X



小松左京スレ 第19 何事にも終わりはある、問題は…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/02(日) 18:31:14.26ID:dxaPj47S
ここは、『果しなき流れの果に』『復活の日』『日本沈没』「くだんのはは」「神への長い道」など
数々の作品を著わし、日本SF史に不滅の足跡を残した作家、小松左京(1931-2011)のスレです。

■前スレ

小松左京スレ 第18 パンデミック真っ最中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1585934308/
0407名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/09(土) 19:19:42.61ID:lpNSwVMx
BSプレミアムのアナザーストーリーズでも去年の9月に
「“復活の日”の衝撃〜コロナ“予言の書”〜」というタイトルでやってた
0409名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/11(月) 15:45:52.27ID:2SeNdrSs
去年の今ごろ「たかが新型コロナウイルスなんかでw」

今「まさか新型コロナウイルスなんかで!」
0414名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 19:53:31.61ID:T0LTEPo7
そんな都合よく中性子爆弾ばっかか?
ネヴィル・シュートの渚にて状態にならないか普通
0416名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:52.28ID:nZw+9TYn
大半が中性子爆弾だったから旧来の設備などもあまり壊れてなくて
これからのために活用できるぞラッキーって結末
0419名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 21:25:19.08ID:UNh9a7mp
>>414
「復活の日」ではそうだった、というだけの話だよ

現実ではそうじゃないかもしれん
実際もう、南極にも新型コロナは入りこんでいるし

これだけ通信、情報伝達機能が広がった今では
MM-88が広まったら、「南極はまだ無事だ!」というだけでクルーズ船が南極へ突撃しかねない時代なわけで
さて、現在の核ミサイルは、どういう弾頭がどこに向いているだろうか?
0421名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 22:13:44.70ID:P0om/y2Y
まあ、現実には復活の日に出て来るようなウイルスは存在しようがないのは今回のコロナ騒動で十分わかっただろ。
強力なウイルスだと宿主の人間がバタバタ死んでしまって広まらないし、広まる為に弱毒性になるとなんの意味もない。

死亡率が高いのに感染スピードが速いウイルスなんて存在そのものが完全に矛盾してるよ。
0422名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 22:23:19.22ID:iRo9dX6V
>>421
そこを否定してしまったら、そもそも復活の日というSF小説そのものが成り立たなくなるんだけども…
それ故に、宇宙から来たウイルス(?)という設定だったわけだしな。
0424名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 22:30:12.95ID:P0om/y2Y
>>422
そりゃ、SF小説なんだから設定でそうなってるってーのは有りなんだけど現実にこういう事態が起こると「やっぱり小説と現実は違うよねー」という
のがわかっちゃうでしょ。2001年宇宙の旅とか今読むとそういう感想になるし。サイバーパンクも現実と比較すると色々違うよねーとかさ。

まあ、こういう現実の下敷きが次の世代のSFを産むんだろうから古いSFはファンタジー分野に入れてけばいいんだろうけど
0426名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 22:58:28.48ID:P0om/y2Y
>>425
60年前にネットあったら確実に書き込みしてたよ。ただ、当時はネットなかったからね。
でも、俺は周りに言ってたよ、調べて貰えばわかる。
0427名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:08.47ID:nZw+9TYn
>>424
原作のランドン博士の説明にあるけど、MM-88は黄色ブドウ球菌そっくりな「細菌」で宿主なしでも生きられる
MM-88に寄生しているリンスキイ核酸が人間などに心臓麻痺を起こさせる

「チベットかぜ」はMM-88に刺激されて感染力や毒性が強くなったインフルエンザで、MM-88とは別物
このウイルスはたぶん人類滅亡後には消えてる

この二つの病気が同時に流行したので、誰もが「心臓麻痺を起こさせるインフルエンザ」と誤認した
0428名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 23:04:05.05ID:P0om/y2Y
>>427
現代だと、簡単にウイルスの確定とかできるけど当時じゃ無理だわな。
いや、当時もできたんじゃないか?

でもさ、やっぱり感染力が強くなったうえに強毒性ってやっぱ現実には無理だよね。ウイルスが拡大していく途中でウイルスの中から弱毒性の
お蔭で宿主の行動範囲が広くなってより感染力が強くなったウイルスが出て来てそれに感染した人間は免疫獲得しちゃうよね。
0429名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:33.58ID:nZw+9TYn
>>428
原作では3月ごろの時点で既に大阪大学の教授がウイルスを特定しているしワクチンも研究されてるけど、
ワクチン力価が低い上に卵不足でまともに製造できない
チベットかぜは最悪の場合で死亡率70%と算定されてるけど、人類を滅亡させるほどの力はない
人類を滅亡させたのはリンスキイ核酸
0430名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/12(火) 23:35:51.09ID:nZw+9TYn
あ、わかりにくかったかな
大阪大学で特定されたのはチベットかぜのウイルスね
もっともチベットかぜを完全に抑え込めたとしても、結局はリンスキイ核酸による心臓麻痺で死ぬことには変わりないけど
0432名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/13(水) 11:16:20.70ID:RiwSvCy5
>>426
> 60年前にネットあったら確実に書き込みしてたよ。

この手の発言は、大抵(新しい知識を知ってからの)後付けだからなぁ
そもそも、60年前にはウイルスや核酸や分子生物学の本や情報に触れる機会などほとんど無かった
あったとしても、当時、そういった狭い専門分野に興味を持つ人間自体少なかったはず

生物学者の岡田節人さんによると、当時京大の生物学科は生徒が少なく選考試験が無かったらしい

科学解説書の定番であるブルーバックスの創刊だって、やっと1963年のこと
雑誌日経サイエンスの創刊は1971年

あと、コンピューターも、COBOLやFortranを使いパンチカードや紙テープで入力しており、一般向けの
易しい参考書など存在していない時代だった

1968年の映画「2001年宇宙の旅」でも、コンピューターの前で科学者にインタビューするシーンを撮影
したものの、当時のリレー式コンピューターの稼働音がうるさくて撮影が大変だったらしい
(もちろん、その撮影部分はボツにされ映画には使用されていない)
0433名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/13(水) 12:03:29.01ID:7gjSbuPd
そもそも論で言うなら、もしも60年前にネットがあったなら、おそらく復活の日はその60年前に書かれてたじゃないか?www
それくらいの知識量の違いがあるんじゃないか、って意味だけどね。
0438名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:30.90ID:QacF8n3e
60年前ってのはジョークにしても、長いこと周りにそういうこと言ってたらしいのに
誰もMM-88はウィルスじゃないことを指摘しなかったんだろうか
原作読んでいない人相手に言ってただけ?
0439名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/14(木) 13:28:16.13ID:P7M+5WpT
半藤一利さんが亡くなったと聞いてちょっと調べてみたんだが
この人、小松左京より一年年上なんだな。
で小松左京が小説家としてのキャリアを終えた頃に作家としてデビュー。
早世、晩成の違いはあるにせよ、これを知ったら「虚無回廊」の先の
小松左京を見たかったって気持ちになる。
なんかうまくは言えないんだけど太宰治や中島敦が
実は井上靖より年下だって気付いた時と同じ気分。
0440名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/14(木) 14:49:05.05ID:uTqWkG2q
森おう外 〈1862年2月17日 文久2年1月19日〉 - 1922年〈大正11年〉7月9日)(60歳没)
夏目漱石(1867年2月9日〈慶応3年1月5日〉- 1916年〈大正5年〉12月9日)(49歳没)

菊池 寛(1888年(明治21年)12月26日 - 1948年(昭和23年)(59歳没)


芥川 龍之介(1892年〈明治25年〉3月1日 - 1927年〈昭和2年〉7月24日)(35歳没)
江戸川 乱歩(1894年(明治27年)10月21日 - 1965年(昭和40年)7月28日)(70歳没)
宮沢 賢治 正字: 宮澤 賢治、1896年(明治29年)8月27日 - 1933年(昭和8年)(37歳没)
川端 康成(かわばた やすなり、1899年(明治32年)6月14日 - 1972年(昭和47年)4月16日)(72歳没)

横溝 正史(よこみぞ せいし、1902年〈明治35年〉5月24日 - 1981年〈昭和56年〉12月28日)(79歳没)


井上 靖(いのうえ やすし、1907年(明治40年)5月6日 - 1991年(平成3年)1月29日)(83歳没)
太宰 治(だざい おさむ、1909年〈明治42年〉6月19日 - 1948年〈昭和23年〉6月13日)(38歳没)
中島 敦(なかじま あつし、1909年(明治42年)5月5日 - 1942年(昭和17年)12月4日)(33歳没)

松本 清張(まつもと せいちょう、1909年12月21日 [注釈 1]- 1992年8月4日)(82歳没)



高木 彬光(たかぎ あきみつ、1920年9月25日 - 1995年9月9日)(74歳没)


夏目 房之介(なつめ ふさのすけ、1950年8月18日 - )(70歳)
0445名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:01.69ID:uTqWkG2q
堀江信彦と似たケースだな
雑誌の編集部員や編集長をしている間は
自分の名前を出さずに執筆し
編集部を離れてからは自分の名前を出して執筆
過去の作品も自分の名前で再発売する場合がある

蒼天の拳の漫画には自分の名前を出さず
アニメ化の時 原作・原哲夫/堀江信彦 とした
0447名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/15(金) 03:37:40.26ID:Y4TDq7ky
SF作家 小松左京の霊言 「日本沈没」を回避するシナリオ (OR books)
www.amazon.co.jp/dp/4863957041/
|大川 隆法 (著)
|出版社 : 幸福の科学出版 (2015/8/12)
|発売日 : 2015/8/12

カスタマレビューが星5個と1個の両極端しか存在しないw
 
0449名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/15(金) 09:55:14.13ID:kSUtbMr4
ちゃんとできたら、それはそれでたいした芸だw
ーここは暗い、重い
とかやってるのかな
0453名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/16(土) 11:22:20.06ID:h15opaSB
ワクチンの配布が順当にいくなら、東京オリンピックはまあ開催されるだろ。
むしろ、ここのところの株価の上昇は、半年先の景気の動向を指し示していると見ていいから
実際の効果の程はいざ知らず、ワクチン投与によるプラシーボ効果で、存外景気は良くなるかも知れんし。

まあ、当分オレは射たないけどね。
0454名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/16(土) 11:30:55.36ID:BwmEU+98
石原慎太郎が再び東京でオリンピックをなんていってた頃は
何言ってんだかこの親父なんて思ってたけど、
決定したときは盛り上がって、それがこのコロナ禍。
イギリスが日本じゃできないならうちがやるよって名乗りあげたら
ジョンソン首相がコロナに罹患。
こんなシナリオどこのSF作家にも描けないよ。
まさに事実は小説よりも奇なり。
0455名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/16(土) 13:59:49.65ID:Ch7dKcsu
事実を小説にしたら荒唐無稽過ぎて誰も読まないからな。宇宙人の地球侵略のほうが説得力があるくらいだ
0458名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/17(日) 00:26:13.59ID:eqapRUiL
発揮するかの変換間違いなのは確実なんだが、破棄するかでもなんかしっくりくる漢字の不思議
0459名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/17(日) 04:32:03.40ID:Q7gf/M/J
変異種に対しては ワクチンの効果のうち
何パーセントが発揮されて 何パーセントが破棄されるか
0460名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/17(日) 04:44:48.08ID:Q7gf/M/J
人類はシューメーカーレビー第9彗星が
木星に衝突する様子を目撃したが
いずれは彗星が水星に衝突するのも目撃するだろうか
0465名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/17(日) 14:51:42.50ID:Q7gf/M/J
日本沈没の安部令子のセリフとか
ヨハネの黙示録だったかな とか
考えたけどあんまり思い出せない
阿倍玲子か安倍麗子かということもわからない
0467名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/17(日) 22:06:50.37ID:Y2ggwAVw
>>466
MMー88はコロナだったのか…なら、あの時に緑茶をもっと飲んでいたなら…まさか…いや、ひょっとして…
0470名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/18(月) 19:49:30.62ID:bWC5jUUX
オリンピックという未曾有の厄災からの日本人の復活を描く 一大スペクタクル
序章 東京
0471名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/18(月) 22:26:17.58ID:WJQWY4Cf
大戦の時に東京オリンピックが中止になってるからオリンピックと未曾有の災厄ってのは重なるちゃ重なるけどね。
戦争だから災厄ってのとは違うだろうけど。

つうか、大戦で中止になったオリンピックをその後の高度経済成長時に日本でやったわけで当時の熱狂は今じゃ想像もできんがね。
今回の東京も中止になって20年後にやるってなればさぞや盛り上がるだろうよ。
0473名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/19(火) 03:04:26.29ID:ogLsyqrW
南極に回遊してくる哺乳類がMM-88に感染していないのは、お話の都合上ではなかったのかな


新型コロナ行政 ここが問題! ここが不満!in 医者板02
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1602528806/

625 774 age 2021/01/11(月) 23:28:51.95 ID:9Ru33T0D
そもそも、なぜクジラとか他の動物には移らないか知ってるのか?

627 【大吉】 age 2021/01/12(火) 00:14:17.48 ID:NYGkl7Vt
>>625
未だに不明だけどって言われている

628 犬丸 ◆MRCYWQz4rc 2021/01/12(火) 00:31:11.07 ID:BqN/8nqD
>>625
ようは「人間の鼻や肺がコロナの住環境として快適」ってことじゃね?
あるいは、増殖可能なサイクルを構築できる環境があるか?
みたいな話じゃね?
0474名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/19(火) 07:31:46.96ID:hQxUZKlG
>>472
現代のロングシート電車でもなぜかお年寄りから話しかけられた…
そんなところがよかったのに静岡

クソウィルスの所為でっ
0475名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/19(火) 10:13:22.96ID:U6YA+4AP
今日みたいによく晴れた空は見上げる度叩けばカンと音がしそうなって
記述思い出すな
0477名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:44.21ID:wFO6wGiG
>>472
ふたりは静岡で在来線に乗り換え
小野寺は焼津で下車
郷は金谷まで行って大井川鐵道で大井川上流のリニアトンネルの測量に不正があるというタレコミを調査しにいった…
ということにしよう
0478名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/21(木) 12:35:28.40ID:a7pE1TDm
小6の時の恩師が雑談好きでよく 自分が担当する 社会科の 授業を10分間ぐらい潰して 自分の読んだ お気に入りの 小説のあらすじなど話してくれた。 小松左京は面白いぞと勧められて ハヤカワ文庫 JA の復活の日を手に取ったのが初 SF 体験だった。
今渦中の静岡県東部在住だがまさか スーパーの買い出しにまで それなりの覚悟が必要になるとは もう SF 。全然ありがたくないけど。
0479名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/21(木) 13:35:57.08ID:Zbxvf/wS
最近ようやくイーガンの面白さに目覚めたんだが「ディアスポラ」で
宇宙航行中のクローンが地球の本体の死を知る場面ではさすがに
『イーガン、「虚無回廊」をパクったな』って思った。
0487名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/24(日) 03:48:07.64ID:A8IjH7FK
そういや、ドラマの話がなくなったな。まあ、撮影どころじゃないか。

つうか、今ならどう考えても復活の日だったよな。それこそ、街中マスク姿の撮影なんて今しかできないぞ
0488名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/24(日) 04:45:37.27ID:OmitIb5G
日本各地や世界各地をマスク姿の人が歩いてる映像を撮影する場合 
普段なら何万人もエキストラを雇う必要があるし
0490名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/28(木) 13:50:13.92ID:MfuHVydo
日本アパッチ族読んでるんだけど、凄い面白い

久しぶりに嬉しくなったわ
0491名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/28(木) 23:29:17.32ID:jvHuvPwc
無職が罪になるか

ニートなんか極悪人やな。
0494名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/30(土) 15:35:42.74ID:T8vCIccX
>>492
小松とクラーク、イヤホン差してるという事は同時通訳を使ってたのか。
まぁオフィシャルな対談ならそうするのがマナーかな。
小松左京の語学力は、星新一の証言によれば、
「ドイツ語で寝言を言って、寝言のままフランス語で返事する」くらいのレベルはあったそうだが。
0496名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/30(土) 19:42:18.03ID:Q0dzYjj1
>>494
そりゃ、星新一のジョークだろ。そりゃ、星新一も英語には堪能らしかったけど、ドイツ語だのフランス語だのの能力を図る事ができたわけでもあるまい
0498名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/30(土) 21:18:50.20ID:kexwpJhH
♪星は何でも♪知っている♪
0500名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/31(日) 16:02:01.62ID:Gau8AT+6
>>499
その 教えてくれた人は木星とともに
ブラックホールに突っ込み

あとには再会の時無重力セックスした金髪テロリストの元彼女が残っていた
0501名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/31(日) 22:43:33.50ID:EHMiH7ck
いくらなんでも人類が危機に瀕してる時にエコ脳とはいえあんなテロ起こす奴らおらんやろ、リアリティなさ過ぎ

…と思っていた自分が間違っていた事を突きつけられる事態が日々進行中
0502名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/31(日) 23:39:35.17ID:H2h6MkO5
おそらくはブラックホールが近づいてるのはフェイクニュースと言ってる政治家が人気になったりしてるだろうしな。
地球温暖化すら認めない人間が大量にいるんだから、そりゃ木星なくすって反対する連中が大量に出て来るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況