X



指輪物語−74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/07/17(水) 18:31:29.44ID:FaBh1SLi
〜第三紀27『74』年、オイン生まれる〜

1が前スレでどうしようかと思いまどっているうちに、もう新スレは立っていたのです。
新スレが立ったを見たが早いか、みないっせいに新スレのなかにはいりこみ、乙をして、
口々に「今後もあいかわりませず。」などとあいさつをのべました。(中略)
ですから1は、しばらくのあいだ目の回るほどいそがしい思いをしました。

J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。

前スレ:指輪物語−73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1546039661/
0131名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/05(木) 22:02:01.79ID:Cv514B+s
黒の乗手はそもそも原作に姿書いてあるし
その姿も馬にまたがった黒ローブってだけなんだから
PJ映画の専売特許とかじゃないでしょ
0134名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/07(土) 16:19:16.75ID:U4h/nSIl
はぁ?石ノ森だからってなんでバッタ顔になるわけ?
ネタならもっと面白いこと言えよ
まともなレスもできず面白いことも言えないなら黙ってろよ
0136名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:22.67ID:ITM1BEld
最近すぐガチギレする人が増えて、うっかり冗談も言えない雰囲気
職場でも当たり障りのない話題ばかりで息が詰まりそうになる
0137名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:15.02ID:fkDR2Zpi
酷暑だからじゃよ
十月になれば脳味噌も冷えて身体も楽になり冗談も通じるようになる
いま暫くの辛抱じゃ
0138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/08(日) 00:00:41.19ID:jW4bJU6e
たまのことならスルーするが、
事あるごとに箸にも棒にもかからない面白くもないことを
イチイチつぶやく奴が絶えないのはいい加減目障りなんだよ
センスも知識もないなら黙ってろと
0142名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/10(火) 00:37:45.14ID:bq42Ual4
青も茶色も、任務達成したのなら西方に戻らなくていいの?
特に青は、ただでさえ最大勢力の人間に更に加担するより、弱体化した他種族を助けなくていいの?
0144名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/10(火) 08:03:39.83ID:bmAcCcvM
モリネフタールとローメスターモは自由の民の勝利に貢献したらしいけど
どうなんだろうね
個人的にはこっちの設定のほうが好き
0145名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/10(火) 08:10:26.80ID:h1PW84Bq
Darkness-slayerとEast-helperって厨二ぽくて格好いいよね

第二紀に関してだけは権利取ったっぽいからAmazonドラマで使ってくるはず
後はどっちの設定を取るかまたは使えるか
0148名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:00.40ID:6vDfNk8r
映画のトールキン、トールキン協会が否定してるから観てはいないけど
パンフレットだけ買って読んだ。
悪くは無かったよ。
0149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 13:36:01.02ID:kMkaqQS9
凄いエステート信者だな
あいつらが満足する映画なんてあるわけないのにw

パンフレットに不満ないなら映画見りゃいい
完全な部外者には物足りない映画だろうが
ファン向けには悪くないと思うよ
0150名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 13:44:08.47ID:K3R4gB1T
>>148
なんで自分の目で見て作品を判断しないの?
まさか他の小説や映画も他人任せで作品の良し悪し決めてるの?
0151名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 14:06:37.94ID:6vDfNk8r
>>150
そういう訳じゃないさ。
まず、何を根拠に否定してるのか知りたかったんだ。
それで、パンフを読んでから、と思ったのさ
0152名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 14:15:19.64ID:kMkaqQS9
あいつ等の否定に根拠なんぞない
監督の主観の入るありとあらゆる映像化そのものを否定してるだけだ
0155名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 16:08:09.60ID:6vDfNk8r
>>154
現代児童文学の翻訳で有名な金原瑞人って人のエッセイは、
彼の訳してきた物語を考えると、そこそこのモノじゃないかと思う。

ごちゃごちゃしてなくて解りやすい年譜で、サラッと教授の人生をのぞけた。
バーミンガムがモルドールのモチーフだったってさ。
0156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 18:17:24.45ID:XgcBmd13
>>153
映画トールキンについて見てもいないのに否定発表
https://www.hollywoodreporter.com/news/jrr-tolkiens-family-does-not-endorse-fox-searchlight-biopic-1203960

PJ映画のときも散々ぶーたれてたよ
話が古すぎて今これぐらいしか引っかけられなかったが
https://www.cinemablend.com/new/Here-Why-Peter-Jackson-Can-t-Make-More-Tolkien-Adaptations-Even-He-Wanted-40760.html
渋々許可したものの取り分で裁判して大喧嘩
0157名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 18:43:21.53ID:K3R4gB1T
要するに極度の原作厨ってことね
気持ちは分からんでもないが作者や作品が愛されてる証だと何故前向きに捉えられないのか
0158名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:59.69ID:dHUbARK9
そりゃ作者のトールキンが大事にしてたものや言ってたことをほとんど全無視してんだから
その遺志を継ぐって立場の財団としては容認できないのは当然だろう
0159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:42.02ID:dHUbARK9
そのへんは原作に精通してたクリストファー・リーも苦言を呈してたよね
サルマンの最期の扱いとか
0161名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:27.45ID:FYJc9/PJ
伝記物で遺族が納得するものなんかないよ
今年のアカデミー作品賞とったグリーンブックだって遺族から非難轟々
0162名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:25.75ID:3fK0tQ9B
ていうかレビュー読んでるとよく指輪やホビットを想起させるようなシーンや演出があるって
さもそれが一番の見どころのように紹介されてるけどそういう現実と作品をリンク付けるのって
トールキンが一番嫌ってたことじゃないの?
0163名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 08:48:46.42ID:rm7JRdzW
作品と戦争はあくまでも別だみたいなことは言ってたな
でもまあ読者側からしたらどうしても関連付けて考えてしまうのは仕方ないんじゃないだろうか
むしろ作品に何の影響も及ぼしていないと考えるほうが不自然だし
0164名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/12(木) 09:19:03.44ID:lEHSENkU
作者は「自分の戦争体験とは関係ない、一緒にすな」と言い張る
伝記映画制作者は「いやどう見ても関係ありますやん」と今回の映画を作った

映画トールキンが隠喩どころか直喩なみにサウロンやナズグルや死者の沼をトールキンの幻視映像に取り込んでるのは事実
それを作者が終生嫌った方法だからという一点で全否定すんのかという話
ましてや観もしないで否定すんのかという話でもある

自分は作者本人の信者じゃないから気にならない
映画としての評価があまり高くないのは山場の少ない淡々とした青春映画だからだよ
0167名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/15(日) 06:49:02.29ID:8kQ2tgka
クレルヴォの物語?だったかな?
読んだことある人いますか?
どんな感じですか?
図書館で帰り間際に見つけて最初のページしか読めなかったんだけど、トゥーリンの物語の基になったような感じって書いてあったんだけど、読んだほうがいいですか?
0172名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/18(水) 22:24:56.16ID:rd/dfrBy
>>164>>165
書いた人間の意図と読んだ人間の受け取り方がすれ違うってのは元々避けられない問題だからな
だからこれは映画の製作者とトールキン協会がそれぞれの立場で当たり前の反応をしてるってだけだわ
0174名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/03(木) 02:00:15.14ID:CO6RY/Sx
どっかの廃坑利用して完全地下遊園地「モリアパーク」とか誰か作らんかな
いや、遊園地じゃなくても安全管理した大規模な洞窟・坑道は下手なアトラクション無しでも面白いと思うんだが
0180名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 12:39:32.93ID:nh7pULuh
>>174
遊園地じゃないけど
宇都宮の大谷石の採掘場跡がモリアっぽかった
薄暗くてまわり360度ぜんぶ岩石
0182174
垢版 |
2019/10/04(金) 17:04:46.76ID:aleKZfIk
>>180
大谷資料館で調べてみたけどこれは良いね
一度行きたいものだ
エンヤのPVに使われたりもしたのか
0183名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/04(金) 17:25:19.03ID:aleKZfIk
エルフの施設ってロスローリエンの樹上都市が代表的なイメージだけど、これは本来例外的なものだよね

ティリオンやゴンドリンといった「石の都」系、ドリアスやナルゴスロンドの洞窟宮殿系、アルクウァロンデや灰色港の港町系と色々あるんだけどこういうのでは一般層にはエルフっぽくないと思われるんだろうな
0185名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/05(土) 13:27:12.38ID:7WNLGS6B
ナルゴスロンドへの移住は最初悶着あったろ
そのうち安全なことになれて必要なければ外にでることなくなったけど
0192名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/06(日) 14:23:13.93ID:eUXt0eS7
逆に、フロド以外にもバギンズさんがいて、黒の乗り手の訪問を受けたりしたのだろうか
0198名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/19(土) 19:45:08.41ID:B02frwkn
ナルゴスロンドもドリアスもだけど、洞窟宮殿っていうのがイメージできない…。なんかずっと、岩肌丸見えなところをエルフっぽい装飾の柱とかで支えてるイメージでいた。
0199名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/19(土) 23:51:56.53ID:xa6YXe5w
ドリアスのメネグロスは千洞宮というくらいだから洞窟宮殿ってのはまあそうなんだろう
ベレグオストのドワーフの手によるものとはいえ、オーナーのシンゴルの意向が大きかっただろうしエルフ的な美意識もかなり入っていたのではないか
マレーシアのグヌン・ムルみたいに崩落跡を利用した採光のある場所も多かったようなイメージがある
0200名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/20(日) 00:13:06.43ID:bQ/6Gj5W
壁掛けがかかってるらしいから、そんなに洞窟感はないんじゃないかな
地下にある宮殿って感じで
0201名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/20(日) 12:18:42.77ID:6ff92K9W
ずっとモルゴスと戦争中だから
強襲にそなえて洞窟に住むしかなかった
というか欧州人は自分たちの先祖は洞窟に住んでいたと
そんなふうに教育で教えられているはず
0203名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/22(火) 01:50:58.56ID:RaYX6X+f
どの民族も自分達の歴史を美化する傾向はあるけど、黒きヌメノール人にとってヌメノール建国以前のエダインの歴史はどう捉えられていたんだろうか
イスラムでの無明時代みたいな扱いかなあ
0204名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/23(水) 13:44:57.38ID:SkA1Da/X
エダインというのはエルフと親しかった人間たちのことを指すから
特にエルフと親しいわけではない黒のヌメノール人にとっては
エダインたちとは神々やエルフに媚びへつらって利益を得ていた連中という認識しか持っていないと思う

媚びへつらうくらいなら戦って奪うほうが賢くてしかも尚武であるという歪め方をサウロンが植え付けているかもしれない
0205名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/24(木) 01:30:23.50ID:RI+g8Nb2
アルファラゾーンはどういう位置づけになるんだろうな
サウロンの讒言を信じ込んだ愚かな王なのか
それともサウロンを信じた正義の王なのか
0206名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/25(金) 11:04:44.49ID:g4AAtNGA
人間の王としては勇猛で正義感あふれる王
エルフの友としては暗愚の昏主

エルフと人間の見解の相違が激しい
0210名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/19(火) 09:19:00.90ID:RY3RN7ee
地下は地下でもモリアなら山に掘られててほしい
山の内部がドワーフの巣みたいになってて海抜ゼロ以下に至る穴もあるってのがモリアのイメージ
0212名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/22(金) 07:40:03.06ID:J+6Dd7EW
せめて高校卒業後は正式入社で固定給とかじゃないとやっとれんな
GS資格をもう持ってる上に両親譲りの経営の才能はあるんだから
高校生の現時点で独立した方がよっぽど儲かりそうだが
0216名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/24(日) 16:37:37.66ID:At4nH9l9
日本語オーディオブック聴いてる人、居る?
既に10回以上通読したが、朗読のクオリティ高いし、音で聴くと新しい発見がある。
0220名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/25(月) 20:24:10.20ID:KB3Pvi3+
1時間150円と思えば、信じられないくらいコスパいいよ。昔なら、第一部上巻だけで、CD10枚組2万円とかしたはず。

第一部上巻だけ大川透さん、
その後、大川透が多分体調不良で降板し、
そのあとはモリア順平さん。
朗読者が統一されなかったのは少し残念だが、二人とも上手い。
大川さんは明るく、森田さんは役者って感じかな。

繰り返すが、二人とも上手いよ。
0221名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/25(月) 21:39:24.58ID:KVH22LIX
オーディオブック良いよね。
サムが田舎者通り越してちょっと足りない人みたいなのが気になるけど。
早く次出ないかな
0222名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/27(水) 10:05:55.27ID:tzOVkK3W
指輪物語は登場人物の演じ分けがかなり困難じゃないか?
ドイツ語版ではトールキンの操る20以上の文体の訳し分けが大変で
かなり凄まじいことになっていると聞いたが
0223名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/27(水) 10:47:15.07ID:bZAiMa9s
アルウェンとかエオウィンとかガラドリエルとか
女性キャラクターの台詞も同じ人が読み上げてるの?
0224名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/27(水) 11:56:07.99ID:airjdiwF
>223
オーディオブックってそういうものだよ
何人も声優を使うなら、それはドラマ(オーディオドラマ)
0225名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/27(水) 12:20:30.43ID:GCsqBJqh
地の文もそのまま読むのがオーディオブック
ドラマだと基本会話だけだから分かりやすく効果音入れたりナレーションを入れたり
0226名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/27(水) 12:57:51.42ID:5RMsTZN3
アマプラドラマ
なんかガラドリエルが最初の主役になりそうな風向き
正規ソースはまだない
漏れたオーディション動画とかその辺
2話配信したら半年休止してS2書くと言ってる段階で相当追い込まれてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況