X



仮面ライダーゲーム総合 PART245【memory of heroez】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b46-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:36:25.49ID:o5oaI0RU0
新作(据え置き):KAMEN RIDER memory of heroez
PS4/Switch
2020年10月29日発売
価格:7600円+税
https://rider-moh.bn-ent.net/

新作(携帯機):オール仮面ライダー ライダーレボリューション
ニンテンドー3DS
発売中
価格:5700円+税
http://riderrevo.bn-ent.net

仮面ライダーゲームオフィシャルサイト
http://ridergame.bngames.net/
仮面ライダー家庭用ゲーム公式ツイッター
https://twitter.com/Rider_Game_PR

コンパチヒーローシリーズ
仮面ライダーとウルトラマンとガンダムが共演するコンパチヒーローの新作です
これらゲームの話題は下記のスレでお願いします
【3DS】ロストヒーローズ総合 ヒーロー53人目【PSP】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1505110534/

仮面ライダーゲーム総合【バトライドウォー創生】 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1446359830/

※前スレ 
仮面ライダーゲーム総合 PART244【クライマックススクランブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1553917536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725名無しより愛をこめて (キュッキュ 7d01-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:36:09.53ID:wY88YkTU00909
>>724
今回は一つの実験だと思うけどな
現行ライダーはオリキャスにしないとまずいとして、本家でも代役起用が多いレジェンドを
最初から別キャストに頼む、キャストが誰かも公開するってことがどこまで響くかっていう

少なくとも超クラヒまでの流れと、バトライドの流れからしてオリキャスだとファンが喜ぶこと自体はわかってるだろ
0726名無しより愛をこめて (キュッキュ 2a05-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:37:03.19ID:NStgnylO00909
ゼロワンは分かるけど
他の2ライダーが選ばれた意味が分からない
そんなに人気あるの?
直前のジオウとか出した方がまだウケたのでは?と思う
0727名無しより愛をこめて (キュッキュW 6aad-5gTw)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:56:34.87ID:/MlPleeq00909
>>726
人気ある。Wは現役で青年誌連載中、オーズは今年10周年で盛り上がってて新作アイテムが目白押し。それと当時の視聴層が今高校生くらいなんでターゲット的にぴったりなんでしょ
0728名無しより愛をこめて (キュッキュ 2a01-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:00:52.10ID:yN5uqXWC00909
人気はあるけどライダーの選出に関しては中途半端だよね
でもジオウみたいな総括的なライダー出しちゃうと何で全員集合してないんだ感が際立たない?
0732名無しより愛をこめて (キュッキュ 7d01-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:17:00.26ID:wY88YkTU00909
>>729
ムカデハチアリのコンボは確定

既存のモーションを使いまわしつつ新しいモーションとかモデルを作るっていうのに向いてて
フォーム数も多い、その上で売りたい層が世代って言うとダブルとオーズな気はするな
0735名無しより愛をこめて (キュッキュ 7d01-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:15:30.23ID:wY88YkTU00909
キャラゲーだし買うかって層はいるぞ
そもそもそういう層はキャラゲーにクオリティなんか求めてないし
何をもってクソゲーとするかは個人差があるしな

バトライド創世だって情報で始めた当初はサブライダーも揃ってないのに昭和に手を出すなクソがって言われてたしな
0736名無しより愛をこめて (キュッキュ ea02-EbFh)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:21:33.05ID:VbLLUkH+00909
こんなに良質なゲームが下手すりゃ基本無料で遊べる時代に物好きな層もいたもんだな
大人になれば趣味として余裕もできるだろうけど高校生なんて一番イキりたい年頃なのに
0743名無しより愛をこめて (キュッキュ Sa21-Ktka)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:40:10.28ID:WtniVh+1a0909
>>738
バトライドはウィザード放送が終盤だったからDLCで最終フォームで収まりよかったけど
創成はゴースト中盤で、DLCで闘魂、グレイトフルは演出だけ、ムゲンは無し

最序盤のセイバー出したところで数種類しかフォームないし、DLCも何も期待できない
0745名無しより愛をこめて (キュッキュ ea02-EbFh)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:58:17.39ID:VbLLUkH+00909
やる気も熱量も予算も技術もセンスも皆無なライダーチーム

ガンバライジングだっけ?
素人考えではああいうプラットホームを一度しっかり作っちゃってから
ライダー追加とかアクセサリー追加とかで小銭稼いでくのが一番いいとずっと思ってるし言ってるがそうはならない
バトライドウォーがそういうプラットホームになるのではと期待した時期も一瞬だけあったが露と消えた
0747名無しより愛をこめて (キュッキュW 7dda-EfF+)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:38:21.36ID:3O6D4mFD00909
何年か前に無双の開発者が仮面ライダー無双作ってみたいって言ってたな。 V3が好きでしたーみたいなことも呟いてた気がする。
0749名無しより愛をこめて (キュッキュW 25ad-Zewu)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:17:58.29ID:9AIkBJZU00909
バトライドは長いローディングとキャラ毎にプレイリストを一々選択しないといけない手間が無ければ神ゲージだった
0750名無しより愛をこめて (キュッキュ Sa52-eYGE)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:18:57.85ID:r55Fka4Ga0909
>>747
やる気のない本家よりやる気も愛もある他所様に作ってもらったほうがいい気がしてきた
例えとして合ってるか分からんが仮面ノリダーは本家への溢れ出る愛があった
0751名無しより愛をこめて (キュッキュ 7d01-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:20:10.70ID:wY88YkTU00909
ライダーゲーは基本熱量しかないよ
開発力はびみょいしセンスは別の方向にぶっ飛んでいったりしてるけどやる気だけはある
俺らのセンスとずれてるとこさえどうにかなればな
0752名無しより愛をこめて (キュッキュW 25ad-Zewu)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:27:36.04ID:9AIkBJZU00909
トラベラーズでも皆んな最強フォームの中、当時新作の鎧武だけノーマルフォームで浮いてたな
ただ映画で活躍しなかったウィザードアームズが使えた所は良かった
0760名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2a01-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:05:40.45ID:2bCuphG20
何なら今回のゲームみたいなギミック突破にうってつけなヤツばっかりだぞ
属性攻撃に飛行水棲、果ては巨大ロボまで対応しているという
テレビに出てない携帯も抱負やで
0765名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25ad-Zewu)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:44:04.18ID:Og2Wm7qT0
バトライドの最強フォームからの究極フォームは平成1期が電王以外クロックアップなのがつまらなかったな
仕方ないっちゃ仕方ないけど
ロードバロンみたいにウルフェノクとかキバの鳥みたいなの入れて欲しかった
0767名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7dda-EfF+)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:36:43.82ID:31bx1hvR0
Switch版でゲームの容量が6GBって分かったけど、バトライドウォーの2倍くらいあることには驚いた
0769名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6da-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:25:19.04ID:RogKSuPK0
今日発売のファミ通で記事載っていたけど、気になる点は、
1.ステージ毎にライダー選ぶのではなく、途中で切り替え可能ということ?
2.EXゲージって実質的に最強フォームと超必殺技との二択ということ?
なんか吉と出るか凶と出るか分からないシステムのような気がする。
0770名無しより愛をこめて (スップ Sd0a-+iFF)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:57:52.88ID:GoAS4p/Jd
>>749
あの毎回プレイリスト選択&クソ長ロードがあるせいでクソゲーに足突っ込んでたレベルだからな
カスサン使うなと言われればそれまでだがキャラゲーとしてカスサンあるなしは意味大きいし
0776名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25ad-Zewu)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:16:13.39ID:Og2Wm7qT0
エグゼイド放送時はバトライドで早くエグゼイド勢使いてぇ〜
レベル50ブレイブめっちゃ楽しそ〜!
ってワクワクしてたのに創生以降バトライド系ゲームが無くなるなんて思いもしなかったわ

おのれサタケイド!
0783名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7dda-EfF+)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:48:08.00ID:OEXvbTd90
あれだけライダー減らして6GBって凄いな、

というかシステム面だけ公開して敵キャラの情報なさすぎるんだよな。そこまで隠す必要ないような気もするが。

とりあえず敵キャラに滅亡迅雷とサウザーが出て来てくれれば満足。
0785名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6642-Fu73)
垢版 |
2020/09/11(金) 04:00:33.24ID:7FzpsvTU0
個別でボイスオフにできるの?
0786名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d01-+iFF)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:50:15.35ID:t05t0aHo0
ライダーゲーで容量やメモリをうまく使ってると思えないんで、どうせ無駄に音声データがでかいんだろ
曲がハイレゾとか、有り難みのない非オリキャス声優さんのボイスが大量に入ってんだろ
0788名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7dda-EfF+)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:34:11.05ID:khracoRT0
マグマドーパントおるから雑魚怪人も何体か出るんやろーな
0790名無しより愛をこめて (ワッチョイ a6ba-bL/7)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:06:41.69ID:qe5Z8vsO0
>>786
イベントがそこそこあってそれら全てフルボイスならそれだけでバトライドより音声データは多くなりそうだしな
あとテクスチャ容量が無駄にデカい場合もあるかもしれんが…

いずれにせよ 容量=ゲームのボリューム じゃないのは確か
0797名無しより愛をこめて (ワッチョイ ea02-EbFh)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:51:10.74ID:dx7H7BIy0
仮面ライダーはキャラゲーであってイキるゲームではないだろ
まあキャラゲーの中でも最底辺ではあるけどイキるよりなりきる方が大事
イキりたきゃ普通のゲームでドン勝でもしてりゃええねん
0799名無しより愛をこめて (スフッ Sd0a-+iFF)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:12:35.14ID:BfUSiTcUd
登場ライダー絞るのは別に構わんのよ
でも絞ったのにオリキャスじゃないってのはアカンわ
そんな中途半端になるくらいならゼロワンのみに更に絞ってソッチのクオリティアップに注力してくれた方が良かったわ
0800名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-Ktka)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:29:18.09ID:jQwvn19Za
そうな、ディケイド以降はクラヒ、バトライドと平成ライダーどんどん取り込んでいってたから
令和で区切ってゼロワンオンリーでいくのも良かったかもしれない
0805名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa52-eYGE)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:20:30.86ID:Td9isy7Xa
オリキャス出られる人限定ライダーに絞った正義の系譜映像版こと平成ライダーファイナルは面白かった
ゲームもそれを見習ってひとつ作品を作ってみるというのも有りなのでは?
0809名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7dda-F362)
垢版 |
2020/09/13(日) 01:13:20.43ID:DhttDjTN0
使用料高くなきゃ流用しとるわ。
今回はどうしても新録が必要だったわけだが。
0810名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6da-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:34:12.00ID:t97oCEa40
ライダー紹介のところ、オーズ空きが2つあるけど、1つはプトティラだとして、もう一つは何だ?
ブラカワニ来るのか?
あとは、オーズが増えた様に、ゼロワンも増えて欲しいのだが。
0812名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-dZ6E)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:49:02.88ID:BLNX/vX+0
>>809
声の流用が出来ないってのも、ライダーゲーの悲しい所の1つだよね。
菅田将暉、福士蒼汰、吉沢亮…売れっ子の声は皆声優になってしまった。
竹内涼真も時間の問題なんだろうな。
0813名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9e02-gyqO)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:35.38ID:+0PhEQMr0
創生だとフィリップやフォーゼが代役になってしまったけど、
1と2でオリキャスだった敵キャラは全員そのままなんだよな
ベテラン俳優の方が過去音声を安く使わせてくれたりするんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況