>>277 栗本氏のグイン・サーガが稼ぎ頭で、グインとローダンの上がりでSFMとその他早川作家を支えてるってのが当時の実情だ、ぶっちゃけ事実として。
(ちょっと後から稼ぎに稼ぎまくってた新井素子はコバルトが主な舞台で、早川との接点は85年まで長編上下1本に短編2本のみ。短編で星雲賞は取ったけど)

>>282 牧野修 「」 
…は、置いといても、新井素子が書いてた通り、当時デビューする機会自体がなさ過ぎたんで人材が溜まりまくってたってのはあると思うよ。谷甲州なんかネパールから国際郵便で投稿だし、あの時代に。