仮面ライダーMOVIE大戦シリーズ 総合7【ビルド&エグゼイド】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ここは、『仮面ライダーMOVIE大戦シリーズ』の総合スレッドです。
荒らし・煽りはスルーしましょう。次スレは>>970が立ててください。
(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

・仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010(2009年)
・仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(2010年)
・仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX(2011年)
・仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(2012年)
・仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦(2013年)
・仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(2014年)
・仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015年)
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー(2016年)
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年)

公式サイト
http://www.movie-taisen.com/

前スレ
仮面ライダーMOVIE大戦シリーズ 総合6【ビルド&エグゼイド】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1509570352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>1

保守

保守

保守

乙帰り>>1
じゃあ掃除頼むね

保守。

戦兎の主張は「ビルドは兵器ではない」だけどフェニックスロボに変身した時の音声が「不死身の兵器!」でオイオイって思ったんだけどもしかして俺だけだろうか

保守w

保守

保守

保守j

保守r

並行世界から保守

>>8
それは戦兎より、声を吹き込んだファンキー
ステーションのオヤジに文句を言うべきかと



ゾディアーツ4人は1話から出てる4人だと思ったらリブラじゃなくて蟹という

車が爆発して回転するシーンやけに長かったけど

いる?

フェニックスロボもスパークリングみたく先行登場なんだよね?映画だけ?
あとスマホウルフとかいうやつ出てこなかったのになんで入場者特典なん?

見てきた
ビルドの今の展開的に「おかえり」だけで涙腺にきてる
あとオーズずるい。あれはずるい

アマゾンズまじか?こっちはなにも予告無かったわ、キッズに見せるの微妙だからか?

ガタキリバから5コンボ変身するかと思ったけどそんなことはなかった

スレ立て乙

佐野くんの相変わらずの身体能力

>>19
俺が見に行ったところは子供結構いたっぽいけど普通にアマゾンズの予告流れてたから映画館によって違うんじゃない?

>>18
スマホウルフは本編でちらっと紹介したし…俺も開けたらそれとグリスでえってなったけど
そういやあれは東都に無いのか?他所のライダーが使うのかな

>>18
北都のボトルだから本編でも後々出てくるんじゃないかね

一番謎だったのはバイクシーンがやたら長かったことかな
途中挟まれた一般車両爆破も妙に長かった

前スレの平成2期は世界観が繋がってるという話だが
鎧武はフルスロットルでドライブと共闘したことは正史になってる(小説版より)
フォーゼもウィザードと会ったことは正史扱い(こちらも小説版)

>>22
まじかー見たかったわ大画面で
とりあえず楽しみにしとこ

あと神じゃなくて神様の方の生身アクション写真ほど映ってなくてちょっとガッカリした
でもめっちゃ飛んでて笑った

廃車大処分際でしょ(適当)

敵が青い科学者と赤いヒャッハーが合体してたし戦兎も合体してるのかな?

処分際→処分祭

>>25
車は思ったけどバイクはいいじゃんビルドらしくて
むしろビルドのおかげで他ライダーのバイクが活躍できたまである
スローは長え!って思ったけど

葛城は善人だったのね

バイカイザーの変身が完全にWだったのは草生えた

>>26
Coreと大合戦とジェネシスだっけ
現行作品側がパラレル扱いになってるのって

>>24
北都のライダー普通にかっこよくて笑ったわwwwwwwwwwwwwwwホンマ久しぶりに満足したわライダー映画

36名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 14:25:03.92ID:Gq/mDP/md
MEGAMAXで得た(戻ってきた)コアメダルは小説で紛争地に介入して武器を破壊してる時に使ってるから今回の割れたアンク以外持ってないみたいな描写は何だったんだろ

紫のトランスチームガンっぽいやつの音声ファンキー以外全然聞き取れなかった

38名無しより愛をこめて (ワッチョイ 950e-fQqm [222.14.193.202])2017/12/09(土) 14:25:12.12ID:FN/H0dMJ0
EDの各作品の場面を切り取ったやつ
神ぃがブゥゥゥゥゥン!の画像だったの絶対狙ったでしょ
他の画像と場違いすぎて目立ってたわw

エニグマがキョーダインのガブリンでわろた

>>34
ジェネシスも大合戦も繋がってる事にはなってる

映画を見て気になったこと(と自己解釈)

本編最終回で回収されたプロトガシャットを夏映画やVシネじゃ普通に使ってるレーザーターボが
ブレイブ100、スナイプ50との同時変身シーンで使わなかったのはなぜか
(取りに行ける時間がなかったとかかな)

ビルドガシャットとの2本刺しでブレイブ2、スナイプ2、レーザーターボが同時変身するシーンで
スナイプはデュアルだからともかくブレイブはレガシーで行けたんじゃないんだろうか

>>31
オーズのバイクだけ「ちょっと通ります」みたいに走ってたのは笑えたわ

>>41追記
もしくはレガシーじゃ副作用が大きすぎたのかな

自分はゴースト以降しか見てないんだけどそれで映画見に行ったらきつい?
それと一緒に行くつもりの友達がビルド3話ぐらいまでしか見てないんだが最新まで見せた方がいいかな

今、大天空寺にいるのって、タケルの他はシブヤと
ナリタ、ジャベルだけになるのか?
アカリとイゴールは住んでいるんだっけ?

そういやあのビルドは葛城だったんだよ!ってことになったけどゴリラモンドに関しては矛盾が残ったままだな

タケル殿もうちょっと活躍して欲しかった
神のお使いしてたのしか印象に残ってない

48名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 14:33:13.27ID:Gq/mDP/md
>>44
出演ライダー関連作を全て見た人間とこの映画がベストマッチするのは当然さ

まあ各ライダーの設定と結末、現状については知った方がいいのは確か
ビルドは明日までの放送を見てから見るのがいい

御成の人はもうスキンヘッドじゃないんだろうけど頑なにアフロかつら外さなかったのが笑える

50名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 14:34:39.82ID:Gq/mDP/md
>>46
ゴリラとダイヤモンドがもう1セットあっただけじゃね?

スマホウルフみたいに戦兎が所有してないのあるしな

>>44
俺鎧武者以前はまだ全話見てないけど楽しかったよ
とりあえず公式の3分で〜と5分で〜の動画見とけばなんとなくわかるんじゃね?

>>47
タケル殿が戦兎に触れたらビルドの謎解決しそう

パンフレットにクローズが出る前の撮影だから大変だったってあるな

基本映画はTV撮影より早いからな
エグゼイドの時も貴利矢が復活回より先に夏映画だったらしいし

55名無しより愛をこめて (スップ Sd03-4opR [1.72.9.212])2017/12/09(土) 14:38:29.39ID:EERa7kR5d
megaMAXの後はメダルを所持していて小説版での変身もあるからなんで財団開発の銀メダルしかなかったのか 使わなかったという解釈でいいのかね

結構評判いい感じかな
月曜に見に行くから楽しみゾ

タケル殿はこの一年後にまた死にかけて嫁をゲットしたりデミアに負けて息子に助けられたりと激動の人生が待ってるっていう

58名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d9f-BHLZ [106.173.228.103])2017/12/09(土) 14:41:13.82ID:Y+6QFFVH0
神がパンダのぬいぐるみ出したな

思い返すとこの映画もし御成いなかったら詰んでね?
神がビルドガシャットという打開策を用意したのはいいけど御成に煽てられるまで量産する気ゼロっぽかったし

敵も味方も合わせて赤と青が多かった

バイクスローの所は何故か無駄に息止めたり気使ってしまった

>>45
ジャベルとシブヤが大天空寺に残ってる。
ジャベルと御成の相性が悪くて御成が寺を出てナリタと郵便屋と不可思議現象研究所を独立。
アカリとイゴールは眼魔世界を行き来して眼魔世界の赤い空(特に説明は無かったが実は猛毒らしい)の正常化に尽力。
まあ詳しくはVシネスペクターと小説を見てくれ!ゴーストのテレビ放送版は正直面白くはなかったが外伝と小説でだいぶ補完されて今見ると面白いかも

62名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 14:42:47.11ID:Vje+G64jH
>>44
見せたほうがいい。マスターが絶賛家出中なのに玄関先までもどってるから。

フォーゼとかオーズとかわけわからん感じにはなるかもしれんな。
JKとか天野川高校OBと説明ないと理解できんだろうし。

ミニメイキングどんな感じ?

映画館がメチャメチャ混んでたのでライダー人気復活かと思ったら、
JK!タンク!ベストマッチ!の方だった・・・

65名無しより愛をこめて (ワッチョイ abd8-yGq9 [113.52.24.162])2017/12/09(土) 14:45:35.73ID:GWxVTvSp0
タケルも大変だが、
如月弦太朗もこの後で怪人同盟との戦いと
フォーゼドライバーとの別れがあるからけっこう大変。

地球がくっつくときのガーディアンの固まりがベイマックスのラストバトルみたいでワロタ

ガタキリバさん、映画だからってはしゃいでたな

しかしデータさえ手に入れば世界消滅だろうがなんでもやる財団Xはやっぱり狂ってるな

69名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2343-ylxw [219.100.41.14])2017/12/09(土) 14:50:13.87ID:+iewEUno0
オーケンが財団Xの技術で作ったメダルで召喚した偽アンクを触媒にしてアンクが復活したの?

70名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 14:50:29.70ID:Gq/mDP/md
財団X健在でこれはもう来年末に探偵や魔法使いも参戦する超平成ジェネレーションズやりますわ...

財団X製の仮面ライダーが主人公の作品はまだですか?

テーマが単純明快かつ核心的なおかげでとっちらかずに(良くも悪くも)まとまってる印象
そのせいで妙にホモホモしいシーンの多いことw
万丈が主役だったわ つか泣いた

実際ビルド終わっても平成終わるまで半年ぐらいはあるから
ディケイド2みたいな感じで平成ラストやりそう

下手すると財団Xは時空移動技術まであるからな

75名無しより愛をこめて (ワッチョイ 950e-fQqm [222.14.193.202])2017/12/09(土) 14:52:33.16ID:FN/H0dMJ0
>>69
多分そんな感じじゃないかな
映司がもってた割れたコアが意識取り戻したとしても
動かす体部分ないと意味なかっただろうし

ここまでしっかり2作品クロス出来たのはPが共通ってのも大きそうだが本当に良くやったなと思うわ
めちゃくちゃ大変だったろうな脚本

77名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3fe-/aQh [115.36.2.237])2017/12/09(土) 14:53:22.30ID:8cMqppnB0
オリジナルのメダル使わなかったのは研究機関に預けてるとかかね?
オーズ関連の演出とシナリオはすごい良かったよホント

>>71
ガチ平成ラストになる来年度でそれと財団との決着やったら盛り上がるな(俺が

そういえばさらっと禁断の果実を手に入れた云々言ってからロックシードの技術もあるのかな

>>61
ありがとう。となると今回のオチの後が気になるね
無い物ねだりではあるんだが

そこまでやるなら恐竜メダル、爬虫類も作っちゃえよと思う時がある

>>71
Xをローマ数字に直すと・・・おっと

83名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 14:59:54.68ID:Gq/mDP/md
>>79
禁断の果実に手を出したってのは世界を繋げ消滅させる最上の研究に対しての比喩かと思ったんだが

今回ロックシード関連の物は出てこないし

>>42
わかる なんかチャリ乗ってるみたいだったよなww
かっこよかったけどさ

>>83
まぁライダーを複製するぐらいだしあってもおかしくはなさそう
ロックシード自体本編終了の外伝にも出回ってるし

主役ライダー全員空飛べるんだな
なんか飛べない人もいたような…

戦兎とレジェンドライダーの絡みが少ないのが不満だな

88名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pD2z [1.75.240.183])2017/12/09(土) 15:08:07.21ID:9RC/4xQld
すげぇ面白かった
欲を言えば最後のレジェンド勢は雑魚処理でなく怪人を出して欲しかったくらい

89名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-dpgO [1.75.247.150])2017/12/09(土) 15:08:47.28ID:s/lxKgvkd
オナリがヅラだったのはもうスキンじゃないからなのかな?さすがにこの撮影の為にまたスキンには出来ないだろうし

>>86
やかましい自称神と違って本物の神だからそれくらいどうにでもなる・・・・はず。

>>86
多分二期はドライブ以外飛べるハズ

万丈ほぼかませ犬だったな…

あれ実はこっそり蔦で吊ってる

>>89
Vシネスペクターは未見?

万丈最後かっこよく出ていったと思ったらアイテム渡して雑魚整理に回ったのはちょっと悲しかった

不満をあげるとすれば
最終フォームの変身シーンは見たかった
レジェンドライダーに専用の相手が欲しかった
最終フォームで色んな技もう少し見たかった
クローズは必殺技どこかで決めて欲しかった
くらいかな
あとはホントに最高だったわ

97名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:12:13.85ID:2b42HWoS0
>>95
創動のクローズみたいに羽広げて飛ぶのかと思った

撮り慣れてないのか戦闘シーンがごちゃごちゃしてたからな

CGに相当金使ってたし、新造怪人のスーツが1.5体分になってしまってるのはまあ仕方ないでしょう

100名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:13:27.27ID:2b42HWoS0
最強フォームでも一掃出来ないくらいガーディアン揃えた財団Xすげえよな

オーズの飛行可能なフォーム3つあるよね
1つだけ飛行と言っていいのか微妙だけど

102名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 15:15:23.38ID:Vje+G64jH
あれか。げんちゃんってフォーゼドライバーと別れる前だったのか。
フォーゼドライバーが理由もなく復活してたからビルドドライバーみたいに
2号機ができあがってたと思った。

メダルは財団Xにぶんどられたのかと思った。ビルドのボトルもしょっちゅう取られてたし。

>>101
プトティラさんにタジャドルにあとどれだっけ
スーパータトバも飛べるんかな

104名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b9f-yGq9 [175.131.80.220])2017/12/09(土) 15:16:12.80ID:j/ZVWSti0
エグゼイドのサブライダー達の連携シーンがよかった
天才外科医が無免許医に聴診器渡すところとか

スーパーはたしかアルティメイタムで普通に飛んでたはず

>>86
バイクいらないw

107名無しより愛をこめて (ワッチョイ 950e-fQqm [222.14.193.202])2017/12/09(土) 15:16:57.16ID:FN/H0dMJ0
確かに万丈というかクローズにはちゃんとした活躍があってほしかったね
ドラゴニックフィニッシュくらいは綺麗に決まってほしかった

>>103
重力操作だから本当に飛行と言っていいのか微妙だけどサゴーゾのつもりで言った
ぶっちゃけ自分でも微妙だと思うけどね

109名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:17:04.78ID:2b42HWoS0
>>99
敵に関しては1人分も新規無いよ今回

カイザーの下半身とか腕とか見てみ?
最近ナイトローグが茶色い理由がよくわかるぜ

カイザーは玩具も後から本編に出るし出すみたいね

シャウタが21のコアメダルで謎の飛行してた気がする

期待以上に良かった!
出番の差はあったけどちゃんと一人一人にスポット当たってて、エグゼイドとビルドが上手く絡み合ってた感じ
序盤の貴利矢「思ってたよりたかーい」と決めゼリフ被りは面白かったw
気になったのは
・戦闘シーン及びフォームチェンジのカットが意外と多い
・カイザーの強さがわかりにくい
・スローが多くて残念な戦闘シーンがチラホラ...
・レジェンド同士の絡みがほぼ無い
期待以上に良かったけど去年のパックマンみたいな同時変身→挿入歌バックに多彩なフォームチェンジ無双みたいな燃えるシーンはやっぱり良かったんだなとは思ったな...
長くなって申し訳ない

>>102
これから教師デビューするって会話だったし本編完結から今年で5年だからギリギリアルティメイタム前やぞ

>>104
あのシーンはほんと良かったわ
長回しでカットがなかったからチームとして成長したんだなってのがより実感出来たし

>>108
アレは飛ぶより飛んでる奴を落としてるイメージがw

平成ジェネレーションは去年もだけど
レジェンド勢いるせいで現行、準現行のサブライダーに見せ場がないのがなあ

>>109
あーナイトローグのアップ用ずっと使ってるから茶色いアクション用がテレビに出てたのね
なるほど

118名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:24:38.13ID:RGKd25Tt0
>>116
メガマックスや去年…まあ去年はゴースト勢だけどサブの不遇は目立ったが、今年はそんなか?クローズはいうまでもないとしてドクター達もずいぶん目立ったもんだと思ったけど。
全く歯が立たなくてズタボロにされてレジェンドにタッチを恐れてたせいもあるがだいぶ目立ってたよ

万丈を目立たせる都合上
戦兎(ビルド)がまともに絡んだのが神(本物)とパラドと永夢と変身した弦ちゃんだけってのがな
主役なのに主役より強い助っ人みたいな感じに

神がいつも以上にはっちゃけてた気がするわw
やりすぎな気がしたけど味方内でワイワイするのもこれが最後だと思うと寂しいな...

121名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 15:25:17.88ID:Vje+G64jH
クローズさんは本編と映画合わせてこれから成長する枠だと思う。

「ぶん殴らなきゃいけないやつを今ぶん殴らなきゃぜってえ後悔する」

みたいなセリフが本編で出てくれば儲け物な気がする人だと思う。

122名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:25:18.14ID:2b42HWoS0
パラド役の甲斐くんが黎斗が怒るから絋汰と黎斗会わせなくて良かったとかパンフレットで言ってるなw

ミニメイキングどんな感じ?

サゴーゾは反転じゃなくて操作だからな、浮遊も可能なはず

しかしこんだけ状況証拠揃ってかつ万丈ですら勘付いてるのに戦兎ェ…
認めたくないのか

一番笑いが起きてたのは赤と青のライダー!お前もだろ!だったな
あとクロト説得シーン

127名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:33:19.85ID:RGKd25Tt0
>>125
お前は佐藤太郎やろ違うわ葛城巧やろでも両方の明確な記憶ねーわだからなあ。自分ってのがまずフワッフワしてるからそれ関連だと本当に決定的なにかがでなければ信じられないのはわかる。

今回は科学者的な活躍が多かったな戦兎
パラドとのやりとりが何気に良かった

弦太朗がカッコよかった。JK大杉先生もいい

エグゼイドがドクターとゲームなら他の奴らはなんだろ

130名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:36:04.46ID:2b42HWoS0
チェーンアレイ、ランチャー、ガトリング使ってるシーンがCGだったけどプロップもう無いの?

万丈噛ませだったかな?
自分はむしろ万丈が主人公の成長物語であるように思えた

まるで龍我が主役みたいだ
弦太郎オリキャスで観れてよかったな
最終フォームに変身するとこ全員分欲しかったなあ

133名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:37:46.41ID:2b42HWoS0
>>129
探偵 USB
タカ メダル
ロケット 友情
魔法使い ダイヤモンド
オレンジ ロック
お化け パーカー

ドライブ以外はもうほとんど商品出てるじゃん

>>131
本当の活躍は本編でねって感じだったから
映画でWライダーを期待してた人には少し肩透かしだったかもね

135名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:38:59.76ID:RGKd25Tt0
>>130多人数でそんなスーツ作ってないんでしょあのガーディアン

ヒーロー映画ならわかりやすく敵撃破!とかやって欲しかったってのはある
精神的成長はもちろんあったろうけどね

>>131
やられるシーンが多すぎた変身解除とか
いざ決意のシーンした後はお使いしてフェードアウトやし

138名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:39:40.58ID:2b42HWoS0
>>129
と、思ったがブレイブとかの話?

推測だがあるならドクター ケーキとかドクター ガトリングとかじゃないかな音声無いけど

>>138
もうでてるのか、知らなかったサンクス

ようやく決意が固まったところだから活躍はこれからってことで

141名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:40:57.39ID:RGKd25Tt0
>>137
心の伴ってない力は脆いのだ、そうでなくても致死ダメージ与えられない魔人ブウ戦みたいな状態だからなネビュラバグスターは

御成が意外に出番あったのが良かった
あと姿形がそのまんまなレジェンドフォームとかEDがメドレーとか予算削ってる感じな所がチラホラ…

本人出演かつ当時のBGMが流れるとやっぱ燃えるわ
ライダー好きで良かったと思える瞬間

世界滅ぼす手段多すぎません?

戦兎さんがマスターが現れたとこ以外は精神的動揺見せないからなあ

146名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:42:26.38ID:RGKd25Tt0
>>142
その分でフォーゼ鎧武引っ張ってきたなら何の文句もない

147名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:42:47.61ID:RGKd25Tt0
>>144
それを防ぐ手段も豊富だからセーフ

万丈の物語の序章って感じ
やられるのが多いのも少年マンガの主人公的かな

ところで決め台詞全員で言うとこ誰が何言ったか聞き取れた人いる?

観てきたけど感想は

・大槻ケンヂの演技酷評されてたけど俺は普通に良かったと思う
・ダンクロはレジェンドライダーの誰と
共演したんだ?
・アンクの復活の理由は上手い
・フォーゼはアルティメイタム前?
・EDでユウキは意地でも映さないな
・レジェンドライダーの使い方は一斉変身&主題歌メドレー&仮面ライダーGIRLSの
新曲で見せ場を作ってた去年の演出の方が好き

・財団X途中からどこ行った?

こんな感じだったな

カイザーの変身音まったく聞き取れなかった
ケンヂが何言ってるかも分からんかった

エンディングのフォーゼ部分でヒロインがうまい具合に映ってなかった気がするけど、ゆうき確認できた人いる?

ちょっと記憶があいまいだが最初のヘルヘイムにいた紘汰さんって神の姿だっけ?

決め台詞の下り映司は何か言ったのかね

前作よりかは不満点出るのはわからんでもない

155名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 15:46:21.81ID:Vje+G64jH
>>137
煮え切らない状態のヒーローならばあんな感じじゃね?

決意もなく流されてれば力なんざ発揮しようもないし。

>>149
ケンヂの演技予告映像のものよりよくなってない?
予告映像のは
シェカーノオワマデアトニジヨジカンwwwみたいな感じだったけど
本編ではちゃんと言ってた感じ

ユウキ意地でも映してないのは笑ったよ

>>131
ビルの屋上で、やたら暑苦しいモノローグ付きで変身して炎の中に飛び込んでいったら、
次の瞬間いきなりお使いしててワロタw

158名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:47:03.76ID:RGKd25Tt0
>>151
やっぱ隠すんかwwwと内心笑ってたからいないのをチョイスじゃないかなあ

そういえば新規の絶許なかったよね
神と神の絡みも欲しかったけどやっぱり新規の絶許欲しかったかも

>>149
財団Xは次のライダーと冬映画に出てきそう

オーズがみんな仲良くして、とかほら危ないから前見てみたいなこと言ってた気がする

映司とアンクの多くを語らなくても伝わってる友情が良かった
CSM買わなきゃ(使命感)

163名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:47:42.16ID:RGKd25Tt0
>>159
そもそもあの神様そんな絶許言わないんです信じてください!!

>>155
ぶっちゃけこっちからしたら見ていてつまんないからなんともなぁ
個人的にはレジェンドライダーと一緒にキックで雑魚殲滅が欲しかったかな

なんかもう、財団BじゃなくXと言われると
かえって違和感w

正直タケル殿より神を懐柔した御成の方が意味あったな

167名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:49:02.70ID:RGKd25Tt0
てかあれ演技とか滑舌とかじゃなくクソマスクで喋りにくいだけなんだろっていう

168名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:49:18.73ID:2b42HWoS0
>>156
予告では赤の方が陽気な奴だった知らなかったし...

会見で喋りにくい言ってたからなw

>>163
お前は1週間の謹慎だ!

という冗談はさておきブチ切れたシーンないから仕方ないか

>>161
自分も「前向いて!座って!」って窘めてたのは聞こえた
字幕欲しいわあそこ

172名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:50:30.41ID:2b42HWoS0
クソ大根の境地には達してなかったのは確か

>>166
レジェンドライダーよりもマスターや神とかJKとか御成のが貢献してたイメージある

通信手段としてのパラドも役に立った

>>152
神だったよ
優雅に小鳥と戯れてた

176名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:52:36.19ID:2b42HWoS0
聖都大学附属病院に天の川学園高校の生徒がいる図がクロスオーバー感出て良かった

それと何とかジャスタウェイ
お前出れて良かったなw

178名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:53:37.60ID:RGKd25Tt0
俺が俺がで学生気分のまま戦ってる弦ちゃんにノットグッドティーチャーをみた。あそこで田中に生徒の避難のシーン出してたのはそういう意図があるとみてる

179名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 15:53:46.96ID:Vje+G64jH
ここまでアンガールズ田中の話題なし!!

>>179
1つ上を見ろ、思いが天に届いたな

田中は福士蒼汰にスタイル負けてなくて笑った

「お前のいる明日」が「俺とお前のいる明日」に変わってるの良いよな
アンク消えるときアイスだけ落ちるものだと思ったから持ってったのちょっと笑った

183名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 15:56:07.33ID:2b42HWoS0
パンフレット1ページ目の瞳なしレーザーの顔よく見たらバイザーずれて瞳チラッと見えてる...

そういう隠し方だったのか...

短い出番でいつも通りパッとしない所とたまに根性見せる所両方出せてたな
普通に良かったわ

メダルの出し方上手かったかな?
平行世界のメダル見つけて持ってきましたのがマシなくらい雑に感じたわ

エンドロールでん?と思ったけどやっぱユウキいなかったか。
パンフの土屋シオンのコメントが悲しいわ・・・・・

187名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 15:58:08.03ID:RGKd25Tt0
>>185
元からメダルなんてどうでもいいし…それが重要な点でもなかったし何ならそもそもオーズはプトティラ以外のコンボは持ってるし

グリードがキンクリされたのになんかワロタ

大杉先生のサスペンダーパッチンが登場1発目はお預けで多くの観客は焦らされただろうなw

EDの主題歌メドレーの繋ぎ方が下手な気がする
オーズのコンボメドレー見習ってくれ

191名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 16:00:07.53ID:Vje+G64jH
財団Xが関わっていたからね。Wから続く平成2期の集大成という感じがする。



ディケイドはどこでどうしているのやら…

てかマジで佐野岳身体能力凄いな
普通あんな綺麗にキックポーズ決まらないよな

>>185
平行世界のグリードやゾディアーツが出る展開でも面白そうだよね 尺が足りないだろうが
財団XはMEGAMAXで既にメダル作ってる前例あるしそこまで雑とも思わなかったな

194名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:01:14.59ID:2b42HWoS0
>>185
というか今の映司ってプトティラとブラカワニ以外は全部持ってるからなメダル

アンクが投げたメダルをキャッチしてからの変身を見せたかったから模造品で変身する展開にしたんだろうけど

>>187
俺もアンク復活でテンションフォルテッシモだったから気にしてなかったけど
終わってみると雑だったな…と重箱の隅案件だけど

写真編集良かったのはエグゼイドとかゴーストかな

197名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:02:41.52ID:RGKd25Tt0
>>196
ブゥン🖤のシーン持ってきてるのは参るね

>>104
細かいところだけどあそこはホント良かったな

セルもない、欠けたから誕生するわけでもないなんちゃってグリードだしな

200名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:03:26.38ID:2b42HWoS0
グレイトフルがノブナガとグリム召喚したのスペクターとネクロムの代理ぽくて良かった

>>151
小さいけど写ってたの2枚ぐらいあったよ

>>193
>>194
そう言われればそうか
久々だったからうろ覚えだったよ、すまん

見た
オーズのはようやく復活かと思ったが
一番肝心のアンクコアは真っ二つに割れたままだったな、最終的には…

204名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:07:28.20ID:RGKd25Tt0
>>203
ま、いつかの明日の前借りってことだな。今回でメダルを完成させてそれに何らかのやり方で移植でいけるかもとか指針ができたと見るのもいいのかもだ

ガシャット無効になる前
レーザーターボの戦闘で変なポーズしながら飛び掛かったシーンあったけどセリフ何て言ってた?

ここまでやった後にアルティメイタムって仕方ないけどショボく感じる

やっぱり高ーい的な感じ

思ったより高ーい

変身シーンは大大大大大将軍とコズミーックが無かったのがなあ
カチドキはあったがエイエイオーが聞こえん…

その分、タジャドルは最終回Verでそこはよかった

あれ面白かった。高ーい

エムのために二年間彷徨ってたパラド・・・


ありがとう

てか割れたメダル+ダミーの再生グリード(メダル)を核にしてアンク本人復活できるってわかったんならあとは映司でなんとかできそうじゃない?

個人的にアクション少し微妙だったけどスナイプの視点アングルはすごい評価高い

>>204
復活変身する瞬間、スーパータトバするのかおもったわ
まあもっと先の時代のアンクなんだなあの時のは

>>211
2年間カエセェ!してたと思うと悲しい

217名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:11:24.51ID:RGKd25Tt0
>>206
先輩から若人への引き継ぎってのはそんなもんだぞ。いきなり先輩上回れるはずがないのだ。そこを俺がやらねばとならず任せる度量を持てるようになったのがアルティメイタムの学生から先生になった弦太郎や

218名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:11:36.72ID:2b42HWoS0
>>203
アンクのコアは割れても自我は消滅してなかったと判明しただけでも良かったよ

レジェンドライダー達の決め台詞被りの
ガヤは佐野岳しか聞こえなかった

>>214
あれよかったよね
ライダーの視点だとこうなってるのか……ってなった

ムテキ一人でも勝ってたのかな
キメワザの時間差オラオラ演出は無かったな

222名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:13:27.15ID:RGKd25Tt0
>>220
まああんな視点じゃライダーのアクション的な映え全くないから、商業的な販促終わった今だからこそやれる事ってのもわかるから本編でも導入しろとはあえて言わないwww

スナイプ視点は元作品がゲーム題材だという事を考えると更に感慨深い
やはりスコアカンストしたのだろうか

見終わった
佐野くんマジであんだけとんだの?

めちゃくちゃ面白かったわ
春の糞さがわかっちゃうよね
エンディングで劇場にいた子供らが口ずさんでてワロタ

3号ライダー的なのがボトル奪ってたけどビルドの今後見逃せないな

シューティングだし本編で一回は欲しかったかなw

神様の所当たり前のようにガーディアン盛り過ぎで笑った

決め台詞の被りとか赤と青お前もだろってのはやっぱり武藤脚本のエッセンスなのかね
あれ面白かったわ
レジェンド同士の素面での絡みが欲しかったけどしゃーないか

フルボトルで会話させるとかよく思いつくな

どの世界にも仮面ライダーがいる、それが勝利の法則だって台詞にグッときたな
今までライダーの存在を語る台詞は沢山あったけれどこれが一番腑に落ちる台詞だった

クロト神は今回完全に笑わせにきてたなあ

パラドは二年間さまよったらしいが
後の作品で、実はこの新ライダーの世界に迷いこんでた、みたいなネタに使えそうだなあ

>>222
あの視点ってジュウオウジャーから戦隊でたまに使われてるな

アルティメイタムのいきなり5年後ってなんだよと当時思ったが
今にしてみると神懸ってるな

他のコンボはまだしもせっかく復活したのにまた消えると分かってても
わざわざアンクの体内のメダルでタジャドルになったんのは
今回はまだ本当の「いつかの明日」ではなかったから完全な復活ではなくどの道長くは身体を維持できない。
ならばせめて再び映司と共に・・・・・って感じなんだろうか?

>>228
せんとくんのメンタルが強すぎて既にレジェンドの一員みたいな貫禄出してたからね
レジェンドとの交流が万丈中心になるのは仕方ないね

パラドはビルドの情報にたどり着くまで2年間彷徨っていたのか...
そう考えるとスマッシュやビルドの情報を瞬時に探せるみーたんファンはやっぱりめちゃくちゃ有能なんだなw

戦兎が葛城巧なの?

不老不死VSムテキというほこたて的な戦いにはならなかったな
ああいう機転の利かせた作戦って頭いい感じで好きだわ

色々感想はみんな言ってるから省くけど
やっぱ周りの子供が楽しんでみてると仮面ライダーっていいなって思うよ

思えばオーズも成長したなあ
最初はコンボ一発発動させたら力尽きてたが
今回はガタキリバとタジャドルを続けて発動させてて
力尽きる描写は無かったし


2016年5月2日の回答

昭和大学病院医療安全管理部門の 田丸です。

質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。

我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させていただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に実施してまいりました。
しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されておりますことから、
当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
昭和大学病院 クオリティマネジメント課

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。

こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと思わざる得ない。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he17#.

あと地味にパラドが一般人助けて誘導してたのvシネに繋がるのかしら

243名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:24:35.34ID:RGKd25Tt0
>>239
これは鳴滝

244名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:25:13.48ID:RGKd25Tt0
>>240
正直プトティラ、及びグリード化したあたりでコンボの負担は無くなってんじゃないかなと思う

245名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:25:21.13ID:2b42HWoS0
>>240
MEGAMAXでは全コンボ連続チェンジした上にそのままラスボスと連戦だったからな

久々のメダルパシーからのスキャンからのたっぷり間を取ってからの「変身!」カッコよかったなぁ
頭の中でオーズ!オーズ!ですわ

なんだかんだ当時のBGM流れるとテンション上がるわけで
場面切り替わってたら既に変わってたからどうせなら全キャラ最強形態変身ちゃんと見たかったなぁと思ったり

248名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:28:56.09ID:2b42HWoS0
どのライダーもまだ次への可能性残してるのが良かった
FINALと銘打ってるけど各々の次のステージへの始まりな感じがした

ああそういや
暴れん坊将軍の時もガタキリバしながら全コンボ発動とかやってたなあ
まああれはコラボ作品補正という事で理屈じゃないんだろうが

とにかく、どの役者さんも演技すごいうまいね
感動した!

映画見終わった後

急いでドクターとゲームのフルボトルを買ってしまったのは私だけではないはず

オーズ組は表情がいちいち絶妙で泣くしかないじゃん

>>125
本編だと悪魔の科学者やらファウストを作った人扱いだから認めたくないかも

253名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:30:21.21ID:RGKd25Tt0
しかしエグゼイド勢は最初からクライマックスというか変身できなかったとはいえ研修医も序盤速攻ムテキになろうとしたり、各サブドクターも最大戦力で迎え撃ってたり容赦がねえな!

254名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:31:08.16ID:RGKd25Tt0
>>249
あれは理屈上ブラカワニでの回復らしいよ

財団Xの野望はそろそろ潰えてもいい頃
確信に迫ってほしい

256名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:32:22.93ID:2b42HWoS0
>>255
それは来年末の超平成ジェネレーションズでだな!!

財団Xって昭和ライダーにも喧嘩売ってたし全ライダーにボコボコに潰されるのかな

そういやレーサーは今回も0速だったね
あれがもう最強形態って事なんだろうか

これだけの作品なら風都のWも出てきていれば…
いやよくばり過ぎるかな

259名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:33:53.00ID:2b42HWoS0
>>258
レーサーって誰やねんw

>>255
おれしってるぞ

多分財団Xもショッカーの陰謀ってやつやろ
完全な別組織のように描かれてきてるが
最終的にはきっとそうなるに違いない…
ライダーの敵はやはりショッカーなのだ…

今回の最上は財団Xというより難波重工の人だったな

見栄えどうこうじゃ無く単純に最強ぶっぱなら大我は天を掴めし始めたんじゃね

>>254
そういやそうだった

すっかり忘れてるわ(´・ω・`)

264名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-fXaP [182.251.244.17])2017/12/09(土) 16:37:43.25ID:dtzCTBbHa
見てきた
自称神がうざかったけど全体的によかったわ
全客演ライダー最強フォーム見れたし大満足

>>148
歴代の決め台詞だからなんとなくわかるはず

266名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:39:20.13ID:RGKd25Tt0
>>265
パンツマンの決め台詞…

無限魂も変身シーンは無かったよね?
ムテキもパッカーンはあったけど流星の如くが聞こえなかった
尺的に色々むずかしいって事なんだな
今回もよくコラボを組み合わせたもんだ

268名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:40:10.80ID:RGKd25Tt0
>>262
ヨモツヘグリがミッチの最強だがそれに変身すればミッチは強いと言ってるのと同じことやぞそれ

269名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:41:21.70ID:2b42HWoS0
>>264
神はあれでええんやで

最上のスケールのデカい計画を目の当たりにして才能を刺激した結果がレベルビリオンなんだろうな

グリード4体とヴァルゴ、スコーピオンって倒されるシーンなかったよね?
あと天高敷地内にエニグマが建造されているってのに無理があると思った

それ以外は本当に満足
映司が万丈の手を掴んだ時点でもう泣きそうになった

一応ファイナルでもそうだしそういう扱いじゃないの?

>>270
そういう部分はいつも通りディレクターズカット版に収録されると思うよ

ラス前のエニグマ融合でメチャメチャ被害出てたけど、あれは結局エニグマ破壊して平行宇宙がアレして元に戻って概ね被害ナシでおk?

274名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:43:10.73ID:RGKd25Tt0
>>272
DCっていつの話や

ところでしいはしジャスタウェイはどこに出てたの?

>>274
一年くらいしたらでるんじゃね

>>276
インマジックランド以降出てないような

278名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:46:03.34ID:RGKd25Tt0
>>276
そうでなくDC版ありの映画なんてここ数年ないでしょ

>>273
煙消えてたからそれでいいと思う

キャラ描写は良かったけどレジェンド達いつのまにか最終フォームなってたり必殺技使わんかったりいつのまにか敵倒してたりクローズが役に立ってなかったりで戦闘面は結構不満残ったかなぁ

>>275
序盤?辺りで助けられてたよ

抜いて…挿す!とかも無かったしな
尺の問題なんだろなあ

ゴースト以前はもう仕方ないとおもうわ
確かに物足りないんだけどね、しかたなし

>>281
あーあの青服かな?
気づかんかった

284名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-fXaP [182.251.244.17])2017/12/09(土) 16:51:14.19ID:dtzCTBbHa
>>269
俺は自称神嫌いだしうざいだけやわアレ

285名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:52:09.53ID:2b42HWoS0
>>284
あっそ、

286名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:52:46.74ID:RGKd25Tt0
>>284
だが僕は君が好きだよ

287名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 16:54:53.95ID:2b42HWoS0
まあ、そんな事より終盤エグゼイドに変身したらバイク出てきたが爆走を起動したシーンとか無かったよね
細かいことは気にすんなって事か

288名無しより愛をこめて (ワッチョイW 630b-BHLZ [163.131.67.235])2017/12/09(土) 16:54:57.08ID:ft1Ak4S80
オーズ復活の理由だけさらっと教えて

バイク乗って全員集合して
エグゼイドが掛け声しようとしたら
全員で決め台詞争奪戦になったのはわろた

こういう所はライダーシリーズしてるなーとか思ったり

290名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:56:04.02ID:RGKd25Tt0
>>287
言わなくてもわかるようなものは省いてもいい、忘れないことだ

291名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:56:25.06ID:RGKd25Tt0
>>288
オーズは元から変身できるから復活も何もない

292名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 16:56:43.80ID:Gq/mDP/md
>>288
復活も何も元々メダルは持ってるぞ、今回使わなかったが

今回変身に使ったのは財団の作ったコピー品

あと現行作品がまだ序盤だから仕方ないけど敵が弱かったな
相対的に弱く見えるとかじゃなく単純に強くなかった

アンクコアメダルが一時的にでも復元出来たのは何故ってことじゃね?

そら奇跡よ

296名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 16:58:26.69ID:Gq/mDP/md
ムテキに着いていける動きを披露したスパークリングちょっとハードル上げすぎと違うか

297名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:58:34.58ID:RGKd25Tt0
>>293
去年に比べネームドエネミーいないしメイン敵が1人の残りはガーディアンだからな。まあそいつら出してドラマより味方のみでドラマ選んだんだろう

298名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 16:59:17.53ID:RGKd25Tt0
>>294
奇跡としか答えようないやん、答えられる=いつかの明日のチケット手に入れるのと同義だぞ

299名無しより愛をこめて (ワッチョイW 630b-BHLZ [163.131.67.235])2017/12/09(土) 16:59:23.52ID:ft1Ak4S80
>>294
それでした笑
タカメダルの復活理由おねがいします笑

財団が用意した複製コアメダルのアンクに映司の手持ちの割れアンクコアが入って(反応)してあとはその時不思議な事が起きました
的な?

301名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 17:00:11.64ID:Gq/mDP/md
>>294
模造コアに破片が宿って一時的な復活って所だな

タトバに使ったタカが何かとかは気にするな

偽ウヴァさんからバッタのコアを抜くアンクさんまじかっけーっす

ハイパームテキの能力が
パラドど一緒になった時に進化を発揮みたいのって
前から言われてた?
だからなのかパラドが変身しないのが残念に感じたなぁ
社長は、別に助ける気があるわけでないし、Vシネへのフラグも立てたし
アリかなと思ってしまった
あと、鎧武の時系列的にはセーフなのかな?

まあ現行新中間と前の最強が対等みたいな感じになるのはmovie大戦coreからの様式美てきな

ウヴァさんはいつ如何なる時もウヴァさん

初登場補正はでかい
コズミックも初登場時は無双してたからな
なお次話

【急募】美味しいコーヒーを淹れられる店長代理

>>303
バイク相乗りの時の話ならパラドが入った永夢の事を指してんじゃないの?

309名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 17:04:01.66ID:RGKd25Tt0
>>303
本編のおれとお前が組めば無敵、だぜというだけのことじゃない?というかゲーマーM因子ないとなれないしその意味じゃ一緒にならんとあかんわけだし。
かつ今回の場合採取によりゲーム病含め要素全て奪われてると考えるなら、パラドとの融合で再びM因子取り入れないとという流れでもある

>>303
ムテキのくだりは気持ちの問題なんじゃねトゥルエンでも赤目になってから変身したしパラドと共鳴or一体した方がテンション上がるとか
パラドが変身しないのは変身解除のしたときにガシャット持たないで世界渡ったとか考えられるけど

エグゼイドとビルドの相棒同士が違う世界で共闘してるの良かったよ

312名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d8a-9Jlk [218.47.91.90])2017/12/09(土) 17:06:37.33ID:sDikF6YU0
>>294
仮面ライダーシリーズ伝統の
その時、不思議なことが起こった。
っでいいんじゃない。

まじめに何故オーズこんなに優遇?と思うほど差があったな
当初はビルドアンドオーズだったのかとすら思うほどだ

というかほとんどオーズに持ってかれてた印象だったな

手をおもっきし伸ばしてようやく顔見せするオエージ
作品愛があったな

舞台挨拶でパラドが紘汰さんが例のキックをガチで跳んでたと話しててビックリしたw
流石CG違和感ないなとか思ってたけど、ガチだったとは

>>316
モンスターボックスかな?
神様半端ねぇ…

視聴済みなのビルドとエグゼイドだけでも普通に楽しめたけど、オーズは予め見た方が良かったかなーと思った。

319名無しより愛をこめて (ワッチョイ 55b3-jAJm [126.5.125.161])2017/12/09(土) 17:12:47.01ID:pZkvwVEr0
大量に出てきた財団X製のガーディアンがやばい
特にエニグマに纏わりつき融合した数を見ると数千いや数万体いるんじゃ

320名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 17:12:51.27ID:Gq/mDP/md
>>317
トランポリンらしい

ダムの上でトランポリンとか頭おかしいw

マスターは敵になったあとでも不味いコーヒーつくってたのは面白かった
けどもう前みたいな関係は見られないと思うと寂しいわ

>>320
飛ぶだけじゃなくてバッチリキックの体制作ってるからホントおかしいなw

鎧武勢は神しか出てないのにあのキックのインパクトがありすぎてそこまで影薄くない

324名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad8a-IPPf [58.94.113.171])2017/12/09(土) 17:21:41.47ID:bt76TLUV0
途中の青い車が撃たれまくって爆発起こしてたけどあれなんだったんだ

325名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-QeeD [182.250.243.16])2017/12/09(土) 17:22:10.38ID:3NWZMcq+a
>>324
せっかくだから

前回みたいに流用でもいいから敵を増やして欲しかったなあ
ゴッドオメガドライブで倒した敵が雑魚4体って…

横の子供が鎧武まだーっていうくらい焦らされてから颯爽登場なのもインパクトあってよかったね

328名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 17:23:12.56ID:Gq/mDP/md
>>324
本物アピールでは?

ああいうのフルスロットルでルパンとカーチェイスする時もあった

まぁレジェンド勢の本気っぷりに対して敵の力量が釣り合ってないな

アンクとベルトさんは、復活するたびに有り難みがなくなっていくなあ…

正直数だけやばいけどそれも対軍出来るオーズいたしなぁ

普通にグリードとゾディアーツをボスキャラにしたらだめやったんかな?
最強フォームの相手が雑魚ってのだけ違和感あった

333名無しより愛をこめて (ワッチョイ 55b3-jAJm [126.5.125.161])2017/12/09(土) 17:24:49.14ID:pZkvwVEr0
>>326
今回は敵の数が凄かった感
まあライダー達にはいくら増えても雑魚なんだろうけど

334名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 17:25:30.28ID:Vje+G64jH
そういえばガイム世界とエグゼイド世界がいっしょなのだろうか?

単に神能力で異世界ワープか融合しかけているから普通にこれたのか。

335名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d1e-ToMk [112.139.9.238])2017/12/09(土) 17:25:43.21ID:lKcQxAhr0
アマゾンズの予告が流れなかったクソ田舎流山

336名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad8a-IPPf [58.94.113.171])2017/12/09(土) 17:25:56.57ID:bt76TLUV0
財団xはエターナル復活して滅ぼして欲しい

もっとよくばるなら
クロト神と紘汰の掛け合いが見たかった
神繋がりとして

ゲンムと鎧武の神タッグとかあればなあ

ゴーストのエグゼイド眼魂をネビュラバグスターを倒すのに
使えるのではと思ったけど去年の冬映画で消滅とかしたんだっけ?
してなくてもストーリー的に出すとアレだから出さなかったんだろうとは思ったけど…

>>332
雑魚相手にタジャドルより
雑魚処理→グリード登場→タジャドルのが盛り上がりそうな感じはしたね

340名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 17:26:24.45ID:RGKd25Tt0
>>330
アンクさんまともな復活今回が初めてやん。メガマックスのは復活した時間から来ただけだし

341名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 17:27:10.43ID:RGKd25Tt0
>>334
去年普通にきたじゃないか

一時的とはいえ映司が手を伸ばして復活したことに意味があるのだよ

>>325
俺は赤の扉を選ぶぜ

はじまりの男になったいまの鎧武なら
ことなる世界への移動など訳無いのだろう

345名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad8a-IPPf [58.94.113.171])2017/12/09(土) 17:28:54.50ID:bt76TLUV0
タジャドルでtime judged allかかれば泣いてた

神様ってやっぱすげえな、で説明がつく

なるほど平成真の最終ライダーにして10作目で財団Xと決着つけるのかもね
こういうなんかオールスターものってほんとにキャラがファンサで出てくるだけって感じの印象がなんかったんだけど
今回のこれは最高。文句なしだったわ

オーズはやっぱVシネでキッチリ真の完結編やらない?w

>>337
戦兎とクロトの天才対決も見たかった。


まぁ一番の天才は10年前時点でエニグマ共同開発&カイザー作成してた葛城だが。
新入社員レベルで、すでに次元超える機械作れるのかよ!!

舞さんがパラレルワールド移動できたんだし紘汰さんも出来るだろう

どうでもいいだろうがそれぞれの戦場からエニグマの腕部分をブチ砕いた後
元の場所に戻ってドンパチしてんのが面白かったけど違和感あった

鎧武の小説で紘汰さん平行世界を普通に行き来してるんじゃなかったっけ?

352名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d1e-ToMk [112.139.9.238])2017/12/09(土) 17:32:05.86ID:lKcQxAhr0
あの仮面ライダー達のバイクシーン、仮にドライブがいたら車暴走させて轢く凶悪犯罪者w

353名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 17:32:26.00ID:RGKd25Tt0
>>351
様々な世界を巡り、その果汁は何を見る

神ともやしは何処にでも当たり前にいけそう

鳴滝「パラレルワールドの移動は案外簡単だぞ?」

356名無しより愛をこめて (ワッチョイ 55b3-jAJm [126.5.125.161])2017/12/09(土) 17:33:03.15ID:pZkvwVEr0
しかし財団X人類や世界が滅びそうな計画に何度も投資しているけど
あいつらの黒幕って人間じゃないんじゃ

>>354
鎧武の小説に出てきたしな通りすがり

時系列とか矛盾とか気にしないことにした
もう面白かったらなんでもいいよ

>>355
ディケイド勢はだまっててください!

まあこういうのもあるから
平成勢主役陣のみでも全員集合は難しいんだろなあ…
ライダー達は個性派ぞろいすぎる

360名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d1e-ToMk [112.139.9.238])2017/12/09(土) 17:35:09.38ID:lKcQxAhr0
タケルって学校卒業したの?

タジャドル変身したとき串田さんの声だっけ?
なんか映司とアンクの声に聞こえたんだけど…

>>361
今回のタジャドル変身は最終的Ver

最終回だ

一シリーズの中でも矛盾あるのにお祭り映画で完璧にできるはずないわな

アンクの声、正直あれは最終回のみの演出希望派

親子連れのお父さんがお母さんに「過去のライダー全然分かんねー」と言ってたら息子が「僕全部分かるもん!」と微笑ましい

>>360
去年の時点で一年留年してるし、流石に卒業していて欲しいと思ったが、どこかでまだ高校生だと読んだような
何年留年してるんだ…

そういや、ゴーストの時系列って本編→平ジェネ→Vシネ→平ジェネFINAL→小説の後半でいいのかな?

幼稚園児ぐらいの子がお母さんにオーズの説明してたのはすげーって思った

ちゃんとタジャドルの変身エフェクトも
ロストブレイズverのエフェクトだったな

DVDつきパンフレットにはどんな映像が入ってた?

371名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d1e-ToMk [112.139.9.238])2017/12/09(土) 17:39:17.50ID:lKcQxAhr0
>>367
小説読んでないからわからないけどそれでいいんじゃない

372名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 17:39:39.59ID:RGKd25Tt0
>>365
くさいけど状況としてはその最終回の時と酷似してるわけだし別にいいじゃん派

面白かった
試写会の感想だとオーズが尺長くて優遇されてるからずるいって言われそうだったけど見てみたら鎧武以外は皆大体同じで見せ場もあってよかった
ただオーズのパートだけ他と明らかに空気が違ったなw、ファンとしてはここまでやってもらっていいのかって感じだった

正直タジャドルになる変身ある?って状況だったから急に消えた時はえぇ…ってなった
後でちゃんと別れのシーンあったけど

ほんとにやれるだけのことは詰め込んだな

最後の方、各レジェンドのエピローグな物が流れるけどオーズになった途端空気がめっちゃシリアスになって笑った

377名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 17:42:47.75ID:RGKd25Tt0
>>374
おれもそう思ったけど、完全復活でないっての考えたらアンクとしてはやりたかったことなんだから必然性なぞどうでもいいと思うのだ

鑑賞前 わい「オーケン棒すぎだろwもっとまともな役者を連れてこいよww」

鑑賞後 わい「オーケン役はまりすぎだろ…この役はオーケン以外にはできなかったのでは…?」

>>345
消える場面でインストのバラードVer.が流れたでしょ?

メドレー遡って歴代ライダー主題歌流してる中で鎧武とフォーゼが逆だったの地味に気になった

アンク復活はすごい嬉しい反面、復活しない方がいいような気がする葛藤…
いつかまた会えるよね…てのがいいよなあ!

382名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 17:52:28.88ID:RGKd25Tt0
>>381
嫌がろうが復活は決まってるんだよなあ……
そのいつかの明日というゴールがメガマックスで、それを見つけるのが今なんだから

映画見てきた
ライダー映画にしてはシナリオの整合性ちゃんとしてたというかまんま本編と地続きだったわ
レジェンドはやっぱアンク出てるだけあってオーズが優遇されてた印象
決め台詞グダグダは笑った

フォーゼがアルティメイタム前っていうけどエグゼイドがトゥルエン後って考えたら2018年以降のはずなんだよね
2012年でアクマイザー倒して歴史が変わって番場・イナズマン絡みの似た事件が平ジェネFINAL後に起きるって考えれば辻褄合うけど

映司ってプトティラ・ブラカワニ以外のコアメダルは持ってるからわざわざ偽グリードから抜き取らなくても変身できてたよね

ぶっちゃけ坂本監督の演出はそこまで好きじゃないんだけど、ああいうハッタリがないと物足りないなあって感じた
上堀内監督に期待しすぎたかな

アレだよ、2017年が2回あったとかそういう

俺的にはオーケンめっちゃよかった筋少メイクしてくれたのも含めw

スパークリング自体は格好いいんだが、蓋あけてシュワーがペプシマンみたいでふざけてみえてしまう。オモチャはちと高いから買うのは迷う。

いろいろおかしいのもパラレルワールドって奴のせいなんだ

>>388
鎧武「いや。炭酸のパワーは侮れないぞ!!」

>>367
あってると思うぞ
Vシネが2年後で小説は御成が帰ってきててフミ婆の三回忌やし

他のキャラのセリフとかスーツだけでもW・ウィザード・ドライブ(泊さん)の出番がなかったのは残念だなぁ

風都でも発生したネビュラバグスターと戦うW
日本のどこかでネビュラバグスターに襲われそうになった人を助けるウィザード
タケルの口から泊さんが市民の避難誘導をしてることが語られる

みたいな

最後のライダー集合のときのオーズの声変じゃなかった?
本人に聞こえなかった

みんなで腕ぶっ壊すシーンの時に
ああドライブは飛べないから出れなかったのかってなんか納得したわ

>>392
そういう同人みたいなことはやんないだろ
今回でも他作品のキャラ同士の絡みは必要以上にはしてない

>>205
「思ったより高〜い」

>>394
いざとなりゃ車でも飛ぶさ

>>201
あれオカルト女じゃなかった?
一つだけそれっぽいのは確かにあった

ゲストが多いと豪華なのはいいんだけど尺が全然足りてないよな
MEGAMAXみたいに前年現行+レジェンド1組ぐらいが1番いい気がする

400名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 18:17:30.91ID:RGKd25Tt0
>>397
トライブースターだがなんだかで飛行機相手に喧嘩売ってたしとべるわな。まあそのかわり最終フォームなれない弊害があるけど

フュージョンジャーック
フュージョンジャーック
フロート

紘汰神割と頻繁に帰ってくるな
姉ちゃんや仲間にも顔見せてやれよ

過去作ライダーは本編後の映画とか番外編とちゃんと設定合わせてくれたのは良かったよ
ていうかコズミックのライダードリルキックって初めて見た気がする

タケルと紗羽が対面したらちょっと面白いかなと思ったけど細かすぎるか
パンフレットのインタビューでJKができればまた仮面ライダー部全員揃いたいって言っててやっぱりユウキのこと心配なんだな

しいはしジャスタウェイ、割としっかり出演しててワロタ

オーズの変身音セルメダルの音声じゃなかった?
気になりすぎて眠れない!

>>398
ライダー部全員集合の写真の中にいた気がするアップや単体写真は無かった

回想シーンでラブラブラブコンボのときの映司が柱に掴まってぐるぐる回りながらアンクの頭しばくシーン使われてたのワロタ

>>402
裏ではフルボトル通信くらいの感覚で普通に連絡取ってそう
神やっぱ便利だわ

今まで特撮やった事ない人が組んで書いた脚本だからこそって感じたわ
決まりごとなんかは勢いとかノリで何とかしてた部分にもちゃんと意味を持たせてたし監督の見せ方もあってなんか新鮮に思えた

エグゼイド変身後の出番があまりにも少ないのはどうかと思った
エムゥとパラド変身させずに万丈ビルドはひたすら戦ってるから割に合わん
vシネあるからまぁいいけど

世界観的に二期世界がビルド以外繋がってるのは確実だけど
じゃあ555はこの世界観に含まれるのかどうなのか

>>406
オーズは冗談抜きで最高だから劇場いって感動して来い

414名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-H7cC [182.250.250.199])2017/12/09(土) 18:36:18.28ID:ebU7NW6Va
>>378
予告映像の演出悪すぎたよね
オーケン良かった

>>410
天高が宇宙のパワーが一番集まる場所で、そういやパンドラ箱も火星からやってきて… って下り。妙におぉー。ってなってしまった。

クローゼットのフィギュアーツタジャドル(と羽セット)とグリードアンク久しぶりに引っ張りだしてしまった。

世界繋がってるとしたら、日本悪の組織多すぎて笑える

二人組の酷い女性客がいた
後ろの席にいて、上映中ずっと話してた
「エイジ!来た!ガタキリバ!」とか、うるさかった
しまいにはEDでのOPメドレーを大声で歌ってた

マジキチガイだわ……子供達は黙ってたのに

明日観に行く楽しみ

420名無しより愛をこめて (ワッチョイ abdd-fQqm [49.250.219.116])2017/12/09(土) 18:39:47.80ID:a18DxyFa0
ブラックサンダーを食べてみた 26話
https://youtu.be/NmkC8ChKC-I
ワロタww

>>352
なるほどあのシーンに混ざれないからドライブは今回はぶられたのか

>>420
お前の感性が分からない
全く面白く無いよ?失せろ

結局最上がそれぞれの世界に一人ずついた理由ってなんだったんだろう

葛城と揉めてエニグマの光線浴びたときに分裂したのかな
W〜エグゼイド世界の最上は財団Xに保護されて共同研究していたと

424名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb11-cLi4 [153.186.78.149])2017/12/09(土) 18:43:29.79ID:WgiGk4F20
ドライブに関しては小説やらVシネマやらでそもそも別次元で忙しいだろうからな
探偵とドーナツは知らん

>>423
エニグマの光線浴びて分裂したと解釈してる
だからレフトとライトで性格も真逆に分かれてるんじゃないかな

426名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb11-cLi4 [153.186.78.149])2017/12/09(土) 18:44:00.77ID:WgiGk4F20
>>424
別次元じゃなくて別事件だったわ

>>421
一応、泊君
自動二輪の免許もってるんだけどね
チェイサーかマッハのバイク借りるとかすればできそ

428名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d1e-ToMk [112.139.9.238])2017/12/09(土) 18:45:17.01ID:lKcQxAhr0
時系列はエグゼイドVシネ→平ジェネFINAL?

二つの世界を切除するんだ(迫真)

今回迷言けっこうあったな

ドライブのマッハサーガ開始の時系列まであと2週間くらいか。

431名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8d1a-tFPr [202.177.100.91])2017/12/09(土) 18:46:34.88ID:2Mxsk6bQ0
>>428
いやVシネの前じゃないこれ?

432名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b9f-QeeD [121.108.2.107])2017/12/09(土) 18:46:44.09ID:RGKd25Tt0
>>428
平ジェネファイナル→裏技パラドクス→Vしね

宇宙キター!の演出の使い方も懐かしいだけじゃなく変化球でうまかったよ

もう医療関係ないけどなとかは草生えた

435名無しより愛をこめて (スップ Sd43-uw7b [49.97.97.5])2017/12/09(土) 18:48:22.87ID:XXj33bDsd
DVD付きのパンフに載ってた高岩さんのインタビュー。
(DVD無しにも載ってるのかな?)

高岩
「高橋(一浩)プロデューサーから、『レジェンドライダーについては、それぞれの変身直後だけでも構わないので、やってほしい』と言われまして」
「(略)オーズ、フォーゼ、鎧武については変身直後のシーンを担当しました。」
「後は勿論、ビルドですね。エグゼイドとゴーストは今回、都合がつかなかったんですが」

なんかオーズとフォーゼの小説買ってみようかなーって気が出てきた。
エグゼイドの小説出たら年表や中身で今回の映画も当然触れられるだろうな。

>>435
通常版も同じ
DVDがついてるかついてないかの違いだけ

細かいけどエニグマ起動で少なくとも数百人規模死んでそうだけど地球を救う為の多少の犠牲をよく永夢が見過ごしたなぁと思った
エニグマ壊したら地盤が戻ったのは結果論だし死んだ人間がどうなったかは錨鎖してないしなぁ

ネビュラバグスターさんあっさりクローズの必殺ヒッパーレを受け返すとは強すぎる

440名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/09(土) 18:54:08.56ID:Gq/mDP/md
>>406
セルメダルのガンガンガン!!って低い音だった

メダルの縁も銀だし完全なコアメダルの複製では無いのだろう

スパークリングボトルなんか変形とかしてかっこいい感じでささるのかと思ったらそのままとはな

万丈が「俺は俺のために戦う〜」って鎧武本編の神が「俺は俺のために戦う!俺が信じた希望のために、俺が望んだ結末のために!!!」に掛けてるのかな

>>319
亀だけど、あちこちの平行宇宙からパクって来ましたで済みそう

>>441
変身後もそのままだしあの丸い形状はすげー邪魔そう

バグスターってゲームライダー以外は攻撃効かないとかある意味今までのボスたち以上の厄介だなって再確認したわ

>>438
本編でも神のライフ削るの推奨したりパラドにごめんなさいさせたり目の前の患者救うためなら多少冷酷だったやん

>>438
俺もそこ気になった。えっやべーじゃんと・・・・・

いつもDVD付きパンフの表紙一応買ってるけどいつも観ないままだったりする・・・・
ディケイド冬映画から今作までのDVD付きパンフが未見のままたまってるわ。

448名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3fe-/aQh [115.36.2.237])2017/12/09(土) 18:57:28.54ID:8cMqppnB0
上堀内監督Vシネマ除くと今回が初映画監督と聞くし、現行作品と歴代5作品のオリキャスも扱わないといけないから色々と気になる点が出てくるのは仕方ないかな
初監督で良くここまでまとめたと思うわ

ディケイドならバグスター爆殺しそう

〆の〆でアマゾンズの予告が出て、拙僧と隣の人が同時に「アマゾンズかよ…」と呟いてお互い笑ってしまった

>>410
米村だったら最悪巨大戦になってた可能性あったかもな

>>447
表紙だけ買ってるのかどんなコレクターだ

最大の結果を得るために、多少の失敗や犠牲はやむを得ないという考えがリアリストな天才物理学者っぽいと思った

>>438
あれ道とか直ってたし単純に巻き戻しみたいになると思う

>>452
俺もよく分からんwwさすがに自分でもいかんと思って売店の列並びながら悩んだけど
自分の番になるまで決められずとりあえずDVD付きにしちゃった。
まあ老後にまとめて・・・・・

>>438
画面に映ってない犠牲者はノーカンなんやで

例年ここで春映画の発表だっけ
来年はアマゾンズ単体でヒーロー大戦はなしってことでいいのかね

>>438
プリキュア方式で被害は戻ってた

>>438
アレは戦隊でビルが破壊されまくるシーンと似たようなもんだと思えば…

紘汰さんなら大規模の不思議なバリアを出して人命守ることもできるはず

なにげにゲンムコーポレーションっぽいビルも破壊されてたけど最後元通りになったのかね

>>457
お子様、劇場で大泣きしないか心配

エンディングがメドレーで結果的には良かった
バレが来る前は情報が無かったので、もしかしたら
オーケンが歌う釈迦に合わせて出演者全員が
ゴーゴーダンスをするエンディングか?と、妙な
予想をしていた自分が恥ずかしい

観てきた
オーズ最終回オマージュが随所に散りばめられてて感動した
最後きっちりアイスごと消えていくアンクにちょっと笑ったぞ

今日映画見たけどアマゾンズの予告なかったな劇場によってやったりやらなかったりするのだろうか
上映予定がない劇場では予告もやらないって事か?だとしたらアマゾンズは上映劇場がかなり少なくなりそうだな

一つ謎だったんだけどパラレルワールドが一つになるのを回避したのに
どうやって各ライダー達は自分の世界に帰ったの?

ここ見てアマゾンズの予告があったのを知った
じゃあ自分が観てきた映画館ではやらないかも

ビルド以外同じ世界説

>>465
エグゼイドの世界(W〜エグゼイドまでが存在する世界)とビルドだけの世界って事でしょ

冷静に考えるとやばい

そう考えるとビルドワールド過酷すぎるな

470名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 19:07:45.49ID:2b42HWoS0
>>465
各ライダーって帰るのはビルドとエグゼイドだけだぞ

まだビルド地球がエグゼイド宇宙にあるのだからラビットロケットとかになってクローズ引っ張って飛べば帰れる

471名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 19:08:28.10ID:2b42HWoS0
>>470
ミス、ビルドとクローズでエグゼイドらはそのまま
と言いたかった

ビルド時系列の世界だけ別ってネタは夏映画でも使われそう
その辺をネタにしてディケイド絡まないかな
ディケイドが繋いだ平成1期の各世界、Wから始まる2期の世界、そしてビルドの世界って、なんかやろうとしてるような気がする

>>467
そういう描写だったな
最後に先輩ライダーからお前らの世界も救えるといいな
といわれた戦兎だが、ビルドが救う世界って東都なのか北都なのか西都なのか
一つになった日本か…

>>440
なるほどそういうことかー

475名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 19:17:00.30ID:Vje+G64jH
>>472
再来年ぐらいに和暦変わるから、そこにビルドも含めるんじゃね?来年の夏頃には新和暦発表とかされそうだし。

早いけれど、ブラックRXみたいに○○元年ってやるかもしれない。

春映画仮面ライダーはエグゼイドトリロジー3部作(vシネマ)アマゾンズ完結編か
ビルド最終は夏映画、新ムービー大戦はどうなるのか

ムービー大戦は最悪なくてもいい
今までのクオリティ的に

渋谷舞台挨拶のこぼれ話を

・撮影は本編の7話8話と平行して撮影
・EDロール後にあるグリスのカットで戦兎と万丈の会話は全てアドリブ
・万丈「ノールックでドライバーに差し込むのが意外に難しい」
・そのため、2人変身の時は何十カットも掛かったとのこと
・水上さん「妹さんから巷で『髭ローグ』って呼ばれてるよ とラインが送られる」

オーズ、フォーゼ、鎧武、ゴースト、エグゼイド→同じ地球・世界線、時代も同じ(古い順に数年経っている)世界線

:平行世界の壁:

ビルドの世界線

っていう感じでいいんだよね?

480名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-AlKN [126.212.139.51])2017/12/09(土) 19:32:08.69ID:sLxrhK/Gr
>>475
来月

変身前の7人(アンクはいなくてもいいけど)がそろうカットはあるの?

482名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8d1a-tFPr [202.177.100.91])2017/12/09(土) 19:33:57.71ID:2Mxsk6bQ0
クローズの変身はドラゴンにボトル刺すのとドライバーにドラゴン刺す工程が凄いやりづらそうだった
万丈大変そうだなと見てて思ったけど洗練されていくのかな

483名無しより愛をこめて (ワッチョイW 55b3-jODs [126.159.195.167])2017/12/09(土) 19:34:29.19ID:Q28Zw3V10
マジで面白かった。できればレジェンドライダーのフォームチェンジラッシュはやって欲しかった。

あと見てて改めて思ったけどオーズとフォーゼってほんと対多数に強いな

変身前の7人が揃うシーンはないが
変身後声揃えようとして
みんなの決め台詞が揃わなくて
そりゃねぇだろ!と全員ががっかりするみたいなギャグシーンはある

ここほんと好き

>>478
W変身の所クローズドラゴンのセットにもたついてたね
ノールックは難しいよねぇ

オーケン棒すぎてひでぇって見る前は思ったけど全く性格の違うファンキーおじさんと冷酷な科学者の二役を演じきったわけだから凄いなぁと思ったわ

最強フォームの変身シーンは全員やって欲しかったな
中間の変身はやって最強はやらんの謎

>>485
その後の戦兎のお前ら最高だがまさに俺の気持ちを代弁してくれてた

>>483
今回みたいにいくつかのフォーム出す形でもいいけど、最強フォームの変身演出はしっかりしてほしかった
ガシャーン、はい変わったーばっか

ヤミー大量発生で人間メダル化とかユグドラシルにミサイル発射とか全人類アデルクソコラ祭とか今回いなかったけどドライブのグローバルフリーズとかビルド以外もパラレルワールドにしたほうがいい大規模ピンチ結構やらかしてるよね…

もしかして北都と西都にもそれぞれライダーが二人いてフルボトルは全部で60本あってパンドラボックスのパネルに一面10本ずつベストマッチではめると箱が開いたりするの?

偽造メダル出したんだからせっかくだしプトティラも…

ガシャットが使えなかった?のはなんで?

>>438
でもあのまま別の方法考えてる時間もないし戦兎を信じることに賭けたんだろう
パラドに対してビルドを信じよう!って言ってたし

アマゾンズはおそらく深夜アニメ並の劇場公開数になりそう
小規模中規模映画館にとってドル箱的なライダー・戦隊を来年春にやらないとは思えないし今後何かアマゾンズとは別の発表があるんだろうな、そもそもスーパーヒーロー大戦だったらメインは来年のスーパー戦隊になるだろうから今の時期に発表できるわけがない

>>494
ガス

>>495
あれ以外の方法やろうとして間に合わなかったらファンキー!な不死身バイカイザー生まれて倒せないし
そもそも倒す倒せない以前に世界消滅だからな

>>485
やっぱないか
ライダーシリーズの全員集合は「ストロンガー」最終回の本郷から茂の7人そろったのが最大だな(スペシャル版では7人全員集合のカットもスチールもない)

500名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-cUpN [49.98.175.237])2017/12/09(土) 19:50:12.36ID:uE5RIWpEd
バルト9で朝一で観たら最後のアマゾンズの予告で拍手起きてたけど、オメガ役の藤田富くんも見てたんだな

>>493
自分コンボはプトティラが一番好きだけど、いくら偽造でもプトティラ簡単に復活させたら本編での苦労や葛藤はなんだったの…ってならない?

プトティラは映司自体のメダルだから複製も偽造もできないんだろ

一応プトティラは七枚が明確に砕け散った描写があって
真木博士の三枚が曖昧

>>489
他のみんなは聞き取れなかったが
コウタさんの声だけ聞き取れて笑ったわ

コウタさんの声ほんと特徴あって好き

なんでだよーここからは俺たちのステージだろーみたいな感じだった

普段は神様だが歴代勢や後輩と一緒だと
素になる神様ほんと良い...

505名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-cUpN [49.98.175.237])2017/12/09(土) 20:04:22.79ID:uE5RIWpEd
平成ジェネレーションズメドレーを誰か再現してほしい

一応仕事はするが惚れた女のためという
私情あり。なおやられた

部下たちが裏切って暴走した挙句技術利用され
真面目な幹部から犠牲者でた

未知の宇宙物質運搬中に仮面ライダーに襲われ物質落とした
学園との取引中に妨害されスイッチ盗まれた

苦労して集めたコアメダルスイッチウイルスの情報並行世界の自分と協力した奴に勝手に悪用された。なお仮面ライダーどころか一般人レベルの奴に目撃されてる


うーん死の商人...

何となく思い出したけど、映司の表情凄かったわ
偽アンク復活させられた時とか明らかにブチ切れてたし
復活したアンクの前で涙目になったり

本編で万丈が戦う決意して変身したのに
なんかその辺忘れられて空気読めないウザい奴みたいになってるのはなんだかなーと思った
クローズのフルボトル入れる順番が逆な辺りからも脚本がぶれてる感じが見て取れる

>>507
アンクもだけど2人の表情の芝居がうますぎたわ
セリフの掛け合い自体は少なくて多くは語らなかったけど2人の表情から色々感じられて最高だった

>>445でも言われてたけどバグスターってエグゼイド勢以外からすると相当厄介なんだな
攻撃が当たってもノックバックするだけでノーダメって……あれ?4ヶ月位前にそんな感じのやつが味方側にいたような……
ディケイドの場合は倒せそうな気もするけど知らない

その分エグゼイドライダーは明確にライフゲージがあるのが痛いところ

>>507
めちゃくちゃ良い表情だったよな
テレビシリーズ通して今までで一番好きだあの映司の表情

映司の人ここ数年バトルお兄さんのイメージしかなかったり横から見たときの顎のラインがなんかたるんでるように見えてちょっと不安だったけど
いざ見たらやっぱり映司そのものどころかアンクの復活方法探して数年の重みとかライダーの中でも先輩感が出ててすごい良かった

平ジェネじゃあレジェンド組も普通に雑魚バグスター蹴散らしてたしネビュラバグスターがヤバイだけなんじゃねぇの

不死身のアンデッドがディケイドに普通に倒されるのが平成ライダーなのに何言ってるんだ

そういえばそうだったわ
平ジェネで思いっきり蹴散らしてた
となるとネビュラガスの効果でゲーマーライダー以外からの攻撃に対する耐性が付いたって考えるのが自然か

>>508
あくまで自分と自分周りの人間のためには戦えるがほんと全く知らない人のために戦うまでは決意できてなかったんだろう多分

まだ日本や世界規模の戦いしてるわけじゃないし

・ひいろ「二つの世界を切除!」ドヤッ
・かっこいいカットのためだけに吹っ飛ばされるプレマシー
マスターの強キャラ感に対するゲントくんの小物感
・他人のためにボロボロになるライダーに感化されて万丈がやったこと「アイテムを届ける」
・結局元どおりになるんかい
・バイクで走るところはもう少しバリエーション欲しい。
・アマゾンズ を超えるひき逃げアタックの有効利用
・恋人繋ぎ(笑)

・半身赤、半身青のライダーが三人も!

>>513
ただ当時に戻るだけの役作りじゃなくてちゃんと時間重ねてる映司だったのが凄かったよな
逆に弦太朗はリアルに5年経っても全然変わってなくてそこがまた弦太朗らしい
どっちも良かった

521名無しより愛をこめて (JPWW 0H21-jxOv [126.225.102.0])2017/12/09(土) 20:38:57.33ID:cDQQa9+vH
飛彩最後「せつじょしゅじゅちゅ」って言ってて笑った

>>521
最後はダメだったな
あそこはちょっと笑った

切除手術ってそんなに言いにくいかね?

クロトに対する御成の対応が誉め殺しやら讃えるレベルどころか幼児あるいは赤ちゃんに対する対応でワロタ

大きくなられてーとか言ってなかったかw

映司と龍我、パラドがメインで
エグゼイド勢はあんま活躍した印象が薄い
あれだけキャラクター多いと仕方ないけど

あと今作女が全然活躍してないなw

>>508
目の前の人々を助けに行くよりも先に元凶を叩き潰す方に目が行っちゃうんだと思う。

・アンクが蘇る時、本来なら後ろで流れるべきナレーション
「そのとき、不思議なことが起こった。」

528名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa89-PAui [106.161.245.208])2017/12/09(土) 20:47:11.90ID:EWlAb9tRa
ビルドの劇中BGMは使われてた?

529名無しより愛をこめて (JPWW 0H21-jxOv [126.225.102.0])2017/12/09(土) 20:47:40.03ID:cDQQa9+vH
ところでラストの龍我がビルドの夢について何か言いかけたのって何だったの?
美空に遮られて言うのやめたシーン

しかしフォーゼの首が無茶苦茶長かったな

>>525
前回もマコトにいちゃんやアランは活躍いてもいなくてもいいレベルだったし
OVある奴らはそっちで活躍してくれ
って感じなんだろう。

でもみんなで患者の対応やら
世界切除発言したヒイロにマジレスするタイガとか微笑ましくてよかったわ。


トリロジーで全員どん底体験しそうだがな!!

>>486
確かに あれ?なんか変な間があるなと思ってたんだが理由はそういうことみたい
本編撮影よりもこの劇場版のほうがクローズの変身早かったらしい
戦兎のアドバイスでノールックはその後上手くできたみたい

>>529
お前が葛城なんじゃね?みたいな感じ

美空はフィリップ同様に設定的に外を出歩けないから出番が少なくなりやすいな

中の人がそれっぽい事呟いてたけど矢車さん出てた?

536名無しより愛をこめて (JPWW 0H21-jxOv [126.225.102.0])2017/12/09(土) 20:49:11.49ID:cDQQa9+vH
>>533
あ、なるほど
サンクス

>>524
パンフで触れてたけどあのシーンはかなり2人のアドリブあったようだね。
最後の背中で〇ももしや・・・地味にあれも良い味出してたし。

>>529
戦兎=葛城の伏線かなぁ

>>529
お前が葛城なんじゃねぇの

かと

あの馬鹿にそんなこと思いつく頭あるの?
と思うかもだが
勘がいいやら味覚が同じなの知ってるとか
色々あるからな

決戦前はビルド「サクッと倒しちゃおう!」
エグゼイド「はい!」ってエグゼイドの方が後輩感あったけど、大団円ではエグゼイドがビルドに「お前らの〜」って急に先輩感
出してきてワロタ

そりゃ中身(というよりあの時点の人格)の問題でしょ

あの話の流れなら最後
龍我が子どもを助けるシーン欲しかった

タケル殿もレジェンドライダーなんだけどやっぱ一番後輩感出てるな・・・・・

>>230
これ本当に良い台詞だと思った

>>540
永夢はゴライダーで年下の強者にも年下キャラで接しちゃう奴やし

>>543
一番年下だからな設定は

というか普通いきなりタメ口きかないよな

>>496
何かのラジオで白倉だかが電王の新作やるみたいなこと言ってなかったっけ?

>>543
なお嫁確定してるのでロマンスもらえないエム先生には勝ってる模様

550名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d1e-ToMk [112.139.9.238])2017/12/09(土) 20:57:02.29ID:lKcQxAhr0
リアルタイムでオーズ見てこなかったんだが、この2人ってアッー!な関係じゃないよね
アイス渡すシーンでもしやと思った

>>549
永夢先生には二年も自分の為に見知らぬ地で頑張ってくれる奴がいるだろ!
なお男の姿の模様

>>543
演じてる西銘君もフレッシュ感があるしな…w
本人も舞台挨拶でネタにしてたけど

>>550
違うよ!!

中の人には触れてはいけない

さりげなくレベル2ガシャットの2スロ目音声初使用だったなあ

オーズは最初あくまで利害関係の一致から手を組んだだけだった
1年かけて紡いだ絆だ

>>554
あれ全く聞き取れなかった

>>550
『オーズ 怪文書』で検索するとオーズ放送終了時の映司のブログ出てくるからアンク役の三浦君へのメッセージ見てきてみ?
スゲェから

アッーな関係に見えるベストマッチなコンビはわりと多い

ライダーに凄いスポット当たってたせいで、敵側の動きとかがちょっと分かりづらくなってたよな
大槻ケンヂは瞬間移動で現れたり現場放棄してた感じ
つか現場放棄して戦兎にシステム弄らせたせいで負けてるし
あれエニグマあるのってどこだっけ?じゃあアジトは何だったの?とか途中でちょっと分からなくなった

>>558
要素だけ箇条書きすればヒロインな始とそれ守る剣崎とかなww

脚本家2人のインタビュー
https://news.mynavi.jp/article/20171209-kamenrider/

>>550
アッーな関係ではないけどアイス渡すシーンはやっぱりアレな感じはしたよな

>>555
1年かけて紡がれた最終回までの絆で考えてみれば今回は6年目?の絆になるわけだ
と思うとあんな風になるのもまあわかる ちょっと想像以上だったけど

>>546 >>549 >>552
でもほんと小説のタケル殿は頼もしく逞しい。小説の影響でタケル殿が好きになった。以降殿付けするように。
今回の映画でも言ってた永夢に繋いでもらった命も小説第三章に繋がってると思えた。
またそのうち今度は西銘君が一番年上というメンバーでのクロスオーバー観たいな。

ゴースト作品としてはつまらないと思うことは多かったけど
キャラクターはやっぱりいい
優しいし安心感がある

でもVシネと小説は凄くよかった。おかげでTVシリーズが前日談気味だが・・・・

今回のレジェンド勢が無双するとこ見てバトライドの新作が更に待ち遠しくなった
もう出てもいいだろ

西銘のかわいい後輩感がすごい

中盤まで特になんも言われなかったけど
後半の終盤に入って急に路線変更した感が否めなかったかな

>>554
ゾンビ以外は1スロに刺してるよ

ゴーストといえば
グレイトフルの面子が
ムサシ タケル
信長 マコト
グリム アラン

なのいいよね
マコトにいちゃんは行方不明状態な時期だし
こういう形で繋がっているの表すのは上手い

このあとタケル殿とアラン様が義弟になるインテリに進化したマコト兄ちゃんを映像で見てみたかった

>>558
今回オーズ、エグゼイド、ビルドと多すぎ

574名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d1e-ToMk [112.139.9.238])2017/12/09(土) 21:20:36.07ID:lKcQxAhr0
>>557
料理を教わるは、デートはするは
完全にクロだね

575名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 21:22:03.54ID:XYf3cEgKM
面白かったけど前作に比べると盛り上がりのシーンは多くなってるけどその盛り上がりがイマイチ弱い気がするんだよな
あとは最後の会話で決め台詞を混ぜるのは笑った
一番違和感を感じたのは世界切除だな

ゴーストは本編も嫌いじゃないけどVシネと小説を知った後に振り返るとこの路線でやれてたらなぁと思った

>>571
指摘されるまで気付かなかった…
意味ありそうな組み合わせだと思ったけど関智一の出番はここだったのか…驚きにに気を取られてたわ…w

577名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 21:24:31.77ID:XYf3cEgKM
>>571
これよかったな
あと弦ちゃんが本当に楽しそうにフォーゼをやってて涙出た
そしてフォーゼの曲が流れてる画像全部ユウキがいない
弦ちゃんやフォーゼにうまく隠れてた

小説は本編でやり残した事をやるイメージ
ドライブの仁良との完全決着とか

579名無しより愛をこめて (ワッチョイW a38c-AHKB [203.88.181.162])2017/12/09(土) 21:27:42.94ID:Bg4h92Oc0
見終わった、言葉が出ないくらいの最高の冬映画だったな。
気になったのはビルドだけパラレルなのかね?明日の放送じゃ対マスタースターク相手にスパークリング使うっぽいけど敵対した後っぽい今作でスパークリングついさっき出来たみたいな言い方だったし
今回の万丈の成長は本編にも繋げてほしいのだが

580名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 21:29:26.15ID:Vje+G64jH
というかアンク自体が性別がなくて、あの姿も現代の人間に取り付いてた頃の名残、
やろうと思えば他の姿にもなれるんだ、女性だろうが男性だろうがKABAちゃんだろうが。

恋愛感情ってわけでもないとは思うんだろうけれど、お互いがお互いに一番ほしいものを与えてくれた恩人だったから
お互いに大切には思っている。

>>579
マスターとの戦いに使うが
開発直後から戦い終わるまであれの存在は
誰にも教えてなかったんじゃね

パンフの写真にもあるように佐野岳さん、スタントなしであのライダーキックは流石としか言いようがない

583名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 21:31:52.08ID:2b42HWoS0
>>579
明日を見ないとわからんよ
マスターのことは黙ってるからその時使ったスパークリングの事も言ってなかっただけかもしれないし

このメンツだとタケルが未来への希望に言及して永夢が人の命に言及する感じだけど
ウィザードいたらそっちが希望だから役割変わるよなぁって

585名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 21:33:05.37ID:XYf3cEgKM
>>579
明日の回がどうなるか知らないけどスパークリングで決着→マスター失踪が明日の回で映画の出来事は明日の回以降じゃないの?
辻褄合いそうだけどな

そういや晴人も嫁出来たんだっけ?

オーズ撮影開始直後はバチバチだったらしいね、
渡部秀と三浦涼介。
よくここまでのバディ感溢れる二人になったものだ

>>582
パンフ面白いわ

神と神の共演はあえてやらなかった
やら
佐野くんと犬飼くんは前から知り合いやら
柳くんの一年ぶりに会ったクロトがなんか変になってた。やら

>>586
凛子ちゃんと結ばれてコヨミが産まれるよ

590名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d8a-9Jlk [218.47.91.90])2017/12/09(土) 21:37:00.54ID:sDikF6YU0
>>585
映画のパンフレットには
この映画は14と15話の間の話って
書いてあったよ。

591名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 21:37:11.91ID:XYf3cEgKM
フォーゼの友情のアレを見てガイムが「いいなあソレ」と言ってたのは和んだ

>>588
パンフ劇場に置いてなかったから買えなかったんだけどそんなこと書いてあるのか……

>>589
凛子ちゃんと結婚するのは知ってたけど未見なんで娘産まれて名前をコヨミに?って事は知らなんだ。やはり今度買って読も。
去年のパックマンの時ってもう結婚してたんだろうか。

594名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5bd-iI2m [180.42.128.142])2017/12/09(土) 21:40:55.31ID:yj7YSFNw0
クローズ押されてたあたり完全体グリードってかなり強いな

595名無しより愛をこめて (JP 0H41-vBhL [14.13.208.0])2017/12/09(土) 21:41:09.01ID:Vje+G64jH
>>591
ガイムはライダー同士で殺し合い、実の兄弟でも殺し合い、ちょいっと見捨てた友達が知らないうちに怪人になって処理されてたと、
ガチで殺伐としてたからなー

まあ、虚淵玄ライダーである。

>>592
今まで見てきたなら買う価値あると思う
役者さんのインタビューだけでも面白い

>>590
映画は本編14話のあとの話なんだけど、撮影は7話くらいで自身が本編のクローズ変身前の撮影だから
劇場観てるお客さんが違和感を憶えないよう変身するのが苦労したと万丈氏

ウィザードの小説は晴人が合戦後なのにインフィニティーリング持ってなかったりキマイラの餌のヘルヘイムの果実に触れてなかったりでMOVIE大戦の鎧武との合流パートだけ起こってないっぽいから正史扱いなのかよくわからん
晴人の物語としては綺麗にまとまってるけどね

599名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 21:43:18.39ID:XYf3cEgKM
>>590
つまり明日の万丈は映画でいう吹っ切れる前のウジウジした万丈で来週の万丈はラブアンドピースになんだな
その違いも是非本編に出てほしいな

キバ小説版は753に酷いことしたよね

今はむしろ一般ドラマの脚本家もライダーを描きたがる時代なんだな

『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL』ビルド武藤将吾&エグゼイド高橋悠也の脚本家対談 - 夏映画ビルドの伏線、ライダーを書く魅力に迫る
https://news.mynavi.jp/article/20171209-kamenrider/

バイクで決めゼリフ言うシーン オーズが何言ってたか気になる
もう一度みてくるかー

603名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 55b3-jxOv [126.225.85.103])2017/12/09(土) 21:46:46.53ID:Rv0p5v4t0
てかやるとは思ってたけどアンクボイスのタジャドル音声はやはり良い

604名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b25-cLi4 [39.111.186.104])2017/12/09(土) 21:48:11.05ID:lBwUlECC0
ウィザードもゴーストも、小説読んだけど、
晴コヨ派だから、小説であの二人が結ばれてしまったのが辛かった。
ゴーストも、タケルはアカリと結ばれてほしかったが、ぽっと出の新ヒロインと結ばれとか、辛い。
ゴーストの最終回に出てきたあの少年は、タケルとアカリの子供じゃなかったんだな。

>>601
個人的に平成ライダーの途中から見だして「面白いじゃねえか!」ってハマったらしいねw
今後もいろんな人が来てくれると嬉しい。

606名無しより愛をこめて (ワッチョイW a38c-AHKB [203.88.181.162])2017/12/09(土) 21:50:15.93ID:Bg4h92Oc0
>>590
情報サンクス
そういうの書いたら言い訳出来ないのにしっかりと書くんだね

>>598 >>604
ぶっちゃけ小説版ウィザードは他の平成二期のライダー小説とは違って「半公式」扱い(執筆者のきだ氏曰く)だからね。

>>604
元々息子ならアカリに無反応はおかしいと言われてたからね当時
アカリは母親って感じで恋人感ないからなー

あとタケル殿とクロエが結ばれることでかつて別れた一族が合流したり、マコトにいちゃんたちと家族になるなどロマンがあるからな...

アカリはイゴールと・・・・・・

よくよく考えてみると平成2期ってオーズ、ウィザード、ドライブ以外の作品は新規の脚本家さんが書いているんだな

>>505
Youtubeにあるぞ

最後に戦い終わってまた6人揃うシーン、フォーぜの首が異常に長かった

>>610
フォーゼ…

614名無しより愛をこめて (ワッチョイW a38c-AHKB [203.88.181.162])2017/12/09(土) 21:57:59.55ID:Bg4h92Oc0
弦ちゃんの世界を終わらせてたまるかってセリフでジョジョ6部を思い出した
各部主人公が積み上げたものが最終的に全部壊れるの虚無感あったし辛かったけどやっぱ仮面ライダーはハッピーエンドだね

>>567
クライマックスファイターズでいいだろ

616名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 21:59:42.09ID:XYf3cEgKM
>>612
これわかる

序盤戦兎が寝てたベットにそのまま美空が寝たのは素直に羨ましいと思いましたね、えぇ

>>604
まぁ放送当時のタケル役の西銘君もアユムの母親はアカリじゃないと予想してたくらいだし

>>609
でもお似合いですぞ

イゴールは
アランパパンやママンと同じ時代に一緒に生きててガンマ世界に来た最初の一人

というのが一番ビビった小説版
仙人やダントンならわかるがお前そんな昔からいたのか...

>>606
でもよく考えたら、14話と15話の間、そのテレビ視聴者が知り得ない間に
あんな未曾有の大事件(笑)がって・・・

621名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 22:04:26.90ID:XYf3cEgKM
マスターに違和感を感じたわけだがその正体がサングラスだった
そしてコーヒーに詳しくないんだがまずいコーヒーってどうやって作るんだ

ライダーたちが炎をバックにバイクで飛ぶスローのシーンで
スローがあまりに長すぎて
お子様が「えっ、おわり?」と大きな声で言ってた
大人クスクスの嵐

エンディングの主題歌祭はお子様たちの大合唱
みんなよく歌を覚えてるわ

グレートアイとコウタさんは設定としては似たような感じだし交流ありそう

エニグマって宇宙鉄人キョーダインのガブリンにそっくりだよな
https://i.imgur.com/xU8kW33.jpg

625名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 22:09:00.42ID:XYf3cEgKM
セントの「あー赤と青の仮面ライダー!」からの
「…お前もだろ!」はみんな笑ってた

オーズパート良かった...

性質上復活させないといけない面もあってやらかしたら大惨事だなと思ってたけど想像以上に完璧にやり遂げててアンクの最後の笑みにうるっときた...

あと役者変わらなすぎだろ...w

MUTEKIで草
狙ったやろあれ

628名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-MDiv [182.251.246.5])2017/12/09(土) 22:13:49.79ID:pHP2kAlGa
今回の主題歌メドレーダウンロードしたけどbe the oneのイントロ入ってねえじゃん…
なにこれ

御成はやっぱり可愛かった

欲言うならアンクも消えたり現れたりしたから怪人体でバイクに混じって欲しかったな
ライドベは量産で乗るシーンも作中あったし

631名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25e5-a+BD [118.87.40.27])2017/12/09(土) 22:15:54.87ID:gsIavLmi0
黎斗のやつ寒いしほんとにやめて欲しい
流石に幼児退行し過ぎっしょ
最初の頃まで戻せとまでは言わないけどトゥルーエンディングぐらいが丁度良かったな

敵も赤青だったしヒートトリガーいなかったのが悔やまれる

落ちそうな万丈の手を誰かが掴んだとき映司だ!って確信持てた
各ライダーの重要なシーンちゃんと抑えてくれてる脚本でホントよかったよ

才能を刺激したァ!とか言ってたからそれではしゃいでるんでしょ

たちの悪い子供と同じだわ……

>>626
そんなアンクも今では立派なサンシャイン池崎に・・・
https://i.imgur.com/GzRsOHm.jpg

悪ノリしてる感はあるが元々タチ悪いガキなのがクロトだぞ

636名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d9f-fXaP [106.172.195.23])2017/12/09(土) 22:19:24.18ID:bBcvYnvv0
>>631
あの寒いノリもこれが最後やろ
仮に今後エグゼイド客演あったとしてもMとパラドだけになるやろうし

>>634
美しい

>>478
寒いから〜はアドリブだったか

大槻ケンヂが下手下手言われてるからどんなもんかと思ったが赤カイザーのアフレコは上手かった気がするぞ

640名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/09(土) 22:21:54.84ID:qYoTOkeF0
vシネまの予告見て敵になってほしくないなと思ってたわけだが久しぶりにクロト見て「ああこいつ脱獄するわ」と思ったね

下手と言われてるのは多分黒最上のあのマスクが原因でクソ喋りにくいからって可能性が高いと思う
白最上や各カイザーやバイカイザーは上手かったと思うよ

642名無しより愛をこめて (JP 0H81-StTJ [116.0.252.48])2017/12/09(土) 22:22:11.06ID:18617v3NH
レジェンドでアンクのその変らない姿にも驚いたが
一番驚いたのが弦ちゃんが5年前と顔もキャラも全く変わってないのに驚いたなぁ
何のより福士くんの表情が心から楽しんでる感じが現れて良かった

>>642
福士蒼汰の演技(レベル)がフォーゼの時のまんまとも言える

>>601
国内では一年間続くドラマ自体が絶滅危惧種だしやりがいはあるだろうなあ

バグスターウィルス見つける→平行世界の研究→カイザー作る→ライダーもできる
ってこれビルドが生まれた元凶まで黎斗になるよな?

>>639
むしろ最上のあのキャラはオーケンしか務まらなかったんじゃないかと鑑賞中思ってきたわ

自分が見た劇場では神のオーバーリアクションがお子様には大受けだったな
だからこそお子様寄りに作ったカウンター要素がビルドにあるんだと思うけどな 幻徳はキャラ崩壊しないでほしい(笑)

どこのシーザーさんだよ……

ネタバレ踏んで凹む前に観てきた
最高だな

俺らは感動だが
戦兎たちからしてみたら
なんか鳥怪人が突然苦しんでると思ったら
いきなり無言で落ちて映司さんも追いかけて落ちたと思ったら戻ってきて無事どころか敵の体に手突き刺して抉り取り出してる奴が一人
なんか増えてると色々よくわからん状況

ビルドの世界は正に二期平成のパラレル世界なイメージで何かしらの作品共通点があるイメージ

651名無しより愛をこめて (ワッチョイW 239f-0DCT [27.92.171.160])2017/12/09(土) 22:30:58.88ID:NlvkQArm0
もしかしてエニグマって筋少の曲名から?

この事件のあとにアルティメイタムがあるから弦ちゃんは当時のままじゃなきゃそもそもおかしいんだけどリアルで時間経っても弦ちゃんの快活なキャラと福士君の見た目のいい意味での変わらなさが貫禄出た映司と対照的でどっちも良かったよ

653名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5bd-iI2m [180.42.128.142])2017/12/09(土) 22:31:46.52ID:yj7YSFNw0
最後のメドレーフォーゼとガイム逆じゃない?

とりあえずエンドロールで福祉君だけ特別扱いしなくて安心した

エンドロール感動した
したけどさ、千眼さんを徹底的に映さないようにしてたの笑ったわ

>>652
フォーゼはアルティメイタム 前だから、あれより年取ってたらいけない。
映司はメガマックスから5年後だから相応に年取ってるはず。アンクはグリードだからそのまま。

なんとなく整合性が取れてる。

657名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/09(土) 22:35:53.36ID:qYoTOkeF0
落ちるアンクの手を掴もうとするオーズ最終回のセルフパロディ?もよかったよ
そういえばフェニックスロボ奪われたけど本編で使うんだよな? 映画とリンクしたセリフ出るかな

>>655
レプロと共演NGだから仕方ないよ

一年前の神「タケルくんのアイコンを貸してくれ」
今の神「神の恵みを受けトレェェェェェ!!(ビルドガシャツト量産)」

660名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/09(土) 22:40:37.70ID:hcCbUHmv0
決め台詞言うときにかぶってるシーンゴチャゴチャ過ぎて何て言ってたのかわからん
ゴースト以降はわかるが鎧武以前は何て言ってた?

>>655
ふーみんをもう映せないのは分かっていたので余計切なくなったわ

662名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/09(土) 22:41:16.67ID:qYoTOkeF0
パックマンの時って御成とクロトって関わったっけ?
すっかり忘れてら

663名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8dd1-SOhm [202.215.214.223])2017/12/09(土) 22:41:35.35ID:PVHjB+u90
mcatさん声優で出ていましたか?本当にごめんなさい、教えのください

ゴーストはエグゼイドアイコンどこやったん?と思った
まあもうスーツないのかな

665名無しより愛をこめて (JP 0H81-StTJ [116.0.252.48])2017/12/09(土) 22:43:28.96ID:18617v3NH
>>656
なぜライダーは誰かのために戦えるのかとモヤモヤしてる万丈に
「きみもそのうち分る」と万丈の肩をポンと叩く映司に月並みだが
MEGAMAXの映司と比べて頼もしくなったなぁ としみじみ

>>661
そういえば清水富美加の父が神尾佑、オーズの敵が神尾佑、
アマゾンズでアマゾン狩りの親玉が神尾佑という、
神尾佑さんが出て来てもおかしくない映画視聴でした。

>>660
鎧武「俺たちのステージだろぉ!?」

みたいなのは聞こえた
自信はない

レジェンドライダーの絡みもっと見たい
30分くらい

>>665
戦う理由を語るエムを見つめるエージの瞳が優しかったのが印象深い

オーズって戦闘前の決め台詞なんてなかったような・・・・・

ビルドの主題歌ってまだ発売されてないの?

いつにも増して遅くない?

レジェンドライダーが出るとやっぱりしっかり話に絡んで活躍して欲しくなるけど、出番減るのは分かった上でレジェンドが多く出るのはそれはそれで嬉しいんだよな
上映時間3時間ぐらい貰えたらもっとそういうのも書けたんだろうけど

>>653
おそらく氣志團と湘南乃風が続くのはクドイというのがあったのかもしれない
あと単純に男ボーカルと女ボーカルを交互に流すという音楽的演出とか

>>660
後ろでまあまあ落ち着いてやってるタケル殿可愛かったな

675名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/09(土) 22:48:17.73ID:qYoTOkeF0
ノブナガで俺たちもああいうの(決め台詞)作ろうよみたいな会話してたからなあ

>>670
あえていうなら
ライダーは助け合いでしょ!
かね

なんか本編の脚本家にはそんなこと言わないとか否定されたとか聞いたが

>>672
1800円で見られなくなるがよろしいか?

>>672
バイクアクションのシーンがちょっと尺取りすぎた感はあったな
特に無駄にスローかかっていた車大爆破とか
まぁバイクアクション自体はけっこう良かったとは思うけどね

みんな好きなこと言う中に決め台詞がないオーズがいるのが面白い
いやでもCOREでWと共闘して決め台詞かっこいい!ってはしゃいでた映司から大人になったよ

>>668
今回だいぶカットありそうだったな

681名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/09(土) 22:51:00.76ID:hcCbUHmv0
>>667
そんな感じだっけか
いきなりすぎて聞き取れなかったわ

>>677
まあ2時間ちょいの映画でも1800円だし・・・・・
でもこういう登場人物多い奴だと2時間ほしくなる。90分が定番だけど。
あまり長くすると子供がキツイからしょうがないんだろうけど。

>>676
オーズ&WでWの「お前の罪を数えろ!」をカッコイイから俺らも何か的事を思い出したがオーズは結局なんだっけ?と

684名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3dc7-BHLZ [114.165.72.122])2017/12/09(土) 22:53:47.78ID:v+UNEhEq0
入場者特典、俺はいつも捨てちゃってます……

685名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp21-QeeD [126.245.84.6])2017/12/09(土) 22:58:42.50ID:/4cXh6iBp
>>651
逆。カイザーにしようとも思ったけどそのまんま過ぎるからエニグマにしたって御本人が言ってたよ

パンツを履くよりも速く、お前を倒してやる

ヒイロの「2つの世界を切除しろ」でわらった

>>676
本編脚本家が描いたMEGAMAXオーズ編で言ってたけどな
脚本には書いてなかったのかもしれんが

アマゾンズ は他のライダーとコラボしちゃいかんとは俺も思うが、
ただ、アンクとは言わないが泉信吾刑事と黒崎さんが一緒に映るカットは
ワンカットでいいから見てみたい。

>>687
二回も言うから気に入ってんだろうね(^_^;)

>>677
2時間だろうが3時間だろうが料金は変わらないぞ

「御成がクロトを手懐けている…!」というパワーワード

>>688
そこのシーンを書いたの小林じゃなくて中島じゃね?

>>684
捨てないでまんだらけとかに売ればいいのに

小林はバースに対して鬼だねと感じたオーズ編

とりあえずビルドガシャットで遊びたくなる映画

697名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/09(土) 23:20:46.05ID:qYoTOkeF0
クロトの変身というより下から撮った変身良いわ フルスロットルの戦極とかね

二つの世界を切除しろ
だと分離させるというより両方の世界に対して害与える感じがしてならないっすよヒイロさん!

>>693
いやオーズパートでミハルに言ってた
同じライダー同士なら俺はその手を掴みたいとは別に

DC版見たんで本編じゃカットされてたのかもしれん

どうして神の谷間を見てしまったんだろう?

701名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/09(土) 23:24:11.12ID:hcCbUHmv0
パラドと龍我がヒロインしてる映画だったな
ポッピーなんかしたっけ・・・?

再生グリードと再生ゾディアーツがいつの間にか消えててあれっ?ってなった

703名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/09(土) 23:25:53.55ID:qYoTOkeF0
>>701
万丈にキレた
「こんな時に変なこと言わないでください!」

>>688
Wと共演したのが正史と分かりやすくするためじゃないか。
共演物では使いやすいセリフだし、一脚本家の考えより優先したんだろう多分

再生怪人のサガとはいえ、幹部ゾディアーツ数カットで退場はちょっと悲しくもあり仕方なくもあり
ウヴァさんとカザリさんはメダル抜かれるという見せ場あったから許してあげて

>>702
踏みつけで吹っ飛んでいってエニグマに直撃して爆発したゾディアーツにはワロタから印象残ってるわ

707名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])2017/12/09(土) 23:29:32.87ID:2b42HWoS0
>>684
クズやんけお前

708名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/09(土) 23:29:37.29ID:XYf3cEgKM
ガメルもメズールを担ぐという活躍をしてるので…

709名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/09(土) 23:30:26.51ID:hcCbUHmv0
>>703
ドレミファビートは・・・?仮面ライダーポッピーは・・・?

エグゼイド組は市民の介抱してるシーンが地味だけど成長を感じてよかったよ

コズミックのロケットドリルキック熱い!
と思ったけど、バリズン重すぎて持ちたくないってインタビュー思い出してなんか察した

>>709
バース「OVがあるだけいいだろ!こちとら始まって即スクラップだ!」

神様いつも地球の危機に駆け付けてんな

まぁ皆が頑張ってるからそりゃ手助けしたくなるよな

細かい話だがコズミックの状態でロケットモジュールって出せるんだっけ?

胸のパネルタッチでいけるんじゃない

せっかく先輩達がいるんだからエグゼイドレベル1に変身して
オーズ「え?か、仮面・・ライダー?」
フォーゼ「うおぉ!すっげぇ!何だソレ!」
鎧武「え?それで戦えんのか?」
ビルド「あれ?夢に出てきたのとちょっと
違うぞ?」

ゴースト「皆さん安心して下さい
ソイツちゃんと8頭身になりますから」

エグゼイド「へへ〜ん、そういうこと!」
ガッシャ〜ン、レベルアーッ!!

みたいなのが見たかった

>>714
ランチャーとか出してるから普通にいける

永夢はオーズとフォーゼ見た時「あっゲンムが召喚して俺たちが倒したライダーだ…」ってなったのかな

クールにアイコン貸してと頼んだ神しか知らないタケル殿は今回ビルドの力を片手にウキウキな姿を見て何を思ったのか

>>716
エグセイド&ゴーストであればそれでも良かったけどビルド&エグセイドだからなあ
尺があれば入れたかもしれんけど

>>719
ゴースト本編は憑依やらガンマイザーやらで性格変わる奴多くて慣れてしまった説

今回の方がエグゼイドの大団円っぽい
不満があるとすれば各ライダーの戦闘シーンは主題歌流して欲しかった

最強フォームの連中がエニグマの柱を斬ったらさらに事態が深刻になるんやないかと思ったわ
手がしっかりと絡み合って合体が止まってたのに

前作はバイク乗るシーンなかったから
今作のバイクシーンは良かった
ただ、レジェンドが雑魚を倒すだけだったのは残念だった

>>721
ああ、言及がなかったのはそういう……
なんか凄い納得したわ

726名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/09(土) 23:55:16.56ID:hcCbUHmv0
>>724
エニグマぶった切ったじゃん
その後衝突しそうだけど

エム先生がいきなり分裂してもタケル殿はよし!で済ましたからな

エニグマぶっ壊してから普通に帰ったのはなんか吹いた

今回の敵って実質一人だよな

まぁ帰ろうと思えばリアル神様がなんとかしてくれるから…

バースやメテオ、龍玄、斬月、スペクター、ネクロムらは地球の危機に何してたんだろな

コウタさん部活のOBレベルで地球に来てるな

サブライダーはサブライダーで集まって別の世界の危機に立ち向かってる説

734名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/09(土) 23:59:59.16ID:hcCbUHmv0
神様 PVのシーンが登場時じゃなくてエピローグなんて誰が思います?

平行世界の概念すら超えて存在してる財団Xって一体何なんだ?

>>729
一人だが財団Xの技術に入り込んで盗んで悪用したほどの奴だから


でもこの組織いつも部下に独自行動とデータ悪用されてるから大したことないかもしれない

今回新たに『並行世界』が出てきたから
これから並行世界のリイマジライダーとか解釈がややこしくなりそう

>>735
財団Xはエグゼイド世界にしかない
ビルド世界にはない。こっちのオーケンはただの科学者でしかないし

739(ワッチョイW 55b3-PEgP [126.241.226.43])2017/12/10(日) 00:04:20.35ID:cHaUz69r0
財団Xてギャバンとデカレンジャーにでてきた

てか世界2つ合体したら地球の本棚やばそうだな
そりゃ来ないわけだ

>>716
あーそれ見たかったなぁ

異世界とか別の惑星にいたら驚きものだけど並行世界ってすごいよく似ててちょっと何かが違ってズレてる世界だから財団Xが両方にいてもいいんじゃない
極端に言えば日本って国がどちらにもあるのと同じ
この映画だとビルド世界にも財団Xがあるとハッキリ描写されてなかったけど

>>737
奇しくも今、戦隊の方もパラレルなんだけど偶然なのか
武藤ちゃんがキュウレン見て俺もやってやるぜになったのか?

贅沢言えば龍我決意の変身シーンは背景の空にもう一つの世界をちゃんと合成してほしかったな
面倒だろうけど
あとエンドロールの写真集で男の上裸が三人も見られたのはよかった

ゲンムの人が「今回〇〇さんと共演があります」って言ってたけど誰のこと言ってたの?

>>745
御成?

>>743
毎年毎年事件起きまくってるから
もう一世界で描くのは限界なんでしょ単純に
平成二期だけでもそうとうなのに
フォーゼでさらに昭和ライダーもいるの描かれて春映画はパラレルってことでスルーするにしてもゴーストの正史にジュウオウジャー組み込まれてるから歴代戦隊もいてもおかしくもない世界と化してるわけで

>>746
なるほど

レジェンドライダー(アンク含む)の誰かかと思ってたがそっちか

フォーゼとコラボしてるからクレヨンしんちゃんも同じ世界だな

レジェンド最強フォームは聞いてたけど中間フォームは知らなかったから嬉しい誤算だった
カチドキとグレイトフル好きだしガタキリバは予算かかるし
フォーゼだけはやっぱマグネットは見栄え的な問題だったのかね

751名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/10(日) 00:21:44.67ID:MrifZwuA0
ドライブもクレしんと同じ世界だぞ

ハイパー無敵が強すぎるからってのもあるけど珍しく夏、冬映画限定の究極フォームが出なかったな

753名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5bd-iI2m [180.42.128.142])2017/12/10(日) 00:25:30.23ID:DH95mcRh0
序盤のドクターライダーの戦闘シーン良くない?
歴戦の勇者感ある

いやぁ観てきた
めちゃくちゃ明日のネタバレがあって子どもが「えっ?なんで」みたいな声がチラホラ聞こえてきてたなあw
それにしてもはぁ……アンク……
最終回の時のように空中で落下しながらエイジがアンクに手を伸ばし……掴んだ!掴んだんだよ!そして降り立った時のあの美しい光景は個人的一番のシーンだよ!泣いた
なのに……またアンクは行ってしまったったな……更に泣いた
弦太郎にももちろんテンション上がったよ他も良かったけど今回のMVPはオーズ組だな
神とオナリのシーンは別の意味でMVP
またいつかエイジとアンクが出会える日が来るのだろうか
最後にED!!最高だよ!!思いでのアルバム観てる気分になったよ各主題歌と共に懐かしい場面がいっぱいいっぱい……
観に行ってよかった

寺の息子が「神の恵みです」って今になってじわじわきた

エンディング良かったよね、名シーンいっぱい貼られてて見返したくなった

757名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b6-gcK6 [124.110.160.11])2017/12/10(日) 00:29:51.43ID:MrifZwuA0
ブゥゥゥゥゥンのシーンはやめてくれよ
不意打ちで笑ったわ

クレしん世界はライダーよりもカオスだろ

名シーンの中にブゥゥン!があって笑ってしまった

クレしんの世界も毎年世界滅亡クラスの危機に瀕してるよな

最後アンク泣きそうになってて俺がもらい泣きした

>>740
二人の世界が合体してハッピーエンドになった戦隊が今年の頭まであってな

>>714
〇スイッチの中でも【01】ロケットS1、【10】エレキ、【20】ファイヤー、【30】マグネット、【40】コズミックは
モジュールに最適化したスーツへと変化するステイツチェンジが発生する
他の〇スイッチではステイツチェンジが発生しない

コズミックステイツの場合、
フォーゼドライバー→通常通りモジュールをマテリアライズ
バリズンソード→バリズンソードを起点にモジュールをマテリアライズ
タッチポネル→展開済のモジュールに能力を付加

本来であればコズミックスイッチをベルトから外した時点でステイツチェンジされるはず
でもコズミックステイツの場合は40のスイッチを同時運用している状態だから、
変身中に入れ替えぐらいはできるのかもしれない

ようするに
こまけぇこたぁいいんだよ!

>>714
俺もそこは気になったわ
制作側がコズミックの機能ちゃんと理解出来てなかったんだろうか

765名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5bd-iI2m [180.42.128.142])2017/12/10(日) 00:32:53.65ID:DH95mcRh0
社長のエニグマ凄かったから自分も革命起こして世界変えるっていう発想に至るのほんと子供だなぁと思いました

ドリルにロケット重ねがけでロケットドリルキックが使えるんだよきっと

こういうシリーズの悪役って途中までは理解出来るのに極端に幼稚になるんだろうな

できるっけ?とは思ったけどまぁコズミックでのロケットドリルキックが見れて嬉しかったから細けえ事はいいかなって思いました

去年棚橋、今年しいはし、来年は土田か?

やっぱ悪役でも大きな力手に入れるとテンション上がってはしゃいじゃうんでしょ

771名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3dc7-BHLZ [114.165.72.122])2017/12/10(日) 00:39:45.07ID:aRPU0Tap0
こうなるとオダギリにも出て貰いたいな

オダギリはクウガ単体の映画とかなら来てくれそうだがライダー集合のお祭り系は断りそう

アベンジャーズでも人増えてごちゃごちゃしてるの見ると、平成二期ライダーだけでも集合して一人一人スポットライト当てて話作るの無理だなって思う

何気にコズミックステイツで左足(△)スイッチを使ったのが初めてだったと思う

グレイトフル出てきたのは本当に意外だったなぁやっぱ格好良いよ
あとエムとパラドは本当にパートナーって感じになったんだなあ仲良さそうで良かった
飛彩の切除発言も面白かったし
フェニックスロボも予想外に格好良かったし
まだまだ良い所沢山でてくるなあ

>>772
間をとってオダギリ・過去クウガ・アギト4号・小野寺・実加クウガ・漫画五代・その他モブクウガのスーパークウガ大戦で手を打とう

MVクウガも入れてみんなで謎ポーズとろう

778名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 00:48:16.99ID:p0Qv97qF0
相棒飛び超えて恋人みたいだったけど

>>774
アルティメイタムでドリルキックしてるぞ

財団Xの名前が久しぶりに聞けたのは嬉しかったなぁ
岩石大首領ばりに
「笛木をそそのかしたのは財団だ…」
「もしかして蛮野に資金供与したのは!?」「それも財団だ…」
とかなってくれませんかね…

>>763
バリズンソードに抜いて挿す!ってやってたからとりあえずベルトからスイッチ抜いても変身は解けない
そこにロケットスイッチ挿すと…?
まぁコズミックならバリズン使ってほしかったけどフォーゼといえばやっぱりロケットドリルキックだし今回的に言えば「ウラワザだよウ・ラ・ワ・ザ」でこまけぇことはいいかな

パラドさんはアレ完全に忠犬だよ
2年も探してたとかやべーよ

783名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 00:52:23.28ID:p0Qv97qF0
パラドが東都にやってきた時ってセントはまだ佐藤太郎だったんだよな?

個人的なこと言えば財団Xは平成でかたをつけて欲しかった
来年の冬映画はまだ平成だけどどうなるかな

パラドふつうにかわいそうだと思った
2年ってサラッと流せるレベルの期間じゃないぞ

>>781
言われてみればそうか
胸のパネルに40も表示されているから出し入れ自由なのかも

パラドと戦兎の赤と青のライダーのくだりは会場のみんなが笑ってたわ
エニグマはクロスボーンガンダムにあんなの出てきてたな

眼魔世界の人たちが推定約2000歳なのを考えれば2年なんてあっという間よ

>>787
ああそれもあったなあ確かに皆笑ってたわ

個人的に冬映画が二年連続当たりってなかなか久しぶりだわ

変身は作中しなかったけど2年間はパラドクスとして活動していたんだろうか

792名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5bd-iI2m [180.42.128.142])2017/12/10(日) 00:56:36.02ID:DH95mcRh0
葛城巧(仮)は一年間エグゼイドを探してた訳ではなくて2回くらい異世界に行ってたという解釈でOK?

793名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 00:57:31.00ID:p0Qv97qF0
エグゼイドの力は取られたけどパラドクスにはなれたんだよな?

>>788
実年齢2歳で死んだ主役ライダーだっているんですよ!

パラドの成分データじゃなくエグゼイドの成分データを狙ったんだろうって
発言あったから多分PKO変身は出来たのだろう
少なくともムテキ変身の時点から先は
支障なく変身は出来ていそうだ

>>787
カリスト兄弟のか 機体名がラテン語で長かったな

ふざけんなよクソが……こっちアマゾンズ予告なかったわ!!!

>>797
イオンシネマ系でしたか?

イオンシネマだけど予告普通にあったぞ

800名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 01:04:06.26ID:p0Qv97qF0
個人的には盛り上がり部分は多いけどその盛り上がりが弱いなと思ったんだよね
1つ1つのシーンは良かったし面白いとは思うんだけどな
未だトップはメガマックスかパックマン

最強形態バトル時の歴代音楽で
盛り上がれた部分はある

>>798
イオンシネマとかよーわからんけど
トーホーシネマズってところで見た!朝9時30くらいの!
あーイライライライラほんとふあっく

パラドが戻ってきた時の「えむ!」には絶対語尾にハートがついてたと思う
あの嬉しそうな顔

>>802
自分もTOHOシネマズだよ
Amazonの予告あった
14時頃の回

>>699
DCじゃないほうでも言ってるよ
「気にしない気にしない、ライダー同士助け合いでしょ」って
あれは決め台詞というより映司の信念が会話の中に混ざったみたいだったけど

音楽の切り替えならアルティメイタムの専用BGM流れる感じ

右と左の最上が一つに・・・

主題歌が本編じゃ流れなかったから少しガッカリしてた所にあのエンディングでやられた

アンクはアイス持っていけるんだな
アイスなめて嬉しそうだったけど味わかるようになったんだっけか?

最後オーズだけ空気重すぎだろ
なんだよあの廃墟

4号、ゴライダーと平成一期のエピローグが続いて次は響鬼だけど茂鬼がやらかしたからどうなるかと思いきやアマゾンズとは予想してなかったわ

812名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 01:14:59.09ID:p0Qv97qF0
>>809
ヒナ兄の体を乗っ取った時点(1話)で味はわかる
終盤のヒナ兄の体を使わない人間体の時は忘れた
でもあの顔は絶対に感じてましたよ アイスの味覚

えっちょっとまってアマゾンズまじか

カイザーの歯車じゃない方の部分合わせて
素体ライダー作れそうとか思ってしまった

最後のアンクの表情は芸術の域

BGMで対決グリードやフォーゼ変身や始動鎧武は流れましたか?

>>809
アンクが若干涙堪えてたあたりこっちもやばかったわあのアイス渡すところ

やっぱ味わかんねぇ!クソ!かも知れないぞ!救いがない!ブゥゥゥン!!

>>817
また会えると良いなあ

820名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 01:21:25.33ID:p0Qv97qF0
アイス食べてた時のアンクって泣いてた?

ねっとりアイス舐めは色々とアレだった

アンクってあの感じだと割れコアの時は意識ないんだね

万丈の成長物語みたいになってたけど
多分玄ちゃんと同い年でタケルより年上の設定なんだよな

824名無しより愛をこめて (ワッチョイ cdd2-gELw [42.146.45.14])2017/12/10(日) 01:29:27.39ID:NZstp3vV0
アイスも一緒に消えたのには良かったねってちょっと思った
消えた先でゆっくり食べて

>>822
意識あってもいつかの明日とか知らないふりしてそう

>>823
人間としては年上でもライダーとしては幼女みたいなものだから

万丈は今日の14話と映画を踏まえて仮面ライダーになってくんだ

828名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 01:32:54.41ID:p0Qv97qF0
ニセモノニセモノと言われた今回のアンクだが
そもそも再生したアンク(メガマックスで現代に来たアンク)も本物かと言われたら疑問な気がする
けど映司が持つ割れたタカメダルで再生したらそれは本物なのかなあ

アンクが消えたあとにセルメダルじゃなくて灰が残ってたのは
ちゃんとメダルの塊じゃなくて命になれたんだなあって

830名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3dc7-BHLZ [114.165.72.122])2017/12/10(日) 01:35:20.74ID:aRPU0Tap0
佐野の出演シーンはごく僅か
陸王が忙しいのかな

>>829
確かに言われてみればセルじゃなかったな…泣ける
やっぱり奇跡の力による存在だったんだな
あのシーン前後のフォーゼビルドがほのぼのしてるだけにオーズのとこだけ客席の空気が違ったわ

>>828
檀黎斗と新檀黎斗的な感じでいいんじゃないかな

833名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 01:38:44.71ID:p0Qv97qF0
某現場から云々の公式アカウントのツイートせいで走って登場してきたのには笑ったわ

タジャドル用メダルが銀に見えたりスキャン時のSEがセルメダルだったり、ミスなのか狙っての演出なのか判断に困る、まぁ後者だと思うけど

財団X製のは偽物だからそういう意図なんだろう

渡部秀の頼みでアンクも出ることになったけど、制作側としてはアンク出さない方が良いという考えもあったんかなあ
ファンとしてはここまでやってくれるのは嬉しいけど、それだけアンクのことは繊細だったとも思うのね

837名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/10(日) 01:45:33.90ID:IjLjUfmDM
へえ それは知らなかったな
アンクの話はいいと思ってる一方で変身するメダルを持ってない映司に対して葛藤を持ってる俺からすると逆にアンクさえいなければMEGAMAXで戻ってきたメダルたちと辻褄があったのかもしれないのかな

>>836
東映側はむしろ何度もアンク出ないかって話してたようだよ
アンクという役に思い入れがあるからこそ三浦自身が断ってたみたい
今回6年経ったこのタイミングならやれると思ったから、とラジレンかJFNパークかで言ってた

パラドかわいそうと思ったけどテディよりマシだな

なんかの記事にも書いてあったな

2年も平行世界で一人だったからか少し昔のパラドに戻ってたな

パラドクス99とラビットタンクとバイカイザーで赤と青ばっかじゃねえかみたいなのも見たかった

佐野岳さん、高岩さんにウチ(JAE)の若い連中より高く飛べるし空中での姿勢もいいってパンフレットで褒められてる

843名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/10(日) 02:18:38.48ID:IjLjUfmDM
ツイッターだとビルドはパラレルになってて笑う
マスターが消えたとかで14話後ってのはパンフ見なくてもわかるとは思うんだけどな
それにパラレルワールドがぶつかり合ってなおパラレルだったらややこしいだろ

アンク消える時、アイスも一緒に消えるのはよかった
アイスだけボトッて落ちたらちょっと悲しいからね┈
今回のJKの役処は本来なら諜報機関(?)にいる流星の方がしっくり来るんだろうけどそれは言わない約束か

>>844
アルティメイタム前なら流星は海外で超能力兵士の調査してるだろうし

>>830
ぶっちゃけ鎧武出る事自体かなり範囲狭いファンの為のサービスだしその辺はね

847名無しより愛をこめて (ワッチョイW adc1-BHLZ [58.85.23.192])2017/12/10(日) 06:16:32.94ID:sHqoJUd80
ワイヤーワークがすごい、CGと区別つかないシーン多過ぎるわ、坂本監督大分意識したな。

せっかくオリキャスでノリノリで技名叫ぶフォーゼ呼んだのに必殺技なしはちょっとガックリきたな

メダルとスイッチの入っていた箱の反対側の箱は何が入っていたのかな?
やっぱりメモリかな

バイク尺あったけど良かったよ。バイクあってこその仮面ライダーだし、迫力あった
まぁそれこそせっかく富山まで行って撮影してるしね それなりに使わないと
あとエニグマ起動時になぜか全体崩壊するビルに選ばれた茨城県庁に心の中でクスッと笑った

851名無しより愛をこめて (スップ Sd43-cUpN [49.97.99.84])2017/12/10(日) 06:53:21.94ID:B8DRnDcWd
アンク復活の解釈は、壊れたメダルにアンクの意識は残っていて、偽アンクのメダルに触発されて仮復活・・て感じでOK?

>>438
そんなん言い出したら過去作も全部見えない犠牲者無視してるからな

>>837
自分はMEGAMAXの時のメダルはアンク復活の研究の為に、鴻上会長のとこに預けてると脳内保管した

相変わらずムテキの安心感やばいな

最上&財団製の模造のコアメダルではなくもっと精度の高いコアメダル作り出せばメガマックスでの未来から来たアンクのように復活できる?
鴻上会長頑張って真のコアメダル作ってください(ポセイドン生まれちゃうけど)

856名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-d6sJ [111.239.77.172])2017/12/10(日) 07:49:03.74ID:mH0jlccMa
>>846
まーたどうにかしてさりげなくdisる

>>848
青春ドリルライダーキックやったぞ

横の親子連れがの幼児がうるさくて集中できなかった、退場させない糞親は「仮面ライダーだから仕方ないでしょ」みたいなスタンスなんかもしらんが普通に大人と子供半々ぐらいだったしもっと気を使えやと

トゥルーエンディングの最後のビルドは嫌な奴と思ったけど葛城で安心した
でも戦兎=葛城説がこれで濃厚になって不安

860名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3dc7-BHLZ [114.165.72.122])2017/12/10(日) 08:27:12.84ID:aRPU0Tap0
>>858
昼間は避けた方がいいよ

あと理解不足で申し訳ないが、なぜビルドとの平行世界では一週間と2年の開きがあったの?エグゼイドの世界から2年経ったのがビルドの世界なのか?

最期のアンクってアイスもらったけど味を感じなかったので苦笑いをして消えたのかな
パンフのインタで「表情に意味を残すのやめてくれない?」ってかつて小林さんに言われてたらしいw

少人数ライダー大戦っていつも何かを外してモヤモヤさせるんだよなー

>>863
大人数ライダー大戦なんてもっと外すだろ

龍騎っぽい仮面のカイザーに
クローズが、龍キックするシーン

>>861
単純に時間の流れ方が違うとかそんなじゃないかね。スケールのデカイ時差みたいなもん?

867名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 08:49:02.58ID:9oruozWJd
段階的にブレンチシェイド増やしていくガタキリバとかドロップしてたプロミネンスドロップとか

新しい見せ方してくれたのは良かった

本気でアマゾンズのCMなんて何やってんだろ
春でも思ったけど子供見たらどうすんのや……

869名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d72-cUpN [218.41.87.72])2017/12/10(日) 08:50:15.51ID:WhN3oLwk0
>>858
こどもの映画で何言ってんだ。夜に見ろ。

ニチアサ映画は子供が騒いでナンボだと思ってる

子供が泣くなら連れて来るなよ!と退場時に暴言吐いてた大友がいてドン引きした

>>631
遅レスだけど俺が観た映画館では好評だったぞこのシーン
赤と青のライダーも面白かったな

873名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3dc7-BHLZ [114.165.72.122])2017/12/10(日) 08:56:04.93ID:aRPU0Tap0
TVシリーズ終了後、以降のTV・映画・ゲームに一切出ていないのってオダギリ、細川、水嶋、佐藤?

ゲンムのあれは子供受けいいからまぁねって感じ

875名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 09:00:30.42ID:9oruozWJd
弦太朗出てきた直後にトイレに行く親子で画面見えなくなったけど黙って足引っ込めて通路あけた俺を見習え

エグゼイドの映画とTV最終のビルド登場を必然として処理できてるのはびっくりしたわ。
あと、仏僧にコントロールされる神ワロス。

>>873
細川は去年バトライドで響鬼の声やってた

今年の大戦はすごい雑なかんじがしたな
ムテキをあそこまでした残した意味が見当たらないし、レジェンドライダーのドラマも雑
オーズわざわざタジャドル使う必要あった?フォーゼなんでワープドライブで帰って来ないの?鎧武は物量戦なんだから本気ださないの?ゴーストは前回の大戦に触れてるのにエグゼイド眼魂無いの?

ちょっとにぎやかな子供がいるぐらいがほほえましくて、一緒に楽しめるだろうが

映画ではホテルおじさん協力してたけどナイトローグになれなくなってるのかね?

881名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 09:29:42.36ID:9oruozWJd
>>880
内海をローグと思い込ませる事に成功したのにホイホイ出られる訳ないでしょ

映画で万丈スパークリング缶見たとき初見みたいな反応しなかったっけ?

映画の時の戦兎はナイトローグの正体知ってたのかな

いや、映画にリアクションするならいいけど明らかに観てないし喃語話すし急に立つし迷惑極まりなかったわ

今日の回で万丈評価してた戦兎が「成り行きで仮面ライダーになった」とか「おまえ何でライダーやってんのw」とか小馬鹿にしてたし
全部が全部完全に繋がってる訳ではないんでしょ

今回の平ジェネFinalが何が凄いって90分の間にビルドとエグゼイドチームの活躍を描きつつ
ファンが納得する形でレジェンドライダーを復活させたのがライダー初めての脚本家2人だったってこと

脚本家って大事ですねぇ

>>884
幼稚だなぁ
そもそもの対象年齢考えなよ
こういう子どものことを何も考えない奴が鎧武信者なんだろうな

>>886
ちゃんと全部観てから書いたって言ってたし
良い脚本家でよかった
ジェネシスとか春映画は酷かった

映画の万丈はマスターが裏切ったことは知らなかった感じだよな

マスター代理してたし知ってるでしょ

>>670
俺の好きなエージの決め台詞は「じゃあ・・やってみようか」

だったかな

美空がいる手前言えなかったんじゃね?

>>888
米村が悪い

アンクは今回は仮の復活なのか?
だいぶ前の映画でアンクが復活した未来から助けに来たってのがなかったか?

>>890
マスターが何処かに行ったって発言があったような
それでマスター代理じゃないのかな

>>878
アンクがわざわざ自分のメダル引っこ抜いたから消滅したって解釈してるってこと?


それはともあれ、公式にはタジャドルが最強フォームということになってるので、
映画的にはそりゃ変わるだろ。

>>851
そのとき不思議なことが起こった

これで万事おk
でも俺は逆だと思うけどな。 欲望だよ 
映司くんのアンクくんに会いたいという強い欲望が、メダルに共鳴してアンクくんを蘇らせたのだよ  素晴らしい!!

>>894
だいぶ前のその映画=未来からアンクがきたことでとりあえずアンクが復活することはわかった
今回の映画=奇跡だけど仮の復活ができて未来に繋がるきっかけ、やり方を得られた

>>897
その解釈いいな
あれ……なんか目頭が熱くなってきた……

900名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5c3-n4Y6 [14.9.115.96])2017/12/10(日) 10:37:44.91ID:bUawBflC0
脳内補完もライダーの楽しみよね

さっきから>>846>>887みたいにことあるごとに鎧武disってる奴は何なの?
今回の映画でライダー達が仲良く共闘してる姿観てて尚そんな感想抱くとか....。
ってかフルスロットルや去年の平ジェネを経てるというのに....
鎧武に限らず、作品単体の好き嫌いはともかく、「僕の嫌いなライダーに出て欲しくなかったやい!」とか言う奴にライダーファンを名乗る資格はない。

LINEニュースに三浦涼介がwwwwwwwww

>>895
「マスター何処かに行った」ってセリフがなんか暗い感じで言ってたから知ってると思ってたわ

904名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 10:51:14.87ID:9oruozWJd
>>894
みんなMEGAMAXくらい知ってるよ

>>902
ねとらぼの記事の方が詳しいぞ。

>>901
だからライダーファンじゃないですっていう自己紹介だよ

実際アニメ板からくっついてきたただの脚本家アンチだからな
仮面ライダーの事なんにも知らないもんだから
ほとんどのライダーにぶっ刺さるようなことを鎧武特有の欠点と言わんばかりの叩き方をしてた

カイザ―の顔、元々の赤青バイザーくっつけるのがかっこいいんじゃないかなって思って観てたわw

面白かったけど、レジェンドライダーの同時変身がないこと。それとラストバトルでレジェンドの戦う相手が戦闘員だけで、締めとなる怪人がいなかったのが不満かな。

中の人的に厳しいのは分かるけどWも出して欲しかった

映画オーズの何がよかったって、原作の空気の再現が完璧なんだよなぁ
アンク復活からの映司変身の流れ

相変わらずのアンクと呆れる表情の映司から、メダルを投げての変身
その時のBGMの選択と流すタイミングがベストマッチしすぎてて
あのシーンだけ仮面ライダーオーズだった

確かに戦闘員だけじゃなくて偽造怪人もまた出せばよかったな

Wの復活はあれば平成ラスト?の次回作に期待したいけどな

ウィザードもいないんだよなあ
次回あればね

>>911
>その時のBGMの選択と流すタイミングがベストマッチしすぎてて
映像、音楽、タイミングのコンボな
ベストマッチ言うなw

916名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 11:37:12.77ID:p0Qv97qF0
タケル殿は次回も出そうな安心感

ベスト♂マッチ

918名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 11:43:10.49ID:9oruozWJd
タケル殿がエグゼイドの準レギュラーみたいな馴染み方してたの笑った
ビルドガシャット持ってきたり

>>896
最強フォームといわれるとやっぱりスーパータトバかプトティラが思い浮かんでしまうわ
タジャドルがラストバトル的に最も思い入れが強いフォームなのは多くの人が同意するとは思う

>>918
タケル殿は本編終盤や小説では頼もしさもあるんだけど
他作品絡むと後輩感強すぎw
フォーゼも一時期は後輩感強すぎな感じだったけど
今回はめちゃくちゃ頼もしいレジェンド感出てたな
いつかタケル殿もそうなるんだろうな

921名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/10(日) 11:52:24.69ID:IjLjUfmDM
なんだろうねあの後輩感
ガシャットを渡すシーンとか横から見たタケルってめちゃくちゃ細いよな ケツとか小ぶり

神の恵みですは笑った

個人的にレジェンドライダーで仲間に入れるならタケルだわ
若いけど頼りになるし良い奴

フリーターから神様になっちゃった人はともかく医者教師大手の研究員に去年は刑事とお堅い職業の中でタケル殿は高校生だからしょうがない
映司もプラプラしてるように見えて小説じゃアンクの復活方法探して海外の遺跡発掘チームに参加してるわけだし

ってあれタケル殿まだ高校生で留年し続けてるんだっけ?

925名無しより愛をこめて (ワッチョイW adc1-ijkK [58.85.23.192])2017/12/10(日) 12:00:42.47ID:sHqoJUd80
タケルは来年も出るな楽しみ

せんとくんのメンタルが強すぎてMも後輩みたいだったなw

927名無しより愛をこめて (ワッチョイW adc1-ijkK [58.85.23.192])2017/12/10(日) 12:04:36.52ID:sHqoJUd80
ニート水嶋ヒロとモラハラ細川も出してやれと思うが、細川は白倉氏はケンカ別れしたんだよな

928名無しより愛をこめて (ワッチョイW adc1-ijkK [58.85.23.192])2017/12/10(日) 12:07:28.62ID:sHqoJUd80
佐藤健は超電王シリーズやるよと言われて放置されてるよな

せんとくんは自分の正体の核心に触れた時ぐらいじゃないとブレないなぁ

とりあえず映画で万丈のスパークリングに対する反応がまるで初見なのと
玄徳の正体知ってる筈なのに普通に会話してるのはどう説明するんだ

水嶋ヒロはまず研音との和解が先だな
パワハラ響鬼さんは当時から制作側に対してごねて脚本の展開変えさせたりしてたらしいししゃーない

>>930
いやそのなんて言うか
気にしすぎ...

>>878
オーズに関しては素で飛べるみんなと
手破壊するために
飛ぶのに必要だからタジャドルになったんじゃなかったか

>>933
それだったら偽アンクのタカコア使えばいいだけだね

>>931
最終回でファンが井上叩いてたら
細川さん案で脚本に手加えてセリフ変えてた
のは有名な話

去年エグゼイドゴーストが主役、ドライブが三番手でかなり良い活躍してたから
今年ビルドエグゼイド主役でゴースト三番手で結構活躍してくるかなと思ったらタケル殿は御成に食われちゃった感があるな
ただ黙って見てるだけなシーンが多くて気になった 変身や戦闘中のゴーストは良かったんだけど
オーズ組は演出凝ってて二人の演技に感動したんだけど独自の世界築きすぎてて本筋からぶつ切りにされてる印象だった
フォーゼはJK大杉先生弦太朗ともみんな良くて、ゲスト多数の中で逆に鎧武では誰も来ないのが寂しかった

惜しい点はあるけど去年と今年と、“普通に”面白いと思える作品になっててとても良かった
敵デザインの格好良さとか少し懐かしい気持ちになるエピローグとか
熱と愛情に溢れた作品は見に行って良かったと思えるね

デカイサイズのガシャコンブレイカー欲しくなった

>>936
鎧武の舞さんはいま台湾行ってるからね…(リアル)

俺を育ててくれた

で姉ちゃんに言及するのかと思ったのは俺だけじゃないはず

940名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5d2-gfX1 [110.133.47.69])2017/12/10(日) 12:42:20.74ID:p0Qv97qF0
コウタさんは腕に鳥を載せるだけの仕事だから地球に来たがるのも仕方ない

エグゼイドの夏映画観れなかったんだけど支障ある?
テレビシリーズは全話観たけど

ない
繋がる部分は軽く回想入るから大丈夫

943名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 12:48:43.85ID:9oruozWJd
タケル殿にはエグゼイド魂で対抗して欲しかったですぞ

>>942
よっしゃ心置きなく観れるぞ。ありがとう

エグゼイド眼魂を出すとストーリーの整合性を取るのがキツい部分が出そうだから出さなかったんだろうけどやっぱ思うよね…w

最初にちょっとだけイーノック紘汰さん出てきたけど超暇そうにしてたな

>>946
監視も重要な仕事だから!
今の紘汰さんはALSOK的な感じなんだよ

映司とアンクの舞台挨拶見てきたけど、アンクとの距離感(何度か台本修正)とか、ガタギリバ登場(監督はCGが手間だから乗り気じゃなかった)とか、オーズの回想シーンのチョイスとか、全部映司役の人の要望らしい

エグゼイドのゲームフィールドの宝箱から
でてきたもんだからエグゼイドが力失えば
連動してエグゼイドアイコンは消滅すると脳内補完してるわ

人類滅亡クラスの事が起きそうになったら助けに来てくれる神様マジ神様

タケルって今回は御成の呼び出しで来たから
よく使う眼魂ひと通りは持ってきててもエグゼイド魂とか置いてきてそう

>>930
そこなんだよなあ
前者はおバカだから忘れてた、
後者はまだ石動の発言だから信用ならないのと今それどころじゃないってことで

953名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/10(日) 13:01:44.03ID:IjLjUfmDM
というか13話でマスターの正体知ってても寿司とか一緒に食ってたから玄徳に話を聞いてても違和感なかったなおれは

まだ見てないけど正体しってるけど
利用しただけじゃないの?
玄徳側もビルドの正体知ってるけど見逃して上司と部下として接してるわけだし

こっちが正体知ってるってカード切らなきゃまだ関係性はそのままだからな

映司がエニグマの手を掴むって想像した人何人かいたはずw

>>901
落ち着けよ
>>846は鎧武ファンが少ないという事実を書いているだけだし
>>887は大人気ない鎧武信者を批判しているだけで誰も鎧武は叩いてないぞ

「僕の嫌いなライダーに出て欲しくなかったやい!」とか誰も言ってない
被害妄想で過剰反応し過ぎ

>>886
>>888
監督の力量も忘れんなよな

今見終わった。とてつもねぇ映画だなこれ
まさかの子供たちがBe the one excite歌ってたw流石にゴーストあたりから静かになったけど

あとアマゾンズは若い女の子がちょっと騒いでたな
子供たちはアマゾンズ???って感じだった。やっぱ雑誌とかだけじゃわからんよな(わからなくていいけど)

960名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ad98-d6sJ [58.92.114.25])2017/12/10(日) 13:38:37.03ID:OK+VdYBM0
>>957
流れを見てもどこに鎧武信者が出てきたかわからんしファンが少ないのにそんなよくわからないファンはわかるんですね

961名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2dfe-Wq3g [122.223.12.20])2017/12/10(日) 13:40:09.13ID:XYDoej6v0
公式では映画は14話のあとって言ってるけどなんかおかしくね?
スパークリングのアイテムの見せ方が映画では万丈始め初めて見た感じになってたけど14話で美空以外は見てるくないか?

>>957
大人げない鎧武信者がどこにでてきたの?

リアルタイムで変動してる脚本と前から作ってる映画の脚本をつなぎ合わせるのは大変なんだろ

インタビュー見るとビルドがエグゼイド襲ったのも結局後付けで理由考えたぽいし
ゲンム襲った時系列考えるとこれも辻褄あわない

撮影時期的に万丈初変身が映画だったらしいし脚本の調整がうまくいかなかっただけじゃないかな
ちょい矛盾が生じたのが残念けどオーズノブナガみたいな完全パラレル前提の作りってほどでもないし割り切るか敢えて理由つけるなら万丈がバカだから忘れたくらいでいいわ
スパークリング変身時に万丈気絶でもしてれば特に違和感なかったんだけど

やっぱり不満点もそこそこあるのね。

今見てきた
どのシリーズもリアタイで見てきたからすごい来るものがあった
割と大きい映画館だけどアマゾンズの特報はなかった

見てきたけど鎧武ってキック技有ったっけ?

アマゾンズの特報無いとこはその映画館じゃ上映しないんじゃないか

969名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/10(日) 14:11:56.33ID:IjLjUfmDM
無頼キックってのがあってだな
オレンジの時だけかもしれないが
極は知らない

弦ちゃんがノリノリで嬉しかった
エンドロールでユウキの写真がないのはあーってなった

971名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 14:14:29.18ID:9oruozWJd
>>967
無頼キックは使用頻度高かったような

スパークリングの話は映画とテレビが撮影時期合わなかった齟齬と半分説明台詞みたいなもんだろ
1ミリでも違うと重箱の隅をつついてギャーギャー騒ぎ立てるのはオタクのよくない癖だぞ

すまんエラーで立てられない
>980頼む

974名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 14:16:01.75ID:9oruozWJd
>>969
極も無頼キックするよ、フルスロットルで斬月龍玄と一緒にトリプルキックしてた

975名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/10(日) 14:17:00.62ID:IjLjUfmDM
>>974
じゃあアームズチェンジしても無頼キックってことなんだな

976名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2dfe-Wq3g [122.223.12.20])2017/12/10(日) 14:17:25.08ID:XYDoej6v0
撮影時期撮影時期ってそんなにパンフ読んだ自慢したいのか
ひけらかしはオタクの良くない癖だなぁ

977名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])2017/12/10(日) 14:20:54.57ID:9oruozWJd
>>975
パインアイアン蹴飛ばしたバージョンも無頼キックらしい

>>948
いいなあ。やっぱり行きたかったな。

カイザーが使ってたボトルって何ボトル?

>>878
フォーゼのワープドライブは記憶に残っている場所のみ
財団Xの研究施設なんて知ってるわけがない

>>929
・葛城は顔を変えられる技術を持っている
・葛城の好みを食うと涙が出た
・記憶はないけど天才物理学者
・なぜか葛城の記憶の夢を見た

せんとくんそろそろ気づこうよ…

>>979
カタログバレの通りならギアエンジンとギアリモコンだと思われ

>>963
エグゼイドの世界とビルドの世界で時間の流れが違うって説明があったよ

遅くなったけどみんなありがとう
完全に忘れてたわ無頼キック
タジャドルにはプロミネンスドロップしてほしかったなぁ

>>299
オーズって欲望でグリード生まれたし、
オエージとアンクの欲望の結果、一時的に復活できたのかなあと解釈。
相思相愛だったし、タイミングさえ合えば未来から会いに来ちゃうし。
ただ、幻影っぽいのにアイス渡してそのまま消えたのは笑いそうになった。

去年の4人の人間+1人鎧武者って絵が面白かったから、今回6人ライダー+1匹怪人という絵を期待したんだがな

アンクが最後アイス舐めた後顔歪めたがあれは味がわかんなかったのかな

スマホで踏んでしまった
これでいいかね

仮面ライダーMOVIE大戦シリーズ 総合8【ビルド&エグゼイド】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1512884929/

戦兎が玄徳と普通に会話してたのは別に気にならなかったな
上でも言われてる通りマスターの正体知りつつ一緒に寿司食べたりしてポーカーフェイス上手いし
今回は特に玄徳のローグ疑惑解明よりエニグマ事件解決を優先したかっただろうし
龍我のスパークリングへの反応はまあバカだからということで

990名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM2b-gfX1 [61.205.82.27])2017/12/10(日) 14:52:32.20ID:IjLjUfmDM
プロミネンスドロップしてたじゃん
ちゃんと見た?

今日のエピソードでパラレル確定…!
よかった…ウザい万丈はいなかったんだね…

992名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23e4-DmgW [125.207.238.61])2017/12/10(日) 14:53:50.14ID:9neTH2na0
>>983
パラドが葛城追ったら、ビルドの二年前の時間に飛ぶ
流れてる時間は違うからビルドの二年はエグゼイド時空で一週間でも問題ない

ただ、エグゼイド最終回時のゲンムを襲った後二年後のトゥルエンのビルド襲ったとなると
今度はエグゼイド時空の時の流れがビルドより早くなってしまう
そういうのもまとめて時空がおかしいというなら問題はないけど

>>991
むしろセントの方がうざかったわ今回の映画

>>993
ラブアンドピースだったしな

周りの子供たちが鎧武やオーズのことかっこいいって言ってくれて嬉しかったな

アンクの最後の表情は映司とまた別れる寂しさを感じてるのかなと思った
味もわかんなかったんだろうけど

映司に戦う理由聞いたときはどうなることかと思った
欲望で戦っているなんて言えないよなあ

>>990
ロストブレイズだっけ?
コンドルメダルの脚解放技
間違ったよ

>>998
プロミネンスドロップがその脚開放技だ
ロストブレイズはアンクメダル使って変身した真タジャドル

ああ、相当忘れてるわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 3分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。