X



【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (オッペケ Sr79-zzpb [126.233.182.11])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:08:34.62ID:smJphguKr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1681256797/
↓以下は削除してください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0234名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:35:33.01ID:4mEUe+EXr
自分はアクションのキレ云々よりは、アクションではあるけどそこがちゃんとアクションではなく演技になっているかの問題かなと感じた
なのでスーツアクターに演技指導してる池松さんが印象に残った
0238名無しより愛をこめて (スップー Sd03-M2OF [1.73.16.254])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:45:10.46ID:UYMZEFl5d
庵野の考えるアクションの方向性はわかったような気はするし
庵野は観客に響くかどうかを凄く気にしていたが
アクションが全体的に仮にニチアサ的なアクションであったとしても
少なくとも自分は観客として不満は無かったと思う
冒頭~蜘蛛オーグとKKオーグとの戦い以外はやはり見づらいアクションだったという印象が強い
0239名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-dcV4 [49.98.115.227])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:45:58.06ID:PRqnhKhcd
ラジオで言ってた没になった「多摩川のほとりで白い帽子に白いワンピでイチロー兄さんと笑い合ってハイタッチな別世界線のルリ子追撮シーン」
思い出しながら美波も池松も笑ってたからかなり美波としてもおかしな映像だったんだろうな円盤に入れてよ
0241名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-c89Q [126.254.151.122])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:46:21.86ID:ikdN/Uqzr
>>234
「ウルトラマン」のスーツアクター古谷敏氏がアクション経験の無い生粋の俳優だったからこそ、顔が見えなくても俳優の意地で演技を入れてるのだと後に知った
0243名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:47:41.01ID:MA5oKz9e0
>>236
>カンフー部分評価されてたっけ?

世間を知らない人かなぁ。あの独創性も受けてマトリックス風のワイヤーアクションが大流行して今も続くわけで
まぁでもアクション映画というジャンルを熱心には見ない派ではあるね
アクション映画熱心に見てるなら田渕さんがいかに大した事ないかはわかるはずだよね
0245名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-dcV4 [49.98.115.227])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:48:36.93ID:PRqnhKhcd
あと撮影の合間の柄本と池松の雑談の様子が楽しくて大好きになった庵野のお願いで
モーションキャプチャーをつけてただしゃべる撮影もしたって柄本がよそで言ってたけどなんのために?円盤用?
0248名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-j01Q [126.205.201.210])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:51:18.59ID:ecdp7LHtr
>>242
お前話の流れ掴めてんのか?
庵野信者の意図を汲めずにショボいアクションしか出せない田渕がヘボだって言ってんだよ
0249名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-j01Q [126.205.201.210])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:52:40.37ID:ecdp7LHtr
>>248
✕庵野信者→○庵野監督
0251名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-j01Q [126.205.201.210])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:53:59.14ID:ecdp7LHtr
>>247
庵脳とか頭ワルワル感出しすぎだよな
書いてて恥ずかしくないのかよって
0252名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad5f-uDB2 [160.86.12.123 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:59:25.73ID:hv7JgXVd0
>>243
熱心に観てる派だけど、
今日から俺は劇場版のアクション良かったけどな。
不良設定だから基本パンチキックしかない設定でも、
要所でカット割り細かく入れたり単調にならない工夫がしてあって、
ラストの集団戦は全員に振付するのは不可能だろうけど、
カメラの中心にいるヤツは振付してあったりうまく表現できてた
0253名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-JHn2 [111.239.170.92])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:01:59.85ID:1P8eA2Apa
シンカメのアクションシーンよりHIgh&LOWのアクションシーンの方が断然良かったな、あっちは素人同士の喧嘩なだけなのに熱量を感じられたよ

シンカメは庵野のお人形遊び
0254名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:04:27.37ID:MA5oKz9e0
というか否定意見を書くなら「批評」にしてほしい
勘違いと思い込みにまみれてその自覚もない恥ずかしい的外れなただの悪口ばかりだから

あともう単発アンチの書き込みはスルーでいいと思う。書いてる内容でお察しだし

アンチってみんな自分の間違いには一切触れずに謝ることもせず自分の主張だけはしてきて面白い
0255名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2328-baic [125.0.82.188])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:04:32.95ID:arR/Og/60
段取り臭さをなくすだけなら簡単よ
本当に段取りなしでやらせればいいだけだからw
段取りやパターンに見せず迫力や面白さを出すのが難しい
そんなないものねだりをするならそれを実現する方策も提案しないといけない

で結局庵野が選んだのはただ段取りをなくしてしょぼバトルにすることだったというねw
0256名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4575-J4xI [118.83.92.233])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:07:44.59ID:n8qdui0D0
仮面ライダーて変身するときにジャンプすることで風を受けてるのかと思ったら違うんだな
0257名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1510-0eWR [180.60.49.2])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:09:35.67ID:h45byj9J0
>>251
自分しか通用しない造語を作って拘るのは自閉症の症状だっけ
0261名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5ad-Uk+6 [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:22:04.59ID:NQKSvIwE0
「段取り臭くないアクション」とは何か?
例えば『ザ・レイド』を参考にすると
あの殺気の秘訣は
「やられた側のリアクション」にあるのではないか
本当に怪我しそうな勢いで、床や壁にぶち当たる、あれ。
だから序盤のスプラッタは、誰のアイデアか知らんけど
あれこそが大正解だったわけだね
0262名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:27:05.36ID:4mEUe+EXr
>>255
だからこそアクションスタッフの知見が必要だったんでしょ
段取りを無くせではなく、段取り臭さを無くせということかと
0264名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa9-V/+x [106.146.51.39])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:29:02.92ID:cArLndhla
ライダーキックで吹っ飛んでいくシーンが絶対必要ならそれから逆算して他も派手なアクションで合わせて良かったんだけどね
手数だけは少なめにしてさ
つまり冒頭の雑魚戦闘員に対するアクションこそが正解だと思う
0267名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-j01Q [126.205.201.210])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:31:01.27ID:ecdp7LHtr
>>260
そうか?
ワシにはニチアサの延長以外に見えなくて『またコレかよ(呆れ)』としか思えなかったわ
シン仮面ライダーのような実写+CGのド派手なのが良かった
0268名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-j01Q [126.205.201.210])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:32:33.82ID:ecdp7LHtr
>>266
今の時代じゃブラサンのようなのんびりクルージングが関の山よ
国交省を恨む
0272名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2563-+Ffm [124.84.70.98])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:35:31.21ID:gzvqq2h20
アクションに関してはいろんなパターンの虚構を見せたかったんだろ
で最後だけはクソみたいな現実を見せて第四の壁を壊すっていうエヴァでもやってたやつ
0279名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad5f-uDB2 [160.86.12.123 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:45:55.31ID:hv7JgXVd0
>>261
なるほど。ホラー映画の恐怖とは結局、死ぬかもしれない、これやられたら痛そう、
というところにあると書いてあったけど、
逆に言えば、殺し合いって死ぬかもしれない痛みの映像でも表現できるよね。
どーせ年齢制限はいってるし、
田渕監督も観客が息をのむような恐怖映像を追求したら庵野のオーダーをクリアできたかもしれない
まぁ庵野なんでわからないけど。
昨日のメイキング見る限りやってることはヒーローアクションだったからね
0280名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5ad-Uk+6 [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:50:42.10ID:NQKSvIwE0
>>274
まあ、黒澤が殺陣を考えるわけではないけどね
「チャンバラ不可」という指示は出すけど
椿のラスタチも脚本には「筆では書けない」とか言って
殺陣師と三船にお任せ
監督なんて、基本的にそんなもんだと思う
0281名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-c89Q [126.205.233.124])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:51:47.49ID:n+oxyyQIr
>>264
アレはアレでウルヴァリンのまんまじゃないか?
個人的に殴る蹴るの殺陣はブルース・リーの映画を超える物は無いと思ってる
彼は徒手空拳を是とはせず、拳銃も否定しなかったそうなので長生きしてたら「エクスペンダブルズ」に先駆けて格闘の合間に拳銃射撃を交える物を創ってたかもしれない
0282名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa9-V/+x [106.146.51.250])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:52:51.60ID:JmCJZ5ATa
七人の侍はアクションそのもの以外のライティングや雨風や泥といった演出も素晴らしいからね
そういうところが庵野は実写の監督としてはあまりにも経験不足だしアイデア不足なのよね
ラストバトルをあんなよく分からんスタジオ丸出しのところでやっても盛り上がるわけがない
0283名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:53:51.52ID:4mEUe+EXr
>>278
言葉が足りなかったかな?
アクションを良く見せるには段取りが必要な事は理解した上で、段取り臭く見せちゃいけないよねって話
そもそもそれが要らなければ君の言うようにアクション監督なんてポジションで人を読んでこないだろう
0287名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-qrzk [1.79.84.170])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:59:08.91ID:ZTfBP3mId
>>198
あれはまさに戯れてるだけだったのでは無いかな
本気を出せない本郷と、それをあしらってる一文字
結局本郷にその気がなさそうだと、
つまらん!
と声荒げて一発で脚へし折ってみたり

相手を殺しに行ってるバトルとは正反対のお遊び
0289名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:00:10.40ID:4mEUe+EXr
>>284
ドキュメンタリーの池松さんのニュアンスからすると、アクションの為のアクションではなく、アクションが演技の一部になってる必要があるという話だと思う
だから単純に段取りを取っ払えば良いという喉は違うし、グロい描写をすれば良いという話でもないと思う
0290名無しより愛をこめて (ワッチョイW f501-sfm9 [36.240.249.70])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:00:39.78ID:+VIEv4Ud0
庵野さんはチャンバラしか出来ない田渕さんを起用したのが間違いよね
そこの段階で詰めが甘いのに
始まってから嫌だ嫌だ言われてもどうにもならないでしょ
理想を越えて欲しいとか期待されても身の丈以上に大きくは見せられないものよ
0292名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:03:08.40ID:4mEUe+EXr
>>291
君はショッカーの洗脳に抗っているというセリフもあるからね
0294名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:05:01.69ID:4mEUe+EXr
>>290
庵野監督は田渕アクション監督に謝罪しているし、能力自体は信頼しているんじゃない?
0295名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-qrzk [1.79.84.170])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:05:19.17ID:ZTfBP3mId
>>245
秋にもう一度呼ぶかも、って庵野が二人に言ってたのは、円盤用のなにかのためか?とは思った
0298名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:07:04.34ID:4mEUe+EXr
>>295
シンウルトラファイト的な
0299名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2328-baic [125.0.82.188])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:08:07.35ID:arR/Og/60
>>283
君の2行目が俺のレスをちゃんと読んでるとは思えない
そして283にしても俺の4行目をちゃんと読んでるとも思えない

段取りを批判したら事足ると思ってるからアホなので
どうしたら段取りに見えなくなるかを相談して行かなければできるわけがない
0300名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-JHn2 [111.239.165.132])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:08:40.73ID:Oqb6olv1a
>>290
アマゾンズ駄目だったか?田淵さんだけど
0303名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5ad-Uk+6 [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:10:36.38ID:NQKSvIwE0
>>290
ハチオーグの手下との立ち回りも
池松が短剣を掴んで「ぐぬぬ」と見栄を切るところ
視聴者としても「田淵さん、そういうとこだぞ…」
って思って、気分がジリジリする
0305名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:33.46ID:4mEUe+EXr
>>299
そこはドキュメンタリー見てる限りだと意見だしてるんだよなあ
例えば手数が多いとかさ、マスクを直接外しに行くはずだとかね
だから段取りを批判して終わりというのとは違うと思うよ
難しいのはあの場にいる誰もが思っている事
0306NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Spc1-fr2f [126.157.132.41])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:13:22.49ID:CqZaVpMlp
そもそも庵野監督に具体的なイメージって無さそうだよね
抽象的な言葉で他の人に沢山アイデアを出させてその中から取捨選択してるから
準備期間を要する殺陣とかCGによる戦闘シーンだとその方法はなかなか厳しいんじゃないかな
0308名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:16:37.06ID:4mEUe+EXr
>>302
綿密な計画にしすぎると型にハマってしまうのでは?
田渕さん自身も練習すればするほどって言ってるし
0309名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5ad-Uk+6 [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:17:47.18ID:NQKSvIwE0
>>304
それ三船が思い出し怒りして
黒沢邸に散弾銃持って怒鳴り込みに行ったレベルで
引き合いに出すには極端すぎる
0310名無しより愛をこめて (ワッチョイW a501-c89Q [60.127.194.91])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:18:50.75ID:gGD99BWA0
>>300
アマゾンズではそれで良かったけど、シンで庵野が望んでいたのはそれでは無かったって事でしょ
>>301
CGでの格闘シーンを抜いたのが点数になるのかな…
0313名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-JHn2 [111.239.165.132])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:20:16.51ID:Oqb6olv1a
>>301
100%じゃないとしても庵野の90%の出来を示すべきよ、それを超える映像を作りたいって庵野が示さないと
0314名無しより愛をこめて (ワッチョイW a501-c89Q [60.127.194.91])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:21:27.78ID:gGD99BWA0
>>312
「桃太郎侍」w
0315名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5ad-Uk+6 [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:22:33.82ID:NQKSvIwE0
>>311
バイクの空撮シーンが
いい風が吹いて気持ちいいぞ
0316名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d97-CaGs [210.132.169.108])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:23:11.48ID:JfEPuBcl0
何がダメかを把握するために試行錯誤を繰り返すことは決してムダじゃない
ただ予算との兼ね合いがあるからね
最終的に客が見ることになるCGにそのしわ寄せが来てしまった
空中ポカポカはホントに唖然としたわ
0317名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.204.226.179])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:26:22.21ID:4mEUe+EXr
>>313
90%も指示を出していたらアクション監督なんて要らないよ
0319NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Spc1-fr2f [126.157.132.41])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:27:23.88ID:CqZaVpMlp
監督失格でも取り上げてたドキュメンタリー的なAVみたいなその場のハプニングを取り入れたようなものをやりたいんだろうけどCG込みの劇映画でやろうとするのは無茶な感じではあるね
0320名無しより愛をこめて (JPW 0H39-J/6I [210.81.212.50])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:41:11.65ID:NhlZ2pMxH
twitterでクモオーグとか仮面ライダーのCGモデル見ると確かに実写と遜色ないレベルで出来ててスゴイっちゃスゴイんだけどこれが画面でアクションするとなると一気に嘘くさくなってキツかったな。
庵野さんってのはアニメで育ってきた人なのにああいうカクカクしたアニメーションでホントに満足したのかね?
0321名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2563-+Ffm [124.84.70.98])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:44:41.42ID:gzvqq2h20
>>319
俺も由美香とかテレクラキャノンボールみたいなのがやりたいんだろうと思った
虚構と現実を突き詰めるとそんな感じになりそう
0323名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-JHn2 [111.239.165.132])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:47:24.29ID:Oqb6olv1a
>>320
庵野が採用して実際に使われたCGだからあれは「庵野の想像を超えた」出来だぞ
0324名無しより愛をこめて (ササクッテロリ Spc1-+Ffm [126.208.169.111])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:48:02.77ID:XQxXXTI8p
>>320
アクションの現実路線が難しいって分かって虚構に振り切ったんだろう
シンエヴァのスタジオ親子喧嘩と同じパターン
0325名無しより愛をこめて (アメ MM09-OIh+ [218.225.238.186])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:54:59.20ID:RytNhhJ3M
コブラもサソリと同じく強毒持ってるけど一文字1人で勝てるのかよ
0326名無しより愛をこめて (JPW 0H39-J/6I [210.81.212.50])
垢版 |
2023/04/16(日) 14:56:32.39ID:NhlZ2pMxH
>>322
いうてクモオーグが宙返りしながらダムの下に飛び降りるシーンとかまぁ邦画だし予算厳しそうだししょうがないかぁって感じの残念な感じに見えたけどねぇ...
その後仮面ライダーが崖の上に立ってるシーンとかクモオーグの腕のシーンとか
CGなんですよスゴイでしょとか言われてもそこは確かにスゴイかもしれんけど全体で見たらチープに見えるとこいっぱいあったよとって感想
0328名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2563-+Ffm [124.84.70.98])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:00:20.62ID:gzvqq2h20
>>325
コブラとメドウサの心中みたいな最期に虚無感を感じるライダーは見たかったな
0331名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-bWkj [113.148.243.202])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:08:12.14ID:a5s30rpU0
アルキメデスの大戦(2019年東宝) 興収19.3億
主演菅田将暉 柄本佑 浜辺美波 監督山崎貴
VFXに金掛けて脇に大物俳優揃えてもこんなもん
シンカメ優秀じゃん
0333名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-yqcK [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:13.98ID:MQ9TgI7H0
前田真宏を初めて見たがイケおじだったのはビックリした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています