X



【これはね】ウルトラマンR/B Part14【玩具じゃないの】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ b68a-fOUv [121.117.3.131])
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:44.06ID:3qWYX3PZ0
ウルトラマンR/B公式サイト
http://m-78.jp/rb/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/rb/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンR/B公式Twitter
http://twitter.com/ultraman_series
ウルトラマンR/B ネタバレスレ Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1543055105/l50
ウルトラマンR/B アンチスレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1543573741/l50

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。

  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。

※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください
前スレ
【私はすぐそばに居る】ウルトラマンR/B Part13【安心しろ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1542285616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9eed-jQxa [121.83.58.164])
垢版 |
2018/12/15(土) 18:00:45.57ID:oNeLOuqs0
あと今回皮肉じゃなしに面白いと思ったのは、
各々が誰かを想うがために感情的になり冷静さを失って、
状況的に窮地に追い込まれている点
馬鹿だなあとは思うけど、各々の気持ちは良くわかる、というね
0587名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9e10-6TvB [121.2.54.191])
垢版 |
2018/12/15(土) 18:51:41.26ID:To7ZbNaH0
>>585
グリッドマンが盛り上がって
本家のウルトラマンがゴミってのも何かな
0593名無しより愛をこめて (ワッチョイ 09b6-6TvB [220.209.21.174])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:22:11.02ID:3ayXY7oh0
これはホント個人的意見だけど
ジードもルーブも物語を引っ張るはずの主人公が周囲に埋没してる感があるのはツラい
正直両作品とも見終わった後印象に残るのは悪役ばっかりなんだよな、リクも湊兄弟も好きなのに
0594名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9e10-6TvB [121.2.54.191])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:27:19.96ID:To7ZbNaH0
ギンガSは前回と比較して大幅に進歩してたし
X・オーブと傑作が続いてた所で2年連続で駄作はツラいよなぁ……
0597名無しより愛をこめて (ワッチョイ 92e7-UKyl [219.110.227.6])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:48:59.64ID:g+jrpjn20
個人的にはダークサンダーエナジーあたりから敵の脅威感が上がって来て盛り上がってきたな

あとこれは客演成分に含まれるかもしれんが、基本共存の作風の中でナックルやモルドといった
血の気の多いやつと真面目なエックスとの戦いもすこ
0598名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9e8a-QeFE [121.117.3.95])
垢版 |
2018/12/15(土) 19:56:01.57ID:ge3pP9ic0
>>593
周りが濃すぎるんでしょ。昭和の頃は防衛隊隊員と深い絡みは少なかったし。
ジードとルーブに至っては周りほぼ重要キャラだし。
ウルトラマンに選ばれたこと以外は一般人だもん。

昔と比べて最近は話数は減ったけど各回がつながって物語に
連続性があるからアサヒやツルちゃんみたいな人物は
特にキャラの濃さが顕著に出る、ってとこじゃないかな。
0599名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 51c3-qch0 [14.8.104.32])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:20:28.36ID:tTlvaCg40
ネクサスの孤門や真田丸の信繁もそうだけど、長いクールの連ドラで縦軸一直線の作品を作ると主人公が埋没しやすいのはしょうがない
実質的に物語の軸となる人間を複数人用意してそいつらの入退場を通して主人公が最後頑張る、的な展開は一つの王道パターン

クレナイ・ガイみたいな最初から最後まで縦軸の幹にいられるやつはかなりイレギュラーな存在だろう
0601名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 92b3-qIWu [219.59.45.102])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:01.24ID:ejXW5ZCr0
はたして真田丸の信繁をそこに入れていいものか…
あれはそもそも史実が少なくて書きようがないのもあると思うけど

もちろん主人公のキャラが立っているのが何よりだとは思うけど割とサブが立っていても良いと思うけどね、ジードだとレイトとゼロのコンビが好きだったからあんまり駄作とは思わないな
0604名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 81b3-UzUi [126.224.182.114])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:41.36ID:2Rj/pTuZ0
・アサヒの正体を引っ張りすぎたせいで家族と言われてもピンとこない。
・サキが余りにも自爆にこだわりすぎた。せめて兄弟に負けてからはもう少し協力的になってもよかった。

後半に関しては自分はこんな感じかなぁ
あと大切なものを守るためなら偽物でも構わないって言っておきながら、俺たちはウルトラマンだって結局どっちなんだと
0612名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab1-Dn8R [182.251.254.7])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:34.46ID:J/xJMpHPa
つるちゃんが、
0613名無しより愛をこめて (ワッチョイW a9b3-45m0 [60.124.95.153])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:37.91ID:39eg5mDz0
父さんのシーンもいいシーンって言えばそうかもしれないけど
異次元で断片的にしか見てこれなかった母さんじゃなくて15年見続けてきた父さんだからこそ出せる答えとかじゃなかったのが残念
子供扱いしちゃってる母さんと信じて送り出す父さんみたいな対比もできたんじゃないかな
突如降ってきたウルトラマンの使命に押されただけに見えてしまった
まあ最近までウルトラマンだって知らなかったし、それも仕方ねェか…
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1275-bfbq [123.198.76.118])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:58:29.09ID:BscXqAIF0
子供の時にウルトラマン、セブン、新マンの再放送しか見たことなかった俺からしたら、息子がきっかけで見た始めたルーブも面白かった。ついでにジードとオーブとゼロもDVD借りて楽しめたし、映画も楽しみ
0617名無しより愛をこめて (ワッチョイ 21f2-1w8F [158.201.245.201])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:14:35.17ID:DKdBWZ820
ミツルギの危機感迫る演技いいな。
0618名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5e81-ZXOl [153.215.0.193])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:27:00.10ID:8vN2T1PP0
兄弟の行動理由を人々と身内でコロコロ変えるのいい加減止めろよおかげで信用できない人物になってる
作中一人でいいから地球か家族かなんて天秤にかけるまでもないものだと指摘してくれ

>>610
ゼロが一方的に理不尽を押し付け続ける関係でしたが?
0619名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1252-2dqZ [123.98.237.2])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:29:02.25ID:wpKICTIK0
言わせてもらえば毎年面白かった話が数回あるだけで別にどのシリーズも縦軸が良いと思った事は無いな
濃い薄いはあれど主人公は毎年好感持てるキャラだから何となく最後まで見れるが面白いストーリーを見せてもらったという感想は浮かばない
0621名無しより愛をこめて (ワッチョイ 21f2-1w8F [158.201.245.201])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:41:19.87ID:DKdBWZ820
ルーゴサイト戦はどんな感じで締めるんかな?
0623名無しより愛をこめて (ワッチョイW 120d-20de [125.195.254.72])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:50:07.98ID:ejpRrA3z0
グリッドマンが六花とアカネの百合でアカネが最後に死ぬなら儚い、ウルトラマンルーブもアサヒとサキの百合ならサキが最終回前に死んだから儚い。
今年の円谷の本当のテーマは百合だったんだな。
来年も是非百合百合したい。
0625名無しより愛をこめて (ワッチョイW 120d-20de [125.195.254.72])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:51:46.21ID:ejpRrA3z0
特撮も早く百合の波が来てくれ。
0627名無しより愛をこめて (ワッチョイW 120d-20de [125.195.254.72])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:53:37.18ID:ejpRrA3z0
ウルトラマンが百合の世界を守って女の子同士で幸せなキスをして終了する新作が見たい。
0630名無しより愛をこめて (ワッチョイ f1d2-TixW [116.220.8.54])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:58:57.43ID:mP9VDUat0
中だるみ感はあったけどここにきて面白くなったよルーブ
少なくともハズレ作品とは思わないけどなあ、いろいろ冒険してたし
2クールの中でライバルキャラみたいなのが交代したのも斬新だった
しかも男から女とかね、客演が全くなかったりとかゲストも少ないのも物足りなかったが
少人数で頑張ったと思うわ、ただ武居メイン監督は当分いいかな
0631名無しより愛をこめて (スププ Sdb2-r0rD [49.98.50.136])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:05:06.98ID:DYaxb9RKd
終盤感情的に訴える場面てんこ盛りにして物語そのものにそれまで感じてた違和感をうまく誤魔化されてる気はするな
(どちらが優れているとか劣っているとか正しいとか間違ってるというわけではないけれど)どうも年々番組内容が掲示板での議論よりツイッターでの感想の共有に向くものになってきているというか
下手に頭こねくり回してあーだこーだ考えながらみるより素直に感じるままみた方が楽しめるのかなと、ふと思った
0633名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5ed3-UKyl [153.206.187.154])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:08:11.82ID:mp6tNQhi0
しかし、チェレーザにしても美剣にしても似た者同士だった印象が強いな。
前者は格言を自分の都合のいいように使ってたし、
後者は都合のいい古き友の言葉を使って見下してたからな。
どちらも異星人という事で、地球人の価値観と相容れないキャラを
目指したのだろうか・・・

>>582
2クールで一定以上の玩具売り上げを図ろうとするからバカみたいな玩具押しがあると思う。
4クールなら、倍の宣伝効果があるわけだし。
放映期間が半分なのに、4クール並に玩具を売ろうとしてるところに無理があると思う。
メビウスでもコスモスでも、新フォーム登場まで15話以上は引っ張れてるし。
0635名無しより愛をこめて (ガラプー KKc1-tBIq [2dt1Hww])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:38:01.11ID:bz9yrRPYK
>>527
なるほどねぇ
個人的にあそこはツルが泣きながら「やはり、わたしは死にたくない(泣)」とか感情あらわにして欲しかったなあと見てて思ったが
性根は正せなかった、自己満のうちに逝ったと考えるとまた深いな
0638名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab1-HI5/ [182.251.35.115])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:49:24.10ID:4PT3a40/a
この最終回章に繋げるならもっと他に削っとくべき話と入れるべき話あったよね
つるちゃん改心事故犠牲までの流れとかウルトラマンなのかじゃないのかとかここにきて心情描写ブレ過ぎてて話に集中できん
ここ単体だけ切り取って観ればとても良い最終章だけど流石に違和感覚えるぞ
0647名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f6fb-ZI6L [119.244.166.28])
垢版 |
2018/12/16(日) 01:31:37.08ID:sWHSh6T/0
そういや愛染に絆の力お借りされた奴らどうなったの
0652名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9eed-jQxa [121.85.14.199])
垢版 |
2018/12/16(日) 03:35:31.17ID:ZdAjAnwm0
>>599
全くもってその通りだと思う
ニュージェネにしたってギンガsのヒカルなんかは脇にまわってる感じで
ショウやワンゼロのほうがお話を引っ張ってたし、
エックスの大地も前に出張るようなキャラではなかった
(大地は俺の中ではだいぶ印象うすい)

ウルトラでいうと初代のハヤタからして無個性なキャラクターだったんだし
ルーブにしてもそこはあんまり気にならんよな
0654名無しより愛をこめて (ワッチョイ 21f2-1w8F [158.201.245.201])
垢版 |
2018/12/16(日) 05:33:19.11ID:nVBLDwI60
ミツルギに今回持ってかれたな
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5e8a-5Jpq [153.144.28.123])
垢版 |
2018/12/16(日) 07:28:08.59ID:cav4/kFV0
初代ウルトラマンとかセブンの話の中心は事件そのもの。
だから主人公が印象薄くても強いヒーローであれば話は作れる。
それが転じて、ウルトラマンに神秘性を求めると行き過ぎ。

ルーブの中心は家族と人間の物語。
だから主人公には人間としてのそれなりの魅力が必要。
それが転じて、ウルトラマンがただのアイテム化すると行き過ぎ。
0661名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab1-Dn8R [182.251.254.35])
垢版 |
2018/12/16(日) 08:40:31.65ID:9OBBOsira
ミツルギと兄弟で共闘ラストと思ってたがルーブだけで勝てるの?
0665名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5ed3-UKyl [153.206.187.154])
垢版 |
2018/12/16(日) 09:18:44.04ID:QLVBYPin0
美剣にしてもチェレーザにしても、人間と相容れないタイプの異星人だったのかもなあ・・・
全く別の種族なんだし、逆にウルトラマンらのように人間の心情を理解するほうが珍しいのかもしれん。
考えてみると、昭和や平成三部作ではそう言うのが多かったな。
メフィラスみたいに会話は可能だがどっか価値観がずれてるのもいたし。

>>660
アンチというか、どうしてもべた褒めできない面は普通に語ると思う。
個人的には変身バンクと玩具推し、シナリオが練り切れていない部分はやっぱきつかった。
0668名無しより愛をこめて (スプッッ Sd12-n0PJ [1.75.211.91])
垢版 |
2018/12/16(日) 10:46:06.02ID:aOQNsqUKd
シリーズ構成のメインとはいえ今回の脚本武上に任せてよかったのかな
何となく氏の「まあその辺は適当に」っぽい作風が滲み出ていたような
あと「ウルトラマンとは何か」「自分はウルトラマンなのか」というのが今作の底流にあるテーマなのに煮詰めが甘い気がする。だから「俺たちはウルトラマンだ」「ウルトラマンじゃない」という話が何度も出てくる
0672名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f6fb-ZI6L [119.244.166.28])
垢版 |
2018/12/16(日) 11:31:04.45ID:sWHSh6T/0
次回予告の監督コメントで最終回で明かされるって言ってる
0678名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp79-yZMO [126.247.83.200])
垢版 |
2018/12/16(日) 13:01:09.82ID:+lXjDyxlp
>>665
無理して見る必要ないのに
昨日もずっとパソコンに貼り付いてたみたいだし少しは家から出ようね?
0681名無しより愛をこめて (スフッ Sdb2-20de [49.106.207.1])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:10:31.05ID:gjmgUU25d
今は実験と試行錯誤の時期だぞ。
ファンなら長い目で見て支えるべき。
そうじゃないならファン失格。
0682名無しより愛をこめて (スフッ Sdb2-20de [49.106.207.1])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:11:17.15ID:gjmgUU25d
本当のファンは文句だけ一人前になってはいけない。
0683名無しより愛をこめて (スフッ Sdb2-20de [49.106.207.1])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:13:21.27ID:gjmgUU25d
受け入れてこそ初めて人間は前に進むことができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況