X



【つなぐぜ!】ウルトラマンジードpart29【願い!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 12e2-hmr1 [165.100.163.138])
垢版 |
2018/03/28(水) 15:56:10.46ID:8tuW096R0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウルトラマンジード公式サイト
http://m-78.jp/geed/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/geed/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンジード公式Twitter
https://twitter.com/m78_ulden


次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【つなぐぜ!】ウルトラマンジードpart28【願い!!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519188553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f23-wnac [113.36.79.198])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:50:00.28ID:TSQHBi980
ゼロファイトのコメンタリーで岡崎Pとアベ監督が
「守るべきものを持つ者の強さを知ったベリアルが今後どう動くか」みたいな事言ってたけど
この2人はベリアルを単なる悪のまま終わらせたくなかったんだろうか?
坂本監督やデザイナーの後藤さん、あと銀河伝説のPだった岡部さんなんかは
ベリアルを間違っても改心なんてありえない絶対的な悪というコンセプトで作ったそうだけど
0248名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fab-LJHW [115.65.144.124])
垢版 |
2018/04/14(土) 17:49:59.50ID:wLU/Evh50
変な親父、セブン
育児放棄されたも同然なのに、父と知った途端に仲良くなるゼロって
やっぱりべリアルとは違うんだな…

べリアルは、エンペラ星人の強さに憧れたそうだけど
そのエンペラ星人と互角だった、全盛期のウルトラの父には恨みって、どういうことなんだろうね
修行でケンを超えるぞ、とかならまだマシだったんだけど
プラズマスパークの力を得よう、という安易な方向に走ったばかりに……
0251名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fab-LJHW [115.65.144.124])
垢版 |
2018/04/14(土) 18:30:39.16ID:wLU/Evh50
べリアル「ダークロプスゼロを、100万体単位で作ってやったw これで光の国もおしまいだな!」

結果 一人のウルトラマンすら倒せた形跡もありませんでした
まぁ、キングジー様をひっぱりだしたあたり、やっぱりやばい事態には違いなかったんだろうがw
0255名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf6e-lYCp [101.1.125.125])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:20:28.26ID:4dC4EF2E0
ベリ銀のパンフレットに、銀河伝説の時にはギガバトに頼ってたからゼロに負けたけど、カイザーの時が本来の実力って書かれてるからな
そして身一つで戦ったその時の陛下はゼロを圧倒しているという
で、ダメ押しにエメラル鉱石取り込んだらやっぱり負けちゃった
0260sage (ワッチョイWW cffc-T3pc [121.3.143.163])
垢版 |
2018/04/15(日) 02:38:03.13ID:EX1n47fH0
そろそろ錘さんの49日ではないだろうか(涙)
0264名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e3ee-aLeo [118.11.5.186])
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:28.92ID:PGOGwL5z0
>>262
25日に正式発表!
0270名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fab-LJHW [115.65.144.241])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:04:29.46ID:CRc+sY8p0
エロ監督が悪い

そうか、みんなの中では最終回の
ジード五体分身(キングじーさんを背後に、違うタイプで並び立つ)
で、べリアル一人をウルトラリンチしたのは、印象が薄いのか…
べリアル、分身で対抗もしかなったし、実はできないとか
(まぁ、そこらのウルトラマンなら数百人束になっても一人で無双できるから、分身なんて基本いらんだろうけど)
0271名無しより愛をこめて (ワッチョイ 43b3-XcYs [126.209.30.107])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:37:15.40ID:CqIBieZY0
ジードのデザインは偽ウルトラマンや因縁のある星人が由来って説をふと思い出した

ウルティメイトファイナルのデザインがAを参考にしたってのは知っているけど、
他にデザインについて公式で何か言及はあったっけ?
0278名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ab-LJHW [124.45.217.99])
垢版 |
2018/04/18(水) 07:35:23.08ID:tOrfwW7E0
違う宇宙に行くためには、光の国の全エネルギーを集めても一人が限界

しかし、それは過去の話
今はあっさりと集団移動も可能
光の国の科学が進歩したんだろう

あと、光の国関係ないウルトラマンも、簡単に移動してるからな
オーブサーガだと、宇宙同士を繋ぐ穴みたいなものがあって、コスモスとかはそれを利用して移動してた
0280名無しより愛をこめて (ガラプー KKc7-kfFL [00p00YI])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:36:29.79ID:zLqZPGYnK
客演トラマンの次元移動の個々のやり方なんて、テキトーだ。
次元移動能力のあるウルトラマンに運んでもらうか、または、敵に拉致られor追放された というのが2大理由付けである。

能力があるのは、
キングやノアのような神様級の人は別にして、
ダイナ、コスモス、ネクサス(ノアの力)、ゼロ(ウルティメイトイージス)、エックス(ゼロアーマー)。

それで言うと『X』第8話でマックスがエックスの地球に来た方法が不明。光の国の科学力で送ってもらったのか?

あと、オーブは移動能力があるの?
0283名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3ea-eTet [124.100.204.35])
垢版 |
2018/04/18(水) 11:18:16.16ID:X+s9r6dL0
光の国全員の力で一人しか送り込めないのはベリ銀冒頭のマルチバース(無数の宇宙が泡みたいに浮かんでる空間)であって、あそこを介さずに時空を移動するのはそんなに難しくない説

怪獣墓場だって他の宇宙と繋がってるのは確かだし
0284名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3366-FHGt [202.215.166.224])
垢版 |
2018/04/18(水) 13:11:29.99ID:rFwfSIwV0
>>282
やっぱりそうか。
それじゃ、『ファイトオーブ』の最初のほうで、オーブが敵の怪しい影を追って、着いた先が惑星ヨミっていうのは、
ヨミはM78ワールドにあるから、このときオーブは次元を超えたことになるのかな
カリバーの力か、ライトニングアタッカーのエックス由来の力かによって。
0289名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7323-wnac [122.215.120.106])
垢版 |
2018/04/18(水) 15:10:13.97ID:S49ATYSg0
ベリアルはモチーフはヴェノムじゃないの?
0291名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-ycE0 [111.239.149.150])
垢版 |
2018/04/18(水) 15:51:33.22ID:6NeQxySUa
来年ゼロとベリアル10周年、そろそろオリジナル映画やって欲しいな
それなら関係深いジードも出るはず
0298名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9e1d-8E8L [111.101.185.233])
垢版 |
2018/04/19(木) 03:54:45.59ID:0gTHGzqu0
なんかそのうち本編とは別枠で「やっぱり生きていたベリアル」とか、
「カッパはホントに存在する」張りの都市伝説級な扱いをされそうな陛下。
0304名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8623-Nlus [113.36.79.198])
垢版 |
2018/04/19(木) 14:42:13.12ID:2KVcdQtB0
ただ復活させるだけじゃこれまでの焼き直し展開にしかならないような気がするから
何かしらベリアルの心情に変化はつけてほしい
光の国への復讐よりも宿敵ゼロとジードの打倒のみを生きがいにするようになるとか
0307名無しより愛をこめて (ワッチョイ df8a-B8Oq [220.108.16.99])
垢版 |
2018/04/19(木) 17:34:29.13ID:2DXFuPrf0
ジードの基本形態の組み合わせがべリアル+初代マンなのは最初は偽物であってもいつか必ず初代マンのような本物のヒーローになる
自分はこう解釈してる
もう一つはツリ目つながりかな
べリアルは言わずもがな、初代も初期の顔がツリ目だったし
0317名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa67-EYvb [36.12.50.132])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:49:35.16ID:AZBKInera
>>307
なるほど、
最悪+最高の認知度か。


俺的には
ウルトラマンジードの全フォームに目付きは同じ。
つまりリク本人にベリアル成分が含まれている。
なら、ベリアルカプセルは要らないのでは? 
プリミティブ(シルバー)は Blu-ray販促として、グレート×パワードにしてはどうか。 
感情の高まりに応じて 目が青→赤になり「ベリアルに近づいた・・・!」というシーンも出来る。
主砲技は「スペシウム・プラズマ」。
デスシウム光線のように腕に稲妻を溜め、メガ・スペシウム光線のように腕を回し、バーニング・プラズマのように光球として打ち出す。
0319名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf8a-9jjH [118.18.157.9])
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:23.16ID:uYZXNny+0
有名な人が初代やセブンを語ることはあるけど現行作品を新聞のコラムで語ってくれるのってうれしいな
https://pbs.twimg.com/media/DbIvNW-V4AErB8O.jpg
0332名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffab-Mp6C [124.45.219.44])
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:12.42ID:cPQR3jdv0
罪のない怪獣が、歯痛で暴れてたにすぎないのに
なぜか原因を除去した後、殺害しちゃったウルトラ不祥事もありましたね…

セブンや帰マン時代のような
「そもそも人類って、守る価値あるの?」
問題に直面、葛藤する回は最近めっきり減ったな…これも時代か
0339名無しより愛をこめて (ワッチョイ d69a-Jtac [153.196.84.242])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:01.76ID:LF9RGOkn0
>>332
まあウルトラマンから見たらともかく、
人間視点で見れば街中にバカでかい生物が出てきた時点でかなりアウトだしな
山のくまさんが人里に降りてきて大暴れ、いくつかの民家を全滅させたとして、
「猟友会の誰某が撃った流れ弾が当たって発狂しただけ、無実です!」で助命するのは……まあ無理だろ
0340名無しより愛をこめて (ワッチョイ b2ab-Mp6C [115.65.145.146])
垢版 |
2018/04/23(月) 08:28:31.97ID:Cwgqdwcx0
人間が生態系のバランスを乱したせいで、飯を求めてクマさんが降りてくるようになった
その結果だから、人類はやっぱり悪やんけ! と主張する悪役に説得力が出てしまう

まぁ、ウルトラマンに出てくる悪役宇宙人やメカは、大抵ポンコツなので
侵略の口実以上ではなかったり、ブーメランしたりするのが相場だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況