X



指輪物語−74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/07/17(水) 18:31:29.44ID:FaBh1SLi
〜第三紀27『74』年、オイン生まれる〜

1が前スレでどうしようかと思いまどっているうちに、もう新スレは立っていたのです。
新スレが立ったを見たが早いか、みないっせいに新スレのなかにはいりこみ、乙をして、
口々に「今後もあいかわりませず。」などとあいさつをのべました。(中略)
ですから1は、しばらくのあいだ目の回るほどいそがしい思いをしました。

J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。

前スレ:指輪物語−73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1546039661/
0374名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/20(月) 13:26:21.09ID:g98CnjX7
別にお気に入りってほどじゃないと思う

木家のレゴラスはエレッセアに引っ越した後ライクァラッセって名前に変えてるね
0375名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/20(月) 19:30:10.89ID:asolfAq/
指輪・ホビット・シルマリルと読み進めてきたんだけど、補完として終わらざりし物語も着手すべきだろうか?
廉価で重版されればいいんだけどねえ
0377名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/21(火) 00:57:43.27ID:DU8EZRwZ
ゴンドリンの陥落は
一般の素人さんが自力で日本語訳したのをブログで公開してる
ここにURLを張られたくないかもしれないので
読みたい人はググってみて
0382名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/25(土) 00:24:28.03ID:zdg0iRC+
ニアナイスに出撃した時の兵力が1万だから
それだけの数を送り出す人口はあったのだろうね
0383名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/25(土) 14:56:41.70ID:vjytRHyL
ものすごく雑な推論をすると、
戦国大名の兵力は4万石につき兵士1000人程度だったという
ゆえに1万の兵力とは40万石の大名に匹敵する
100万石を擁したという加賀は江戸時代初期の人口がおおむね50〜60万人
したがって兵力1万を用意できる40万石の都は総人口20〜40万人程度
0384名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/26(日) 07:16:33.09ID:8DlsTICX
すげーなw
Wikiによるとアイスランドの人口が35万人くらいだ
日本の淡路島の人口が13万4000人くらいだなあ
0385名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/26(日) 17:14:54.23ID:Y2ptZJZl
エルフは身体的に頑強だしたぶん生産力も高いし、
人間の共同体以上に高い比率で戦闘員を捻出できるって可能性はある
0386名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/27(月) 19:33:01.14ID:DJ6Y7F07
ゴンドリンは丘の上にあるというから
阿蘇山のカルデラみたいなところに築かれた都と想像していた
もっと広大なのね
0391名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/29(水) 11:47:55.99ID:IICX45bQ
エルフは高齢化しても子供が産めるから対策一切不要だよ

問題は、好きにならない限り絶対に結婚しないエルフの性質が大きい
好きになった相手が現れるまで数千年でもひたすら待つのがエルフ
0393名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/29(水) 12:22:20.72ID:08msmOX2
あのエオルとアレゼルの間に生まれ
幼少期の知り合いはドワーフくらい(たぶん)
親権のもつれで両親が死亡
馴染みのないゴンドリンでいきなり貴族になる
鉱山に没頭してたらモルゴス一派に捕まる

マイグリンのエルフ生過酷すぎる…
0395名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/29(水) 18:42:56.78ID:vxpIY1uw
父親は航海で育児放棄、母親は自殺(したと思われていた)
エルロンドとエルロスもかなり悲惨な幼少期を送ってそうだが
マグロールさんのおかげでまともに育てたのかも・・・
0396名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/29(水) 22:09:44.54ID:xbJcH47x
>>391
エルフは高齢だと子供産めないよ
子供ができるのは若い(エルフ基準)内だけ

エルフにとって子を設けるのは肉体と魂を大きく消耗するので、
若い間にしかできない
0402名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/31(金) 18:39:14.46ID:kloVjtnj
装飾品の話なんだけど
目的達成後にフロドとサムがイシリアンでの宴席で身につけた飾り輪ってどんなんだろう
あの世界の正装みたいなのかな
0406名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/02(日) 11:47:02.86ID:uRpXTyJ1
英語の原文がどうなってるかである程度特定できると思うけど
原書もってないからなあ 原文は circlet とかかな
0407名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/02(日) 12:09:48.81ID:N1YLdP5z
Kindleで検索してみたら
ホビットたちが宴席でつけたのはCirclet
エルロンド ガラドリエル セオデンもつけてる描写あり
0410名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/02(日) 13:06:07.74ID:h5qq3vs2
レスありがとう
サークレット調べてみた
上のアーチのない王冠もサークレットなんですね
なんとなくイメージできたので
他の人の飾り環も、本読み返して確認してみます
0412名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/03(月) 22:22:25.74ID:5XWJ27Ra
古墳で塚人に捕らわれたサムメリーピピンが嵌めさせられた飾り環は金の冠らしいですね
挿絵では宝石がついたシンプルな輪っかだけど
状況がアレだけに拘束具ぽくも見えたりして
0416名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/04(火) 01:10:48.64ID:QHMfiFo/
crown, coronet いわゆる日本人がイメージする冠
diadem ヘアバンド状の冠
circlet 輪のかたちの頭飾り
bandeau 細いヘアバンド状の額飾り
aigrette 羽付きの額飾り
tiara ティアラ(中つ国でもティアラつけてた女性いた?)
fillet リボンでできた額飾り(アルウェンがつけてた気がする)
ferronniere チェーンでできた額飾りの中央に宝石が下がっているもの
0419名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/04(火) 17:22:31.31ID:unlOoYQ2
エルフがミスリルのカツラを作ってくれるそうだよ
ホビット庄全てを合わせたよりも価値のあるシロモノをね
0420名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/05(水) 07:30:32.86ID:d77Pe7Zn
>>416
リストの半分は初めて見た名ですが
頭飾りってけっこう多種多様なんですね
(最後のは鉄門扉の画像が沢山ヒットした…)

飾り環は長い髪と豊かな額のエルフにピッタリだと思う
0422名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/05(水) 10:51:57.06ID:+SIFazkx
頭冠は、ハゲに悩む王様がそれを隠すために始めた風習
ハゲぺディアに書いてあった
0427名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/05(水) 23:19:46.32ID:YTcSkpM8
そういえばアラン・リーのビルボとフロドは秀でた額だったな
映画版に反映されなくてよかった
0429名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/05(水) 23:48:35.49ID:Ib5NetlP
髪の話といえば
ノルドールは黒髪が多かったらしいけど
誰も染めたりしなかったんだろうか
ガラドリエル様の髪色に憧れて、染めるエルフとかいてもおかしくないよなあ
0437名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/07(金) 12:40:11.75ID:pBbJ5NrR
老化はしなくても成長はするだろう。
でも赤ん坊の時、
おもらししたんだろうか、ハイハイもしたんだろうか?
0439名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/07(金) 13:14:40.25ID:b0QAyWCm
夜泣きもしないし授乳のあとのゲップもおむつ替えも
自分でやってくれる赤子とか助かりまくり
0443名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/07(金) 14:58:23.11ID:1Im6/2hH
エルフをおとぎ話なゆるふわ種族だと思いたい奴多すぎ
エルフは野良仕事しそうにないとか鍛冶似合わないとか……
今度は赤子でも自立してる?挙句の果てが母子の絆が弱い??

トールキンが一番嫌ってたのがそういう地に足の付いてないおとぎ話的な妖精観なんだが
0446名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/07(金) 19:28:18.45ID:+MaRmOQq
シルマリルリオンというエルフ視点で語られた話だと地に足着いてるってか生臭い印象まである
でもホビットや指輪という異種族の視点から語られるとエルフはやっぱり少し宙に浮いてる感じするんだよなあ
…ホビットは怪しいかも
0447名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/07(金) 20:07:51.41ID:ZR5CWCHD
おとぎ話なゆるふわ?
エルフ子供が一歳で喋って歩いて踊れるのは教授の設定じゃん
その割に一通り成長期が終わるのに百年かかるけど

エルフは原則死なないからそれでもいいけどドワーフも成人まで約百年なのはほんと効率悪すぎ
0448名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 00:18:56.55ID:MlqwuARt
文系だから言語とか歴史は丁寧に作るけど
生物学的設定はゆるふわだよね
まあFTだし考えずに感じろってことで
0449名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 01:22:12.42ID:qllX7uWx
>>447
一歳で歩いて踊れるのは教授の設定だけど、
それまでの乳児期に世話がいらないだとか母性本能が育たないだとかは
まるっきり地に足のついてない妄言じゃん
0450名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 09:50:48.37ID:sqLriRqj
1歳で踊れるということは人間と比べて幼児期が大幅短縮ということだろう
それで母性の発達に影響が出ないはずもなく
それがわからないのは地に頭が付いてる人なのか
0453名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 11:14:37.01ID:Fjqxxkaf
むしろ幼少期が100年あるのがエルフだぞ
エルフは記憶が失われないから成長自体は早いが幼少期が長く続く
0457名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 13:22:35.65ID:f6yVVltT
エルフの年齢の話で思い出したが以前に最後の同盟の時に魔法使い達は
どうしてたのかなあと思って調べてみたら、まだ中つ国に居なくて意外に感じたんだよな。
いやさエルロンドが変わらずだったんでそこまで昔の事だとは思って無かったんだよね。
0458名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 13:44:31.49ID:x6Pkp8DO
>>454
100歳だとさすがに人間族でいう二十歳ぐらいなので背は高いわ力は強いわ

だが20歳だと人間族でいう7歳ぐらいに見えるのが教授設定
つまり合法ロリショタ
0459名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 13:49:56.11ID:x6Pkp8DO
生物学的に考えると1歳で喋って歩いてる理由は外敵に狙われて命を落としやすいから、となるはずなんだが
その後の外見の成長曲線がやたら緩いのがよく分からない
20年かかって人間族の7歳なら1歳だと産後数日の芋虫状態でいいんじゃないかと思う
0460名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 14:54:23.16ID:2orGflBT
エルフ子供で思いつくのはエルレードとエルリーン兄弟だけど
10歳程度で森に置き去りにされた彼らはさすがに自力で生きながらえる事は出来なかったんだろうな
0462名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 16:25:22.85ID:qllX7uWx
>>459
エルフは人間より魂と肉体の結びつきが密接で、魂で肉体を高度に統御できる
だからまだ幼いうちから言葉や運動の面で高い能力を発揮する
一方でライフスパンは人間より遥かに長い(アルダと同じくらい)ので、
成長それ自体には長い時間がかかる

本文から読み取れるトールキンの想定はだいたいこんな感じ
0463名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 17:09:09.93ID:gooMZGvg
ゴンドリンの陥落読む限りトゥオルもトゥーリン並に辛い人生送ってるよね
ある意味トゥーリン以上かも
0469名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 19:49:41.40ID:1KbIUmMI
そういや中つ国に母性的な概念てあんま見えないような
男に対する女はあっても子に対する母というのは…
外で遊んでたらモリクウェンディ(だっけ?)に捕まったあの人くらいしかパッと浮かばん
0470名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/08(土) 20:16:10.08ID:qllX7uWx
>>465
外働きで父親が子育てを任せた母は子への愛が育たないとか、
養子にとって乳児の世話する必要なかった母には愛がないとか、
そういうこと言うつもり?

世話でしか愛が育たないとかいう思考はかなり差別だし実態にも即してない
世話をしなくても一緒に家族として暮らしてれば愛は育つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況