X



戦隊史上最弱のラスボス エラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/15(水) 21:22:50.92ID:KeH5VPTv0
地球の力を利用しようとした事が失策だろ
あんなん裏切られて当然じゃん
0767名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/15(水) 22:01:49.96ID:paVaWHHz0
戦隊の目線だと、過去伏線はあったが唐突に今パワーアップイベント発生
ジニスの目線だと、全くの無伏線から突如謎奇跡が起きて理不尽敗北
神の目線だと、シンジニス自体が必然的に負ける形態じゃねーか状態
0768名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/15(水) 23:19:59.51ID:zeoDX3JI0
ジニスのコンプからくる身内への酷薄さがロンの舐めプみたいに予測可能かどうか?
地球やジュウオウジャーへの攻撃がエネルギー遮断のきっかけではないからな
0770名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/16(木) 02:20:50.45ID:jlyZiLxzd
>>765
しいて言うならイーグルに正体を見破られた事では?
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/16(木) 08:05:59.17ID:MvQhxDaF0
>>757
A評価で1番謎なのはデーボスじゃね?キング1人で倒せてるしw
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/16(木) 11:32:58.89ID:W40UXbcB0
地球の裏切り(支援打ち切り)と大和のパンプアップは明らかな戦隊外の助力と言えるからBではなくAだと思うけどなぁ。
いうならば百獣アニマルハートみたいなもんだし、地球の意思が必然的に発生したとしてもランクはAじゃない?
0775名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/16(木) 13:29:17.93ID:DLY4jE340
ボスから見て敵戦隊の攻略難度はどうだったかって視点でランク表を逆に見ていくと
ボスにとって戦隊がS難度相当の敵であった場合、そのボスはランク表ではDにあたり
戦隊がボスのA敵ならボスはC……という関係がほぼ成立すると個人的に思ってるのだが
外部協力があれば最強モードが手に入り勝てるジニスとは互いにB難度同士の鏡合わせ関係だったのでは
0776名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/16(木) 13:40:50.09ID:lT5hzC82a
奇跡的な偶然が重ならなければラスボスになることすら出来なかったブラジラさん…
0777名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/16(木) 17:16:07.92ID:I3d7heN40
ジニスの力の根源がキューブホエールのデータを元に地球の力を取りこんでいたって
勝手に他人の家のコンセントで充電してるみたいなもので、地球から強制的に力を
吸収していたわけではないから本来なら最終決戦はサジタリアークも破壊されてる以上ジニスはもう少し
慌てても良い状況ではあるんだよな、予定通り地球が壊れたらそれこそエネルギー供給源もなくなるわけだし
0778名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/16(木) 17:25:05.62ID:zcr/G9Mi0
>>775
多くのケースにおいては成立するような気がしないでもないですが

ボスに対して特殊な効果を発揮する必殺技を累代で研鑽し
それをなんとか凌いだあとでも、弱点を目掛けて執拗に攻撃を繰り返してくる
という、ボスから見てこの上なくウザイ敵であるシンケンジャーと
そこまでやって綱渡りでようやく倒せたドウコクという例があるからなあ

どっちから見ても難易度の高い敵同士でしょ、あれは
0780名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 07:16:24.73ID:vCHLKB6md
>>776
どう考えても血祭り状態の方が強いブラジラさん
0781名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 08:40:03.53ID:VtOYfCoR0
ブラジラさん計画通りみたいに見せてるようで
基本ノープランでいきあたりばったり感がする
とりあえずタイムスリップするところからスタート
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 08:50:22.96ID:qv73QaWE0
ラスボスになれたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければなれなかった。2度目はまず無い
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 09:22:33.25ID:uUyZ4Qso0
ゴセイジャーって弱いからブラジラが強く見えるけど、実際のところで見たらゲキレンとかで見ても五毒の奴らと同等の強さだよねw頭は良いけど
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 10:11:22.63ID:ebVoF65i0
マトランティスに拾われて改造されて組織に紛れ込んだのも計画通り!
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 11:24:30.11ID:FW8oiQHu0
研修生が初っ端から上からのサポートと供給途絶えた上で1年戦ってると思えば
めちゃくちゃ強いってことはないにせよそこそこ強い方だとは思うけどなゴセイ、カードで手数は多いし
ブラジラ自体力の根源を考えるとビートバスターみたいな追加戦士がラスボスやってるみたいなものなんだよな
過去に仲間から力を奪ってたとしても護星一人の力×3か5?にしかならないんだしそりゃ負ける
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 11:42:02.02ID:xiRRO0R10
言葉遊びみたいなもんだけどあいつら天使だから技の一つ一つが「奇跡」なんだよね
つまりブラジラは奇跡でもなければ倒せなかった
0788名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:58.18ID:hB6lqftCd
天装術は忍者の忍法や魔法使いの魔法とほぼ同義だろ
本人にも何が起こるかわからないラッキーのラッキーと違って
大体どんな効果があるかわかって使い分けてる
0789名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 12:51:36.64ID:vyifN044d
本来奇妙な出来事だから奇跡で
あり得ない出来事というわけではない
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 14:02:47.74ID:ikushc/bd
サンバルカンの1話がつべにあったんで見たんだけどブラックマグマって異常気象起こす力持ってるはずなのに組織としては最弱の部類に入るのは何故なんだ
0792名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:17.72ID:ebVoF65i0
>>790
ビビらせて降伏させるためのデモンストレーションで引き起こした異常気象に帝国のエネルギーや資材
予算などのほとんど使ってしまいカツカツになってしまうような組織だからです。二話で世界大戦引き起こしそうとして失敗し、三話で不足した資金を何とかするためになけなしの予算で首都攻撃の陽動作戦で国立銀行の金塊強奪に失敗して、完全に資金が底をつき、それ以降セコい作戦しかできなくなりました。
0793名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 16:43:02.07ID:Cqny5cvVd
そもそもヘルサターンが悪の首領に決定的に向いてない

速攻でリソース使いきるボンクラ組織運営は全能の神()にも責任があるのだが
・無駄に度量が広く、裏切りを予感していても、実際に裏切るまではなにもしない
・外様のヘドリアン女王を貶されようが無駄に立てる
・ボンクラ揃いの機械生命体からも今一舐められてる
・失敗続きのゼロガールズに一切制裁しない
・部下の死の無念を慮って一人で憔悴する
辺りは悪の首領の自覚があったら普通やらない

ボスが気配りするんじゃない、お前はサンレッドの世界には居ないんだぞ
0794名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 18:00:21.91ID:/2fHi3fd0
バルスキーと言い、ロボット幹部に組織任せるとどうもお人好し気味になっちゃうな
造反するだけの侠気を幹部に与えれるドクターマンのプログラムはワンランク上なのだろうか
0795名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 18:42:01.69ID:HgrhRSHU0
>>791
長官に土下座させようとする神(笑)
0796名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 18:56:20.38ID:7xBaAERH0
ブラックマグマは、ヘルサターンにしても全能の神にしても思わせぶりなところがあって結局何もなかったよね

・ヘルサターン→首領だったのにポッと出のギンガーにあっさりやられる、ただの機械だったってオチ
・全能の神→バルカンスティックであっさり爆死、正体は謎のまま

女王やアマゾンキラーがいなかったら番組は盛り上がらなかったな
どう考えてもベーダー一派の方がキャラとして魅力がある
0797名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/17(金) 21:17:24.20ID:ebVoF65i0
へドリアンが入る前って諜報部隊のギャル軍団だけで作戦参謀、行動隊長いなかったもんな
0801名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/18(土) 09:32:41.62ID:2jcQtbtk0
>>800
日食で動けなくなったサンバルカンロボをタコ殴りにしても大してダメージを与えられないし
動けるようになったらオーロラプラズマ返しで瞬殺されたしでまあザコですね
0802名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/18(土) 11:34:50.04ID:uRO4Nn950
ゼロガールズのゼロワンは途中で戦死
もしアマゾンキラーがいなかったら、残りのガールズも立て続けに倒されていったと思う
ブラックマグマも、もっと早く壊滅していたかもしれない
正直ブラックマグマは女王の妖魔力とアマゾンキラーに助けられている部分が多いわ

終盤でギンガーを引き入れ、女王とキラーを追放させようとした総統は無能
0803名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/18(土) 13:32:38.61ID:yMrh9Zf60
ヘルサターン、そしてデウス。この二人は、
純粋に容姿だけなら、威厳あって凄くいいと思うんだが……
0807名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/19(日) 06:40:31.79ID:AEDPqERNd
ちなみにサンバルカンは大鷲の時は平均的だったけど飛羽になってから若干レッド一強ぽくなってきたな
0808名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/19(日) 13:45:07.06ID:VMGpo3O50
エロス?W
0809名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/19(日) 16:31:16.03ID:mPqxECMF0
>>802
ギンガーくんはアマゾンちゃんの元カレなんだからあんまり無下にはできないだろ
ブラックマグマは肝っ玉母ちゃんヘドリアン女王と連れ子のアマゾンちゃんが引っ張るアットホームな組織なんだぞ

典型的なATMパパ止まりの総統にそんな発言力あるわけがない
0810名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/19(日) 19:40:20.06ID:aquZoED90
自軍の手で謀殺した怪人の死亡保険おろさせるとか……
後々皇帝から保険詐欺で訴えられないだろうな叔父上
0811名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/19(日) 20:38:57.05ID:Um9UQp2j0
ところで闇保険の2割補填ってのはどういう計算なんだ?
邪面師がそれまでに溜めた闇エナジーの2割なのか、邪面獣召喚に必要な量の2割なのか、クランチュラの持つメーターの容量満タン時の2割なのか
今回のように邪面師が複数いて片方死んだ場合はどうなるのか

そもそも保険で補填される闇エナジーはどこからくるんだろう
現実の保険と同じならヨドン皇帝に闇エナジーを支払ってて死んだらヨドン皇帝がパワーを送るってのが普通か
死んだ邪面師の体内にあったものが出てくるかも知れないし集めた闇エナジーが勝手に増幅されるのかも…?
0814名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/20(月) 11:25:34.09ID:F0Qn06uC0
生命保険以外にもいろいろある説
0816名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/20(月) 20:35:19.09ID:zjrxSZ1a0
>>811
ジョイスティック邪面とか「作業員のおじさん1名が数分間怖い思いをする」程度の仕事しかできてなかったのに
保険は下りたからまちがいなく現実の失業保険とかより条件緩そう。保険の払いすぎで復活した皇帝が超弱体化してたら笑う
0819名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/21(火) 15:51:22.68ID:Yx25pc5R0
>>802
デンジマンとバンリキ魔王が相討ちで漁夫の利勝利を収めるも家臣すべて失って異次元に引きこもっていたヘドリアン女王がアマゾンキラーの来訪でやる気を取り戻してサンバルカンとブラックマグマとの三つ巴の戦いになるというIFを過去スレで見たことがある。
0820玉井コト
垢版 |
2020/04/21(火) 21:10:11.58ID:b9hP5anE0
ヨドンヘイム新敵幹部と女幹部初登場希望だぞ
0822名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 08:56:45.94ID:7Y2eNZuR0
今回のウスギタゴールドの登場によりヨドンヘイムにもペットボトルが存在することが判明
よってペットボトル邪面は出てこないはず
0823名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 14:45:04.92ID:UoL4RjIb0
邪面師も邪面獣も基本パーツが使い回しなのは来年の戦隊45作目記念作に回すための予算削減策なのだろうか(気が早すぎるにもほどがある…)
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 17:13:26.08ID:H8T3c4Xd0
>>819
あっそういうのいいです。
0826名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 17:33:33.80ID:k8VJeVlP0
とりあえず独断でランク表を改定してみた
一応今までのスレの意見を参考にはしてみたけど、間違ってたらスマソ

S(勝てたこと自体が不思議!奇跡かそれに準ずるものが無ければ勝てなかった。2度目はまず無い)
銀河超獣バルガイヤー、ラゲム、エグゾススーパーストロング、絶対神ン・マ 、無間龍ロン

A(単独で戦場を支配できる圧倒的な強さ。戦隊外の助力要素が攻略には必須)
黒十字総統、バンリキモンス、グランディーヌ一家、センキ、デカベースロボ、害悪総裏大臣ヨゴシマクリタイン
血祭ドウコク、蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、エラス

B(かなり強い。戦隊の現有戦力、能力を出来るだけフルに注ぎ込む必要がある)
バンリキ魔王、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス
地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム、エンター、メガゾードΩ、ドン・アルマゲ

C(平均的な首領。ラスボスとしての風格が保てるライン。最強の戦力&必殺技でなら普通に勝てる)
サタンエゴス、総統タブー、暴魔大帝ネオラゴーン、大サタン、ドーラタロス、ゴーマ16世 、ブルピー夫妻、救星主のブラジラ

D(敵組織の強幹部怪人と同等レベルの強さ。作中最強レベルという程ではない)
戦士鉄の爪、帝王メギド、キングメガス、デンシヅノー、エージェントアブレラ、皇帝アクドスギル、牙鬼幻月

E(一般怪人並みのレベルの強さ。タイマンで勝てる可能性も)
キングマグマー、ファイヤースフィンクス、大博士リー・ケフレン

F(下手すれば戦闘員や一般人、もしくはそれ以下かもしれない。戦闘タイプではなく政治タイプのボス)
大首領シャイン、全能の神、ドクターマン、大教授ビアス

諸般の事情により論議中
グランディーヌ一家、グランネジロス
蝶絶神デーボス、闇の皇帝ゼット、オーナー・ジニス、ドグラニオ・ヤーブン、エラス
ラゲム、絶対神ン・マ 、無間龍ロン
0827名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 17:34:33.53ID:k8VJeVlP0
ヨゴシマクリタインは戦隊側が追い詰められている中、幹部の裏切りでAランク固定でよさそう
ラゲム、ン・マ、ロンはSランクかどうか怪しい部分が出ているので論議中
(個人的にはラゲムは戦隊ピンチになるも幹部クラスの裏切り→等身大戦後、戦隊内で死力を尽くして巨大戦を勝ち抜いたので
ヨゴシマクリタイン同様Aランクでいいと思う)
エラスはAランクという話になったけど、クレオンの必要性について揉めてる感じ?
なのでAの論議中に(リュウソウ終盤見てないから詳しくは語れないが)

エラスBランク派主張

・エラスの体内から脱出するにはマイナソーを作ることが必要だけど、
クレオンなしでもリュウソウ族は自力でマイナソー生み出せるんじゃ?
・そもそもメルト&アスナいなくてもエラスは何とかなったんじゃね

エラスAランク派主張

・リュウソウ族が自分の意志でマイナソー生み出せるとしたら
メルトはクレオンの体液なんて得体のしれないもん頼ったりしない
・6人でなくてもなんとかなる根拠がないんだけど
・ってかリュウソウジャーの戦意を取り戻したのアスナなんだけど
0830名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 17:58:45.77ID:F8A8I7ds0
エラスAランク派主張としては
天然マイナソーはエラスの意思で生み出されたが
リュウソウ族も燃料にしようとしているエラスが人数減らすマイナソーを作る理由がないし
自分の体内でマイナソー作るわけない
0831名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 18:15:57.80ID:RPI4xLe+0
エラスBランク派の意見として、エラスの体内からアスナとメルトか出るのにクレオンは不要ってのも無かったっけ?
コスモラプター使えばどこでも行ける、エラスの体内にも行けるってことで
誰かが言ったまま放置されてた気がする
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 18:24:00.84ID:Pw3Mpk230
どこにも入ってないドグラニオだけどあれはS決定で良いんだよね

ルパパトの攻撃は通じない
ルパパトに金庫は開けられない
金庫を開けるにはザミーゴが必須
金庫の中からコレクションを取るにはコグレ本が必須(コレクションを壊すことは出来る)
0834名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 18:42:57.20ID:F8A8I7ds0
>>831
メルトたちの限界までエラスの中からも外からもリュウソウル使った脱出ができなかったから
コスモラプターでも駄目ではないかと思うが証拠はない
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 19:03:50.42ID:Pw3Mpk230
昼→アスナ達吸収、残りは撤退
夜→ティラミーゴ「騎士竜の様子を見てくる。怪我したやつがいるかも」バンバ「助け出す方法を考えよう」
メルトがクレオンの体液を飲む
朝か昼→マイナソーが巨大化して脱出

1晩考えて助け出す方法は見つからなかった
コスモラプターという発想が無かったorコスモラプターが怪我をしていた
0837名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 19:09:40.01ID:Fnq0RPWqr
コレクション破壊されるかもしれないのに金庫に入れるボスは間抜けというのは奇跡扱い?
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 19:33:35.54ID:F8A8I7ds0
議論中のラゲムやロンも間抜けだからそっちのランク決めてから
比較してドグラニオのランク決めたほうがいいと思う
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 20:19:34.81ID:jJU6/cWcp
メルトが偶然近くにいたクレオンを捕まえなければクレオンはエラスに吸収されなかった
そういう意味ではSランクとも言えてしまう
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 20:23:28.66ID:fMOxmmH30
奇跡なんて見方変えれば、ことごとくマヌケだからなあ。
自分の弱点が完全に無くなったことを知らなかったマヌケ。
戦闘中に大口開けて笑ってたマヌケ。
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 21:06:32.21ID:8Cv3/eqd0
ほんまこいつらデーボスとかも含めてキョウリュウジャー上げまくるなwwwどう考えてもEだろ。ケフレンと同じ。
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 21:06:59.05ID:22jNRPJX0
初手で戦隊の基地壊滅させに行かないマヌ……初代の時点でやってたな
0844名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:54.10ID:8Cv3/eqd0
それとン・マはスフィンクスの裏切りがなかったら、マジマザーも死んでただろうし、ン・マにも致命傷を与えることも出来ないし、ヒカル先生もウルザードも蘇らなかったからSでしかない。
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 21:10:18.93ID:8Cv3/eqd0
はっきり聞くけど不死身で倒せなかったロンはAで良いとか言っときながら1人だけで余裕で倒せたデーボスもAとか言ってるけど、マジで戦隊見たことあるのか?
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 21:13:04.94ID:8Cv3/eqd0
あとドグラニオンはCだな。普通にルパンコレクションとか一切無視すればわざわざ取らずに倒したらさほど時間もかかるまい。
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 21:22:09.03ID:jDLWVivcM
エグゾスなんて戦闘中ほとんど棒立ちで笑ってるだけだからな
んで芋羊羹食わされて負け
マヌケにも程がある
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 22:32:05.19ID:+zctpfld0
お互いの手の内知って再戦したらどっちが勝つかじゃなかったの?これ
0849名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 22:39:46.62ID:7Y2eNZuR0
それってどこに書いてるんだっけ
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 22:45:54.23ID:cINNTfni0
ラスボス側から言うと「あれさえなければ勝てたのに! もう一度やらせろ! 次は勝つ!」という無念度が大きいほど良い。
ってあるけどどういう条件でもう一回やるのかはよく分からないんだよな
あれさえなければ〜って言ってるからボス側はネタバレ有りなのかな?
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 23:00:06.24ID:UoL4RjIb0
ドグラニオの判定を難しくしているのは「倒せない理由(人質を取っている)は解決したのに倒されていない」せいもあると思う
(同じ人質を取っていたデカレンジャーのジェニスは人質を解放できたからデリートしていいというえげつないものだったなあ…)
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 23:28:07.36ID:l+dpw3eua
口開けてたから間抜けなんて詭弁もいいところだ
誰だって口ぐらい開けるだろ
口が無い奴もいるけど
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 23:29:51.02ID:cINNTfni0
SランクとS候補で両方ネタバレ有りでどうなるか考えてみると
戦隊はまず勝てそうにないのがラゲムエグゾスロンドグラニオ
戦隊が勝てそうなのがバルガイヤーとン・マか
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 23:31:48.33ID:Pw3Mpk230
お互い最終回を見た上で再戦
バルガイヤー→シドンの花を処理する、ファイブマンを体内に入れない、姫を隠す
ラゲム→傷の回復を待つ
エグゾス→芋羊羹を食べない、舐めプせずさっさと倒す
ンマ→バンキュリアをなんとかする
ロン→ロンにゲキレンを倒すほどの力は無いから慟哭丸からは逃れられない
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 23:42:06.27ID:5Q9VQXLk0
バルガイヤーは必要な情報を元々持っていた上で負けたのにS評価な時点で
「やり直したい無念度」とかゆう評価法は元々機能してないのでは
と言う話をちょっと上でしたばっかでござるよ
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 23:55:25.24ID:Pw3Mpk230
シドンの花を体内に持っていけと言われたファイブマン
口を開けてファイブロボが来るのを待つバルガイヤー

本気を出したらファイブロボを撃ち落とす事も出来た

尺の都合か脚本の限界か分からんけど体内に入れたのはご都合過ぎる

攻撃を避けながら口の前に行ってロボでこじ開けたとかならやり直し出来んけど
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/23(木) 23:59:00.20ID:5Q9VQXLk0
バルガイヤーは元々花壇の上空を航行しただけで
悶絶して泣き喚く重度花粉症みてーな体質だから
口を閉じてろと言われましても、自然とヘクショイしちゃうでしょ
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/24(金) 00:22:49.79ID:FMqB61WZ0
バルガイヤーはシドンの花がヤバいと知っていても本編通り負けたんだから
そこはバルガイヤーの限界と見るしかないんじゃないか
本気を出せば勝てたとか尺や脚本のせいにしても仕方ないだろう
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/24(金) 00:23:44.71ID:keEetoau0
>>823
2体完全に別の着ぐるみを毎回作る予算はないからだぞ。今回は怪獣のお面も毎回作らなければならないし怪人も設定的に改造したりして使えないから、そらに予算を抑えるためにタイツ怪人だ。
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/24(金) 00:25:29.34ID:FMqB61WZ0
ざっとスレを見返してみたけど、今評価が定まってないのが
・Sの基準
・ドグラニオ
・ラゲム
・ロン
・エラス
・バンリキモンス
・デーボス
・ドウコク
あたりかな?
ドグラニオやラゲムはSの基準が定まらない事には何もできないし、とりあえずAかBで割れてるエラスを決めちゃうのがいいかな?
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2020/04/24(金) 00:30:18.89ID:mC73GrZK0
エラスB派はA派の反論受けても、ほとぼり冷めてからひょっこり顔出すイメージがなんかある
A派と正面から戦わないから無暗に長引いているというか、議論が同じ所から全く進んでいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況