X



SF系アニメを語る 第90話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/13(金) 01:04:40.51ID:N00PLcda
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
SF系アニメを語る 第89話
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1508795471/
0002名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/13(金) 07:15:41.97ID:OfWZQXnk
今期の糞SF
悪偶 -天才人形-:中国臭い
オーバーロードIII:チンケ
七星のスバル:ネトゲを描けて無い
少女☆歌劇 レヴュースタァライト:ウテナのパクリ
ゾイドワイルド:ヒロインが出ないとかなめてんのか
プラネット・ウィズ:キャラデザインのセンスゼロ
千銃士:おもしろい
0003名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/13(金) 19:44:49.15ID:Vc45aa0O
>>1 乙

…とは言えど今期ここ的に見るもんがない。シュタゲ0継続以外だと、アンゴルモアはなにをどう間違えてもSFに「なってもらっちゃ困る」しなあ。
0005名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/14(土) 02:53:59.73ID:HMcdNbUb
スト2の頃にサンティアゴ読んでたような
マンマウンテンベイツはエンジェルに勝てない…
0006名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/14(土) 02:56:46.61ID:HMcdNbUb
ザンギ「半身はサイクロン!」
ベイツ「半身はトルネード!」
こんな感じだったような
0008名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/15(日) 10:32:54.87ID:0qM1vTh9
アニメ板は信者が必死に盛り上げてたな
あんなロボットムスメアニメではアニメ層は喜ばん
SFオタもラノベみたいな展開で萎えただけだろうな
0009名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/15(日) 12:58:59.77ID:jf0WIoE1
AIが人間を穏やかに支配完了な日常系アニメとかなら
ブラックなSF要素を、こっそり盛り込めて楽しそう
0010名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/15(日) 13:33:23.06ID:BHmc6kMv
日常の皮をちょっとめくったらブラックな世界ってのはけっこうはっきりやった作品はないのかな
「がっこうぐらし」は演出は別として実際には日常は崩壊してる話だし
0016名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/16(月) 02:53:14.75ID:xCRWiUDn
>>12
いや、そういう日常とブラックに地続き感があるやつじゃなくて完全に断絶してるやつ
例えばマトリックスみたいに目が覚めたら全然別世界みたいな
0024名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/17(火) 15:37:03.52ID:EPgz/pta
いや大多数地続きじゃん
ゼーガーペインははっきり分離してるけど
基本バトルもので結局表面上の世界も日常とは言いがたくなってくるし
0026名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/17(火) 15:59:52.00ID:GXlqpdRZ
だって「日常の皮をめくると〜」って言い出した時点で
みんな日常と接点があるまま世界が歪んでゆく
ディックみたいなのかな?って考えるし
まさか“ゴーグルつけたら電脳世界へダイブイン!僕は戦士だ!“的な奴でいいなら
「電磁戦隊メガレンジャー」でも観とけって話だし。
0027名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/17(火) 16:12:46.29ID:JruDBg/n
どっちかって言うとSFじゃなくて
正しい事をしてたつもりが巨大な陰謀の片棒を担がされてた的な
ミステリーとかサスペンスをイメージしたけどなw

日常が日常っぽいのは高校生までだから良く分からんけど
0028名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/17(火) 20:20:36.80ID:EPgz/pta
>>26
つまり、「一皮めくると」って言葉がいかんかったのかね
自分はマトリックスで電脳世界から抜けるようなちょっとしたきっかけで、という意味で使ったつもりだが、世界自体が近いという意味に解釈する方が普通だと
0030名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:54.64ID:JruDBg/n
なんで一皮どころか世界全体が仮想で存在すらしてなかったマトリックスを持ち出してくるのか疑問だったが
“一皮めくる” を全然違う意味で使ってたのか
0031名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/17(火) 21:25:13.10ID:4glF2Yq+
実を言うと、俺はこんなチンケな会社で終わるような男じゃない。
本当は何処かで俺を求めているんだいや!
世界が俺を求めている!
そうもうすぐ迎えが来る
明日には来るすぐ来るいま来る
それでこんなチンケな会社とはおさらばさ
0034名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/18(水) 11:39:29.65ID:hcjjK+Jw
めくっちゃイヤ!
0036名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/19(木) 00:26:08.64ID:3LwAfUw6
そういえばフルメタがあるじゃんよ。
ウィスパードの設定的に異星人の侵略に対抗する時間改変物かと思ったら違うのか
0037名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/19(木) 01:23:46.99ID:LvW+H2MY
あくまでも例えなんでそのままのものを求めてると思われると困るんだが
例えば、ごちうさのような日常系の話で登場人物が眠ると、リアル世界でおっさんとして目覚めて会社に通ってるみたいな
(もう絵柄も変えて島耕作とかカイジみたいな絵柄で)
それでごちうさ世界の方も日常萌えとして成立していながらおっさんの世界ともとおしで見るとちゃんとリンクしてるみたいな
オンラインゲームでもなんでもいいからそういう全く異質の世界がつながってるってのを見てみたい
0039名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/19(木) 03:00:21.85ID:LvW+H2MY
一応これまでのスレの話題の流れを踏まえて、アニメとして見たい内容を書いてるんだが
少しでも該当しそうなスレがあったらその場で中断しないといかんのか?
0042名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/19(木) 05:24:18.14ID:ql3Nyqme
「美少女アニメ観たいなぁ」
「◯◯は?」「△△とか」
「は?美少女と言ったら10歳以下だろ?」
「…□□でいいんじゃね?」
「ネコミミがいいんだよね」
(ダメだこいつ「まだ人のレベルに至っていない」や)
0044名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/19(木) 08:36:58.67ID:6i0971vq
明確な説明なしだけどTV版の「ブラック・ロック・シューター」はそんな感じかな
他人とリアルで揉めるかわりに夢の中でペルソナ5的に勝負をつけて
負けた方は現実世界で大人しい性格に変わってしまう

状況を理解してて自分の意志で現実と異世界を切り替えジャンプしながら敵から逃げる小説だと「タリスマン」という名作がある

そのタリスマンを宮部みゆきがパクって書いたのが「ブレイブス・トーリー」らしいけど読んでないしアニメも見てないので世界の繋がり具合とか知らん
0045名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/19(木) 09:21:37.16ID:kFTCpn90
何出しても納得する気ないんだから、ほっとけよ。
こいつを満足させると賞金でも出るの?
0046名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/21(土) 00:05:09.91ID:FXfULkWU
>>44
>そのタリスマンを宮部みゆきがパクって書いたのが「ブレイブス・トーリー」らしい
なにその異世界行くから「マトリクス」は「不思議の国のアリス」のパクリみたいな超理論?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況