X



仮面ライダービルドアンチスレ part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfb3-nXLO [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/09(火) 15:59:37.91ID:voDXnvfk0
ここは、「仮面ライダービルド」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりは自重してください。

※基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。

※前スレ
仮面ライダービルド アンチスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1512719063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fea-XhTK [153.192.68.17])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:34:34.16ID:myRgslu+0
ライダーの見た目とコンセプトがもろWでまるかぶり
60アイテムもあるボトルが全てフォームチェンジ用という50話で消化するにはどう考えても多すぎる量
しかも2つ組み合わせ方式にしてトライアルという形態まで出すものの意味のない死に設定と化す
さらに同じドライバーを使うクローズには何故か1本しか使わせないという偏りまくった配分
脚本もさることながら販促も雑すぎるだろ
0309 ! !(関西・東海) (ガラプー KK7f-Yipd [00f3OVd])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:55:22.54ID:0J8ihtDmK
>>306
> 「販促番組を作ってるわけじゃない」って言った先人達に顔向けできるの?

そこは問題になりそうな発言だから何か困るね……そういう事言うやつは大体痛い問題になる奴らだったからさ。

まぁ、>>307の言う通り
>脚本もさることながら販促も雑すぎるだろ
って事なんかな……販促目指して販促としてもアレな結果になるってのは
一体どういう事なんだってばよ? 作品厨が間違ってないのか?
0311名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfe3-IVE8 [219.105.235.212])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:24:28.08ID:apTQH5Vi0
それより無くなった敵組織の元ヘタレ幹部が今や上司になって北都侵略命じられるほうがヒデエわ
半身が戦車のクセに「ライダーは兵器じゃない」とか主張したり
どこまで迷走するんだこのクソライダー
0312名無しより愛をこめて (アークセーT Sx7f-X8AS [126.173.129.124])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:01:01.74ID:y5wvNo6dx
>>311
なーんかずっと違和感あるなーと思ったらそれだ!
半分「戦」車で何が兵器じゃないだよまったく
まあ「抑止力」的な考えに基づく核兵器や軍隊に対する皮肉のつもりかもしらんが

兵器じゃない→守るものだ
ってしたいのならそこに明確な状況と理由が必要なのよね
人を助ける(ために戦う)のに理由なんていらないみたいなこと何度か言ってるけど
それってグロンギやミラーモンスター、ファントムみたいな話し合いの余地が
皆無の連中に対してだけ有効なのであって
攻め込んできてるのは「人」だってことと大いに矛盾してる

とりあえず「出来ないなら小難しいことしようとするなよ」の一言に尽きる
0313名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9bb3-53ns [126.110.8.88])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:41:38.70ID:sRW/ka2q0
フルボトルの数はエグゼイドみたく複数人ライダー制にするか
オーズみたく3つで1フォームくらいじゃないとさばききれない数
フォーゼ、ウィザード、ドライブのアイテムが全部変身用になったと考えたらどれだけアホかわかると思う
0316名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9bb3-53ns [126.110.8.88])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:10:55.03ID:sRW/ka2q0
マスターが戦兎達が強くなるために動いてるっていう建前さえあれば
何手助けしてもOKみたく思ってる感じがしょっぱい
今回の電話シーンとか作り手の都合よく動くってこういうことなんだろうなって思った
0319名無しより愛をこめて (スプッッ Sdff-T56j [1.79.86.155])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:14:45.03ID:IvpUReKNd
キバ見直してるけどこのころはBパートの半分以上過ぎてから始めて変身ていうのも普通だったな
もうこのころには戻れないんだろうな
0322名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfb3-JHka [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:23:48.48ID:9PF5GcZE0
葛城がビデオで防衛兵器とか言ってたよな
ガトリングとか存在自体が兵器なのもあるし
ボトル浄化は美空のせいとしても兵器じゃないというなら
そのボトルは捨てればいいのに嬉々として武器までこさえてる
フォーゼを兵器と思う人はいないがビルドは作られた背景考えれば兵器だろ

言ってる事がこうも違うとなるとまさか戦兎=葛城ではないという伏線なのか
0326名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9bb3-53ns [126.110.8.88])
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:02.05ID:sRW/ka2q0
バイラルコアみたいなボトルはいらんかったな
てかそもそもローグやスタークとハードスマッシュって何が違うんだと
三羽烏が変身には敵用のボトル使って、ビルド用のボトルも持ち歩いてるっていうのが意味わからんし

なんていうか毎回バンダイから要求されるアイテム数を全く断らずに通したのがビルドって感じがする
大森は二年連続っていう言い訳してホイホイ承諾してライターに任せて、ライターはしらんがなってると邪推するレベル
0327名無しより愛をこめて (ワッチョイ fab3-hYQh [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/18(木) 00:15:08.89ID:kvRkUKBS0
ローグスタークが何故ライダーって呼称じゃないのかの定義もよくわからんままだな
ハザードレベル3以上がライダーなのかというとそれも違ったし
レベル上がるのがライダーで上がらないのがそれ以外ってのも意味わからんし
デザイン上腹にベルト巻いてればライダーなのかってくらいの差しか思い付かん
全体的に回りくどくて分かりにくいか全く分からないかで結局つまらんみたいな設定しかない
0332名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85b6-pQa0 [220.208.84.117])
垢版 |
2018/01/18(木) 12:00:54.20ID:NdQuOXbh0
第一生命「2017年版の子供に人気の職業1位は学者!」
信者「やはり仮面ライダービルドの影響。子供にはノーベル賞なんてわからない!」
第一生命「その可能性も検討したけど、これビルドの放送前の調査だし…」
信者「…」

綺麗にオチがついた
0334名無しより愛をこめて (ワッチョイ fae3-663i [219.105.235.212])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:03:35.13ID:fy+YFjMo0
>>330
本来突く武器なのに殺陣では刃物のように薙ぐのは特撮にはありがちだけど
グリスと黒酢茶ほぼ同じシステムだが基本ギミック少ない上にクローズはボトル制限もあるから今後も活躍しそうにない
更に被りのローグも待機してるし

ビルドもフォームだけはやたら多いけど基本のバトルスタイルが無いから「ビルドってどんなライダー?」と問われたら「無駄にフォームが多い」それだけになってしまう
スマホウルフ(こいつもキードラゴンと一緒でなぜウルフスマホではないのか)とかアイーンポーズしただけでCG走馬灯が周って敵がぶっとばされるモチーフも活かしてない手抜き技とか酷いな
0336名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa75-pQa0 [219.113.52.60])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:53:53.70ID:cvq1uCCX0
>>332
普通に考えたらそうだよね
というか信者はあの程度で学者要素あると思ってるのがすごいわ
0337名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-3wHz [182.251.250.47])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:52:47.89ID:UioIHKOVa
百歩譲ってビルド見て科学者に憧れる子どもがいたとしても
後年見直して「中身ねーなーなんでこんなもんで」とがっかりされるのがオチじゃないか

シュワルツシルト半径なんて言ってもしゃーないのは確かだが
それはテーマにある程度しっかり取り組んでる上でのことで
今の状態で言われてもやる気無いんだなとしか思えんよ
0338名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9db3-weOF [126.110.8.88])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:34.31ID:hLirZr6j0
ビルドドライバーはボトル2本挿せて、ドリル剣とビートクローザーは1本だけ挿せる
他フォーム武器はスロットなしでスクラッシュドライバーは1本差しだけどツインは2本挿せる
かなりちぐはぐというかボトル60本あるんだから全武器にスロットないとダメじゃね
0339名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-3wHz [182.251.250.47])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:57.86ID:UioIHKOVa
とりあえず上でも言われてる通りメインテーマにもっと取り組まないと
「なんのライダーなのか」さっぱり分からないんだよな
脚本はその辺完全に勘違いしてると言わざるを得ない
それとももしかして「科学」がメインテーマじゃないのか?

なんにせよ今の内容じゃ「兵器じゃない」=「科学は使い方次第」って
一番大事なことを理解してないし伝わってもいないことは確か
化学電池だけで取り組んだつもりなのか…
0340名無しより愛をこめて (ワッチョイ fab3-hYQh [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:16:45.81ID:kvRkUKBS0
ビルドのデザインに外車やスーパーマリオのような元ネタがないだけで
ベルトには明らかに工場で使うような機械の意匠が盛り込まれてるんだし
ベルト周辺に関しては科学実験とか工場がテーマなんじゃないの
ライダーデザインが石森プロでベルトデザインはバンダイプレックスとか別々の時が多いよな
だからライダーモチーフは特になし(ダブルの没案再利用だから)強いて言うならダブルやフォーゼがモチーフ
ベルトは工場や実験機械、大森Pと脚本家の掲げるテーマだけ「戦争」って具合に
東映・バンダイ・石森の三首脳全員バラバラの物挙げてんじゃないの
0341名無しより愛をこめて (アークセーT Sx45-WvgN [126.244.147.207])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:25:52.53ID:BOf/grdWx
ガキ使の科学博士やでんじろう先生みたく実験教室でも盛り込めばいいんじゃねーの
その方が今よりよっぽど興味引けるだろ
放送前に散々言われたウサギと戦車のライダーがもうどうでもよくなってる時点で昨作品として死んでる
0342名無しより愛をこめて (ワッチョイ fab3-hYQh [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:35:53.72ID:kvRkUKBS0
番組の最後に子供向けの豆電球使ったミニ実験教室とかやってたらまだ科学な感じも出るが
その尺をどうでもいい前回のあらすじに使っちゃってるからな
やったところで劇中での葛城の実験=液体やガス使った人体実験だから説得力ないが
0343名無しより愛をこめて (ワッチョイ fae3-663i [219.105.235.212])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:39:02.22ID:fy+YFjMo0
こんだけフォームが多いのに
無印ラビタン
→スパリンラビタン
→ハザードラビタン
→ラビラビタンタン

おそろしいほどの無駄天丼
それでいて「兎と戦車のライダー」というイメージはほぼ無いというクソっぷり
0344名無しより愛をこめて (ワッチョイ 269f-GP+B [113.154.85.78])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:40:08.73ID:Zt+2NJp60
>>340
どっちかというとデザインモチーフはプラモだったのが、没というか痕跡だけになるまで薄まったんじゃねーかな
プラモ作成をビルドとも言ったりする(ex.ガンダムビルドファイターズ)
変身エフェクトとかの謎ランナー
主要フォームの無機物モチーフは、ラビタンの戦車や映画選考のロボとプラモ定番モチーフ
カシャカシャいうフルボトルはプラモ用塗料の小瓶に撹拌用のボール入れたのに酷似などなど
0345名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-3wHz [182.251.250.47])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:51:31.77ID:UioIHKOVa
ガーディアンロボの組体操とかもな
組み合わせて作る=科学反応としたいんだろうが
脚本に科学的に描くテクニックが無いのが根本的な悲劇

下手なラノベや特撮にありがちな
便利なだけの科学(悪い意味で魔法と区別つかない)しかない上に
唯一科学的に切り込めるエネルギー問題は
なんちゃって副作用で済ませてるという
0347名無しより愛をこめて (ワッチョイ 56ea-3Ttg [153.192.68.17])
垢版 |
2018/01/18(木) 16:13:46.21ID:eEr8WI5q0
コンセプトや商品展開といった企画段階でおかしかったものを無能Pと無能脚本によってより斜め下の方へおかしくされ歴代最低作品が誕生してしまったんだな
0349名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-3wHz [182.251.250.47])
垢版 |
2018/01/18(木) 16:32:08.61ID:UioIHKOVa
組み合わせて作るってコンセプトがいい加減になってきてる
加えてそれを補助するはずの科学を筆頭としたテーマも取り組みが足りず曖昧
そもそも面白くなるわけなかったわけか

「組み合わせて作る」に必須の試行錯誤に対して
「ベストマッチ」が唯一絶対の答えになってるのがおかしい
0351名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa75-pQa0 [219.113.52.60])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:02:28.08ID:cvq1uCCX0
そういう小物を劇中で使えば「これのことだったのか」って分かるのにね
0352名無しより愛をこめて (ワッチョイ fab3-hYQh [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/18(木) 18:25:42.71ID:kvRkUKBS0
ダンボール戦機の商品ヒット以降バンダイが組み換え要素に異様に固執し始めたんだよな
元々は下手な鉄砲数撃ちゃ当たる戦法のバリエーションの一つなんだろうけど
最初はなかなか売れないがラインナップが10種越える辺りで火が付いてヒットする場合がある
でもシルエットが大きく異なる多人数では組み換えは活きてくるけど1人に集中させても駄目なんだよな
ビルドは被せ式じゃなく半身組み換えで数揃えたら超金かかるし全部ほぼ同じ形状だからむなしい
手軽にぱっと印象が変えられて安く数揃えられないと喜ばれないのにな
元々ヒーローの簡易フォームチェンジってちょこっと使ってすぐ引っ込めるもんだからさ
0355名無しより愛をこめて (ワッチョイ fae3-663i [219.105.235.212])
垢版 |
2018/01/18(木) 19:21:04.71ID:fy+YFjMo0
>>345
人間大のガーディアンが集まって巨大歩行兵器になるってギミック
グリスの言う「スカイウォールが邪魔して戦車も戦闘機も使えねえから俺達ライダーが最高の兵器」って言う主張と矛盾するんだよね
壁の穴からガーディアンを侵入・敵地で合体させ戦車でも戦闘機でも大型兵器を作る技術があるってことだし
0357名無しより愛をこめて (ワッチョイ fab3-hYQh [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:09:48.90ID:kvRkUKBS0
穴開けて戦車とか兵器通そうとしたら壁の穴が急速に塞がって圧殺されるとかでもないし
戦闘機が上飛んだら操縦不能になって墜落したり壁からの怪光線で撃墜されるとかでもない
物理的に穴が穿てるのと海路で迂回できる時点でもう破綻した世界観なんだよな
傍目から見て可能でも登場人物がセリフで無理だと言えばそこでは無理って事になってしまう
かと思えばウソです実は出来ましたってやったりするから番組やシリーズ自体信用もなくなる
ディストピア下のバトロワ、毒物による変身と副作用(人外化)って前にも見たしもういいや
0358名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-yOql [182.251.251.33])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:48:16.19ID:h3ynUZbua
>>357
かと思えばノーベルのダイナマイト的な科学の転用も主人公がウジついてて解決に奔走ってわけでもなし
それ以前に科学要素?っていうガキ使笑ってはいけない科学博士の方が科学してたけど
伏線や下地作りもすぐ解明される袋とじみたいなもんだし
第三者からの口伝で謎や重大な秘密が暴かれる
本当このキャラ達は何がしたいの?
被害者的に巻き込まれてとか目の前の事に取り組んでると言えば聞こえは良いけど
受動的な行動しか取れないキャラには何の魅力もないよ
0359名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85b6-pQa0 [220.208.84.117])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:56:13.56ID:NdQuOXbh0
マスターが店をちょくちょく開けることに登場人物がやっと言及したのが正体バレ()話の時という始末だから伏線も前振りもねぇわってなってる
最初の辺りで「ほかの店にバイトに行ってる」とか語ってはいたけどさ
謎の提示も視聴者だけが分かって登場人物は誰かが教えるまで全く触れない
ナイトローグも幻徳の声丸出しなのに「ローグだ…」だし
0360名無しより愛をこめて (ワッチョイ fae3-RdiW [219.105.235.212])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:01:07.24ID:fy+YFjMo0
正直こんな東都軍所属みたいな展開になるなら主人公チームが幻徳の正体知る必要なかったんでないの?
スチームガンの発売に合わせて視聴者に全然盛り上がらないシーンでローグに初変身
スパリンにボコられたマスターが突然「ローグは幻徳」
戦兎はそれまで全く疑ってなかったのに

知ったところで戦兎も万丈もこれまでの恨みや疑問を幻徳にぶつけるでもなく
「あれ〜?俺たちなんで幻徳の言いなりになってんだっけ?」が現状だから救いようがない
0361名無しより愛をこめて (ワッチョイ f104-663i [42.125.157.228])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:26:42.59ID:i7H1IVVI0
敵との共闘展開をここまで盛り上げられず疑問や矛盾点だらけで各キャラの株を落としまくる糞展開にできるなんて脚本は無能にもほどがあるだろ
0366名無しより愛をこめて (ワッチョイ fab3-hYQh [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/18(木) 23:27:47.41ID:kvRkUKBS0
フラッシュで精神異常位にしなくても開戦までの行程を描けるのに放棄してる
そのしわよせで北都のババアが発狂状態になっててどうやって政権取ったんだって感じ
協力という選択肢もあったとか言ってるけど足りない描写が両極に二つあって
箱を開いても本来最優先事項のはずの壁撤去に繋がらないのに協力する意味がない事と
何故核を超える超パワーが今必要なのかという緊急性と必然性が描かれてない事

普通なら200年かかる壁撤去が超パワーとビルドのドリルで短期間で済むとかでもない
原発も石油も石炭もなくエネルギー不足で死にかけてるから超パワー欲しいでもない
結局戦争できなくなるから壁が消えたら困るみたいな戦争狂にだけ都合がいい状態になってて
箱の中身が何なのかも関係ないくらいに戦争のための戦争したがる精神異常者出さないと
話が始まらないみたいな選択肢も分岐もない一本道のクソゲーシナリオみたいになってる

そして箱の中身が超パワーだと何故最初から判ってるのかも誰も口にしない
ボトルコンプで超パワーが起動して地球が吹っ飛んで「完」でいいや
0367名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-9Rdw [182.251.246.50])
垢版 |
2018/01/19(金) 04:58:17.40ID:diHXHuD2a
正直、戦争をテーマにした割に、ちっとも戦争のことも理解してなさそうなのがね。
なぜ人は戦争をするのか、なぜ簡単に戦争が起こらない(抑止力が働く)のかとかの基本も抑えてなさそう。
正直そこらのネトウヨとミリオタ拗らせたブロガー()みたいの連れてきても、もうちょっと説得力ある戦争描けるだろ
0368名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-yOql [182.251.251.33])
垢版 |
2018/01/19(金) 05:37:44.27ID:QzwFVot3a
戦争もそうだし国が分裂したらどうなるかシリアとかベルリンとか南北戦争すら分かってなさそう
某巨人漫画の方がめちゃくちゃ丁寧に戦争と差別問題描いてたぞ
関東辺りで戦争してんのに西都も呑気なもんだし

基本この脚本家って理屈と説得力のある根拠を芯にして周りをその結果と次の課題で固めて雪だるまを作らず
まず雪を丸めてから中に芯をぶち込もうとしてるからそりゃ後付け後付けのオンパレードだよね
0369名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9db3-Mr/i [126.110.8.88])
垢版 |
2018/01/19(金) 07:04:11.96ID:OCKpobIV0
三都がガチでいがみ合ってる設定がまずおかしいからな、一応パンドラボックスの影響ってことにはしてるが
気が狂ったお偉いさんが統治して10年そのままって無理ありすぎだし
国の戦いというよりファウストみたいな組織が三都にあってその組織がパンドラボックスを巡って争ってるとかでよかったのに
例えばスマッシュの対抗手段がライダーシステムしかない、ライダーシステムはファウストみたいな
パンドラボックスを欲する組織が保有してる、町の安全のため政府は組織の力を借りるしかない
結果、形として三都の戦争ということになってしまった、みたいなさ
0370名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa14-pQa0 [61.194.23.177])
垢版 |
2018/01/19(金) 10:14:39.45ID:lbMtS6j10
難波会長「蓋が外れただけでスカイウォールを生み出すぐらいの力を持っているんだ。箱の中にはそれ以上の力が眠っているに違いない。三都どころか世界支配も夢じゃないってことだな」
スターク「怖いねぇ…」
これぐらい言わせておけばパネルの危険性と箱の中身はもっと凄いのではと思わせられるのに
0372名無しより愛をこめて (ワッチョイW 319f-asFl [106.166.180.210])
垢版 |
2018/01/19(金) 13:48:53.30ID:D4Kw8yJx0
小室引退とかクッソ面白い実験
0375名無しより愛をこめて (ワッチョイW 319f-asFl [106.166.180.210])
垢版 |
2018/01/19(金) 14:08:07.17ID:D4Kw8yJx0
おい大森
主題歌変えれるチャンスだぞ〜
お前の大好きなテコ入れ出来るぞ〜

ピンチはチャンスだぞ〜
ガンバッ
0376名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 269f-9Rdw [113.154.85.78])
垢版 |
2018/01/19(金) 14:28:58.86ID:XK+XiU8R0
小室引退はビルド的には事故で、これに関して主要スタッフの非はないけど、やっぱヒーローソングとしてはいまいちだから変えるチャンスよな
分かりやすく燃えるアップテンポな曲にでも変えとけ変えとけ
0377名無しより愛をこめて (スププ Sd1a-UumK [49.96.7.19])
垢版 |
2018/01/19(金) 14:41:53.27ID:Jj9C3+9cd
英雄祭どうすんの?
0380名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-15ZZ [182.251.255.35])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:15:36.52ID:hEy6e3iaa
龍我「へ〜、2017年版の子供に人気の職業1位は学者なのかぁ」
戦兎「天っ才科学者であり仮面ライダービルドであるこの桐生戦兎様の影響だな!」
龍我「夏休みこどもミニ作文コンクールアンケートって書いてあるぞ、ビルドが始まったのは確か…」
戦兎「…」

♪〜このまま〜歩き続けてる、今夜も真っ直ぐ〜♪
0381名無しより愛をこめて (ワッチョイ 56ea-3Ttg [153.192.68.17])
垢版 |
2018/01/19(金) 16:17:55.26ID:vD/k8XDA0
>>371
鉄血やアークファイブで見た流れだなww
0382名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9db3-weOF [126.110.8.88])
垢版 |
2018/01/19(金) 16:27:42.14ID:OCKpobIV0
スタークって結局美空の父親のままなんだっけ?
飛ばし飛ばしで見てるからそこら辺よくわからんのだけど
話の流れ的に北都の人間がマスターの顔借りて東都でスパイやってましたって印象なんだけど
0383名無しより愛をこめて (ワッチョイ fae3-663i [219.105.235.212])
垢版 |
2018/01/19(金) 18:28:34.82ID:KMeSDjjQ0
戦兎が葛城ってのもスタークで悪事働いてるマスターが本物なのかも確定してると言い切れない
引っ張るために謎解きシーンでニセ回答を平気でブチこんでくる脚本なんで

一人のキャラに顔もイジれる記憶も消せるなんて能力を与えると視聴者はもう何を信じていいものやら
0386名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85b6-pQa0 [220.208.84.117])
垢版 |
2018/01/19(金) 18:55:19.71ID:UCzp5M/k0
Q.とあるマンションの部屋の中で家主Aが背中を刺されて死んでいました。
 彼に会いに来た全くの他人である客Bが家主Aの殺害犯として捕まってしまいました。
 部屋は密室。出入りするには玄関から入らなければなりません。無事に逃げ果せた犯人Cはどのようなトリックを使ったのでしょうか?

A.客Bより前に客Dが来訪、犯人Cに背中を刺されて殺害。
 犯人Cは顔を変える力で気絶させた家主Aと殺された客Dの顔を入れ替えて、客Dの顔になった家主Aを更に記憶改竄能力で消去。
 家主Aを連れた犯人Cは客Bが殺害犯であると嘘の通報をして逃走しました。

わかるか、んなもん
0387名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-3wHz [182.251.250.47])
垢版 |
2018/01/19(金) 18:59:59.93ID:R+HCDkY1a
>>383
マスターも本物がどこかに幽閉されてるパターンもありそうだし
本物だとしても火星の「何か」に意思を操られてましたで済ませそうな気もする

1クールが東都内戦で2クールがvs北都ときたら
3クールはvs西都でフルボトル全部揃えてパネル揃って日本統一されたら
4クールで火星からラスボスが来るんじゃねーの
0388名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-yOql [182.251.251.48])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:34:20.43ID:EAmi1hJBa
>>371
>説明不足過ぎるから視聴者が脳内保管して妄想設定を前提に語りだすという悪夢がまかり通っている現実が辛い

関係ない他作だから控えるけどスターウォーズ最後のジェダイがそんな感じで世界的に意見が真っ二つに別れてるんだけど
否定派は作品としてそもそもひどい、話に捻りを加えたいが為に「じゃああれ無意味じゃん」というシーンが多すぎる、設定が破綻してると言ってて
肯定派はあの描写は○○を表してると思う、次回作では○○な展開になるだろう
と肯定派も好意的に解釈せざるを得なくてビルド関連見ててずっと似てると思ってた
0390名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-yOql [182.251.251.48])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:48:12.00ID:EAmi1hJBa
>>387
火星ラスボスは誰もが想像ついてるだろうし
火星のテラフォーミング計画だった(鎧武)とか太古に叡智を誇った火星がパンドラを作り上げたが内乱で滅びそれが今地球に(スーパーマン)
みたいなありがちな展開はやめろよな
ヒロインの親と考えるとマスターは罪を憎んで-になるだろうしマスタークは死にはしないだろうな
もう何も期待してないけどさ
0391名無しより愛をこめて (ワッチョイW 319f-asFl [106.166.180.210])
垢版 |
2018/01/19(金) 20:35:05.04ID:D4Kw8yJx0
もう作詞藤林先生、作曲編曲川井先生で新主題歌作ってもらえ
0392名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65e4-QV1c [124.85.48.180])
垢版 |
2018/01/19(金) 20:56:15.49ID:UCsUYKgO0
なんの対策もしてなかったカフェに普通に帰ってくる黒幕のマスター
それに対してデータのことも特に考えず今までの思い出()を語り始めるヒロイン
正直親子の描写うっすすぎて何も感動できないペラッペラな話だったし
そんなことより本拠地のセキュリティ強化しなくて大丈夫かよって意識取られたわ
時々出てきて意味深なことしか言わない父親とそれに対して絡まずバイト代だけ請求する娘に
感動できるような絡みってありましたっけ?
0397名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9db3-weOF [126.110.8.88])
垢版 |
2018/01/20(土) 00:26:01.74ID:Z/XLPwMv0
いくら玄徳が司令官的なポジションにいるからって
グリスとハードスマッシュ三体のところへビルドとクローズだけ行かせるってのも話の都合って感じでなんかな
戦力になるか不明だがあそこはローグもいたほうが戦争感は多少上がっただろ
0398名無しより愛をこめて (ガラプー KK31-xZf8 [D5S2xLh])
垢版 |
2018/01/20(土) 02:45:52.50ID:5Y2BJ7vOK
戦争だーとか言ってもやってることは着ぐるみバトルで今までと変わらんよな
何度も言われてるように開戦前の市民生活や日常が全然描かれてなかったから戦争で事態が変わった感じも全然しない
0399名無しより愛をこめて (ワッチョイ fab3-hYQh [219.174.46.67])
垢版 |
2018/01/20(土) 03:54:34.55ID:+dGLRrnJ0
やっぱ順序がおかしいな
1.石動の持ち帰った箱で壁が発生し光を浴びた者が好戦的になる
2.葛城が壁から出るガスを使った人体実験を強行
3.ビルドとスタークのシステムが完成
4.悪事に加担していると知った美空がボトルを浄化できなくなる
5.葛城がファウストを辞めると言い出し佐藤太郎を身代わりに殺して葛城を連れ出す
6.太郎の顔にされた葛城にガス注入後路上に放置し偶然を装って石動が接触し保護
7.戦兎と名付けた葛城をビルドとしてスマッシュと戦わせ美空の浄化能力が復旧

部分的なフラッシュバックみたいな描写ばっかで間、間が物凄い色々抜けてんだよな
抜けてる部分が今後北都シナリオあたりで補足されるのかわからんけどあんま期待できんな
0402名無しより愛をこめて (ワッチョイ fae3-663i [219.105.235.212])
垢版 |
2018/01/20(土) 08:19:15.65ID:d6OEmO3F0
あらゆる謎がそもそもマトモな答え(設定)が用意されてないようだから考察するだけアホらしいのかも知れないが

陸には少なくとも自動車が通れる程度のトンネルがスカイウォールに空いている
海には漁船が余裕で通過できる更に大きい隙間
それでいてガーディアンのような人間サイズのマシンが合体して巨大兵器になる技術もある

資格者やベルトの少ないライダー使う有用性あるのかね
0404名無しより愛をこめて (ワッチョイ 56ea-3Ttg [153.192.68.17])
垢版 |
2018/01/20(土) 09:44:29.98ID:g4cEM1PF0
>>403
あのとき信者は「ゲンムは一般人が怪人化したやつを襲っていたからセーフ」とかほざいて擁護してたが
ビルド自身は一般人が怪人化したスマッシュを特に躊躇せずしばきまくってるよな
0406名無しより愛をこめて (アウアウエーT Saa2-azP5 [111.239.129.9])
垢版 |
2018/01/20(土) 10:57:26.24ID:yr1ZNZJaa
テロリストの手先になった前代未聞のビルド&クローズは正義のライダー達との次の共演時はどうするんだ
忠実に再現するなら最初は敵サイドの尖兵スタートしか切れないだろう
まあ独善的な天才と姑息なバカにはキツイお灸据えて目覚めさせるのが一番の救いだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況