X



仮面ライダーゼロワン/01 Part74【】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f5d-2X+j [210.147.164.126])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:52:01.72ID:h3oMv6x10
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part73【】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1596540161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0763名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-WdOk [126.2.244.17])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:03:37.63ID:26HIMfac0
大森P作品で今までなんだかんだと評判が良かったのは
脚本が一人だったから話の流れや整合性は脚本が全部把握していて
Pは何もしなくていいお任せ状態だったからで、
複数ライター制を導入するとPが手綱を取れなくて崩壊するってことかな
0765名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-/Jt2 [49.97.107.175])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:12:30.27ID:W3aMF3o6d
復活するだろうけど仮にもヒロイン死んだけどショック受けてるの主人公だけなんだよな
一応不破も刃も思う事はあるだろうけど物語に影響あるレベルではないし
仮にも一年やった作品でヒロインが死んでこの程度ってほんとに交流なかったんだな
0766名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e12-l3c6 [103.2.33.108])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:20:13.61ID:0l+U5oki0
>>765
ショックも何も仲間が止めなければ大鎌でイズをザックリ殺ってた人が一名いるし…
0767名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-l3c6 [106.154.136.236])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:30:40.68ID:mmlnwWV0a
今回の社長の演技はかなりゾクっとした
もう1話かけてやれたらもっといい感じに纏められたかも
0768名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-xrDt [106.132.207.185])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:33:09.91ID:eK+ehZ3Oa
人間関係の広がりの無さはみんな自分の分をわきまえすぎてるというか「大人」な感じのキャラを揃えちゃったのが良くなかったのかな…大体みんな何かの組織に所属してるかトップ張ってるかだから私的な行動が殆ど描かれてない
不破が家族に会いに行ったのと1000%の婚活くらいしか思い浮かばない
0769名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4e02-ZdT6 [175.134.33.97])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:34:31.67ID:nG7iwP180
>>765
仲間同士の交流全くない分或人が周りから孤独化して闇堕ちするのにもこれまた説得力が出るっての見かけて目から鱗だった
キャラの扱いや関わりが駄目すぎる事で本来なら許されない展開が逆に説得力出るっていうのは興味深い(誉められるもんじゃないが)
マイナスにマイナスかけたらプラスになったような気分だ
0770名無しより愛をこめて (アウアウカー Sae7-/xBS [182.251.240.35])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:35:20.30ID:2VxoW0fda
或人が『JINGA』の主人公(中の人がディケイド)のごとく闇堕ちフラグを立てたのが衝撃的だったわ
そんでもってJINGAのアミリはアズポジのキャラ
0776名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f5f-GfDL [14.13.231.160])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:52:49.11ID:BBYr+LGX0
善意と悪意なんてふわふわした言葉で最後まで引っ張ろうとするのホント嫌いだわ
具体的な展開やキャラクター性がいつまで経っても見えてこない番組は冗談抜きにアークファイブ以来
もはや何がしたいのか何を伝えたいのか

今までの仮面ライダーにないラストとかそういうハッタリはもういらないからちゃんと一年間真剣に作って欲しい
0778名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-e++8 [126.129.165.194])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:01:24.94ID:cWKCL4OL0
>>693
たぶん不祥事起こした人間に与えられる新設窓際部署だと思うけどな
課長と肩書だけは与えるけど部下は付けないし仕事も与えない感じの…
サウザー課への業務命令で実際にライダーとして出動させることあるんだろうか…
0779名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82e4-TPRD [211.14.251.216])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:02:24.33ID:7ucerT+r0
今回のヒロインの消滅(死?)やそれによる主人公の闇堕ちとか、こういうのが熱いだろ?盛り上がるだろ?みたいなエピソードを
一年を通して理屈や筋を通さずただ切り貼りして並べてるだけだから
整合性も何もなくちぐはぐで感情移入もできず、ほーん、としかならない
0780名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-lmhp [106.128.56.211])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:03:39.20ID:Nf73n8Fha
>>768
仕事の繋がりだったエグゼイドはお互いのドクターとしての信念を信頼しあってる感じだったけど、ゼロワンは目的が同じだから共闘しとくかぐらいのノリな気がする
0781名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-/Jt2 [49.97.104.165])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:07:48.28ID:IPm4ew8yd
逆にもう少し会社というか自分が所属してる組織に対して愛着というか信念持って欲しかったよ
それで言うと1番あったのは不破なんだけどね…逆にモブ隊員はほんの一時期隊長だった刃には縋るのに不破は無視だし
さらにそのモブ隊員と刃の突然芽生えた絆すらここまで何にもその後のイベントがありはしない
0783名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b68-W4a1 [112.68.212.195])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:12:20.15ID:3PlMFBER0
ヒューマギア「給料出るの?」
おじいちゃん「はははは」


なにわろてんねん
0784名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:12:52.46ID:cTVxvz5d0
>>763
仕事してねぇじゃん
0786名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:14:16.58ID:cTVxvz5d0
コアドライビア悪用された結果作られたのがロイミュードだけど
ヒューマギアは元々商品だからね
0788名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:23:05.29ID:cTVxvz5d0
>>768
ウィザードの木崎みたいな大人がいないからそれも違う

組織に振り回されるだけのキャラを大人とは言えない
それはただのイエスマン
0790名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:26:57.46ID:cTVxvz5d0
自主性を放棄してサラリーマンを量産するだけのこの国の教育自体が間違いだからね
気づいてる学校はちゃんと方針変えてる
0792名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:31:25.94ID:cTVxvz5d0
ゼロワンが決してDBHのようにならないのは
ストだの反逆だの言う話が「日本的」ではないから

中核派のせいで労働運動は暇人とアタマのおかしい奴がするものと定義されてしまった
0793名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-l3c6 [106.154.136.236])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:38:20.76ID:mmlnwWV0a
DBHってドラゴンボールヒーローズ?
0794名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:42:21.78ID:cTVxvz5d0
>>151
これな
0795名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-lAn9 [126.147.174.55])
垢版 |
2020/08/10(月) 01:50:30.14ID:CSksrWZG0
アルトがアークワンになったのはわざと
イズはちゃんと生き返ります
0797名無しより愛をこめて (ワントンキン MM52-zjf9 [153.159.106.62])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:07:06.40ID:dehACGkQM
>>673
このうち悪意と言えるのは、
悪意(そのまんま)と憎悪だけで、
恐怖、憤怒、絶望の三つは凡人の感覚では悪意と言い難いね

どうやら制作者は、或人の滅に対する復讐心も悪意と考えているようで、凡人の善悪とは大きく異なる価値観をお持ちの模様…
ゼロワンに対する凡人の違和感・批判が如実に現れる象徴的な回だった
0798名無しより愛をこめて (ワントンキン MM52-zjf9 [153.159.106.62])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:09:12.11ID:dehACGkQM
あと、人類滅亡の聖戦参加者…滅、素体ヒューマギア8体、職業ヒューマギア5体がいつもの廃工場に集合、その後ニュースでは都心部各地で襲撃…アークワンが闖入し…最後にアークワンが或人と判明…

そして、元気をチャージ!オロナミンCのCMと…シュールすぎるZe!!
0799名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:19:18.58ID:cTVxvz5d0
>>797
悪意じゃなくて
悪意を食らった結果の反応だよねこれ
0803名無しより愛をこめて (ワントンキン MM52-zjf9 [153.159.106.62])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:48:05.77ID:dehACGkQM
>>799
テレ朝公式によると、
〜或人の悲しみは悪意と変わり〜

東映公式によると、
〜イズの喪失と自身の中から湧き上がる抑えようのない復讐心〜
人物相関図では、(アズから或人に)悪意を察知し与える

となっている

因みに「復讐」を辞書で調べると、
あだを返すこと。あだ討ち。仕返し。
となっている

今話題のドラマ、半沢○樹の決め台詞「やられたらやり返す、倍返しだ!」は、悪意の言葉!半□直樹は悪役となる


実に興味深い!!!
0806名無しより愛をこめて (ワッチョイ f701-e++8 [60.109.6.28])
垢版 |
2020/08/10(月) 03:06:38.70ID:xNIfxLWE0
公式配信されてる剣が数話前で橘が想い人を自分のせいで殺されて
もずく風呂を破壊し、上級アンデッドを倒すって話やったばかりだから
イズ破壊されて闇落ちしてるアルトの自己中感が際立つ
0809名無しより愛をこめて (JPW 0H0e-Yq7q [101.110.60.45])
垢版 |
2020/08/10(月) 03:16:33.96ID:ISFcE6pAH
>>778
迅に或人殺すように指令出してるくらいだから、サウザーにも普通に使い道ある筈で
窓際にぶっ飛ばしてサウザー程の強者からの印象悪くするメリットは逆にどこにもない
こういう時って
迅が或人を確実に殺せる根拠を作っとかなきゃならないんじゃないかなぁ
と、思っちゃうんだが
0815名無しより愛をこめて (JPW 0H0e-Yq7q [101.110.60.45])
垢版 |
2020/08/10(月) 04:01:17.36ID:ISFcE6pAH
>>810
迅とアークワンに力の差があり過ぎて、抹殺の指示するのはいいけど、どう考えても出来るわけ無いじゃん?
そもそも無印アークにも手も足も出ないのに
もしかして
「皆で協力すれば勝てるはずだ!」
ってこと?
どういうキャラやねんこいつ
0818名無しより愛をこめて (ワッチョイ f701-e++8 [60.109.6.28])
垢版 |
2020/08/10(月) 04:55:14.24ID:xNIfxLWE0
スラッシュライザーがプレバンだからかなのかバーニング迅の強さがまあまあってレベルだったのもあれだよな
別に初登場でサウザーフルボッコでもよかったのに互角くらいでさ
ぶっちゃけサウザーって玩具面でも魅力薄いから販促機関過ぎたら速攻雑魚化しても問題ないやんって思ってたわ
0822名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-/tVs [106.129.216.176])
垢版 |
2020/08/10(月) 05:43:38.23ID:2qa8lqNha
お仕事勝負を6話くらいで済ませて会社乗っ取られてヒューマギア全廃棄宣言された所に迅か滅が今回みたいにヒューマギア達に仲間化を持ちかけて全面抗争へって流れで尺取ってやって欲しかったな
残り4話で雑にデトロイト展開されても……
0823名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 05:53:45.77ID:cTVxvz5d0
ライダーよりプリキュアの方が現実的なテーマと向き合ってるなここ最近
0829名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-uqf9 [126.216.0.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:21:31.92ID:DeW4aRKw0
あれもうアークワンになったの?
迅が結局使わなかった、と言ったキーが刺さってたのは分かったけど
アークゼロ→ワンの違いがあんまり分からん
ゼロは頭黒い素体多く見えててワンは白い片角生えたのか?
ランペイジ・ゼロツーみたく色も増やして欲しい
0830名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-WdOk [126.2.244.17])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:29:56.62ID:26HIMfac0
ヒューマギアが人類に反抗する動機って、
人類の都合でいつ機能停止させられるかわからないのが嫌とか、
理不尽な命令に従いたくないとか、
色々考えられるんだけど
「悪意」のワードでふわっと包んで
「悪意のある人間もいるけど善意のある人間もいるから相殺ね」みたいな無茶苦茶な理屈で
最後まで押し切ろうとしてないか?
0831名無しより愛をこめて (JPW 0H0e-Yq7q [101.110.60.45])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:37:29.81ID:ISFcE6pAH
ぶっちゃけヒューマギアは自我を持った時点で別に人間の為の存在ではなくなるからな
人間の方はそもそもヒューマギアの為に何かする訳では無いむしろ逆だし
そういった関係性をどう築いていくか
というのは権利や文化や価値観に関わってくるところでそんな急に変わらない訳で
別に作中で決めてしまわなければならないことでもないと言うか
それがあっさり決まって馴染んでいるような描写はそれはそれで不自然であると思う
0832名無しより愛をこめて (JPW 0H0e-Yq7q [101.110.60.45])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:42:14.07ID:ISFcE6pAH
作中で出来るのはせいぜい、ヒューマギアがやりたいことを自由に出来るようにする
程度のことで
その為には自分から目的意識をもつという、本来のAIには不可能な課題を突破しなきゃならない訳で
その為に人間をラーニングするという機能が備わっていて
しかし人間をラーニングするというのは危険な訳だ
人類滅亡も人間から学んだものなんだね
0833名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-WdOk [126.2.244.17])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:42:24.38ID:26HIMfac0
>>831
>ヒューマギアは自我を持った時点で別に人間の為の存在ではなくなる

これはその通りだと思うけど、ゼロワンという作品全体を通して
「ヒューマギアは自我を持っていて、かつ人間の為の存在である」という主張を強烈にしていて
そこにどうしようもない違和感を感じる
0836名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2e4-TPRD [219.121.141.17])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:51:46.55ID:RHLSGcUe0
あれがラスボスになるんか?って視聴者が思っちゃうような、時間や次元を隔てた別時空の可能性の一つな自分ならまだしも
夢や正義()の最強の力であるゼロツーのみならず悪意や憎悪の最強の力のアークワンまで或人のものにしちゃうあたり
最強の力は全部ぼくちんのもの!っていうなろう小説味を感じる
0837名無しより愛をこめて (JPW 0H0e-Yq7q [101.110.60.45])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:52:37.67ID:ISFcE6pAH
ここでアークワンを或人にしたんだから
ラスボスは或人で貫き通して欲しいなぁ
奇しくもほぼヒューマギアの為に戦ってきたと言っていい或人が、ヒューマギアに裏切られるというアマツの予言した構図がこのタイミングでやっと出来上がったのだから
あとはライダーとヒューマギア達が力合わせて或人と闘うことで何らかの答えに辿り着く
くらいにして欲しい
0841名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-DQSh [106.128.116.84])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:03:33.21ID:0brX5HPJa
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0843名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2e4-TPRD [219.121.141.17])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:04:23.89ID:RHLSGcUe0
ゼロツーもどうせゼロワンと同じように飛電の社長専用機だろうから無理だろうけど
これで憎悪や悪意によって破壊衝動にでも飲み込まれ後戻りできなくなり悪の権化と化した或人を
復活したイズとかなんかテキトーなキャラがゼロツーに変身して「あなたを止められるのはただ一人!以下略」で抹殺でもする結末だったら
評価しないでもない
0847名無しより愛をこめて (スフッ Sdc2-exzw [49.104.31.19])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:08:56.75ID:BvvX0MS0d
今まで善意善意と綺麗事を言ってた或人が、身近の大事な存在を奪われた途端に悪意に染まるというしっぺ返しはよかった。
このまま着地点を誤らなければ、途中はグダグダでも最後まで見てよかったと思える作品になるのだが……
0851名無しより愛をこめて (ワッチョイW a206-Uy1o [219.100.111.121])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:19:42.20ID:2BLVmMOv0
ゼロワンは関係性が薄すぎて仲間なんだかそうなんだかわからない
何でこうしたの?腐女子除け説聞くけど腐女子なんてどうでもいいからもっと人間関係の描写を濃く書いてほしかった
0857名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:33:09.86ID:cTVxvz5d0
>>826
作劇上の必然性が「秘電のトップ交代」でしかないからね

>>845
その結果空中分解した遊戯王な
セブンスはAV・VRの二の舞にしてはいけない
0861名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b68-l3c6 [112.71.185.241])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:36:50.53ID:BYJNTSbN0
>>833
「ヒューマギアは自我を持っていて、かつ人間の為の存在である」
この矛盾した考えに或人が直面し、彼なりの答えを出してくれると信じていた時期もありました。脚本と大森(?)とかいうプロデューサーは全く考えてなさそうだけど
0862名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2ad-W4a1 [27.141.218.179])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:38:50.22ID:961GSjeY0
>>799
初期の不破さんのヒューマギアの反応も
偽装記憶とは言えそれによる恐怖と絶望
を味わったことによる憤怒だったんだよな

なかったことにされちゃったけど
凡人が凡人のままでは居られなくなる理由としては妥当でもある
なかったことにされちゃったけど
0863名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2ad-W4a1 [27.141.218.179])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:43:39.62ID:961GSjeY0
>>826
普通に要らんかったからねえ
飛電買収だけならヒューマギアの問題点公表して
TOB仕掛けただけでも勝算有った訳だし

或人側の対応手段として無理やり5番勝負やったけど
失脚展開は決まってたから無意味な尺稼ぎに

だったら再出発した或人とヒューマギアが信頼回復する手段として
お仕事勝負で良いトコ見せた方がまだマシだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況