X



筒井康隆総合スレッド part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/02(木) 14:19:10.03ID:3FKhlLp7
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1513854865
0750名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/02(火) 19:38:57.88ID:SxiYQrxF
もうやってら令和
0752名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/05(金) 19:01:42.92ID:8zSHrrK+
文学部唯野教授読んだ
そうとう大学についてとか文学について調べて書いたんだろうねぇ
0754名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/06(土) 04:14:29.54ID:l1cPKlEq
ああ吃驚した。
NHKの9時のニュース見てたら、なぜか岡留のお別れ会の話題が始まって、だしぬけに筒井が写って「献杯!」の発声をする映像が
0756名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/06(土) 16:27:52.79ID:ln5JTlr3
>>751
読もうとしたけど難解すぎてほぼ流し読みが
精一杯だったわ
後半で信頼できる作家のリスト? みたいなのを挙げるところは少し興味深かったが…
モナド以降の最近の短編はさ、
もはや小説じゃなくて前衛的な現代詩みたいで
正直イマイチ
もう何がなんだかさっぱりわからんのよ
わかる人いるのか? ってレベル
日記で読書のアイディアを元に短編書くとか言ってたからそれには期待してる
0758名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/07(日) 16:29:12.39ID:E15dV5uK
>>756
>モナド以降の最近の短編はさ、
>もはや小説じゃなくて前衛的な現代詩みたいで
>正直イマイチ
>もう何がなんだかさっぱりわからんのよ
>わかる人いるのか? ってレベル
   ↑
だけどこの感想ってある意味それらの短編を至極真っ当に「読めてる」「読解出来てる」ことなんじゃないの?
ていうかそもそもそれらの短編は詩ではないけど普通に前衛的な現代小説な訳だし
0759名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/07(日) 21:16:52.53ID:7Wk3smj/
分かる人が読めば絶賛すべき内容なのか
難解さを装いあらゆる批判をあらかじめ拒絶したものなのか
まぁ凡人の私には判断できない

それで私は自分の感覚のみに頼る事にしている
自分が楽しめたら良い作品だし、理解できなければ駄目なんじゃないかと。
私は書評を書く事なんてないからそれで良いのである

しかし、プロの作家が想定されるファンすらも理解できないであろうものを
書いていて良いのだろうか
それはもう分からない
老いた本当の自分の姿をファンにだからこそ見せたくなかったのではないか
何ていうのは美化しすぎであろうが
それぞれが勝手に想像すればいい
0762名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/09(火) 14:03:11.24ID:87HE1oze
なんか不評っぽいが
俺には全然「筒井康隆」を感じて良かったですがね

駄洒落がベタすぎて一周回って面白かったし

次ぎは長編を頼みまっせ御大。
0770名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/10(水) 17:30:37.07ID:sOxw5cPj
星野鉄郎なら999円札?
0773名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/11(木) 00:53:16.90ID:om2ouf4T
インタビューイだったっけ? 釣り銭のない世界。 でも釣り銭っていう概念とか言葉は存在するんだよな
0774名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/12(金) 12:38:27.03ID:IbyMQ4Ba
>>773
どうやって買い物するの?
いや
出きるやろけど面倒がおおいやろ。
0775名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/13(土) 07:42:12.27ID:ItK2yKCa
最近、わかったことだがフジテレビ番組「世にも奇妙な物語」で、私の知る限り
筒井康隆原作の短編小説「おれに関する噂」「熊の木本線」「最後の喫煙者」
の3作品がテレビドラマ化され放映されている。

この人の短編で言うと「エロチック街道」をテレビドラマ化又は映画化して
欲しいものだが、これをそうした場合、成人向け(R18)作人になってしまう
のか。
0777名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/13(土) 18:02:07.16ID:mEUmI1UF
>>775
作品にはならんの?
0778名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/13(土) 22:35:56.52ID:g6XOdeWs
「走る取的」も「世にも〜」で映像化されてるよ

R18どころかまず映像化不可能なのは「問題外科」だろう
0786名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/14(日) 10:55:58.81ID:rnB5ztWj
世にも奇妙な物語のは他の作家のもそうだけどシナリオがダメ。
どんな視聴者を想定しているのか知らないけど、わかりやすく改変しすぎで幼稚になっていたり、オチが過剰になってギャグマンガになってたりする
0790名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/15(月) 12:11:53.95ID:doBDw8mm
小松左京氏なら「戦争は無かった」 まあ出来はいまいちでしたが。
0791名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/15(月) 13:31:13.45ID:wGsVzW+F
筒井作品じゃないけど、日常的な風景の中で起こるからこそ怖さを感じるような話を
わざわざおどろおどろしい雰囲気にしたのはセンスないなあと思った>世にも〜
0792名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/15(月) 19:07:10.70ID:SdxyvTaT
名作「関節話法」はドラマになってないよね
活字だからの面白さなのかな
筒井さんの朗読ではほとんど演劇のように
激しく動き回って爆笑の渦だったと聞くけど
0796名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/15(月) 23:33:37.70ID:cyzHyM7k
俺が最も恐怖を抱き残酷だと思ったのは「生きている脳」だが、映像では全然伝わらないだろうねぇ。
0797名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/16(火) 07:44:32.03ID:t8QGk4Yp
ノートルダム寺院と言えば、ディズニーの「ノートルダムの鐘」世代のおれには「こぶ天才」のオチがわからん
0798名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:35.28ID:Ef+CL49u
せんずり流れてほういほい
とか
船→えんやとっと→しゅらしゅしゅしゅ
のくだりとか、中学生の頃に文庫本読みながら爆笑して死にそうになった覚えがある
0799名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/16(火) 13:28:28.26ID:F2iTxLo2
>>796
脳みそがアップになる映像を見せられたら
まあ迫力は出そうやけど。
0800名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/16(火) 19:59:11.50ID:hGmeiCbO
脳みそとか目玉とか心臓とかの映像は
アリータ:バトルエンジェルにあったな
生きてて目玉がちょっと動いたりして
0801名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/16(火) 21:28:08.10ID:1a2fn6fS
>>796
あれは本当に怖いよな
アメリカで麻酔の量が十分でなくて激痛を感じてるのに
体は動かないというニュースがあったが
逃れられない痛みというのは本当に怖い
歯の治療ですら激痛だというのに
0803名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 18:54:55.03ID:ZsmWVKXe
なんてこったい!せっかくオールスターキャストの長編思いついたのに「企画は御破算」なんて!
なのでせめて今からここに投稿するので特に読みたくもない人はIDをNGにしてくれ。
0804名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 18:55:35.21ID:ZsmWVKXe
前略。
これは「人体を構成する全細胞のうち、9/10が微生物群の細胞だ」という記事を読んで思いついたものです。
微生物群の多くは腸内細菌だが実は脳内にも未知の微生物群が存在し人間が自分の思考だと思っている思考は
実は微生物群の集合的思考であり微生物群が死滅すれば人間は思考力のない木偶人形になる、というもの。

以下これに基づく自分流の筋書き。
0805名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 18:56:17.58ID:ZsmWVKXe
私唯野仁は今年で85歳になる元大学教授であり今も早治大学の名誉教授である。
最近になって突然不可解な記憶を思い起こすことがありそれは私が遠い昔女子中学生だったという記憶である。
いよいよ認知症になったかあるいは何らかの精神疾患にかかったかと思ったが他に特に異常はない。
元々の男子中学生時代の記憶もちゃんとあり失われてはいないのだ。

初めは漠然とした記憶が徐々に鮮明になり範囲も拡大し彼女の氏名も判明、その名はすなわち「芳山和子」。
やがてその「芳山和子」が事もあろうに「タイムリープ」を繰り返したという記憶がよみがえるに至り愕然とする。
「芳山和子」としての記憶を頼りに学校名などから調べてみると彼女は実在し2年ほど前86歳で他界した事を知る。
0806名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 18:56:52.29ID:ZsmWVKXe
思い切って懇意にしている医学部の村井教授に相談すると同様の症例が多発しているらしい。
村井教授の仮説によれば人の死亡と同時に思考力の源泉たる脳内の未知の微生物群がなぜか死滅を免れ離脱。
他人の脳内に侵入して生き延びているのではないか、とのこと。
かつてまれに起きていたこの現象の多くは「生まれ変わり」の怪奇現象として伝えられてきたが
最近になってかつてのような子供だけではなく老人などにも突然の他者の記憶として現れ始めた。
0807名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 18:57:26.08ID:ZsmWVKXe
つまり「芳山和子」の死に伴い彼女の微生物群が彼女の脳から離脱し私の脳に侵入し寄生した可能性がある。
という事はこのままで私自身の微生物群がもし死滅すれば私は「芳山和子」になってしまうのか。
あるいはすでに意識の表層では唯野仁でありながら深い所では芳山和子に乗っ取られているのかもしれぬ。
私は確かに唯野仁であるのか何を以ってそう言えるのか最早あやふやとなり呆け老人の心境はかくのごときか。
だがこの現象に彼女の死去から2年の時間差があるのはどうしたことか。2年間じっと潜伏していたのか。
あるいは彼女の微生物群らしく「タイムリープ」でもしてきたというのだろうか。
この時私はまだ知らなかったのだ。この微生物群にとって「時間の隔たり」など意味はないのだという事を。
0808名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 18:58:09.74ID:ZsmWVKXe
他者の記憶は1人だけではなく複数になることもあると言う。
やがて私にもさらなる別人の記憶が訪れるようになる。
その名は「火田七瀬」、享年は偶然なのか因果なのかやはり86歳。
そして七瀬の記憶の次にさらなる驚愕の記憶がもたらされる。
0811名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 19:01:03.05ID:ZsmWVKXe
もはや単なる記憶ではなく私は全宇宙に遍在していた。
いや空間のみならず時間においても私は全時空に遍在していた。
時空はより高次元において言わば球形をなしており始まりもなければ終わりもなかった。
全時空は微生物群に満たされ唯野仁の微生物群は言わばコモリガエルの背中からひょっこり顔を出すごく一部だった。
私は1967年の芳山和子であり1977年の火田七瀬であり1990年の唯野仁であり全ての時間の全ての存在だった。
そしてもちろん2040年の現在の私でもあった。
もはや自分自身発狂したとしか思えぬ時空の渦のその中心に私はついに唯一無二の真に思考する存在を知る。
その名は
0816名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 23:24:52.81ID:b0ceNdzh
個人的には微生物の話は面白いと思ったけど、時かけとか七瀬とか過去作の要素は一切不要だと思うけどなあ。
ファンの二次創作のような長編は却って無礼ではないのか。
おれは情けないよ。
0818名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/18(木) 20:00:59.34ID:l36wz4nn
ツイッターで↓のアカウントが常軌を逸したクソリプを筒井先生に送りつけまくってるので
ツイやってる人いたら通報に
協力してくれたら助かる
https://mobile.twitter.com/fmdoskume
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/18(木) 21:08:54.04ID:kHf0yo5z
ご立派ですなぁw
0823名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/18(木) 22:48:09.58ID:kjooS4KK
武器商人と女衒には権力持たせ担いでるのに
働きで慰安をくれた皆さんを辱め蔑むのみで
見下すから代々こじれるわけです
0825名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/19(金) 19:46:22.55ID:Gkqq77J+
筒井の同人小説みたいなのを書いて賞を取った人っていなかった?

筒井に「こんなネタはどうでしょう」なんて言っても今の筒井ではどうにもならんだろ
だったら筒井の模倣に徹して自分で書いた方が日の目を見る可能性はあるのでは?
0826名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/20(土) 02:22:16.82ID:DQHbFoaH
?なんじょれ熊の木
  かんじょれ猪の木
   ブッケ ブッタラカ
   ヤッケ ヤッタラカ
   ボッケ ボッボッボッボッボッボッ
0828名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/21(日) 14:52:16.27ID:JzPhqP4x
>>812
長編のオチにそれはない
ファンの2次創作ならありだから
自分で書いてエロい挿絵をのせて
薄い本にしてコミケで売ればいい
0829ミラ ◆yc99/W2drU
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:27.88ID:Myjmueha
登場人物が出番を待っているというアイデアは、最初から小説形式で応募したものなので、
カクヨムという投稿サイトに「小説は読者を選べない」というタイトルで投稿した。
興味があったら、読んでみてくれ。短いのですぐ読める。
カクヨムへのリンクをそのまま貼ると規制に引っかかるので、Twitter経由で。
https://twitter.com/miraxxsf/status/1118904390545317888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0831名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/23(火) 01:25:53.32ID:gw3g3hre
星新一も小松左京も逝ったのに
0835名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/23(火) 22:33:37.90ID:j+XBQhQd
えー?ショートじゃもったいない
主人公のくだりも脇役のくだりも
もっともっと広げてほしい
できれば馬鹿読者の描写があれば
最高に楽しい短編にできるかも
0840名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/24(水) 19:30:53.32ID:N/kGXny7
長編までいけるかわからないが広げる手を思いついた
読者は複数いるので登場人物としては全部に対応を迫られる
ベストセラーともなればそりゃあもうてんてこまい
このいろんな読者への対応を輻輳させて同時並行で描く
結末を先に読むやつ食い物をこぼしながら読むやつ
トイレで紙がなくて人物の顔のさし絵頁を破って尻を拭くやつ
0843名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/25(木) 12:09:24.17ID:Qezj1F76
>>842
できそこないと言えば星さん。
0844名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/25(木) 17:31:17.61ID:Yne/lXnk
書きようによっては面白いだろうけど、長編にするのは難しいかもな。
でもアイディアはいろいろ浮かぶな。
筒井の言うように連作長編にするのがいいと思う
0845名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/25(木) 19:58:07.27ID:NHMki2Ki
星新一は素人から募ったショートショートを本にしてたな
0846名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/25(木) 19:59:39.31ID:p2fIoqm6
読者の1人に恋人に裏切られ絶望の淵にいる若い女性がいた
また別の読者に妻子を交通事故で失った若い男性がいた
何の接点もなかった2人がこの小説をきっかけに知り合う
そして2人が結ばれるであろうことを予感させつつ小説は終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況