X



ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/20(月) 16:15:48.10ID:gTv/Qzse
ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフについて語りましょう。
ハインラインのスレPart5に、クラークとアシモフを同居させSF御三家のスレに拡大しました。

前スレ ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1529964823/

ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558926841/
0007名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/26(日) 18:20:26.34ID:5zbML33y
最近洋ゲーのステラリスをやり始めたんだが、アシモフの影響が強くて面白いな。没落した帝国、とか銀河帝国まんまだし。
0011名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/02(土) 05:47:58.73ID:VpOwpuad
>>8
アイルランドが集会の人数を制限したので、撮影が成り立たなくなって、制作会社とAppleが一時中止を決定したと。
0016名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/07(木) 22:25:16.21ID:AOueYWo7
ファウンデーション対帝国で、ミュールが出てくる数十年前にトランターを陥落させた(にもかかわらず第二ファウンデーションの力で帝室図書館には立ち入れなかった)、
反乱者ギルマーって最後どうなったの?
0018名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/14(木) 00:12:42.24ID:l6cYtBx9
SF苦手意識あったけど、急に読んでみたくなってクラークから読んでる
幼年期の終わりね
0020名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/14(木) 08:40:54.46ID:KUEN0FyB
誰もって誰の事? 
まさか現実世界のロボットに三原則が適応されてないからってアシモフを叩いてるの?
0021名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/14(木) 09:11:33.52ID:iUCjTSmR
>>20=アホ丸出しだな
>>20は読解力ゼロ
0022名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/14(木) 09:14:28.31ID:iUCjTSmR
セルダン廟が何年に一回開く!とか言ってないで
セルダン廟、勝手に開けて、中の映像調べればいいじゃん

ファウンデーションの科学力ってセルダンの時から進歩してるんだろ
ファウンデーションの住人ってアホばかりだな
0023名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/14(木) 09:16:49.67ID:J1dZBHtz
確か技術が進んで早めて見たことあったような。
放射性元素の崩壊かなんかで時間はかってるんダッケ?
0025名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/14(木) 10:39:03.99ID:iUCjTSmR
>>24は、ホントにアホね
>>19をちゃんとお読みになったら?
0027名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/14(木) 14:36:27.57ID:MjNryYlu
専門家「コロナでは40万人が亡くなるでしょう。もし我々の提言が聞き入れられれば千人まで減少させられる」
0033名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/15(金) 17:29:27.09ID:N72/Gmj/
結構アシモフを読んでる人が描いてる印象はある
ただまだミュール編の前編くらいでしかも遅筆なので原作読んだほうが良いと思う
0034名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/16(土) 13:07:44.49ID:X6ozKYv8
>>32
単なる知識なら他人の物を貰う方が効率は良いだろうが、好みに関しては十人十色、蓼食う虫も好き好きだから
0036名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/16(土) 13:42:16.60ID:U0+gNt+j
ファウンデーションの視察に来た、考古学が趣味な帝国の役人が、
ハーディンにフィールドワークしないのかって言われて、
自分より近い時代の自分以上に優れた学者の本を読めばじゅうぶんって答えて
陰で高い知性って評価されてたケド、アシモフも同じ「本でいい派」ナン?
0037名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/16(土) 13:46:33.62ID:6EXKKDTA
アシモフの科学エッセイ読むぶんには
本で調べてからないとわかると自分で計算して知性を働かせるタイプ
0039名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/16(土) 17:11:01.09ID:9eVd6QqS
でもメンサに招かれた時にちゃんとヨーロッパにも行ってるし
皆既日食を見にいくクルーズにも行ってる
徴兵されたときはハワイに配属されたんだっけ?
海に雨が降るのを見てなんて無駄なwwwと爆笑し正気を疑われたとかのエピソードを覚えてる

飛行機に乗ってるからってそれほど行動範囲が広い日本人は珍しいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況