ったのは、ハインラインとA・E・ヴァン・ヴォクトの作品をつうじてだった。
ハインラインとは政治的イデオロギーがまったくちがうが、私は彼を精神的父親と思っている。
数年前にわたしが病気だったとき、ハインラインは自分にできることがあったらなんでもいってくれと、
助力を申し出てくれた。それまで一面識もない男にだ。
彼は何度も電話をかけてきてわたしを励まし、体のぐあいを気づかってくれた。
もったいなくも、電動タイプライターを買ってやろう、とまでいってくれた――彼こそはこの世界の数少ない紳士だ。
彼が作品の中で提出するどんな意見にもわたしはくみしないが、それとこれとは話がちがう。
以前わたしが国税庁から多額の課税をされて払えないでいるとき、ハインラインはその金を貸してくれた。
わたしはハインラインとその奥さんをとても大切に思っている。感謝のしるしに、一冊の本を夫妻に捧げたこともある。
ロバート・ハインラインは、りっぱな風采の人物で、実に印象的な風貌と、実に軍隊的な姿勢の持ち主だ。
髪の刈り方にいたるまで、軍隊の経歴がしみこんでいることは、一目でわかる。
彼はわたしがはみだし者のヒッピーであることを承知の上で、なおかつ、わたしと妻が困っているときに手をさしのべてくれた。
これこそ最高の人間性だ。わたしが愛するのはこういう人間、こういう行為なんだ。
0117名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/04/15(金) 22:15:36.63ID:yilPusuW
>彼が作品の中で提出するどんな意見にもわたしはくみしないが

これwikiだと

「彼が作品に書いていることには全く同意できないが」

になってるんだよな。
個人的にはこっちの訳の方が好きだなディックらしくて。
0118名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/04/15(金) 23:57:36.84ID:rSKZbD2i
>>114
『フィリップ・K・ディックの世界 消える現実』
『ラスト・テスタメント―P・K・ディックの最後の聖訓』
『フィリップ・K・ディックのすべて ノンフィクション集成』
『フィリップ・K・ディック 我が生涯の弁明』
辺りがインタビュー、エッセイ、手記など小説以外をまとめた本
0120名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/04/19(火) 03:09:32.31ID:JgbQkkg0
ゴールデン・マンへのイントロダクション 上記部分のもとの文章
I don't agree with any ideas he puts forth in his writing, but that is neither here nor there.

↑の平易な表現をいろいろ考えているうちにヴァリス一人称文体に近づいてしまった
「あの人が作中に出してくる考えについてはぼくは何も同意できないんだけど、そんなのはまあどうだっていいことだ」
0121名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/04/19(火) 16:51:40.04ID:12jxDtfN
>>120
ヴァリスってこんな文体だったっけ?っと思って新訳みたら本当にこんな感じだった 山形翻訳のセンスねえから小説には関わらないでほしい もうお前がやる時代じゃないよ
0123名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/04/20(水) 19:43:53.02ID:0/O1traE
ティモシー・アーチャーの転生を読んでいるとき
これはキャッチャー・イン・ザ・ライの文体の女性版を目指しているのでは? と思った

個人的には、(上の方でも書かれているけど)地の文にまで「〜だわ」「〜なのよ」がしばしば出てくると、すらすら読み進めない
なんというか、海外のニュース映像のボイスオーバー(目撃者のおばちゃんとかが原語でしゃべってて翻訳でもしゃべっているやつ)をず〜っと聞いている気分になった
文意はよくつかめるんだけど、残念だった
0126名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/05/04(水) 21:00:35.66ID:tHDMFw4s
ザップ・ガン読み終えた
ディック本人も含めさんざんな評価のようだけど普通に楽しめたわ
セリフの掛け合いとか小ネタとかユーモア満載
最後の銃はふつうに機能してびっくりしたけど
0145名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/05/31(火) 22:35:40.38ID:n0Azp6Tp
スキャナー・ダークリーはガチ傑作なので
復刊されるのはいいことだ

サンリオ版創元版ハヤカワ版と持ってるんだけど
黒表紙で揃えたくなってきた
0146名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/05/31(火) 22:47:15.31ID:ih4ZtTqd
アマゾンとかには出てないね
本屋に行かなければないのか
田舎の本屋にまでまわってきてくれるのだろうか・・・
0149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/01(水) 02:39:21.15ID:GonjJL6W
暗闇のスキャナー、なんか切ないよね
全体的に
ギャグもあるけど、だからこそ最終的に全てが切ない
0155名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/01(水) 21:32:51.38ID:C2r/ZYEX
今日池袋のジュンク堂に行ったら「死の迷路」は積んであったけど「スキャナー」は置いてなかった
新宿の紀伊国屋に行ったら「スキャナー」が一冊だけ置いてあったので買ってきた
この扱いの差は何だろう
0156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/01(水) 23:06:50.65ID:mkbtHhMI
おせーよ復刊すんの
0157名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/02(木) 07:16:40.90ID:08jtpZPM
「パーマー・エルドリッチの三つの聖痕」の新版もあまり見ないし
そもそも部数が少ないんだろう
出回った期間からすると「死の迷路」より「スキャナー・ダークリー」の
方が買い逃した人が多そうな気もするが
0159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/02(木) 12:41:29.18ID:kEfEipRP
今日買ってきたぜ!
0162名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/02(木) 18:16:11.67ID:vnK+bLWy
玉川高島屋紀伊國屋書店に5冊くらい
0163名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/02(木) 19:56:55.88ID:UF8rleSx
創元の山形訳の『暗闇のスキャナー』は読んだことあるけど、浅倉訳で読み直す価値ある?
0164名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/02(木) 22:48:05.04ID:MjtOBRuU
これでハヤカワはディックの傑作と呼べる作品は全て新装版で出したんじゃないかなあ・・・
あと「去年を待ちながら」だけ残ったけどそれも出すみたいだし

まあ創元と合わせていつ本屋に行ってもほぼ全作品が読めるって凄いことだよねえ
0167名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/02(木) 23:16:58.77ID:lWn0mTI+
>>157
確かにそのへんの書店ではなかなか見ない
Amazonで買ったよ
0168名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/03(金) 01:27:04.19ID:gQNOTGUj
>>163
ある。
0169名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/18(土) 19:10:24.75ID:wZ2of95M
スキャナーダークリー出ているの知らなくて、死の迷路買いに行ったのにスキャナー
ダークリー買ってきたわ。
「カバーつけてください」って言ったら、ハヤカワの文庫特有のちょっとした背の高さと
約460ページある厚みのせいで店員さんが苦労しまくりだったw
0170名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/18(土) 19:16:51.73ID:Bw/8eMBR
>>169
あー俺も俺もw
ハヤカワのトールサイズ?っていうのあれ。なんであんなのしちゃったんだろうね。

最近は店員さんに悪いからカバーつけずに買ってから、家でつけるわ。トレーシングペーパーをカバーにすれば本棚に並べてもどんな本か判るからな。
0175名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/06/27(月) 23:49:12.85ID:Y5Y9+CEF
今、新版のスキャナーダークリー読んでいるんだが
あとがきを読むと、訳者:浅倉久志の性格の良さがうかがえるね
ほっこりしてしまった。
後半、先行した訳についてかたるあたり
0176名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/01(金) 02:30:23.87ID:ALxT+gQG
pkdっていうtシャツブランドはなんでなんも動きないの?
0177名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/01(金) 18:28:24.70ID:sYm9moB6
>>37

> 「VALIS」


創元文庫版の巻末のやたら詳しい解説がなくなったのが寂しい。
0178名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/01(金) 19:37:08.01ID:uGEsQTmr
>>176
Tシャツがあまりに売れすぎてPKD財団から文句が来たとか
ただこれって2ちゃんのレスがソースなんだよな
0179名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/01(金) 20:53:38.05ID:DPiN7ltz
最初からPKD財団公認だし
売れすぎて取り分でもめたりしそうな規模の商売してたとも思えないなあ
0181名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/02(土) 08:31:15.45ID:zDItFeOe
初めてスキャナーダークリー読んだが
ジャンキーの生態、日記みたいで
最後は当然の廃人や死。
悲しくなった
キアヌリーブスで映画化されたようだが、きついだろうな
いろんな意味で
0182名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/02(土) 09:38:42.28ID:2NpFf2QF
スキャナーダークリイ(映画)はたぶんいままでのPKD小説映画化の中でいちばん原作に忠実。
スクランブルスーツも実写(?)で見れる。
そして、そのとおり、キツイ。
0184名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/02(土) 12:29:36.32ID:zDItFeOe
>>182
えー!そうなんですね
スクランブルスーツが登場するなんて!!びっくり
情報ありがとうございます
0185名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/02(土) 14:37:46.57ID:u9RiURcv
>>184
山形浩生お疲れ様
0187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/02(土) 23:13:43.85ID:OTt3TP3j
>>185
ぉい、今売られてる「スキャナー・ダークリー」は
浅倉久志戦s利(故人)訳だぞ。
お盆はまだ先だ。
0188名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/03(日) 00:41:45.75ID:hHbk44ws
するわけねーだろ
これだから2ちゃん脳は
0189名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/03(日) 07:16:08.99ID:nUqlwsqz
>>186

>>37←山形浩生
0191名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/03(日) 11:37:38.57ID:utoaX0wp
山形浩生は初期の2ちゃんねるシンパ。
実名で降臨しているとメディアでも言ってた。
0193名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/04(月) 14:40:35.54ID:7X53AZP6
Amazonでもレンタル有料だったので
予告編(という名の冒頭)をひさびさに見返したが
いきなり南京虫ワロタ
あと、一回俳優に全部演技させてそれをCGアニメ化という
謎の手順で作られてるから、分類はアニメ(?)
0195名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/04(月) 22:48:48.85ID:Kr8cZ3Cf
>>173 全集出したら、実はディックのほとんどの小説が駄作だってバレてしまうぞ
0198名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/05(火) 12:17:39.44ID:ZzuFrOXm
>>196
名の通った作家でも駄作が相当数あるのは普通だと思う。
駄作がほとんどでも卑しむべきではない。
0199名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/07(木) 08:06:19.88ID:wJiCsgMH
上の方に短編が秀逸と書いてあったから短編集を買おうと思ったけど
短編集がたくさんあって、どれにしていいのかわからんかったw
入門編としてはどれがオススメ?
0202名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/07(木) 19:51:11.12ID:XirA3Wiu
>>199
「トータル・リコール」かな
表題作やマイノリティ・リポートは上手いアイディア・ストーリーで、
映画みてれば違いも楽しめる
個人的に好きな訪問者が入ってるのもいい
0203名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/07(木) 22:26:04.48ID:wJiCsgMH
>200-201
ふむふむ
読んでみる
ありがとう!

>>202
その2作は映画も楽しめたから興味あるわ
因みにブレードランナーも好きだからこれも読む予定
0204名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/08(金) 01:42:42.96ID:LHKZmiJz
>>199短編も大半は駄作

ところで、最近SF小説売れんらしいけど、
今年ディックの本買った人、全員集まっても二、三千人とかしかいないのかな?もしかして
0207名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/09(土) 13:38:24.27ID:7BC7Sp5W
>>204
www
0208名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/09(土) 13:43:37.43ID:7BC7Sp5W
>>203
>>206
↑山形浩生は暇なんですねえ
0210名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/07/09(土) 17:02:54.70ID:uSS5AMAJ
なんの根拠もなく、山形さんだとよく断定できるよな。頭のなかに代わりに糞でも詰まってんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況