古沢嘉通 @frswy
やっと拙発言に関し、現役編集者の方からDMでご意見をいただきました。
その方が考える、この件に編集者含め出版社の人間が表立って意見を言わない理由をうかがいました。
それが事実であれば、言いたくないのはわかるし、この問題の追及を続ければ、私も業界から追放されるかもしれません。

出版社にとって、それくらい触れてほしくない話題のようです。
頼むから寝た子を起こすな、逆鱗に触れるな、というような感じでしょうか。
あくまでもその方の考えが正しいのであれば、です。
まあ、こんなに表立って意見が出ないと、信憑性が高い考え(=事実)に思えます。

ただ、それは出版社側の事情です。
著訳者としては、適正な印税率を求めていく態度を変える必要はありません。
出版社側と適正な印税率に関して、適宜話し合いができる健全な環境が整うことを期待して、
ひとまず一連の発言を終えることにします。