>>391
> ドイツはなぜ降伏したの?

大きな要因は次の3点だと言われている

1.戦争初期の有利な段階でイギリスを制圧しなかったため,強力な反撃を喰らってしまった.
2.米国がヨーロッパの戦争に参加し,ドイツに侵攻された地域をどんどん奪還していった.
3.ソ連に戦争をしかけたことで泥沼の長期戦となり,ドイツの兵力が急速に消耗してしまった.
  それまでドイツはソ連と不可侵条約を結んでおり,ソ連とは戦争する必要なかった.

要するに、ヒトラーの判断ミスが重なり、数々の墓穴を掘ったことで戦況がどんどん悪化
その結果、南の英米仏軍、北のソ連軍、南北から追い詰められヒトラー自殺ナチ崩壊ドイツ敗北

> そもそもなぜ日本は戦争に参加したのだろうか?

自国に資源のない日本は、資源獲得のため大陸に進出し満州国という見せかけの国を作った

それまで日本は、日清戦争、日露戦争など、他国に戦争をしかけ勝つことで大きな資源と利益を
獲得し、日本が豊かになるのと一緒に、軍隊も日本国内で大きな権力と発言権を得るようになり、
やがては、それが議会政治をも圧倒する勢力に膨張していく

古い大日本帝国憲法では、日本の権力はすべて天皇に集中した構造になっており、議会は国の
運営方法を天皇に具申し認可を得なければ、実質、何もできない存在だった
さらには、日本の軍隊を指揮できる最高機関も天皇に限られていた

要は、戦前戦中の日本というのは、天皇さえ丸め込んでしまえば何でもやりたい放題できるという、
大きな欠陥を持った組織構造をしていたということができる

そのため、政治家や軍人たちにはスタンドプレイを行い、事後報告で天皇の了解を得るという悪い
体質が蔓延することとなり、それが軍隊独自の判断や暴走を招くことになる
中国への侵攻を進め、より多くの資源獲得をめざす日本軍、日本の中国侵略に反対する欧米との
間で対立の火種が拡大し、やがて、それが日米開戦へとつながっていった