>>779
> 逆にどういう女性キャラなら時代後れじゃなかったのか、ご教授いただきたいものだ

難しいね。女性像も様々だからなぁ。少なくとも、他に男を知らない、興味もない女性として描くのは疑問かな
憧れの男性がいた、好きな人がいたとかでもいいから、まるっきりの穢れを知らない無垢な女性として描くのは疑問かな、俗物的な部分があった方がよかったと思うよ
あと「初めて」を連呼しない方がよかったかな
「初めて安心って言われた(嬉しそうに)」
「初めて幸せがどんなのかわかった気がした」とか

こういうセリフが無いだけでもルリ子の印象は全然ちがうと思うよ。オタが好むかは別として

> うーん、ルリ子の描き方がダメだという感想は今のところ、宇多丸しか聞いた事がないよ

それはちゃんと色々なレビュー見てないと思うし、この映画は女性客が好んで見るものでもないし。あと女性にも意見を聞いた方がいいと思う。
バイアスかかってるよ。
ただ、この映画が好きだとするならマイナーな意見だろうね