X



戦隊史上最弱のラスボス 地球魔獣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/11(日) 09:01:33.15ID:21PyJQoT0
ちゃんと敵側もシリアスで殺伐としていないと
最終決戦の雰囲気が出ないからね。しょうがないね。


え?腐った芋羊羹?知りませんね
0103名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/11(日) 12:26:25.65ID:MkQTxCla01111
エグゾスは腐った芋羊羹出されるまではシリアスだったでしょ
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/11(日) 13:15:46.43ID:aSjfsZ8801111
ザミーゴの能力、氷漬けにして封印・転送だから不死身系の相手を潰せる可能性もあるのか?
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/11(日) 15:51:25.77ID:PEpMXSwE01111
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519950389/
0108名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:25.17ID:cayEnac+01111
マーダッコは、パワーアップと再生能力等価交換したからな
いうほど強くなった気がしなかったが
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/17(土) 22:17:00.67ID:uTgGvx+A0
強敵だったザミーゴも呑気にやってるせいで強化レッドの噛ませ犬にされる始末
終盤に差し掛かりいよいよ幹部クラスも安泰じゃなくなってきたな
というか総力戦の年末決戦務まる敵いるのか…?

ドラグニオも未だ動かずだが封印されてる訳でもない首領が
ここまで前線にほとんど出てこないのも中々珍しいんじゃないか?
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/17(土) 22:55:18.97ID:1dzcjazZ0
でぇじょぶだ
ほんのちょっと前デスガリアンで通った道よ

マジモンに今の所デスガリアンを忠実になぞっとるな
人物配置とか、クバル相等のキャラがいないぐらいの差か
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/17(土) 22:55:47.66ID:GwyD+EVk0
>>114
古いタイプの、メタ的物理的な意味も含めての「置き物首領」なら、
そういうのも珍しくないとは思う。
が、そういう首領は、常日頃から幹部たちの「ははーっ!」度が
高かったからな。

ドグラニオは、というかギャングラーは、
バンドーラやガイアークみたいなタイプの組織ではないはずなのに、
妙に気楽というか、緩いというか。そこがドグラニオの威厳を削ってる
一因だと思う。

けど、帝国とか名乗ってない、ただの犯罪者集団なわけだから、
立場的にはボーゾックと同じなわけで。そう考えれば、まぁそういうもんか、とも。

でも、ドルネロはもうちょっと威厳あったと思うんだよなぁ……
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/18(日) 11:54:43.45ID:fIreE3lV0
このままだとデストラが今年のクリスマス退場枠になりそうなのだが
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/18(日) 12:13:23.47ID:kfSxHT+W0
ジニスの場合、まだみっちゃんとの因縁は主体的に積み上げてたからなあ

ドラグニオはこれまで戦隊と誰ともほとんど接点も因縁もないし
ノエルの大切な人を消したのがデストラだとすると
幻月以上に「こいつこのままラスボスでいいのか?」感が出てくるな

このままいくとドラグニオが商戦ボスで、デストラorザミーゴの下剋上展開か
最終決戦は闇落ち魁利が実質的なラスボスで
ドラグニオは魁利と和解して一致団結した戦隊の憂さ晴らしに
サンドバックにされて僅か数分間で倒される未来しか見えない
0120名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/18(日) 22:13:09.27ID:ma3NdlEz0
ギャングラーのみんながみんな不甲斐なくても、コレクションがどうなろうと何も問題ないぐらい
ヤーブン個人がスーパースペック過ぎる何かを秘めているとかでもない限り
ギャングラーの圧倒的不利な状況だが、それもそれでまんまジニスになってまうな
0122名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/19(月) 18:00:55.55ID:ABsRW0yxd
ジニスはまだジュウオウジャー+αまとめてボコボコにした実績があるからなぁ
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/19(月) 19:52:55.29ID:iZaTN5/30
武装も少ないパトレンジャー三人だけ吹き飛ばしたにすぎんからな
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/20(火) 00:04:02.25ID:wnLWGhPt0HAPPY
その時圭一郎は地中にいたから二人じゃなかったっけ?
持ってるコレクションがチート能力だったりしたら攻略難易度がはね上がる可能性はあるな
現状金庫が空のデストラとザミーゴもね
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/20(火) 00:04:48.51ID:L60aCUy00HAPPY
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1519950389/
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/20(火) 08:10:18.04ID:05K7lEJ30HAPPY
ジニスも事前お披露目時ではジュウオウジャーをボコボコにはし切れんかったと言うか
クバルが一緒にやろうぜ(う、うん?)→やっぱ逃げる(お、おう……)て
イマイチ真剣味に乏しい接敵のまま撃退で、お流れになってしまった感
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/20(火) 12:50:14.32ID:SSR6ycTk0HAPPY
別に、首領本人が戦隊に実力を示さなくてもいい。
時々前線に出て戦隊メンバーを苦戦させる強い幹部が、
首領を恐れてひれ伏していれば、それで首領の強さも測れる。
威厳が醸し出される。

が、現状ではそれもできてないからな。
幹部の強さ誇示が不足してるだけでなく、
その幹部が首領を恐れてるって風でもない。
ごく普通に上司として接してるだけで。
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/20(火) 21:33:33.98ID:YACuRwA20HAPPY
バトル漫画とかでよくある
ぱっと見ヨボヨボの爺さんだと舐めてかかったら
滅茶苦茶強キャラだったってパターンだろうけどな

ドラグニオがいまいち目立ってないのは積極的に戦隊潰そうとしないからだろうな
ドルネロでさえ金儲けの邪魔だと判断したら殺し屋雇ってたぐらいだし
そしてルパンコレクション絡みはデストラが主体だし、開発や強化もゴーシュ任せだし
戦隊の宿敵枠もザミーゴともう片方の戦隊で埋まってるから
ドラグニオいなくてもほとんど話が回ってしまう
せいぜいゴーシュにおねだりされてルパンコレクションあげる役ぐらいか
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/20(火) 22:50:44.13ID:VC84zP/x0HAPPY
一回だけ出てきたけど本気でやらない状態であの強さってことなんだよね
0132名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/21(水) 23:18:50.20ID:KA93xc5s0
番組開始当初はビアス、ドルネロみたいな政略タイプを期待してたんだが
どうもギャングラーはそういう系には進んでくれなさそうだな
0133名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/21(水) 23:59:56.24ID:8W1wnoXo0
ただでさえ戦隊対立してるのに
そこに横やりで対立激化させたり漁夫の利得ようとして
各組織の思惑が入り乱れる展開ってもう仮面ライダーじゃないですか
0134名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/22(木) 06:55:10.96ID:lbyQca+60
組織内での暗躍・内紛ではなく、
完全に三陣営に分かれてるとなると。

ゴーカイ・バスコ・ザンギャックで、
その結果見事にザンギャックの影が薄くなったという前例があるな。

いろいろ条件が違うが、ドラゴンボールのナメック星編、
クリリンたち・ベジータ・フリーザ軍の三つ巴はホントに見事だったと思う。
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/22(木) 08:23:58.75ID:JAAws3Tq0
4組織どれともずーっとコンスタントに絡み続けたボウケンジャーはもっと評価すべき

それは理想すぎだとしても、ただでさえ戦隊側キャラと絡みシーンが乏しい組織は
せめて組織内メンツ同士でだけでもドラマしてくんないと無味乾燥すぎる
0137名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/22(木) 21:21:25.53ID:4xTpfcJb0
>>134
第三勢力だとアバレキラーが目立ちまくって
エヴォリアンが影薄くなったどころか乗っ取られたこともあったなw

>>135
その辺はコミカル系の幹部がいないのも地味に痛いな
割と気難しい幹部同士の接着剤になったりするし
テキ・カーターを調達するしかねえな
0138名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/25(日) 10:46:56.17ID:Ks/ZmY1w0
>>118
クリスマスどころか来週には退場とは、一体クリスマスにはどんな展開になるのだろうか。
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/25(日) 10:57:47.00ID:HL6aIZil0
スレタイの地球魔獣、アースの力を込めた剣やボーガンの技を弾いたり強かったな
しかも普通に倒すと面倒なことになるという点も

>>138
ザミーゴ退場かと思ったけどまだ早いか
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/25(日) 11:32:34.51ID:io9lfWMN0
再来週まで → デストラ
商戦ボス  → ザミーゴ
年明け   → 総集編を挟んでゴーシュ
最終決戦  → ドラグニオ

こんな感じかなあ
年末決戦でルパレンが正体バレして
年明け以降は両戦隊の和解話に時間割かれそうだが
0142名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/25(日) 14:38:29.54ID:uEWxLGuq0
個人的に、次のドラグニオの後継者には大地の拳魔マクとゼイバブ船長を推したい。
どっちも恐怖と強さカリスマで組織を束ねられそう。
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/25(日) 20:31:44.83ID:io9lfWMN0
>>146
ゴーシュに抱きこまれて体よく戦隊の連中に始末されるように仕向けた可能性も
というかザミーゴを野放しにして折角の作戦が台無しになったのは失態だろう
放任主義の悪い所が出た
0150名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/26(月) 07:22:06.95ID:4eipv0RJ0
ルパレンにしてみればザミーゴこそが、というがザミーゴだけが
「憎い敵」であり「活動の目的」であり、
デストラもドグラニオも関係ないというかただの障害物、ってのがな。
見ててルパレンに感情移入すればするほど、彼らの影が薄くなる。

幹部の一人に深い因縁があり、思い入れがある、
ってのはよくあることだが、それにしたってここまで
「それだけ」なのは例がないと思う。

ニンニンなんかも、天晴たちにとっては九衛門こそが
「思い入れがあるライバル」であり、
それに比べたら幻月への感情は薄かっただろうが、
それでもチームとしての目標が「打倒幻月」であることは
全員が常に意識してはいた。OPで毎回語ってた。

ザミーゴが忠義者で、「ドグラニオ様の御為に!」
の活動の結果として氷漬けにした、ってんならドグラニオも
ルパレンの仇の範疇に入るが、それも違うし。

あるいはルパレン側で勝手に、そう誤解しても良かったとも思えるんだがな。
その方が、ギャングラー憎しで戦闘のモチベは上がる(見てて燃えやすい)し。
まあ、彼らの個性である「快盗らしさ」の方を優先させてるってことかね。
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/26(月) 12:40:44.12ID:jj3eSGqW0
ゼットはそんな強そうな印象無いな
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/26(月) 21:18:57.16ID:1Ujo5uvt0
>>150
そのザミーゴもロクに出番ない時点でなあ

その辺パトレンやノエルがザミーゴ以外の幹部と因縁積み上げるとかすればよかったんだが
パトレンはルパレンとの交流を築くこと優先
ノエルは過去の因縁の描写を先延ばししてるから
ギャングラーが販促のために倒されるだけの存在にしかなってないからなあ

VS戦隊をテーマにして尚且つ和解を終盤まで引き延ばすことを決めた時点で
ギャングラーが実質的な第三勢力ポジションにずっとなり下がるのは仕方ない
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/27(火) 07:29:25.28ID:i19XjZRR0
脚本が「敵集団の事を描きたい」ってモチベを発揮してくれた回がまだ一回も無い気がする
なんていうか愛されてなさそうな組織
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/27(火) 22:49:31.94ID:t/oI8yhA0
宇都宮作品には珍しく裏切りや下克上画策するような暗躍キャラが全然いなかったからなあ
ライモンがすぐ死に、ザミーゴがロクに動かず、デストラも忠犬では特に波乱も起きない
かといってゴーシュを巡って色恋沙汰とかがある訳でもなく、
逆に毎度コントの掛け合いするようなアットホームな組織という訳でもないときたら
もう戦隊の敵として倒される以外にドラマとして描きようがないわな
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/28(水) 09:37:33.71ID:gDtu2kN30
>>156
逆に言えば悪の組織的には安泰しているってことだね。
裏切り者がいないからボスとしても安心だろうし。
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/28(水) 17:58:01.76ID:aa3Bw/aw0
戦隊に対しても上に対しても下に対しても危機意識の薄い
緩やかに腐っていく平和ボケ組織とも言える
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/28(水) 19:06:26.94ID:kTzcl42k0
>>157
首領が結果を出せば禅譲するって言ってんだから
そこでわざわざ謀反起こす馬鹿はいないわな
そのパターンだと禅譲後にあいつが首領になるのは気に入らんという声が出て
そこから内紛の火種になる方が心配だが結局終盤まで来てしまった
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/11/29(木) 13:54:42.37ID:RIVaDRlt0NIKU
>>141
そしてその後で
当代アルセーヌ「コグレ、ルパンコレクションを揃えてはいかーん!!」
???「わしはアルセーヌ・ルパン1世じゃ!人類はこれから、わしが滅ぼしちゃる!!」
となるのか
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:42.71ID:jhqK1bZf0
デストラが今作のCランクの基準になるかな。あとはザミーゴ次第
ポイントは
・金庫開けるには両戦隊の捨て身の共闘が必要
・金庫開けて回収してからは全員がかりで普通に勝てる
・巨大戦に至っては消化試合

ドラグニオがラスボスになるとして
鎖付き金庫を開けるのがどれだけ困難なのかと
コレクションなしでどれだけ戦えるのかがBランク以上のポイントか

完全に互いを信頼して作戦に組み込んでいるあたり
ルパパトを別戦隊とみなしてのAランク評価はもはや厳しそう
今年はB濃厚かな
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/02(日) 21:24:21.96ID:E8aa1e+Y0
>>163
>鎖付き金庫を開けるのがどれだけ困難なのか
>コレクションなしでどれだけ戦えるのか

金庫開けにさんざん苦戦して、苦労して苦労してようやく開けて、
「やった! 今までのパターンからして、どんな強敵もコレクションさえ奪えば……」
と思わせたところで、
「ふむ。では、久しぶりに『実力』を出してみようか?」
となってメチャクチャ強くなり、ルパパトが所持してるコレクションを
どう使っても歯が立たなくて、

「例えば、地球人皆殺しとかなら、元々素手でも楽勝だったんだよ。
コレクション? 面白いオモチャ・価値ある宝物だから興味を示したってだけだ。
あと、それを巡って右往左往するバカどもを見るのも面白かった。
だがそれも、これで終わりだ。そのオモチャごと、お前らを粉砕してな!」

とか。
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/02(日) 21:55:01.57ID:U7lHbShk0
確かにこの番組の金庫破りパターンだと巨大戦が全然イイトコなく終わっちゃいやすいよなあ
地上戦で金庫破った後じゃないと巨大化してくれない人ばっかだし、巨大戦は金庫ないヤケクソ形態
巨大戦時点で金庫突破攻防戦して、そのあとスッピン状態との地上戦みたいな流れじゃないと
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/03(月) 00:04:32.56ID:5wtFyWKV0
>>150
宇宙海賊バルバンはシェリンダが緑を逆恨みした以外は
それだけどころかなんの因縁もないただの邪魔者扱い
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/03(月) 07:36:12.18ID:1EAYtpgR0
残るはザミーゴ、女医、じいちゃんの3人か。
3人で7人の戦隊をどこまで苦戦させられるだろうか。
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/03(月) 07:43:34.79ID:UqcTUzeQ0
デストラを序盤にけしかけられてたら完全に詰んでたよなぁって思ってしまう
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/03(月) 14:03:54.18ID:a5M6mn7G0
>>171
今回のピンチは戦隊側がギャングラーと別口からゲットしたコレクションが
敵の手に渡ったらヤバすぎる性能だったって部分がキモだけどな
デストラ個人とデストラが番組当初に持ってたコレクションはそこまで凶悪な性能じゃない
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/03(月) 14:22:01.01ID:75fQOOHG0
ガチ泣きアニメ四天王「宇宙よりも遠い場所」「君の名は。」「青春ブタ野郎」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543811626/
14: HUGっと!プリキュア 第40話「ルールーのパパ!?アムール、それは…」★8
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1542497364/
HUGっと!プリキュア 第41話「えみるの夢、ソウルがシャウトするのです!」★8
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1543102171/
プリチュア
https://many-anime.com/archives/15126
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/03(月) 21:10:50.93ID:75fQOOHG0
12/3 ごちうさ
内田一人
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/03(月) 22:44:13.89ID:6dz1Ovpp0
初期状態じゃ敵の強力幹部に勝てないなんて、どの戦隊でも当たり前にあるでしょ
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/04(火) 01:01:31.10ID:+4i0ZShJ0
実際デストラは序盤にも襲って来たけど、その時も勝ちきれなかった程度なんだし
今回コレクション奪取できたのはゴーシュとの夢の共闘が成立したのが大きい
最後まで共闘され続けてたらお手上げだった
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/04(火) 14:38:08.08ID:7KOhCNAT0
【朗報】きららファンタジアさん1周年で星5キャラがセレクトできるチケットを販売
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543899999/
空手経験者まんさん「あたし結構強いよw」youtuber「おらぁ!!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543899557/
【正論】朝日新聞「イッテQのように『ない』ものを作り出して『ある』とする行為は許されない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543899079/
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:49.81ID:7KOhCNAT0
花守ゆみり「彼氏バレた…死にたい…」新田恵海「死んでんじゃねーぞクソガキ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543906303/
【悲報】悠木碧さん、またも嘘松ツイートをしてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543906474/
【悲報】デレマスさん、ホモマスさん、765さん全員同時期に炎上してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543909114/l50
0195名無しより愛をこめて
垢版 |
2018/12/04(火) 17:45:26.78ID:Lh3P0M9J0
>>188
ゴーシュはてっきり何か裏があるのかと思いきや、すくなくともデストラ視点では完全に無償協力してくれただけだったね
ボスにも悼んでもらえたし、先週ザミーゴにちょっと嫌がらせされたくらいでわりと幸せな悪役人生だったなデストラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況