電力とかメンテナンスは所有者が補填してると考えたらそれは労働対価になるんじゃないかと思うが
腹筋崩壊太郎二号機がジム通いしてたりヒューマギアが仕事してない時に趣味に興じてるのかもしれんし
あの世界的にはヒューマギアのサポートが社会全体に行き届いてるんじゃないのかな
最終話の後にヒューマギアへの対価がないとか蔑ろにされてるとかただの妄想ではないのか