X



SF映画 これは観ておけ PART25

0145名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/01(土) 11:24:13.20ID:8IamTnRs
あんな超テクノロジーだの宇宙からの侵略者だの魔法だのだらけの世界観が
フツーに受け入れられるのは、
かなり上手いヤツが自然なリアクションで演技出来てるからダヨ。
0147名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/02(日) 13:23:54.64ID:1oR3LjG4
>>145
ロケじゃなくて、全体が緑色の部屋で
屋外設定の飛んだり跳ねたり
泣いたり笑ったりの演技してるワケだから

かなり難しいことをやってる気はするな
0148名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/02(日) 14:38:28.57ID:W7Q7P0xK
マンダロリアンでは背景を映し出したLEDスクリーンの前で
演技できるようになって
世界に没入できると俳優にも好評だそうな
0149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/02(日) 23:03:18.59ID:DiiBm46W
昔話法廷って面白いよね
被り物してる人相手にでもプロは演技で引き込むっていうか
0150名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/07(金) 17:49:37.31ID:xjzDeI6H
これからサンダーバード55見に行くジジイです
パンフレットが1,800円もするのでご注意下さい
一緒にpenが並べてあったのでそっちだと思ってたら
特別興行だとかでシニア料金で入れてくれねえし
これでBlu-ray買ったら5,000円はるかに超えるじゃねえか!
0151名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/07(金) 18:00:23.64ID:R9+Pn9Dl
>>150
2015年に作られた「サンダーバード1965」の再編集版で新作じゃないんだよね
新作のような宣伝してることに悪意を感じる
0152名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/07(金) 19:27:43.07ID:UOzNTZDC
>>151
新作だよ
冒頭で制作過程が流れる
映像化されてないラジオ放送された3作を元にしたもので
TV放送された3作を樋口真嗣が繋げたもの
0154名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/08(土) 01:48:04.11ID:yd03k92o
サンバーダードを観たくなった
0158名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/08(土) 22:00:41.21ID:E5hpjLlr
>>151>>152の話を総合すると
・映像化されてないラジオ放送された3作を元にした
・2015年に作られた「サンダーバード1965」の
・TV放送された3作を樋口真嗣が繋げた
・再編集版で新作じゃない
これでいいかな
つまり7年前のテレビ放映作をつなげて「完全新作」と銘打って
2022年の今日本公開している、と
0160名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/08(土) 22:13:58.16ID:E5hpjLlr
ここは5ちゃんなので5ちゃんの情報だけで話をしているだけだが
ちゃんと調べるなら普通にググって調べるよw
0162名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/09(日) 21:45:38.44ID:j+yWi1It
https://imgur.com/a/l6T4KwP
こいつの出てる映画をおしえてください
0165名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/10(月) 12:44:46.23ID:s504kW9F
ギャラクティカは旧も新も美女ぞろいだな
ルッキズム問題でSFと美女の組み合わせも無くなるのだろうか
0166名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:58.97ID:+/d2nxol
>>165
女の敵は女とはよく言ったもので…

まあでも、イケメンも排除しなきゃ…という事になれば
騒いでる連中も黙るような気がしないでもない
0168名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/10(月) 17:07:11.77ID:s504kW9F
美人規制が厳しくなる
もうガブリエル・ドレイクを超える可愛い子ちゃんは観れないのか.....
0173名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/14(金) 02:45:32.79ID:2tcBpJwY
惑星ソラリス
0175名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/17(月) 19:19:16.65ID:3wwAmvaL
未来惑星といったら、、、どっち派?
0179名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/20(木) 16:25:17.11ID:3PovGQzS
>>178
川崎のぼる が、いなかっぺ大将の次に書いた作品のことか?
0181名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/23(日) 17:47:37.28ID:h8rjlNzf
>>179
せつこ、それは「てんとうむしの歌」というコミックや
0183名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/25(火) 16:18:15.99ID:j76ds8VX
「ジュラシックパーク」を初めて観た時、「ウエストワールド」のパクリだと思た。
0187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:32.32ID:fnuL8tQc
一人の人間が明らかにシステムを破壊しているのに、カオス理論がどうたら言われても、それは違うだろうと。
0189名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/26(水) 13:37:33.52ID:MS5+ZE82
オレが 『ジェラシックパーク』 で連想したのは 『地獄への門』 だったわ…w

ティラノザウルスの前足が小さいのは何故かって下りが…
0190名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/26(水) 16:43:27.56ID:OhWhWFwO
ジュラシックパーク1作目の恐竜CGは感動したなあ
今やもっと良くできたCGでも当たり前になってしまったけど
0191名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/26(水) 19:10:25.09ID:k2nYGbG5
>>190
あれが実はCGそれほど使ってなくて着ぐるみやアニマトロ二クス使った特撮が多用されてるというのにさらに驚く
同時期の本邦の平成ゴジラやREX恐竜物語と比べるとCG以前にお得意の特撮ですでに負けてたという
0192名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/26(水) 20:01:24.72ID:uyL1nJ6L
ゴーストバスターズの新作が面白そう
メガネの人が死んだから続編あるのかと思ってたけど
監督が前作の監督の息子ってのも胸熱
0195名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/27(木) 10:17:31.51ID:GccFea8t
とはいえ、シン・ゴジラの着ぐるみ風CGは素晴らしかったな
ハリウッドゴジラはやっぱりなんか違うんだよなー
0197名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/27(木) 14:09:43.69ID:mPQwE4WX
>>196
1970年代のキャプテンアメリカの映画なんて同時代の仮面ライダーよりチャチだし
1986年の『キングコング2』あたりまでは別に日本の怪獣映画より出来が良かったわけじゃないぞ
80年代まではギリギリ日本は2001年もスターウォーズも作れないけどまだ得意分野の怪獣特撮ならなんとかなるんじゃないかというのはあったた
0199名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/27(木) 18:14:50.46ID:ApBKlZFT
初代ゴジラの頃に円谷が手がけた特撮を外人が本物と間違えたっていう
今では笑い話のようなエピソードなら有名だね
0200名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/28(金) 16:24:05.44ID:4oHD4wws
>>195
>シン・ゴジラの着ぐるみ風CG

シン・ウノレトラマンも着ぐるみ風CGなんだよね。
まさか、シン・仮面ライダーも・・・
0203名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/28(金) 19:29:05.21ID:dar2psQr
特撮といえば
昔の戦隊モノので
いかにもダンボール箱を組み合わせて作ったようなロボが動くのも
なにか理由があったんだろうか
0204名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/29(土) 22:31:41.23ID:Fllne0X5
>>195
>シン・ゴジラの着ぐるみ風CGは素晴らしかったな
そうか?置物過ぎて生物に見えない場面が多々あったと思うが
0205名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/30(日) 01:30:02.04ID:KT6QzmDv
>>203
物質的な限界を超えた最高強度を出すバリア的な力場を使ってて、
平面の組み合わせの方が組み立てる効率が良いとか、
その絡みで平面の組み合わせの関節の方がパワー出せて回転運動にはしにくいとか、
成り立ちを設定する事はできるかと
0209名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:27.36ID:Zoi9Cpda
シンさんは某超大国の兵器である可能性を匂わせていたな
0210名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/30(日) 14:05:20.06ID:oRK1SZKH
>メッチャ仮面のえりあしから髪の毛はみ出てナカッタ?w

仮面かぶってんだから長けりゃはみ出るだろ
ダメなのか?
0211名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/31(月) 00:47:49.84ID:zAew+Xi3
>>204,206
シン・ゴジラで解剖学的に正確な筋肉の挙動を追求しようとするCGスタッフに
庵野は「そうじゃなくてもっと着ぐるみっぽく動かして!」とダメ出ししてたな。
0212名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:40.80ID:cSB06ix0
Amazon見てたらクラシックSFの「性本能と原爆戦」のDVDが昨年末に出てた、
2006年に出版された創元SF文庫のアンソロジー、SF映画原作傑作選「地球の静止する日」に収録の
映画原作6本(イット・ケイム・フロム・アウター・スペース(それは外宇宙からやってきた)、
性本能と原爆戦、殺人ブルドーザー、ミミック、地球の静止する日、月世界征服)
本が出たときはミミックと地球の静止する日しかソフトが出てなかったが
ついに6本全部ソフト化されたわけだな、感慨深い。
0215名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/04(金) 20:41:27.12ID:hIuaEXVu
>>213
怒りの除雪車面白いけど
怒ったダディが除雪車で人を引きまくる映画じゃないんだよな…

そういや大怪獣の後始末が令和のデビルマンと呼ばれてて
凄い騒ぎになってるが観た人報告宜しく
0216名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/05(土) 07:12:47.40ID:ViLlCXIe
>>215
北欧のフィルム・ノワールって感じだね
殺し方もひたすら殴って殴って殴って、って感じだし
合間に挟まれるシニカルな笑いが良い
0218名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/05(土) 13:08:11.70ID:VdiMCr8a
映画『大怪獣のあとしまつ』とSNSの反応について思うこと 抜粋
//note.com/774notes/n/n132cdead55fe
CDBと七紙草子
2022年2月5日 07:26

この映画がなんで炎上しているかというと、予算や才能が足りなくて完成形に行けず失敗しているのではなく「シン・ゴジラ的なヌーベルバーグ怪獣映画と思わせたのに、シンゴジラのパロディのようになっている、シン・ゴジラを大好きな観客が一番嫌いな要素で埋め尽くされている」という観客層との相性の悪さ、フィーリングのミスマッチが大きくて、映画の出来自体は「こういうものを作ろうとして、実際にその通り作っている」映画だと思う。あとはそれが合うか合わないか。
  * * *

今でも忘れられない光景だけど、立川シネマシティの極音上映で何回目かのシンゴジラ見た時、上映が終わったら前の方の人たちは立ち上がってスタンディングオベーションして、すごい熱狂しているんだけど、僕がいた後部席の周囲の観客はすごい冷めてて、ため息ついたり「眠くなって寝ちゃったよ」とか愚痴を言っていた。それくらい観客の中に温度差がある作品だった。

でもSNSでは『シン・ゴジラ』を好きな観客の方が雄弁で、ネット世論を支配しやすいので、そのことは忘れられがちになる。世の中でオタクが多数派になったとは思わないけど、ツイッターみたいな局所的なところではもう本当に圧倒的に議論を支配してしまう面があって、そういう「少なくともこの場では、自分たちがあまりに数で優勢すぎるな」という警戒は持っておいた方がいい気がします。
0219名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/05(土) 14:15:28.20ID:hbavpXrk
>>218
一般人向けのパロディモノを
怪獣映画好き向けに作ったかのように宣伝してしまって
オタクの怒りを買った…って話か

SF板で、やたらと柳田理科雄が叩かれてるみたいなもんやなw

ちょっと見てこようかな
0220名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/05(土) 15:52:33.41ID:VdiMCr8a
ずいぶん前に映画のタイトル知った途端にそこを突いたか、と関心持ったけどね
そりゃ片付けどうやるのか見たいわプロジェクトxコメディというかであってシンゴジラどうでもいい
SNSタイムライン、個人によってずいぶん違うらしいよ
0221名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/05(土) 19:05:42.42ID:9d6txD0P
スパイダーマン・ホームカミングではマイケル・キートンが、アベンジャーズと宇宙人との戦い出た瓦礫の片付け業者の社長だったね
0223名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/05(土) 21:59:07.78ID:frnIRgSq
っていうか、、、
「大怪獣の後始末」の元ネタは、すでに90年代の「空想科学読本」の第1巻で出ている
0227名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/07(月) 08:47:50.02ID:DurZ6U57
怪獣が出ない怪獣映画とか
怪獣を倒した後の怪獣映画とか
脚本が良ければ低予算でも大勝利できる案件なんだけどね…
メジャー邦画最大の癌が脚本だからなあ
0228名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/07(月) 10:51:24.05ID:9LF+7LQs
>>227
さすがに
一般人向けジョーク読み物数ページ程度が
丁度良いテーマやでw

銀幕で大上段から斬りに行くようなテーマじゃないわw
0229名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/07(月) 17:44:18.40ID:QeWm8TkE
初代ウノレトラマンの時は、
倒した怪獣を担いで宇宙空間まで飛んで行って怪獣墓場に投棄したんだよな。
ただし、地上に放置されたままのことの方が多かった希ガス。

「黄金怪獣 ゴルドン」の際は、
死体から採集された150トンの純金は破壊された金鉱の麓にある街の復興資金として寄付された。
現在のレートで計算すると、1グラムあたり約7000円としても、1兆円を超える額になる。
0230名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/07(月) 22:39:28.79ID:MLTR2KBg
>>227
今そこ危機とぼくの高感度について」って文化賞大賞とったんだって
あのドラマ制作チームならやれるわ
0233名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/08(火) 02:04:17.35ID:ZbcG0ScY
>>231
SFとして作ったモノではなさそうだが
ワリとSFっぽかったw
『復活の日』 とか 『太陽を盗んだ男』 とかと似た匂いがした

ハヤリ?のタイムスリップモノやループモノなんかより
余程SFを感じたなw
0236名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/08(火) 22:58:03.74ID:SSUTSkB2
All work and no play makes Jack a dull boy.(仕事ばかりで遊ばない、ジャックは今に気が狂う)

Tシャツ
3,432円 (税込)
0238名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/09(水) 21:56:24.73ID:UBBb8gJ1
テレビ放送されたシャイニング見たらそこの字幕修正されてたな
気が狂うが替えられてたと思う
0244レトパーニュの吟遊詩人
垢版 |
2022/03/10(木) 09:15:29.84ID:7fvVPmFY
ダークシティ
あの監督はえらい(名前、度忘れ)
題名(これまた度忘れ)、超古代エジプトのファンタジー映画も良かった(アレもSFか)、キャストも凄い(主人公のガキは微妙だが、ジェイミーラニスターも主演はツラいな)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況