SFとは違うのですが
[いつ読んだ]40年前

[あらすじ]
19-20世紀の発明を当時の銅版画を挿絵に記述した本

[覚えているエピソード]
帽子用頭の寸法測定器、空気圧地下鉄、パノラマ、水中歩行器

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
出版社は学研

[物語の舞台となってる国・時代]
19-20世紀の欧米

よろしくお願いします